2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬が強ければ今村聖奈ちゃんですら圧勝できる競馬ってスポーツと言えるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 15:44:25 ID:AQo/Xq2G0.net
馬さえ良ければ誰でも億稼げるじゃん

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:32:30.27 ID:hx0RuQqQ0.net
女性ジョッキーで初めて新人賞取りそうだな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:32:48.44 ID:gL7gNTpG0.net
さらに周りはやりにくいくなったね。下手に進路塞ぐようなことしたラ何言われるか。タックル噛ましたりなんてなおさら。
実績で黙らせるってこういう事も含めてなんだろうな。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:33:01.03 ID:AQo/Xq2G0.net
>>149ラジニケ何番の話?

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:33:57.67 ID:AQo/Xq2G0.net
>>156
それが完全に正しくはないんだな
大して上手くない奴が馬で上手いと過大評価されたり

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:34:19.78 ID:lQXJ/wVr0.net
めっちゃ中傷するやんwいくらスったんだよw

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:35:24.82 ID:O6OYx4+a0.net
よほどデカい額スったんだろうな
ご愁傷さま

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:36:01.92 ID:AQo/Xq2G0.net
>>164
ごめんそもそもG1しかやらない

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:36:13.29 ID:gtTXxgGp0.net
>>1
競馬は馬のスポーツであって騎手のスポーツではない
強い馬が実力通り勝つのはスポーツとしてあるべき姿だよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:36:59.77 ID:ro9Tq+Ux0.net
>>139
お前そんなド下手クソだから馬券ハズレまくった挙句こんなクソスレ建てちゃうんだなぁ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:37:39.38 ID:4RdnReHw0.net
>>166
一方で勝った馬が強いのであり強い馬が勝つ訳では無いと言われてるけど?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:38:23.24 ID:MwSnzLK60.net
同じエージェントなのに今村は1戦でクリア出来たことを97戦くらい要した下手くそがいるらしい?w

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:38:25.78 ID:bJC80/an0.net
馬はまさに藤澤和の血

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:38:58.32 ID:gtTXxgGp0.net
>>168
どのみち騎手がどうのという話とは一切関係無い

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:39:08.24 ID:YvHBXV2/0.net
海外遠征してほしいって思っている人結構いそう

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:39:14.16 ID:wUlqAHmt0.net
>>165
ならGI週にこのクソスレ立てればいいよね?
なんでGIシーズンでもなくGIIIしかない週に立てたの?そんなに承認欲求満たしたいの??今村聖奈が勝ってよっぽど悔しかったの???馬券も買ってないのに????

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:39:58.29 ID:i/cLjxtC0.net
>>168
それは人間の競技でも同じだろう
結局結果が伴わなければ説得力が出ない

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:40:13.50 ID:GqlQHZh00.net
いい馬のってんね

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:40:23.79 ID:BCxHhVof0.net
>>172
いずれアメリカ修行行くべきだな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:40:44.57 ID:W94xRu5c0.net
>>162
昔の話だよな
今の若手は上手いからいい馬に乗れるってわけじゃない
結果によって上下はあるだろうけど最初から天井がそれぞれ決まってる感じだ
今村は当然トップクラスだから最終的に本人次第では福永ぐらい勝たせてもらえる環境にある

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:41:09.57 ID:5KdfdyBN0.net
>>165
G1くらいしかやらないニワカの意見が
何故正しいと思い込むの?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:41:53.08 ID:W94xRu5c0.net
>>169
そんなに負けてるのに交流G1でインティとか乗ったんだぜその騎手
それも合わせりゃ100連敗以上だ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:42:52.56 ID:WkdL4Yuh0.net
>>148
稀って日本語が理解できないのかな?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:43:06.31 ID:XoEvSh9q0.net
そもそもスポーツではない

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:43:14.41 ID:bimrAW4V0.net
2022年

今村聖奈 重賞1勝

横山武史 重賞1勝

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:43:16.14 ID:AQo/Xq2G0.net
>>173
嬉しかったよ
ただ事実を言っただけ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:45:15.16 ID:fQOyEsMN0.net
>>182


185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:45:28.44 ID:zmB6wDMx0.net
>>180
流石に詰まる原因で騎手が稀ってことはないだろ
足りない馬なら詰まると分かっていても内に進路を取る騎手だっているし、仕掛けが遅れて行き場が無くなるなんてよくあることだし

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:47:27.29 ID:zmB6wDMx0.net
>>182
ルメール 国内重賞1勝
三浦 重賞0勝

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:48:23.42 ID:qKUWHfOd0.net
>>1
馬の戦績見たら重賞だと大敗しかしてなかった馬じゃねえか
https://db.sp.netkeiba.com/horse/result/2019103422/

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:51:17.84 ID:lk3E1qBt0.net
結果出してる→いい馬集まる→更に結果出す→更にいい馬集まる
○○や△△じゃあ最初の結果が出せねーんだからいい馬なんて乗れねーよ
今村はよくやってる子

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:52:12.57 ID:5KdfdyBN0.net
>>183

>>183
嬉しい?こんな競技おかしい、とか言っといて??

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:52:20.54 ID:4RdnReHw0.net
>>187
54キロじゃねえかよ笑 メンバーも違うし

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:54:45.48 ID:1yYm1NSxO.net
型に嵌めて少しでもペース落としたらこうはならない
強気がこの結果を生んだ
平凡な騎手にはできないレース

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:55:49.83 ID:YvHBXV2/0.net
>>186
海外も含めば一番重賞勝っているルメール凄い

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:58:12.47 ID:qKUWHfOd0.net
>>190
言いたいのは大して強くない馬だってことな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:59:15.36 ID:SXQPD2VY0.net
強い馬でもマイケルジャクソン乗せて走れば負ける
ホッコータルマエさんが証明してる

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:07:19.33 ID:X6aTvahW0.net
聖奈がめちゃくちゃ上手い可能性もあるじゃん

騎手単体の能力を測定する客観的な指標が無いんだから

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:08:15.40 ID:9WnJ34Rg0.net
今村もインタビューで走るのは馬って言ってるな、馬に乗るだけで高額年収がもらえるって妬んでるんなら、競馬禁止になるように政治活動でもしたら。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:08:25.84 ID:4RdnReHw0.net
>>193
大して強くないが小倉でのみ結果を出してる馬ではある。48キロでこのメンバーなら

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:09:06.64 ID:cI5iXdBI0.net
>>17
馬がスポーツしてるんだよ!

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:10:51.22 ID:0KN4UVVw0.net
技術だよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:11:57.77 ID:XlRWPZlm0.net
>>1
武さんをディスりすぎ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:13:15.05 ID:W94xRu5c0.net
>>197
ご当地だしな
辣腕エージェント+ご当地馬主+胴元のプッシュ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:15:14.49 ID:IuVpqNQo0.net
>>1
コイツは今まで競馬がスポーツだと思ってたのかよwwwwww

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:17:02.26 ID:Qa0uQoPI0.net
F1は?
motoGPは?
車の性能について差がある場合があるよ
強いのに騎乗出来るかそれまでの実績
上手い選手が弱いメーカーと契約していたら勝てないし
騎手も同じ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:18:32.19 ID:4RdnReHw0.net
カリボールって

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:19:08.85 ID:sW1RDIjq0.net
そういうのを冷静に分かっててぶっぱなせるから聖奈はスゴい

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:19:09.01 ID:VatxDP8l0.net
まぁルメールだって駄馬にしか乗らなきゃ年間G1未勝利よ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:19:45.99 ID:4RdnReHw0.net
何買ったの?カリボール

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:20:09.16 ID:C2D5iaM+0.net
柴田大知

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:21:19.63 ID:Qa0uQoPI0.net
今回は今村だから勝てたのでは?
今回は1番人気じゃないし
他の騎手ならあそこまでスピード出さなくて勝てていないかも
前走は番手につけていたのも事実
先頭にこだわったのは2戦目のフェニックス賞で2着
4コーナー先頭もこの1戦だけ
厩舎の指示かもしれないけどすなおに騎手の力では?

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:22:53.81 ID:SXQPD2VY0.net
>>209
騎手で割り引かれての2番人気なんじゃないの?

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:25:03.29 ID:Qa0uQoPI0.net
>>187
フェニックス賞2着の実績しか無い
今村が乗っているから人気になっていた
48kgは魅力
国分のままだとここまで人気になっていないよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:27:30.20 ID:WkdL4Yuh0.net
>>185
稀だよ
殆どが流れで騎手がどうしようが抵抗できない場合が多い
お前さんの浅はかな考えは負けを騎手のせいにする奴のくだらない屁理屈
事実詰まらない騎手が世界中探しても存在しない
上手い下手の問題じゃないんだよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:28:36.76 ID:Qa0uQoPI0.net
>>210
ごめん>>211で書いたけど
逆に今村だから2番人気
国分のままだと3歳牝馬の斤量が魅力と前走の2賞クラスの勝ち方で良くて4番人気かな
他の人気馬は重賞やオープンで頑張っている馬

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:29:16.62 ID:bWevpdo70.net
>>1
今日の勝ち馬をスプリンターズSで買いそうw

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:29:38.90 ID:87D7+96h0.net
>>17
> 他のスポーツは全て自分の実力なのに

そもそもそんなスポーツの方が少ないだろ
F1はマシーンに財力、水泳は水着、陸上はシューズ、テニスは財力、フィギュアも財力、他スポーツも何かしらの要素が絡むことがほとんど

全て自分の実力なんてスポーツは数が知れてるだろ

216 :おやすみ :2022/07/03(日) 17:30:53.89 ID:9B0NYpUc0.net
>>215


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:33:19.86 ID:Qa0uQoPI0.net
>>143
それが騎手のせい
詰まるレース展開が予想されるなら騎手は早めになんとかする
弱い馬、気性の問題などで馬ごみの中に入れてなきゃならない場合は仕方がない
強い馬で内枠の場合
騎手は後ろに下げて外に持ち出したりする
展開でそれを下手とする人がいるけど
前が開かない可能性があるからね
内側で粘っていたりすると逃げ馬に前が塞がれて、外にも馬がいてとか騎手のせいだよね

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:33:34.91 ID:4RdnReHw0.net
レインボーフラッグとか何時まで走らせるんだよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:36:27.67 ID:j8Jrm05Z0.net
聖奈は上手いよ
他の女性騎手とはレベルが違う

調教中の背中見てみ
ほとんど微動だにせず馬の邪魔をしてないから

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:37:25.50 ID:YjE5b3Kx0.net
藤懸ってホント下手くそですね

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:38:53.85 ID:6WpkbmHk0.net
でも、テイエムスパーダって今後重賞勝てるか?
今後のスパーダの成績で今日のが快挙だったかどうか分かるんちゃう

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:42:57.14 ID:SFQAaNMn0.net
リュージュよりましやろ
ソリの上に乗って滑ってるだけやで

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:43:27.80 ID:G9zatgbS0.net
>>217
騎手のせいじゃないんだよ
それが競馬だから上手いとか下手とか関係ない
そもそも詰まることで糞騎乗なのは少ない
騎手のせいとか言うならスローペースで後方から大外ブン回しとか意味不明なハイペースでバテるとか馬を御せずにジェットスキーするとかこそ糞騎乗
稀にそれよりは少しマシな詰まる事象があるだけ
複数の馬で走るし気性難の馬もいるんだから詰まるで騎手のせいとか殆どないんだよ
お前さんは詰まらせる騎手を悪者にしたいだけ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:50:18.44 ID:9GeaZv4r0.net
ウマはプラス、騎手はマイナスだからな
勝たせられるのは結局うまいってことよ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:55:11.66 ID:5+9q5MCL0.net
アイルトン聖奈の時代なら腕の違いは大きかったけど、現代のハイテクマシンじゃ誰でも大差ないよな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:57:32.26 ID:N6d+5U/80.net
テイエムスパーダは斤量の勝ちやね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:58:13.52 ID:FT/4NsbV0.net
斤量バグってんよ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:58:25.13 ID:36cGO37X0.net
>>225
F1の話ならむしろ逆だぞ
セナ世代のクッソ遅いマシンなら人間でもギリギリレースできた
今の超速マシンは人間を完全に辞めた化け物でしかまともにレースできない
金だけで乗ってるならストロールとかいうクソは常にフラフラして市街地コースではクラッシュしまくり

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:59:37.24 ID:PiS7fvt+0.net
強すぎる3歳のハンデは近々見直されると記者が匂わせてたな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:01:29.94 ID:AXwiL2zL0.net
>>182


231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:03:06.42 ID:PiS7fvt+0.net
今までの女性騎手とはレベルが違うのは間違いない
あとは必ず通る道の落馬事故を起こした後に恐怖心が出ないかだな
もう一つは腐った男に惚れて流されないか
これ本当に潰れる女子スポーツ選手に多いパターンなんだわ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:04:22.55 ID:sIyeGgJu0.net
馬場だろ、31秒台踏んで楽に逃げ切りとか

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:05:31.39 ID:PiS7fvt+0.net
馬場がクソなことはわかって前提で出走してる馬は同じ条件だからな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:05:45.91 ID:M27Zp9JN0.net
>>72
馬を選べないのは近代五種の馬術(とたまにパラ馬術)だけで
オリンピック馬術競技こそ金と忖度の世界だぞ
まあ近代五種も馬術先進国(笑)のくせに大事な大事なクソ馬ぶん殴って
誹謗中傷されたからSASUKEに変えまーすってほどのクソ競技だが

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:06:14.14 ID:NcoQ8cK60.net
いい馬に乗せてもらうためには営業が大切よ
騎手も営業マンにならなければあかん

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:08:36.39 ID:CUGReVVs0.net
引退の今村康成騎手 仲間から胴上げも
https://www.keibalab.jp/topics/15820/

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:08:57.63 ID:sIyeGgJu0.net
>>233
どう考えてもやりすぎでしょ、このタイムで行って前が止まらず前残り
異常ですわw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:09:31.92 ID:A+ge3lPf0.net
ルートを選ぶ先見性とか機敏さとかかなり大事だぞ
最終レース見てこい今村上手いから

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:09:32.76 ID:ofTu26jB0.net
騎乗技術なんて最低限あれば大丈夫だよ
大事なのはコネと処世術

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:11:54.38 ID:g9MxTuPH0.net
ゴウハラマジックとか小島太一とか大江原とか…

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:12:10.78 ID:sIyeGgJu0.net
毀誉褒貶が激しい競馬板、なんだかな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:14:17.88 ID:tBqGSd770.net
>>1
スポーツとは「勝負」を意味する言葉なので
ハンデつけるのもまた一つの勝負の仕方であるというだけだろ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:16:05.45 ID:ofTu26jB0.net
>>240
そいつら処世術が全くないバカだったろ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:20:05.56 ID:g9MxTuPH0.net
>>243
それもあるが騎乗技術も最低限にすら達してなかったぞ
まあやる大江原に関してはドヘタな平地で乗る事はほぼなくなったが

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:20:08.82 ID:q5iCkTqC0.net
>>236
9歳のときやね

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:22:14.91 ID:nAKfDA3m0.net
>>244
小島とか南井の息子とかはデビューさせたらダメだと思うw

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:29:50 ID:NajNkO4O0.net
七福神にいそうな顔してるよね

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:40:42 ID:d4rziu1q0.net
スポーツ選手なんて思ってる奴は日本人の一部のアホだけだろ
世界中では騎手なんてアスリート扱いされてねーし

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:41:23 ID:Ae/OPzkm0.net
e-sportsなら名乗って良いよ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:44:25 ID:jDjI19em0.net
馬7騎手3ってのも騎手に配慮しての定説なんだろうな、実際は馬9騎手1だろうし。

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:47:06.55 ID:SVChEx+y0.net
>>248
アメリカとオーストラリアではアスリート扱いやね

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:48:35.69 ID:Lnl4dWqr0.net
>>182
ペリカン草

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:52:27.74 ID:GNXiyp2C0.net
>>248
はいウソ
https://www.sportsnhobbies.org/what-does-a-horse-racing-jockey-do.htm

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:53:33.97 ID:QefFFiGz0.net
天才ジョッキーだな

初重賞でそのまま勝利→天才の証

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:53:40.39 ID:SCT8tnOZ0.net
>>221
今後たぶん重賞オープンで二桁着順繰り返した後に障害か佐賀に行くと思う。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:53:57.03 ID:cI5iXdBI0.net
>>248
馬はアスリートだろ
確か「史上最高のアスリート100選」にセクレタリアトが選出されていたぞ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:54:24.04 ID:fs0a7stP0.net
野球だってどんなヘボピッチャーでも味方が100点取ってくれれば勝てるし

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:54:45.40 ID:JZZlNXPf0.net
生涯50kg前後の体重保つだけでも大変な仕事
腹減り過ぎて眠れない夜を日々どれだけ送ってるかだ
一日一食未満だろ
お菓子が主食とか、メシ全く食わず夜にビール飲むだけとか

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:54:54.12 ID:MHbNQdM60.net
>>257
頭悪そう

総レス数 640
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200