2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川田が記者に苦言「もっと責任感を持って予想印を付けてほしい。9着7着の馬が1番人気はおかしい」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 18:58:16.86 ID:lQ4u62EK0.net
──今月の『月刊 川田将雅』で注目するのは、川田さんのレース後のコメントです。というのも、6月は思わず二度見してしまうような興味深いコメントが多くて…。その真意を探りつつ、改めて川田さんのスタンスに迫っていければと思っております。
まずはですね、6月11日、中京3Rのソリダリティ(3歳未勝利・1番人気2着)。「近走の内容を考えれば、人気し過ぎです。精一杯の走りをして、踏ん張り切っての結果です」。「人気し過ぎ」なんていうフレーズは、なかなかお目に掛かれないなと。

川田 人気はファンのみなさんが決めるものですが、そのファンのみなさんが参考にするのは予想紙の記者たちの印ですよね。だから、一体誰が本命をつけたんだろうと思いまして。
だって、前走2着馬が3頭もいるなかで、この馬の近走は9着、7着。結果的に、馬が精一杯頑張って2着にきてくれたからいいものの、あまりにも不誠実だなという思いがありました。

──まぁ「中内田厩舎&川田将雅」は、もはやパワーワードですからね。

川田 そういうことなんでしょうけど、調教も内容的には動いていませんでしたし。このレースに限らず、最近は不誠実な印が目に余るなと。人気で負けて批判の対象にされるのは、ほぼほぼ僕たちジョッキーですよね。
1番人気に乗って負ければ「飛ばした」と言われ、非難される。たとえば、厩舎の仕上げに狂いが生じたケースであっても、指摘されることはほとんどないですから。

──それも宿命だと心得ているからこそのジレンマですね。ソリダリティのコメントには、そのあたりの怒気も含まれていた?

川田 記者の方たちへのちょっとした抗議です。あれがね、薄い印しかついていないにもかかわらず、ファンの方たちの支持によって1番人気になったのであれば、それはもう仕方がない。
でも、ほとんどのファンは、予想紙の印を参考にして馬券を買うわけです。だからこそ、そこに対する責任感というのを、もう少し持ってほしいなと思ってしまうんです・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=51335

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 05:59:32 ID:+jOaNCQC0.net
確かに万券の哲以外は信用出来ないよな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:21:38 ID:mmAerBgO0.net
>>327
ワイは出目帳

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:30:05.53 ID:bLj48rpw0.net
記者の印で買う奴なんかいねーだろ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:30:20.37 ID:8+wGaHDB0.net
落馬する下手クソおまえが一番の問題だ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:33:14.83 ID:bLj48rpw0.net
>>325
真面目っていうか余裕が無い

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:35:17.37 ID:r5WRBr2N0.net
ただの負けた言い訳で草

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:42:29.43 ID:u2RB41zw0.net
競馬の予想自体切り口山ほどあるから結果記者の印が重い時もあるし、「何でこんな馬推してるん?」って事もある
これまで通りでいいと思うで

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:44:32.10 ID:1g3Ry6AA0.net
これは川田の読みが甘い
未勝利の予想なんて伸びしろを図ってるようなもんだし
専門紙はそこを予測するAIぐらい持っているとみるべき
ボーっとした記者がデタラメで打ってるとは限らないぞ
事実2着に来たんだから予想はいい線いっていた

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:47:09.16 ID:2bx02nTe0.net
武とかルメールとか名前だけで人気になってたしな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:47:47.64 ID:QaHNBQ1J0.net
馬が弱いだけ俺は悪くないって超一流は言っちゃだめやろ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:49:42.26 ID:wKOYeeXX0.net
1番人気になってるのは騎手に対する期待値込みなのにな
それに応えなきゃならないとは思わないのか

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:54:12.43 ID:Yvl+7pqW0.net
川田が吠えたって事は
マーメイドS
ソフトフルートでやってくれかな?

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 06:59:21.30 ID:bOJfbqlT0.net
日本の競馬マスコミなんかどれだけ糞騎乗しても一切批判しない御用記者しかいないのに
これ以上注文つけるのか
甘やかすとこういうモンスターが育つ…

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 07:10:04.88 ID:eneE5mgm0.net
競馬新聞はジャーナリズムを備えたメディアじゃないのは知ってる癖によく言うよ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 07:23:30.20 ID:xixAPVTC0.net
>>340
批判すると取材に協力しなくなったりすることの延長線だよね。担当厩舎の馬を悪く言うと取材しにくくなるとか堂々と言ってるし

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 07:25:00.10 ID:xbQwPegf0.net
予想した記者のが見る目なくね?つうのは常日頃俺らも思っているから大丈夫 アモアイ落選で意味も意図もわかんなくなってるからもっと大丈夫

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 07:52:04.08 ID:u1z06DNr0.net
まあお前も責任持ってまともなレースしてくれよ
不可解な事は今後一切やめろよ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 07:57:26.09 ID:XoNuKYa+0.net
ワグネリアンのダービーの時のエポカドーロは酷かった。
エイトはヒロシだけ◎であとは記しが薄く、
馬サブローに至ってはほぼ全員無印w
記者なんて主観入りまくりだから新聞の記なんてあんまりアテにならんな。

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 08:00:03.95 ID:yDr6BUeO0.net
他人の馬質にもんくいうのと同じ類だとおもうけど、乗り越えてもらいたいね一流なら

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 08:05:53.18 ID:w4XPdB2+0.net
いやでも結果2着だったんだろ
記者は間違ってないやん

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 08:23:43.87 ID:z/nzYR+60.net
>>345
それが競馬新聞の印のヒントなんだよ、東スポも△一つだけだった皐月賞馬なのにな
これは記者のみんなが一般人を騙した罠なんだよ、本当は絶好調なのに調子が悪いようにどの新聞も嘘の評価をする
記者たちはみな印をわざと薄くしたエポカドーロから買ってたよ、よくあるパターン特に重賞ではね

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 08:48:58.00 ID:FBTyQgIr0.net
仕事とはいえ36レースも本気で予想するわけないわ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 09:03:46.31 ID:5AMazwMC0.net
去年の菊花賞とかあれで一番人気はさすがに可哀想だったな

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 09:06:31.54 ID:L3clhxww0.net
地方競馬の予想はかなりあたるよなぁ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 09:07:12.60 ID:LI9Dmxxj0.net
2着に来た例を持ち出すのはどうなんだ
9着7着の馬に印つけて2着に来たならむしろ見る目ある例になってんじゃねーか

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 09:12:35.22 ID:SmNDfHkM0.net
つれーわー
駄馬に乗っても
騎手人気しちまって
つれーわー

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:05:22.84 ID:mAQKCNKR0.net
>>353
キモすぎる

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:08:10.67 ID:C5UJhcZN0.net
>>313
ホラをふいても
未勝利戦で9着、7着の馬の印が重いのは有り得ないと思うが

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:22:57.22 ID:F88f8HgL0.net
てか、得手不得手の問題で、近走大敗でも普通に買えることあるからね
記者は近走成績だけで印を打ってるわけでもなく、昔に比べて中穴っぽいとこに印打つ記者は増えたと思う

川田がどう思おうが、馬がどう頑張ろうが、例に挙げたのは2着なんだから記者の見る目があった
それだけだろ

批判されるのは高級取りの騎手の宿命みたいなもんなんだから、そこに噛み付くなよ
武とか年数が長いだけヘイト集めまくってるけど、この件に関しては何も言ってないだろ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:24:47.35 ID:LI9Dmxxj0.net
>>355
でも実際に2着来てるし

ってかそうやって前走着順だけ判断することこそむしろ真面目に考えてないことになるのでは

いや、自分でも意地が悪いと思っているし
川田の言いたいこともわかるけど
やっぱり主張と持ち出す例がチグハグなのは否めないでしょこれ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:28:51.01 ID:C5UJhcZN0.net
>>357
本来人気ない馬が2着になるパターンなのでは?
追い切りも悪いっていう事は調教師のコメントも微妙だったっていう事でしょ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:32:27.92 ID:8stKRy4t0.net
レイパパレは美味しかったな
来るわけないのに人気してたしウマ娘からの下手糞が増えたんだなと
馬券で飯食ってきてる俺からすると助かる

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:34:39.78 ID:7oIPd5s50.net
武豊になれない、武豊と違うとか言ってる奴いるけど
全盛期武豊だってこういうこと言ってたよな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:43:42.75 ID:p8MpE84c0.net
ダノンザショウガーで負けた癖に

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:45:19.13 ID:RumOKQj30.net
>>360
武豊TV始めたきっかけが、休養中に見た競馬中継の解説があまりにも的外れだったからだよね

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 10:49:53.34 ID:tOYrWLZG0.net
川田だったら1日3勝出来るっていう思いで買ってる

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:01:32.06 ID:umLszc0P0.net
川田『適当に印打たないて貰えます!』
記者『川田さんに印打ってるんです。』

川田『 😠 🥺 😁😁😁』

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:08:57.35 ID:qSapwBGX0.net
今のレースも人気しすぎです

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:09:13.99 ID:qSapwBGX0.net
とでも言うのだろうか

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:09:40.21 ID:e1eYsbV50.net
今村>>>>>しょうが

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:10:19.69 ID:VyBpPYRj0.net
一理ある

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:11:48.72 ID:TajUI8FD0.net
キャリーオーバーの時だけすれば理論上ペイアウト率100%近くはあるだろ

岸和田 K5キャリーオーバーですよ?


俺「キャリーオーバーの時にウィン5当てたいよね」
俺「でも、なかなか競馬のウィン5は当たらないよね」

馬鹿競馬ファン「当たったことある」
馬鹿競馬ファン「ウィン5当たったことあるけど一万円ぐらいなんだよ」


俺「もしかして、、馬鹿?」

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:13:07.25 ID:VyBpPYRj0.net
予想屋「ダノンベルーガは来る!」
予想屋「ダノンスコーピオンは来ない!」
ファン「川田ふざけんなあああああ!!」
予想屋「…w」

理不尽だよねこれ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:13:36.72 ID:FkCuihtc0.net
自分も武さんにちかずいちゃったのかなと謙遜すればまた株が上がるのに

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:14:23.84 ID:6zsfm8o20.net
新聞は本命党の記者から穴党の記者まで何人も役割分担させて
印を打ち、その中で誰かが当たって本紙的中と大見出しを
打つのが決まりだから

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:19:24.05 ID:e24SBZ3f0.net
ルメに負けない馬質の馬に乗ってるのに
その上勝率意識して騎乗まで絞ってる川田に言われてもな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:27:55.95 ID:I/0DiizX0.net
競馬記者がバカなのは周知の事実だし
なんなら予想印なんか要らない

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:32:55.89 ID:ryEhGY490.net
>>363
こういうバカな考えする奴がパンピーのみならず記者にもいて過剰人気させてるんだろう

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:35:20.13 ID:G7ERNd0d0.net
こいつのコメントは大体俺は悪くないだからな。

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:36:00.93 ID:RhtXNbnq0.net
武豊は新聞のデータだけ見て馬券当ててたよ
印もちゃんと見てるってさ、記者さんは毎日こんなことばかりやってるんですからたまにはリスペクトしないとねwとか言ってた

ただ、陣営コメントだけは一切見ないと即答してたな
如何に本音がないかを知ってるからだろうw

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:40:26.09 ID:P26e0Bvh0.net
ま〜だ馬券下手どもが川田叩きやってんのかww
だっせーなw
いい加減下手なのは自分だと気付けよwww

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:42:02.47 ID:mAQKCNKR0.net
>>378
川田がキモい事を言ってるから叩かれてるだけだぞ
文句は川田に言え

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:43:14.90 ID:9s2aIYeR0.net
過剰人気だと思うときはパドックで中指立てながら周回するとかしてくれよ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 11:55:50.49 ID:xhgWVC3P0.net
逆に「この記者の本命は絶対に来ない」とかで客に認知されてる場合もあったりするし記者の印なんてそんなに重く考えんでもいい、川田のアホの発言は「ギャンブルは自己責任」という基本中の基本からズレてるぞ。

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:02:17.57 ID:tiZCacFv0.net
>>373
ルメールなんていまや天栄頼みでそれ以外は武豊の人脈とポンコツエージェントのゴミしか回ってきてないんだよ
しょうがの方が遥かにいい馬に乗ってる

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:06:39.47 ID:cNoK/8x60.net
記者の仕事は予想することじゃなく関係者の機嫌を取るのが重要だからな
過去9着7着の馬でも日高の安馬で弱小陣営所属だったら素直に無印に出来るけど
これがノーザンの良血で馬主もノーザン系クラブだったら無印に出来るかという話になる
エージェントが本業でノーザンと太いコネクションを持っている記者なら尚更無印に出来ない

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:19:48.75 ID:60bNkJpT0.net
あまりにも酷いものは別だが、騎手はちょっと叩かれると「自分たちは命をかけて競馬に乗ってるんでー」で全部返そうとするよな
殉職と隣り合わせの仕事なんて他にもいくらでもあるし
あくまで賭場のコマとして言われてるに過ぎないってことを何でもかんでも受け止めすぎなんだわ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:24:27.22 ID:l3MMoOve0.net
武は馬主のための競馬、これはコレでコメント分かりやすくてありがたい。
川田はVMの時、出来に不安があるのをオブラートに包んでファンに伝えていた。川田やたけしみたいに競馬ファンの方を向いてる騎手は応援したい。

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:28:06.10 ID:QQ2ObnUI0.net
川田に言いたいことはひとつだけ
本当に「責任感」というワードを使ったのなら
調教師に全員「責任感」を持って本当のことをコメントさせろ
●調子が悪い、力も足りないと思う
●正直今回の条件は合わないと思う
こういうコメント出してる馬を人気にした奴らが居たらそれは確かにそいつらがバカ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:30:38.41 ID:QQ2ObnUI0.net
レース前は調子がいいとかコキながら敗戦後「デキが悪かったからな」とか言う調教師が昔も今も複数いるんだが川田はコイツらについてどう思ってんのか聞きたいわ
ガチで聞きたいわ
こういう奴らは嫌いで騎乗依頼断りますと言うなら確かに漢だが

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:31:18.88 ID:KJEp2PTW0.net
エージェントが競馬ブックのくせによう言うわ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:32:46.62 ID:+asbCn1l0.net
これはその通りだな
的中率50%以下は営業に異動とかそれくらいの危機感持たせるべき

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:34:11.67 ID:gY1BSsc00.net
今年のG1で1番人気飛びまくったのは記者のせいだよな
レイパパレとかサークルオブライフとかダノンベールガとか
印付けただけで絶対買ってないだろこいつら

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:35:09.93 ID:Gvit4s/00.net
こいつえぜーわ!

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:37:41.87 ID:FPfk5k0e0.net
馬の体調不良や調教失敗について、正確に報道しないよう圧力かけているのは厩舎や馬主側だろう。
それで印が間違っているとか言われてもね。。。

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:40:36.74 ID:Ojpkr2H10.net
しかし記者の忖度と言っても厩舎関係者が競馬新聞の印気にする理由あるのか?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:40:50.64 ID:HfNektMs0.net
>>392
体調不調や調整失敗がわからんのに前走前々走9着7着の馬を◎にする理由がよくわからん

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:54:59.48 ID:+7EQy1Jl0.net
ウダウダとカバチ抜かす前に責任感持って騎乗しろよ。ショウガ(笑)率が高すぎるわ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 12:55:39.74 ID:X7gy9nez0.net
>>389
本命予想ばかりになるな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 13:11:21.85 ID:4mBqiRaL0.net
ブックの吉田幹◎とか適当過ぎる
回収率10%くらいだろ

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 13:25:23.46 ID:aH3feTxH0.net
>>1
2着に来る馬を本命にしてるのは全然おかしくないのにこいつ何言ってんの?

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 13:29:22.39 ID:VNa97DTr0.net
ウィンドリッパー勝たせるのはすげえよ川田

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 13:57:08.21 ID:NlktaOX50.net
>>390
買ってるかどうか怪しいのはあるなw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 14:37:33.99 ID:jcrgkFy40.net
毎週なん十レースと興味ないレースも含めて印つけなきゃいけないわけでそら一部適当にもなるわな
プロとしてどうなのって言うならお前ら騎手はどうなんだって思うけどな
相手関係とか馬場とかレース展開とか毎レースちゃんと調べて考えて乗ってるとは到底思えないぐらい下手な騎乗ばっかりやん

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 14:45:21.24 ID:vxdK/TJn0.net
2着なら1番人気の役割果たしてるじゃん
何が言いたいんだ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 14:45:35.24 ID:8B8FWCB/0.net
>>1
ちゃんと予想しろって言うのは分かるけど
客からすりゃお前もしっかり乗れや
G1のスタートで何回やらかすんねん

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 14:46:45.08 ID:ZFaZciZW0.net
ん?でも前走2着の馬が3頭もいても2着に来たんだろ?
だったら記者が正しいやん
別に川田、お前が特別上手い騎手でもないんだからさ
普通の騎手乗せて近走冴えなかった馬が2着

やはり記者の見る目はあるね

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:05:23.05 ID:8ciBKhE80.net
イズジョーノキセキ御馳走さま

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:15:25.39 ID:4/Im3yIA0.net
一番人気飛ばした時の言い訳ができてよかったじゃねーか

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:19:43.99 ID:QnIduQ0U0.net
本来1番人気とはそのレース1番勝つ可能性がある馬がなるべきなのに1番とは言えない馬が1番人気になってるのが不満 とか

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:31:00.36 ID:nAef1vX30.net
言いたい事は分かるが、騎手がそれ言ったらダメよ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:33:16.72 ID:KR6HepN10.net
>>6
これ
結局予想当たりってことじゃないの!

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:45:55.31 ID:8N2Aumox0.net
川田的には4番人気2着くらいの感覚なのに
1番人気2着だと上手く見えないから嫌なんだろ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:54:02.53 ID:6R8LIKDO0.net
せめて記者は◎○▲△×を1個ずつ
馬連なら4点で予想しろや

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 15:57:56.66 ID:vAcJcQYr0.net
ただのダメなジョッキーだと思っていたら根性まで曲がっていてどうにもフォローできない出来損ない人間じゃないか!

人気馬をことごとく沈めまくり馬券ファンの大事なお金を日本一、いや、世界一人気裏切りジョッキーで奪っていくくせに!

全て責任転嫁し逃げ続けた人生の末路がこんなみっともない結果かよ!

今後、何卒よろしくお願いいたします。
貴方のお陰で様で高配当を授受できており感謝しかございません。
更なる人気とばしのご活躍を期待しております。

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:05:47.53 ID:u2RB41zw0.net
>>412
お前さんもちょっと極論過ぎるなw
カッとなって大金ブチ込むタイプに見えるから気をつけろ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:06:36.83 ID:nMHoi6BF0.net
12R レイワホマレ これは危険だな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:07:03.64 ID:SqNP8W770.net
>>19
するよ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:08:46.27 ID:eCOZ9jjI0.net
この発言はださいね
9着7着の馬が1人気はおかしいって、前走の着順でしか馬の力が見えていないのがガッカリだ
ハゲから川田ってのがこれだけ鞍乗強化だと思われてるって事でもあるのにな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:17:30.37 ID:tiZCacFv0.net
>>416
井上さんは自分で分析して勝ち負けにならない依頼は断るとか言われている辣腕エージェントだからね

要するにしょうがより井上さんの方が見る目があり、トラックマンや馬券購入者は井上さんが引っ張ってきたんだから勝ち負けなんだろうと評価したってこと

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:17:33.60 ID:nMHoi6BF0.net
しょうがwwwww

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:18:32.50 ID:qSapwBGX0.net
今のレースも人気しすぎです

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:18:58.23 ID:Ojpkr2H10.net
競馬新聞の買い目見ると馬連で10点に3連単だと40点くらい書いてるからな。せめて軸馬くらい絞れよ。

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:48:46.30 ID:Pa1AhP/V0.net
>>414
1.8倍の1番人気で直線ドン詰まって3着でしたけど僕もファンも悪くありません。悪いのは1.8倍になるような馬じゃないのに印をつけた記者です
とか言うんだろうかw
因果関係の明らかでない人気を理由に予想記者が不誠実とまで言うなら自分の騎乗ミスでハズレたファンの補填してみろよって感じだわ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:50:03.55 ID:cI2/o6sC0.net
厩舎騎手サイドも正直にコメントしてくれ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:50:55.45 ID:l2LptRIP0.net
人気が間違うから馬券に儲かるチャンスが生まれるんやで

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 16:56:00.35 ID:cddNSWoT0.net
もっと責任感を持って勝ってほしい。〇番人気の馬が〇着はおかしい

(´・ω・`)…。

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 17:01:31.47 ID:y2UWlmty0.net
最近一番人気で飛ばしたのダノンベルーガとあとなんだっけ
タイガーは馬券内には入ったな

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 17:06:22.79 ID:Tnz1Tu3m0.net
予想外したら新聞を買ってもらえないのに適当につけてるわけ無いだろ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 17:06:46.15 ID:mYQXzqn70.net
川田のレース前コメントはダノンスコーピオンの共同通信杯とか記事にもなってるアートハウスとか、結構ありがたい
印や人気にケチつけなくてええやんとは思うけど それだけ信頼性が高いってことなんだから

総レス数 522
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200