2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なあ、もう欧州に夢見て挑戦しなきゃいけない雰囲気にするのやめないか?

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 08:50:56.99 ID:+HYYHYoh0.net
そいつが競馬ファン手ソースは?
大ぼらじゃないなら情報元貼りなよ(アフィリエイト転載禁止)

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 08:52:16.50 ID:iIG2XzQ50.net
>>582
対立煽りたいアフィリエイトバレバレ
また無断で転載サイトに載せる気かな
君自演下手だからバイトの査定額0ね

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 08:56:46 ID:Hb1bItlI0.net
手の込んだ工作しなくてもアフィブログはなんでもまとめるから

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 08:57:10 ID:Q/5UxoZV0.net
>>583
 谷本容疑者は仲間と自転車で居酒屋にやってきたという。

「最初は競馬の新聞を見ながら『惜しかった』
『アクシデントがなければ』と和気あいあいと残念会のように語り合っていた。
谷本容疑者はタニさんと呼ばれていましたね。酒が入って1時間ほど経過すると、
急に谷本容疑者がブチ切れた。『騎手が悪い。それで大損したじゃないか』などと言い出した。
飲み仲間がなだめて、いったんは収まった。しかし、また怒り出して、
立ち上がり、椅子を手にし、『くそー』などと暴れそうになった。
私も他のお客様に迷惑になるので『まあまあ』と割って入った。
しばらくすると、谷本容疑者は白い錠剤を手に持っていた。
たぶん、10錠くらいあったと思う。それを口に含んで、焼酎で流し込んだ。
気づいた飲み仲間が『やばい、また暴れるぞ』と
谷本容疑者を店の外に出し、どこかに連れて行った」(Aさん)
記者は谷本容疑者と場外馬券売り場に一緒に行っていた飲み仲間のBさんもこう証言する。
https://dot.asahi.com/dot/2021123000031.html?page=2

他にもいろいろあった

売上金など約21億円を横領し、
うち約17億円を競馬の馬券購入に使っていたと発表した。
今月11日付で元社員を懲戒解雇し、刑事告訴を検討している。
https://mainichi.jp/articles/20220315/k00/00m/040/037000c

インターネット上で事業資金を募るクラウドファンディング(CF)を運営する会社から計約2500万円を横領したとして、
警視庁渋谷署は業務上横領の疑いで、元社員、菅坂博史容疑者(43)=東京都世田谷区=を逮捕した。
調べに対し、容疑を認め「競馬に使うお金が欲しくてやってしまった」と供述しているという。
https://www.sankei.com/article/20220610-P67RD7X2TRPXJAEZEWZVRJZKMY/

「競馬などのギャンブルに使った」 顧客の金を着服疑い 元JA職員逮捕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/70580

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 08:58:24 ID:15sg0R9i0.net
まとめても記事が面白くなければアクセス数稼げないからな
こういうあからさまな対立煽りとソース無しのアホはアフィカスかその手先とすぐわかる

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:00:28 ID:2x6MI8IC0.net
>>582
大の競馬ファンで自らもオーナーブリーダーをやってたヒトラーさんに比べたら誤差にもならん人数だけどそれがどうかした?

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:00:40 ID:15sg0R9i0.net
てかどうせ”競馬ファン”てのも「競馬で金使った」程度の記事から
こいつは競馬やってる→競馬ファンだ!!ってチンパンな単純思考からだろうな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:01:58 ID:15sg0R9i0.net
と書いたらすでに上に書いてあって草
結局対立煽るアフィトのソースなんてそんなもんなんだよな
パチンコに金使った→パチンカスだ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:03:46 ID:roD1Xcet0.net
同じヒトラーの書き込みウマ娘スレで見た!!(アフィリエイト転載禁止)
てかそこまで競馬嫌いなのにウマ娘やってる時点で君はヒトラーと同類だぞ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:03:52 ID:vIq/LY0e0.net
ヒトラー出されたら日本人じゃ誰も勝てないだろw
流石欧州の民度www

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:04:57 ID:5XIqwIXw0.net
>>591
何言ってんだこいつww

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:05:59 ID:Q/5UxoZV0.net
食肉卸売市場で8420万円横領…「パチンコや競馬に使った」元経理課長は先月病死
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220609-OYT1T50086/

養護施設元職員 運営資金560万円横領容疑で逮捕
飯降容疑者は容疑を認めていて、施設の運営元の社会福祉法人によりますと、
「生活費や競馬ですべて使った」と話しているということです。
https://xsionx.com/news/?p=47285

着服の8千万円で馬券 元経理担当に懲役6年判決 千葉地裁
判決理由で藤井裁判長は「予想が的中した時の充実感、高揚感が忘れられず競馬にのめり込んだ。
5年以上、着服や詐取を続け悪質、常習性も顕著。別の会社でも横領していた」と非難した。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/580002

NECグループの経理課長が15億円を着服 競馬などにつぎ込む
経理課長は着服した金を、ネット競馬を中心にしたギャンブルに使用しており、
同社の事情聴取に対して、「競馬にお金をつぎ込み、損を取り返そうと、
さらに着服を重ねてしまった」と話しているという
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_16765/

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:06:22 ID:EMh4Q2uP0.net
アフィリエイトは転載したいがために煽るけど
アフィが湧くとかえってつまらないレスしか付かなくなるから本末転倒

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:13:05.75 ID:Q/5UxoZV0.net
他にもあるで、あくまでニュー速+で立ってたスレだけだが

https://news.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019632057/
https://news10.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042536000/
https://news10.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054555316/
https://news10.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057354882/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092306759/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126581082/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129959848/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141622655/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145854865/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152529449/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154764311/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160049503/
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165425815/
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214887118/
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240573247/
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248329844/
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265685729/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284027795/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286195047/
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325156102/
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412497367/
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485121325/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581947608/

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:29:59.81 ID:w7jWPh4j0.net
で、そいつら合計で何人殺したの?ヒトラーより多い?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 09:57:32 ID:Ach+s19y0.net
ドバイ、サウジ、香港、オーストラリア、アメリカ・・・
これだけの地域で勝ちまくってるんだから欧州なんてもう捨てで良い、凱旋門賞コンプも良い加減卒業するべき

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:03:07.88 ID:R0QtHbVG0.net
馬に対して何の権限も持ってない底辺が便所の落書きで壁に向かってブツブツ「欧州はもういい」とか言ってもなぁ
何か意味あるのかこれ?

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:05:26.81 ID:nm9ZzQVm0.net
シャフリヤールは今年の5月に香港行けたらなぁ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:14:01.90 ID:0FrOVupr0.net
>>599
金を余らせた貴族が名誉を欲しがってる遊びなのを分かってないよな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:17:32.15 ID:WYr5a7J00.net
明治以来から続く西洋崇拝、舶来盲信の極み

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:17:47.95 ID:ioIWAFl40.net
エフフォーもシャフリヤールも社台グループだろ
得意の使い分けとやらでは?

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:37:52.32 ID:fUdXmXPF0.net
全てフェスタが悪い

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:39:05.94 ID:lfiqoFzo0.net
21-22年は84回の遠征があったけどそのうち欧州遠征は7回だけだからな
その7回もディープボントとそのお供が連戦したの含まれてるし
馬に対して何の権限もない欧州コンプの底辺は未だに欧州めざせとか言ってるけど
馬主の方はもうアジア中東遠征でいいやってなりつつあるよねw
その目的も国内の強力なライバルを避けたいとか、馬の適性にあったレースを探してって感じだし

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:49:28.04 ID:H1AigxBP0.net
ラグビー選手の中にサッカー選手が混じってるぐらいの
モヤシっぷりだったもんなシャフリヤール。
あれじゃ勝てねぇし最初から選抜方式で間違ってる。

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:51:23.10 ID:H1AigxBP0.net
>>87
ウイポは国内にSHが溢れて変なとこで負けるから1.5流を米芝に逃がすゲーム

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 10:59:44.01 ID:za3V6wEG0.net
欧州競馬なんて賞金も低いし登録料も高いし輸送コストも高いからな わけわかんない斤量も背負わされるし旨味がなさすぎるのが現状
そりゃ馬主の方も近くて馬場も整備されてるアジア中東でいいってなるよね
そんな現状があるのに欧州コンプの一般ファンだけは欧州で勝つためにはゴニョゴニョと語っているのは滑稽だ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 11:08:17.96 ID:Nl9JUuxx0.net
>>539
ロベルト系が凱旋門で勝ててないこと知らんアホ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 11:10:24.76 ID:2eqNlx7b0.net
日本で勝った馬を取り敢えず向わせてるのがだめだわ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 11:15:49.89 ID:okIcHaN10.net
>>609
世界=凱旋門と思ってるお前がニワカ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 11:33:32.71 ID:wnsFm8RT0.net
凱旋門症患者って凱旋門賞が世界の全てなんだろうなw

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:08:09.67 ID:DtTtN1XO0.net
金と名誉のどっちが大事かの話

金が欲しい奴はドバイやらサウジで雑魚狩りすりゃ良いし
名誉が欲しければリスク負ってアウェーの欧州に挑むだろ

俺は名誉を追っかけてる方が好きだけどな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:09:46.01 ID:vwQ7RYHm0.net
てか別に賭けてる奴やファンのために走らせてるわけじゃないからな競馬は
馬のために何もしてない側の奴らは何も言う資格ないんだから黙って走るレース見て応援しとけって話よ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:18:23.32 ID:HCIl0OCN0.net
馬体が違いすぎ、勝てるわけねーよ
ノーザンのお偉いさんはアホなんだろな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:28:12.90 ID:POkVnDWv0.net
何かのインタビューでムーアが、日本に足りないものは?って聞かれて「ガリレオ」って言ってた

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:32:31.71 ID:MErnEYT90.net
>>576
エイシンヒカリは言うほど名誉得られたか?

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:35:51.96 ID:CXFf6By80.net
>>617
得られたけど…

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:44:06.37 ID:sgBD7top0.net
エイシンヒカリ見てると国内で結果出して海外でも結果出したエルコンてやっぱすごかったんだな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:48:11.66 ID:lfiqoFzo0.net
エイシンヒカリみると種付け評価あげるために遠征だ!なんてのは妄言だとよくわかるな
もう種牡馬引退の勢いだし

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 13:20:29.62 ID:8gTkmM0C0.net
>>616
そんでサドラー系は日本に合わないときてるからこりゃダメだわな
オペラオーみたいな例外はあるけど

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 13:34:26.04 ID:ioIWAFl40.net
Jリーグ見たない感じやな
J競馬と呼ぼう

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 13:46:22.19 ID:F6iyaU6Y0.net
>>619
エルコンが早逝しなかったら種牡馬としてキンカメポジにいただろうからなあ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 14:06:02.43 ID:LvIMMunh0.net
>>619
ジャパンカップと凱旋門賞両方連対した馬ってエルコンとオルフェしか居ないからやっぱりこの二頭は別格と言うか突然変異的な強さだったと思う

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 15:47:13.96 ID:tGFXX8Em0.net
JC勝ちと凱旋門賞2着2回という点ではピルサドスキーはオルフェーヴル級か

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 15:55:03.90 ID:ADzNmhvZ0.net
オルフェはどっちも未勝利の分際でエルコンやピルサドと同列にするなよ厚かましいw

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 15:58:16.10 ID:uAlajsSl0.net
固執してんのディープだけだろ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 15:58:31.39 ID:tGFXX8Em0.net
あ、そっか、オルフェJC勝ってなかったな
素で間違えてたわw

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 15:59:06.90 ID:k2kRpYip0.net
オールアロングも両方連対してる

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 16:00:59.86 ID:uAlajsSl0.net
>>624
共通点はダート馬

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 16:03:50.02 ID:3SmzY2Z60.net
>>628
オルフェがJCに勝ってたって勘違いすんのはさすがに有り得んだろw
一回目にジェンティルに負けて以降ずっと逃げてたのは有名な話なのに

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 16:20:20.49 .net
ジェンティルはディープ産駒の三冠牝馬じゃなかったら失格か降着だよ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 16:34:36.24 ID:XfwaC8qk0.net
テスコボーイを売ってもらった恩を欧州に返すには欧州で勝利する以外に無いのだよ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 16:48:02.07 ID:Bhxm401e0.net
行くべきだったのはブーム下火にしたオペ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 16:52:12.00 ID:0FrOVupr0.net
オペは体質的に海外輸送がそもそもできなかった

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:02:37.06 ID:ADzNmhvZ0.net
>>634
グランドスラムやった翌年にまた国内引きこもりなら嘘故障引退した方がマシだったよな
また同じワンツー見せられると思ったら「ウゲーッ」って感じだったわ
そらブームも終わるわ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:05:12.29 ID:TJyq8PRo0.net
あそこの陣営に行けるようなコネなかったしな

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:07:17.28 ID:2AUfkhWL0.net
>>634
97年から売上落ちてるんだけどな
オペ関係ないよ

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:07:21.46 ID:lH8ZNgQ+0.net
国内にいても使い分けされるぐらいならいくらでも海外に行けばいい

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:17:43.97 ID:y/8bSGGr0.net
>>638
1年で100億以上落ちたのは2000年だけな

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:34:26 ID:uAlajsSl0.net
オペで落ちたんじゃなく岡部で落ちたんだよ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:51:54.07 ID:/ljysId90.net
日本でも海外でも好走するエルコン、オルフェみたいなのそろそろ出てくれ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:56:02.44 ID:2K0d8qdc0.net
エルコン、オルフェのようなガチの怪物じゃなければ勝負にはならないとは思うけど、欧州の歴史あるタイトルを取って名誉を得たいって関係者が思うなら挑戦すればいいさ。俺らはそれを応援するだけ。

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:56:32.21 ID:88N9LMs70.net
>>130
マキバオーでは凱旋門賞を日本馬が優勝して終わってる。

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 17:58:44.31 ID:2K0d8qdc0.net
>>624
言うてエルコンは同一年にその2つ走ってるわけじゃないからな。凱旋門も1年間欧州で適応させた集大成。去年のクロノのような極悪重馬場で走ったあとすぐにJCで上がり32秒台出すオルフェはキチガイ。

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 18:32:40.12 ID:ws9l7H1z0.net
>>645
オルフェはどっちも負けてる
エルコンは牝馬にゃ負けない

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 18:35:59.92 ID:Sy85DlOm0.net
パワー系は芝では勝てないからな。
ダートでスマートファルコンみたいなのが良いけど名馬はそう出てこない

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 19:04:43.84 ID:eZzWBxCn0.net
パワーゴミな馬が勝っちゃうのが芝だからな
坂や重馬場ですらもうダメ

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 19:07:30.76 ID:k2kRpYip0.net
最近は米国血統の中でも母親の短距離重賞勝ちが重要視されるようになってるからな
欧州のビッグレースなんて勝てるわけねえ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 19:22:06.80 ID:REQ6RvxT0.net
>>625
エルコンの上位互換と言えるな

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 21:20:05.24 ID:Lz7wBpLD0.net
クロスカントリーが好きか
陸上トラックが好きか
って話よね。陸上トラックの方が好き。

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 21:20:14.45 ID:tHkkzb8H0.net
>>1
キモい
クズ底辺

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 21:28:58.91 ID:0fS26Ur20.net
JRAは競馬ファンから金を搾り取るのが仕事だからな
馬券発売の可能性があれば月の裏側だって行くさ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 22:33:02.97 ID:eZzWBxCn0.net
>>651
クロスカントリー選手が陸上トラックも制覇することはあるが
陸上トラック選手がクロスカントリーを制覇することは無いんだよなあ

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 22:58:17.80 ID:B/J4sMd80.net
エルコンドルパサーは強すぎる
素人の蛯名が超ハイペースで逃げてやらかしたのにペネトロ5.1!!!で寸前まで粘ってたな

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 22:59:04.14 ID:B/J4sMd80.net
馬の強さだけで行けばエルコンドルパサーは欧州最強かもしれんな

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 23:30:45.44 ID:Y5GH7ZvD0.net
何気にアグネスワールドって凄いよな。日本じゃG1勝てなかったけど

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 01:11:23.10 ID:YmHaqx870.net
それすごくないぞ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 03:00:48.14 ID:y3IE+cbT0.net
いや凄いは凄いでしょw

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 03:10:02.84 ID:SqWT//jE0.net
エルコンもアグネスワールドもKingmambo直仔、Danzig直仔
海外の種付け料25万ドル級の種牡馬の上級馬が挑んだだけって見方もできる

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 05:36:31 ID:jgTxZLHk0.net
たった5~6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が全存在の極限にまで広がった、全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなのだ  要はすごいんだよ!
皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していき、一番好きな自分になれる物語
神の100点満点の答え


すごすぎる  今こそすべて!だ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:51:18.20 ID:+jOaNCQC0.net
欧州を最高位にしておかないとJCに有力馬が参戦してくれないからなぁ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:56:55.37 ID:LTyRNJWx0.net
>>654
嘘つくな
多少の力差の逆転はあるが普通にトラック強いやつクロカンでも強いわ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 07:16:35.81 ID:gJIBa+sx0.net
馬主や関係者がどこの国のどのレースに憧れて
どの馬で挑戦しようが、関係者の自由

そもそもシャフリヤールがイギリスに飛ばされたのは
ノーザンのほかの馬との兼ね合いに過ぎない
ノーザン一強の寡占状態をどうにかしないと
これからもノーザンの使い分けで海外に飛ばされる馬は増えるばかり

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 07:21:53.53 ID:j7hGmvM+0.net
日本に強いのいる時は使い分けでアメリカに回したりとかは
ウイポの常套手段だから何も言えんけど馬主じゃなくて
生産者主導でやられたらたまらんわ
おもちゃにされても文句言えないって割り切ってても
出資してたら文句の一つも出るだろ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 09:17:42.35 ID:1io0PF7AR
http://tony1025.blog.fc2.com

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 09:30:59.89 ID:/0UHpir+0.net
使い分けとか過保護ローテと言われてるノーザンが1番競馬に栄誉やロマンを求めててノーザンを批判してる奴らがただのギャンブラーってのが皮肉だな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:05:32.04 ID:mAQKCNKR0.net
>>667
栄誉やロマンじゃなくて金儲けの為の付加価値を手っ取り早く付けようとしてるだけなんだよなあ
そんな事よりもエフフォーとシャフリヤールがダービー以降一度も対戦してないと言うイカれた現状がロマンなんかとはかけ離れてるから

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:20:51.40 ID:VtV2xBYH0.net
付加価値狙いですらないんじゃないの
エフフォーリアと当てずに、かつとりあえず一口会員を黙らせるために活動アリバイ作るための遠征でしかない

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:30:33.00 ID:KJEp2PTW0.net
ドバイ香港サウジで勝って称賛しなきゃいけない雰囲気にするのやめないか?

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:32:06.53 ID:/t/uUMll0.net
アメリカ血統ばかり勝ってるんだからアメリカ行けばいいんだよ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:32:53.01 ID:mAQKCNKR0.net
>>670
ドバイWC、香港スプリントはさすがに別格だけどね

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:39:20.25 ID:JJfVfYML0.net
キャリーオーバーの時だけすれば理論上ペイアウト率100%近くはあるだろ

岸和田 K5キャリーオーバーですよ?

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:40:53.67 ID:NJzj3ueF0.net
ドバイ、香港、オーストラリアとか笑わせる

ダートでもなんかG3だとか牝馬限定戦とか出す駄馬いるよな。

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:47:06.36 ID:LgTBwhFN0.net
>>670
そこら辺は大して称賛されてないだろ
特に香港とか毎回日本馬が上位独占だし
しかも日本では微妙な馬達が

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:53:42.14 ID:9LZ08xEg0.net
>>536
あるだろ
あのオーナーは競馬が好きなんじゃなくて武豊が好きなんだぞ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:07:50.13 ID:jbUYW0Bc0.net
キャリーオーバーの時だけすれば理論上ペイアウト率100%近くはあるだろ

岸和田 K5キャリーオーバーですよ?


俺「キャリーオーバーの時にウィン5当てたいよね」
俺「でも、なかなか競馬のウィン5は当たらないよね」

馬鹿競馬ファン「当たったことある」
馬鹿競馬ファン「ウィン5当たったことあるけど一万円ぐらいなんだよ」


俺「もしかして、、馬鹿」

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:22:49.48 ID:im4NfQW60.net
執拗にアスコットやロンシャンに遠征してる日本がアホなだけだよ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:39:58.82 ID:huAnD/Lv0.net
>>591
>>1-1000

これを全部ウマ娘のおかげというあいつらの言い分を許すとつけあがるぞ

あいつらは恐ろしく無知で自意識過剰だから、もとから回復基調なのを知らなくてウマ娘のおかげで増えたと言って憚らないキチガイなんだよ

都合の良い事はウマ娘のおかげ
都合の悪い事は既存客のせい
そういう身贔屓をするから嫌われるんだよ

ウマ娘族は浄化でいいよ
民族浄化ていうか

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:44:29.75 ID:Ru1AvMbP0.net
>>678
ロイヤルアスコットは勝ち負けは別にして豪米からも結構コンスタントに出走あるだろ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:59:56.85 ID:gY55fNhQ0.net
元植民地はまだまだ英王室の威光が効いてるんだろうな

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:01:13.25 ID:B0Z1nz3E0.net
水平線の向こうに、確実に陸地があるかどうか分からなくとも、粗末な船を漕ぎ出して行った人たちがいて、人類は陸地の隅々にまで繁栄した。
未踏の地があると聞けば出掛けていき、未踏の山があると言われたら登りに行く。膨大な失敗した人々のむくろを踏みつけた果てに、成功者が多大な名誉と利益をモノにしてきたのが人類の歴史であり、それは人の持つ性(さが)でありまた業(ごう)でもあると言えよう。
第一回ジャパンカップで惨敗した時、日本の競馬関係者の中には「日本の馬は百年は勝てない」と言ったものがいた。
それから幾星霜。海外で優秀な成績を収める日本馬が多くなった今、欧州のチャンピオンディスタンスはいわば、「最後のフロンティア」の一つと言っても良い。
フロンティアがそこにある。
挑戦する理由なんて、それだけで十分だろう。

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:25:31.48 ID:43JddVPp0.net
ヨーロッパは諦めろ
大人しくJ競馬で社台運動会やっとけ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:30:31.22 ID:gY1BSsc00.net
>>678
執拗の定義壊れる

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:33:00.22 ID:QQ2ObnUI0.net
ならもう海外から馬買うのヤメろ
欧米の馬を買い続けて勝てた向こうのレースって自慢出来る質と量か?いかに日本人が馬づくり下手か延々と恥さらしてきた歴史

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:34:08.19 ID:QQ2ObnUI0.net
>>678
オルフェで勝たないんだから本当にアフォだな
あんな馬は日本に数十年現れんぞ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 13:05:56.39 ID:XqvuD6xR0.net
>>685
欧米に対して自慢する事はそんなに君にとって大事なの?
欧米コンプレックスの塊だね
そんなことどうでもいいと思うけどな
血の飽和が起きないように様々な血を取り入れていくのはメリットしかないと思う

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 13:06:46.10 ID:gpQ92MJe0.net
何の権限も持ってない底辺が壁に向かってああしろこうしろ言っても現実は何も変わらんからなぁ
馬主に直接言えば良いのに

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 13:09:24.95 ID:Fcz4AxeE0.net
>>685
こういう奴って祖父母の代まで北米一色のサドラーやデインヒルに好き放題された欧州にも同じこと言うのかな?
それとも欧州コンプだから日本に対してしかイキれないのかな?

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 13:30:07.43 ID:MPwu4uSD0.net
まあサンデー系もなくなるだろうし、日本競馬の魅力なんて今後は何もないな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:11:16.23 ID:Dfvosb240.net
もうね 引っ込み付かないんですよ 凱旋門だけは

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:24:40.50 ID:j0aAvVp90.net
日本の高速馬場化が進んで、向こうはそのまんまでも馬場差はどんどん拡大している
こう考えたら馬単体で見れば昔より勝つのは難しくなっているわけで、遠征ノウハウやら他の要素で補わないとかなり厳しい事が分かるよね

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:42:34.04 ID:QQ2ObnUI0.net
>>689
今もヨーロッパはアメリカから馬は買い続けてるのかね?
ヨーロッパ調教馬がどれくらいアメリカで結果出したか知ってるのかね?
足りない頭でもう少し考えてから書き込みしろよ
頭の足りないクソガキは絡んでくるな

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:45:05.08 ID:QQ2ObnUI0.net
>>687
コンプレックスの塊は吉田一族だろ
ひっこみがつかないから未だに凱旋門
凱旋門勝てないもんだからあわよくば他なら勝てるんじゃねーかとあれこれ遠征しては返り討ち
実際に現地で言われているんだよ、日本人は馬を買っても扱いきれてないってな
事実日本は名馬の墓場だろ

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 17:07:25.35 ID:tFLfgBb+0.net
>>693
買い続けてるよ
今でも日本の2倍はアメリカから輸入してる
物を知らんなら黙ってた方が良いぞ間抜け

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 17:20:20.43 ID:WYEH/FT00.net
基本的に日本やアメリカといった一つの国と欧州という複数国をそのまま比較する奴は決定的に知能が低いガイジだからな
ID:QQ2ObnUI0みたいなガイジはまともに相手するだけ無駄

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 17:40:40 ID:UGrf9d290.net
Roberto系は始祖ロベルトのようにロンシャンよりエプソンが得意だからなぁ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 20:19:18.78 ID:R0YOGWfs0.net
適当な理由つけて欧州遠征を否定する奴多すぎ
何がそんなに気に食わないのかね

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 20:51:36.15 ID:j0aAvVp90.net
>>698
期待して行っても勝負にならない事が多い
馬を傷めなければよいと思うがこれもままならない

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 21:29:22.83 ID:gJIBa+sx0.net
昔は何も勝てなかったくせに日本馬が勝った時点でそのレースの格が大したことなかったことにする癖は治そう

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 21:31:09.06 ID:kbJ6nHKh0.net
バスラットレオンが勝つ流れだな
バーイード相手に勝ってしまい一躍史上最強マイラー論争に加わって来る

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 21:44:09.50 ID:zhynELSj0.net
もはや呪い
単なる意地
もしかしてダビスタのせい
負けるほど強力になる呪縛
1回だけ勝てばそれで終われる

などなど

ナカヤマフェスタが勝ってれば欧州コンプレックスなんて霧散してたって10回は書いた

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 22:27:27.73 ID:NJzj3ueF0.net
ナカヤマフェスタが勝とうがかわらんよ。
宝塚記念にびびって欧州のどうでもいいようなレースを勝ってハクをつけようなんて吐き気がするような動機だからな

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 22:30:37 ID:NJzj3ueF0.net
最近さらにひどい。どーでもいいオーストラリアやシンガポール勝って海外馬だもんな
気持ちわりい

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 23:47:51.27 ID:3Cth+Eck0.net
高く売れる馬を作ることしか考えてないから
サンデー系も代を経るごとに弱くなっていってるし
結局また海外産種牡馬の時代到来してるしな

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 00:16:23.72 ID:VimJ7Lkg0.net
今からグレナもボロカスに惨敗するぞ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 00:24:54.86 ID:6Ytp6XE00.net
坂で完全に止まって最後散歩

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 00:25:20.52 ID:NxNnE7lP0.net
日本馬弱すぎ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 00:27:40.37 ID:VimJ7Lkg0.net
なっ言ったろグレナ惨敗するって

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 00:29:33.16 ID:PTl/pnbL0.net
上り坂の距離が長いし、
とにかく芝が長いので脚に絡まりやすい。

欧州のコースは全然違うな。

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 00:30:10.46 ID:ERGQLbOe0.net
そもそもスプリンターじゃないのに1200使う時点で腐ってる

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 00:40:39.87 ID:IphUHwS10.net
競馬に限らずだが、レベルが上がると特化、専門化していくのは世の常
日本のレベルは確かに上がったが、欧州競馬の方向性とは真逆と言ってもいい

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 01:02:19.28 ID:YxYjZeYO0.net
ノーザンの運動会に戻るか適性外に使い分けで出されるかどっちかだよな

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 01:17:52.53 ID:4Dy1Td4Z0.net
フランス競馬に対する適性はボチボチだけど、イギリス競馬は難しそうです

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 01:22:48.15 ID:9Sl+2Sta0.net
いくら欧米から馬を買い続けても本国の競馬を勝てない
日本人騎手のせいにして外人媚びりが始まったが外人乗せても話にならない
いつになったら調教が5流だってことに気づくのやら
相変わらずサイアーラインも必ず途絶えるし生産も5流かもしれんが

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 02:16:35.67 ID:QNPgT6Ac0.net
欧州がガラパゴスならどうして豪州馬が勝てるの?

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 02:36:42.92 ID:VoOewKEg0.net
阪神とかいうゴミでしか勝てないグレナディアガーズさん

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 02:46:59.50 ID:yIER/nCZ0.net
馬主なんて赤字で遊ぶ貴族の娯楽なんだから、
ステータスである凱旋門とダービーを取るためだけにしてるんだよ。
凱旋門を狙わなくて国内でレースしろってのは馬主をしてる意味がなくなる。

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 02:54:53.56 ID:VoOewKEg0.net
>>698

見てごらん
日本馬の走りを

2019
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000080922915874211292.png

2021
https://youtu.be/qZoutLwWWng?t=46s

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 03:45:20.32 ID:uUP5pgNR0.net
アグネスワールド

ジュライC勝ちタイム 1.13.1
北九州短距離S勝ちタイム 1.06.5


こうやって対応できる馬もいる
言い訳は要らない
実際凱旋門賞も2着までは来てる
お前の期待のシャフリヤールがゴミたったからといって他の挑戦までやめさせようとするなよゴミ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 04:11:55.01 ID:uUP5pgNR0.net
ゼンノロブロイが英のインターナショナルSでエレクトロキューショニストのクビ差2着
これも忘れられがちだが素晴らしい

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 04:16:13.50 ID:yIER/nCZ0.net
>>720
アグネスワールドは右回りも左回りも下手くそで、
海外の直線コースが向いてただけやで

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 04:18:58.33 ID:mw1SmUFr0.net
ディアドラのナッソーSも英G1

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 05:10:18.28 .net
ディープ系は斤量負けするから3歳で遠征しないと全く勝負にならんでしょ
キズナもハープスターも3歳で行ったからでしょ
59.5背負うと追走すらキツいんだから
ディープ自身59.5で全く通用しなかった

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 06:13:25.20 ID:SJtPI9WD0.net
もうローカルな欧州なんて放置で(笑)

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 06:27:15.57 ID:id9tEmfZ0.net
海外馬が全然来なくなった日本の方がローカル化してんだよなあ・・・

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 06:29:15.20 ID:dU69oAnW0.net
域外遠征馬なんて欧州もロイヤルアスコットと日本勢くらいしか来ないからなぁ
欧州の場合域内だと検疫も紙一枚だし英愛間なんて栗東から中山競馬場行くのと変わらんし

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 06:34:43.63 ID:MZy0pFLA0.net
欧州で活躍したハービンジャー大切にして血を繋いでいけよ
産駒が日本の馬場にも対応できる欧州の一流馬なんか次いつ来るかわからんぞ
欧州最強馬と言われたダンシングブレーヴでさえ日本に来たばかりに直系とぎれそうやし

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 06:34:46.45 ID:MZy0pFLA0.net
欧州で活躍したハービンジャー大切にして血を繋いでいけよ
産駒が日本の馬場にも対応できる欧州の一流馬なんか次いつ来るかわからんぞ
欧州最強馬と言われたダンシングブレーヴでさえ日本に来たばかりに直系とぎれそうやし

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 06:45:11.90 ID:OuIwhrR80.net
海外馬は「馬場速すぎ!日本なんか行かねーわ」って選択肢取れるけど
日本馬は「これでGⅠ2勝目、よし次は海外だ!」になるからな・・・

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 06:54:05.90 ID:DiUUz1pv0.net
凱旋門以外は国内で特に使うレースもないから海外へって陣営の方が多いだろ
なんならキタサンブラックやアーモンドアイやコントレイルも行かなかったし
最近は横綱扱いされてる馬も使ってない

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:06:42.92 ID:/YwvF2i20.net
オルフェは逆に積極的に海外に血を出して行った方が良いわ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:15:23.37 ID:MapRv7nZ0.net
まあ日本馬がちょっとレースを選んだだけで逃げただの使い分けだのと大騒ぎなくせに
雨が降っただけでスクラッチとか平気でする欧州競馬に憧れる欧州コンプばかりだからな競馬板は
基本的に日本競馬をsageられたら何でもいいという気概を感じる

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:17:30.46 ID:rGdnxfgr0.net
海外に果敢に挑戦、って言うと聞こえは良いけど今回のはただただサンデー関係者がロイヤルアスコットで貴族ごっこしたかっただけ、ってのは事前に分かるだろ
勝算あんの?無いなら日本で走れよってのはちゃんと言っていかないと
これで故障引退ってのは全然あるわけで

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:17:39.57 ID:DUxO+4ox0.net
挑戦するのはいい、だがローテとか適性とか考え無いとね
ただ行って負けましたじゃ後に何も残らない

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:19:55.39 ID:iXUEtaGb0.net
>>735
馬主的には名誉しかほしい物はないし、
出れば可能性はゼロでないんだから
出れるなら誰でも当たり前に出すよ。

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:23:26.69 ID:RSKbUmrp0.net
最近のヨーロッパ遠征は馬主の旅行とJRAが馬券売るための物

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:25:32.04 ID:/mK4PuXj0.net
>>729
ダンブレは向こうで5世代生産してる訳で向こうで自国に残したいと思わせるような後継を出せなかった時点で
系統が途切れるのはダンブレ自身と欧州生産者の責任なんだわ
こういうので「日本人が系統ごと買い漁ってー」みたいなおかしな批判をする奴も居るけど
そもそも売り出してなければ買えないんだから値札を付けて売った欧州側の問題だわな
全て欧州側の自業自得でしかない

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:28:49.98 ID:DUxO+4ox0.net
>>736
それで馬を傷めてしまったら元も子もないだろ
日本馬がサウジ、ドバイで勝ちすぎたのが悪かったかもしれない

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:33:27.79 ID:FIOlQz4j0.net
>>739
何が元も子もないの?
馬を生業にしてる吉田家みたいなのならともかく貴族ごっこがしたい馬主にとっては社交のための使い捨ての道具でしかないよ

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:33:49.52 ID:OuIwhrR80.net
本当に名誉だけ欲しいなら、向こうの馬買って走らせるのが最短ルートだけどねw

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:34:07.28 ID:/v5V6MjY0.net
>>734
知ってる?
ロイヤルアスコットに馬を出すだけじゃ貴族ごっこにはならないんだよ?

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:36:12.47 ID:dPpaus0g0.net
>>741
結局名誉だけ欲しくて貴族ごっこのためにロイヤルアスコットに参加してる馬主なんて存在しないからな
所謂「ぼくのかんがえた名誉欲まみれの馬主」というやつでしかない

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:36:23.77 ID:zrrTFmBB0.net
>>741
国内の競馬村で自慢ごっこする為なのに、
海外馬で勝っても関係者に空気を読めない奴って馬鹿にされるだけやろ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:37:03.86 ID:DUxO+4ox0.net
>>740
おー下げるねえ、挑戦がいいか悪いかでやってて、競走馬を腐してたらおしまいだよw
流石に酷い

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:38:50.82 ID:7FahA8Mc0.net
>>28
トップクラスの挑戦に不満なやつはいないだろ
誠也、筒香クラスならまあオッケー、有原クラスならいくなよってことだろう

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:41:46.12 ID:Z3SHSWk40.net
>>745
何を言ってるんだこの馬鹿は?
挑戦に良いも悪いも無い、そんなのは権利を持ってる馬主の自由だ
敢えて言うなら何の権利も無い外野がとやかく言うこと自体が悪いし馬主の選択を腐してるだけ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:45:36.79 ID:DUxO+4ox0.net
>>747
競走馬を腐して飽きたらず、煽りに入ったか
おしまいだな

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:46:43.85 ID:VoOewKEg0.net
>>733
日本とはちげーよ

中内田充正調教師(グレナディアガーズ=19着)
「グッドファーム(良)ということでしたが、
こっちが思っていたような馬場ではなく、日本でいう稍重ぐらいだった。
https://hochi.news/articles/20220618-OHT1T51270.html?page=1

(O.マーフィー騎手)
重馬場といっても日本の重馬場とは違いました。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=193804



フランスの重馬場
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000080966915874611296.png

ディープボンドが経験した重馬場
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000080977915874711297.png

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:50:26.67 ID:Z3SHSWk40.net
>>748
腐してるのも煽ってるのもお前なんだよなぁ
自分がやってることをさも他人がやってるかのようにすり替えるのはチョンやパヨクの得意技だから止めた方が良いぞ?

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:52:58.55 ID:itLij0gH0.net
シャフリは神戸の時点でタフな条件ではダメだと露呈していたし、
グレナは最近はGⅠ惨敗してるような早熟系だし、まあ特に気にするような結果でもない

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:53:06.45 ID:VoOewKEg0.net
最下位14着と大敗したディープボンドは、7日に帰国し、検疫を経て鳥取・大山ヒルズに放牧に出る。
レースは後方から残り600メートルあたりで追い上げにかかったが、加速できずに早々と後退してしまった。
「この馬にはタフ過ぎるレースになりました」と話したM・バルザローナ騎手は最後は流してゴール。
故障も心配されたが馬体に異常はなく、
「未知の経験といえるほどの重い馬場となってしまいました。これから立て直していきたい」
と大久保調教師は馬場を敗因に挙げていた。
https://race.sanspo.com/keiba/news/20211005/ove21100504530005-n1.html

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:53:44.14 ID:OuIwhrR80.net
ネトウヨいたぁ!w

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:54:47.93 ID:DUxO+4ox0.net
>>750
だよなあ、か
このフレーズ使うヤツにロクな奴はいない、経験則だ
無くて七癖気をつけようぜ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 07:55:05.72 ID:4X+bGclC0.net
>>749
我々がイメージする日本の良は向こうだとHardかFirmであってGood to Firmは日本だと殆んど稍重に近い良だからな
と言うか10年海外で調教学んでウェストオックスフォードシャーカレッジ卒の中内田が知らない筈無いんだがなぁ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 08:36:49.33 ID:itLij0gH0.net
荒れ馬場ですでに底を見せてるような奴と、ここのところのGⅠ惨敗続きの馬だし、
別にそんなでもない馬が惨敗したところで、そりゃそうだろうなとしか思わん
薬物ディープは置いといて、シャトルやエルコンやオルフェレベルが全く通用しないとかならガッカリだが
まあ最近はこのレベルの馬が長らくいないのが悲しいともいえるが

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 08:58:12.43 ID:sFYEltlF0.net
今更こんな意見のスレ建ててるのガッカリしてからのカウンターだろ?
逆によっぽどシャフリヤールに期待してたんだろうなw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 12:05:55.48 ID:u5e8SxtK0.net
欧州競馬、経営が悲惨だしな
日本はガラパゴス競馬で良かったんや

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 12:15:42.35 ID:ICGc5Wo70.net
挑戦はしてもいいと思うけど
もう少し馬の適性を見極めんとな
フィエールマンとかシャフリヤールとか
持って行ってる限り永遠に勝てん

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:42:29.37 ID:2kfynaYv0.net
一番欧州で可能性あるのはショウナンナデシコ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 17:11:56.73 ID:fbEfSLQo0.net
適性云々じゃなく強いか弱いか
アスコットはハーツも得意なコース形態とは言えないが強いから格好はつけれた

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 17:27:12.20 ID:uB1DCagS0.net
凱旋門兎も角
ノーザンの単なる使い分けだぞ
どうせ出資者が払うわけだし
勝ったら種馬の価値が上がりノーザンはノーリスクハイリターン

763 :クラタ:2022/06/19(日) 18:24:33.81 ID:wOgTZs2KO.net
>>1

夢は追いかける事、挑戦することに意義がある。

違うかい?

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 19:38:22.73 ID:kyvhFBwa0.net
正直日本がガラパゴスじゃなくて欧州がガラパゴスなんだよなぁ
ジャパンカップ2021 224.7
香港ヴァーズ2021 227.3
ドバイシーマ2022 226.8
BCターフ2021 225.9

凱旋門賞2021 237.6

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 20:22:54.20 ID:6n2f6gGF0.net
ディープ産駒が勝てないからって、欧州どうのこうのと謎アピールしだすよなディープキモヲタって

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 23:18:13.41 ID:LYikJqvu0.net
とりあえず、キタサンブラックみたいにレコードでも田んぼでも走れる馬じゃないと先ず無理だな

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 00:37:25.95 ID:ot3VL/wV0.net
>>763
でも毎回「おい、見ろあれがジャップのダービー馬らしいぜ」
「おいおい嘘だろお散歩してやがるぜ」ってなるの正直しんどくない?

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 01:01:58.79 ID:ZhF7h5Zk0.net
使い分けもあって行ってるんだしそんなんでしんどくなる奴いるのかよ
そもそも凱旋門賞馬がJC来ても駄馬なんだし
まあだからあいつら来なくなったからこっちも行くなって話なんだろうがやっぱり使い分けだからな
間違って勝つことがあるかもしれないから送り込んでるんだろ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 05:18:55.94 ID:4hKYuJGO0.net
>>767
こんな競馬板の煽り気にする馬主とか居ないよ

総レス数 769
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200