2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬が強ければ今村聖奈ちゃんですら圧勝できる競馬ってスポーツと言えるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 15:44:25 ID:AQo/Xq2G0.net
馬さえ良ければ誰でも億稼げるじゃん

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:54:45.48 ID:1yYm1NSxO.net
型に嵌めて少しでもペース落としたらこうはならない
強気がこの結果を生んだ
平凡な騎手にはできないレース

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:55:49.83 ID:YvHBXV2/0.net
>>186
海外も含めば一番重賞勝っているルメール凄い

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:58:12.47 ID:qKUWHfOd0.net
>>190
言いたいのは大して強くない馬だってことな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 16:59:15.36 ID:SXQPD2VY0.net
強い馬でもマイケルジャクソン乗せて走れば負ける
ホッコータルマエさんが証明してる

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:07:19.33 ID:X6aTvahW0.net
聖奈がめちゃくちゃ上手い可能性もあるじゃん

騎手単体の能力を測定する客観的な指標が無いんだから

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:08:15.40 ID:9WnJ34Rg0.net
今村もインタビューで走るのは馬って言ってるな、馬に乗るだけで高額年収がもらえるって妬んでるんなら、競馬禁止になるように政治活動でもしたら。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:08:25.84 ID:4RdnReHw0.net
>>193
大して強くないが小倉でのみ結果を出してる馬ではある。48キロでこのメンバーなら

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:09:06.64 ID:cI5iXdBI0.net
>>17
馬がスポーツしてるんだよ!

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:10:51.22 ID:0KN4UVVw0.net
技術だよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:11:57.77 ID:XlRWPZlm0.net
>>1
武さんをディスりすぎ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:13:15.05 ID:W94xRu5c0.net
>>197
ご当地だしな
辣腕エージェント+ご当地馬主+胴元のプッシュ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:15:14.49 ID:IuVpqNQo0.net
>>1
コイツは今まで競馬がスポーツだと思ってたのかよwwwwww

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:17:02.26 ID:Qa0uQoPI0.net
F1は?
motoGPは?
車の性能について差がある場合があるよ
強いのに騎乗出来るかそれまでの実績
上手い選手が弱いメーカーと契約していたら勝てないし
騎手も同じ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:18:32.19 ID:4RdnReHw0.net
カリボールって

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:19:08.85 ID:sW1RDIjq0.net
そういうのを冷静に分かっててぶっぱなせるから聖奈はスゴい

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:19:09.01 ID:VatxDP8l0.net
まぁルメールだって駄馬にしか乗らなきゃ年間G1未勝利よ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:19:45.99 ID:4RdnReHw0.net
何買ったの?カリボール

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:20:09.16 ID:C2D5iaM+0.net
柴田大知

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:21:19.63 ID:Qa0uQoPI0.net
今回は今村だから勝てたのでは?
今回は1番人気じゃないし
他の騎手ならあそこまでスピード出さなくて勝てていないかも
前走は番手につけていたのも事実
先頭にこだわったのは2戦目のフェニックス賞で2着
4コーナー先頭もこの1戦だけ
厩舎の指示かもしれないけどすなおに騎手の力では?

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:22:53.81 ID:SXQPD2VY0.net
>>209
騎手で割り引かれての2番人気なんじゃないの?

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:25:03.29 ID:Qa0uQoPI0.net
>>187
フェニックス賞2着の実績しか無い
今村が乗っているから人気になっていた
48kgは魅力
国分のままだとここまで人気になっていないよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:27:30.20 ID:WkdL4Yuh0.net
>>185
稀だよ
殆どが流れで騎手がどうしようが抵抗できない場合が多い
お前さんの浅はかな考えは負けを騎手のせいにする奴のくだらない屁理屈
事実詰まらない騎手が世界中探しても存在しない
上手い下手の問題じゃないんだよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:28:36.76 ID:Qa0uQoPI0.net
>>210
ごめん>>211で書いたけど
逆に今村だから2番人気
国分のままだと3歳牝馬の斤量が魅力と前走の2賞クラスの勝ち方で良くて4番人気かな
他の人気馬は重賞やオープンで頑張っている馬

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:29:16.62 ID:bWevpdo70.net
>>1
今日の勝ち馬をスプリンターズSで買いそうw

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:29:38.90 ID:87D7+96h0.net
>>17
> 他のスポーツは全て自分の実力なのに

そもそもそんなスポーツの方が少ないだろ
F1はマシーンに財力、水泳は水着、陸上はシューズ、テニスは財力、フィギュアも財力、他スポーツも何かしらの要素が絡むことがほとんど

全て自分の実力なんてスポーツは数が知れてるだろ

216 :おやすみ :2022/07/03(日) 17:30:53.89 ID:9B0NYpUc0.net
>>215


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:33:19.86 ID:Qa0uQoPI0.net
>>143
それが騎手のせい
詰まるレース展開が予想されるなら騎手は早めになんとかする
弱い馬、気性の問題などで馬ごみの中に入れてなきゃならない場合は仕方がない
強い馬で内枠の場合
騎手は後ろに下げて外に持ち出したりする
展開でそれを下手とする人がいるけど
前が開かない可能性があるからね
内側で粘っていたりすると逃げ馬に前が塞がれて、外にも馬がいてとか騎手のせいだよね

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:33:34.91 ID:4RdnReHw0.net
レインボーフラッグとか何時まで走らせるんだよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:36:27.67 ID:j8Jrm05Z0.net
聖奈は上手いよ
他の女性騎手とはレベルが違う

調教中の背中見てみ
ほとんど微動だにせず馬の邪魔をしてないから

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:37:25.50 ID:YjE5b3Kx0.net
藤懸ってホント下手くそですね

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:38:53.85 ID:6WpkbmHk0.net
でも、テイエムスパーダって今後重賞勝てるか?
今後のスパーダの成績で今日のが快挙だったかどうか分かるんちゃう

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:42:57.14 ID:SFQAaNMn0.net
リュージュよりましやろ
ソリの上に乗って滑ってるだけやで

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:43:27.80 ID:G9zatgbS0.net
>>217
騎手のせいじゃないんだよ
それが競馬だから上手いとか下手とか関係ない
そもそも詰まることで糞騎乗なのは少ない
騎手のせいとか言うならスローペースで後方から大外ブン回しとか意味不明なハイペースでバテるとか馬を御せずにジェットスキーするとかこそ糞騎乗
稀にそれよりは少しマシな詰まる事象があるだけ
複数の馬で走るし気性難の馬もいるんだから詰まるで騎手のせいとか殆どないんだよ
お前さんは詰まらせる騎手を悪者にしたいだけ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:50:18.44 ID:9GeaZv4r0.net
ウマはプラス、騎手はマイナスだからな
勝たせられるのは結局うまいってことよ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:55:11.66 ID:5+9q5MCL0.net
アイルトン聖奈の時代なら腕の違いは大きかったけど、現代のハイテクマシンじゃ誰でも大差ないよな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:57:32.26 ID:N6d+5U/80.net
テイエムスパーダは斤量の勝ちやね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:58:13.52 ID:FT/4NsbV0.net
斤量バグってんよ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:58:25.13 ID:36cGO37X0.net
>>225
F1の話ならむしろ逆だぞ
セナ世代のクッソ遅いマシンなら人間でもギリギリレースできた
今の超速マシンは人間を完全に辞めた化け物でしかまともにレースできない
金だけで乗ってるならストロールとかいうクソは常にフラフラして市街地コースではクラッシュしまくり

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 17:59:37.24 ID:PiS7fvt+0.net
強すぎる3歳のハンデは近々見直されると記者が匂わせてたな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:01:29.94 ID:AXwiL2zL0.net
>>182


231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:03:06.42 ID:PiS7fvt+0.net
今までの女性騎手とはレベルが違うのは間違いない
あとは必ず通る道の落馬事故を起こした後に恐怖心が出ないかだな
もう一つは腐った男に惚れて流されないか
これ本当に潰れる女子スポーツ選手に多いパターンなんだわ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:04:22.55 ID:sIyeGgJu0.net
馬場だろ、31秒台踏んで楽に逃げ切りとか

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:05:31.39 ID:PiS7fvt+0.net
馬場がクソなことはわかって前提で出走してる馬は同じ条件だからな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:05:45.91 ID:M27Zp9JN0.net
>>72
馬を選べないのは近代五種の馬術(とたまにパラ馬術)だけで
オリンピック馬術競技こそ金と忖度の世界だぞ
まあ近代五種も馬術先進国(笑)のくせに大事な大事なクソ馬ぶん殴って
誹謗中傷されたからSASUKEに変えまーすってほどのクソ競技だが

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:06:14.14 ID:NcoQ8cK60.net
いい馬に乗せてもらうためには営業が大切よ
騎手も営業マンにならなければあかん

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:08:36.39 ID:CUGReVVs0.net
引退の今村康成騎手 仲間から胴上げも
https://www.keibalab.jp/topics/15820/

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:08:57.63 ID:sIyeGgJu0.net
>>233
どう考えてもやりすぎでしょ、このタイムで行って前が止まらず前残り
異常ですわw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:09:31.92 ID:A+ge3lPf0.net
ルートを選ぶ先見性とか機敏さとかかなり大事だぞ
最終レース見てこい今村上手いから

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:09:32.76 ID:ofTu26jB0.net
騎乗技術なんて最低限あれば大丈夫だよ
大事なのはコネと処世術

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:11:54.38 ID:g9MxTuPH0.net
ゴウハラマジックとか小島太一とか大江原とか…

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:12:10.78 ID:sIyeGgJu0.net
毀誉褒貶が激しい競馬板、なんだかな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:14:17.88 ID:tBqGSd770.net
>>1
スポーツとは「勝負」を意味する言葉なので
ハンデつけるのもまた一つの勝負の仕方であるというだけだろ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:16:05.45 ID:ofTu26jB0.net
>>240
そいつら処世術が全くないバカだったろ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:20:05.56 ID:g9MxTuPH0.net
>>243
それもあるが騎乗技術も最低限にすら達してなかったぞ
まあやる大江原に関してはドヘタな平地で乗る事はほぼなくなったが

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:20:08.82 ID:q5iCkTqC0.net
>>236
9歳のときやね

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:22:14.91 ID:nAKfDA3m0.net
>>244
小島とか南井の息子とかはデビューさせたらダメだと思うw

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:29:50 ID:NajNkO4O0.net
七福神にいそうな顔してるよね

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:40:42 ID:d4rziu1q0.net
スポーツ選手なんて思ってる奴は日本人の一部のアホだけだろ
世界中では騎手なんてアスリート扱いされてねーし

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:41:23 ID:Ae/OPzkm0.net
e-sportsなら名乗って良いよ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:44:25 ID:jDjI19em0.net
馬7騎手3ってのも騎手に配慮しての定説なんだろうな、実際は馬9騎手1だろうし。

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:47:06.55 ID:SVChEx+y0.net
>>248
アメリカとオーストラリアではアスリート扱いやね

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:48:35.69 ID:Lnl4dWqr0.net
>>182
ペリカン草

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:52:27.74 ID:GNXiyp2C0.net
>>248
はいウソ
https://www.sportsnhobbies.org/what-does-a-horse-racing-jockey-do.htm

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:53:33.97 ID:QefFFiGz0.net
天才ジョッキーだな

初重賞でそのまま勝利→天才の証

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:53:40.39 ID:SCT8tnOZ0.net
>>221
今後たぶん重賞オープンで二桁着順繰り返した後に障害か佐賀に行くと思う。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:53:57.03 ID:cI5iXdBI0.net
>>248
馬はアスリートだろ
確か「史上最高のアスリート100選」にセクレタリアトが選出されていたぞ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:54:24.04 ID:fs0a7stP0.net
野球だってどんなヘボピッチャーでも味方が100点取ってくれれば勝てるし

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:54:45.40 ID:JZZlNXPf0.net
生涯50kg前後の体重保つだけでも大変な仕事
腹減り過ぎて眠れない夜を日々どれだけ送ってるかだ
一日一食未満だろ
お菓子が主食とか、メシ全く食わず夜にビール飲むだけとか

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:54:54.12 ID:MHbNQdM60.net
>>257
頭悪そう

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:55:28.69 ID:PB30dVc80.net
いい馬に乗れるかどうかは確かに運だけど運が強く作用するからスポーツじゃないとは言えない
サーフィンだっていい波が来なかったら点数は伸びない
スキージャンプも丁度いい向かい風が吹かなかったら距離は伸びない

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:57:05.76 ID:uLuHUabb0.net
>>1
お前ヤフコメに連投してるだろ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:58:41.56 ID:HE9ovS2f0.net
女性騎手に馬がきまくると枕疑うわ俺は

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:18:07.59 ID:RB+SFB8tM
そもそも「スポーツ」は「運動競技」って意味じゃない
日本人の感覚だとレジャーとか気晴らしに近い意味
また「競馬はキングオブスポーツと呼ばれる」なんて言われるけど間違い
正しくは「スポーツオブキングス」で、つまり「王者の気晴らし」なんよ
だから馬主の楽しみという点で、競馬は完全にスポーツだよ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:00:21.74 ID:wJZQjlAA0.net
9キロ差とか公平公正じゃないよどう考えても。そら9キロ差があったら逃げて残るわ
タイセイビジョンの強さが際立ったな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:00:33.72 ID:SCT8tnOZ0.net
他のスポーツだって実力あっても監督次第じゃ能力あっても試合に使ってもらえないとか、主力が怪我して運良く試合に出させてもらったチャンスで活躍して一気にスターダムにのし上がったりとかあるし、同じようなもんよ。

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:00:45.54 ID:quHtnpt80.net
騎手はアスリートと言ってもいいとは思うが、競馬はスポーツとは思ってない

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:02:57.52 ID:yDpcs6SB0.net
>>262
アホか
馬主なんて億以上の資産あるのに
わざわざ不細工な騎手に大事な馬を預けるぐらいなら
金でいくらでも女抱けるわ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:07:06.39 ID:Qa0uQoPI0.net
>>223
書いているよね
弱い馬、気性の悪い馬とこ
弱い馬は距離を軽減するために経済コースを走りたいから馬ごみで我慢する
気性の悪い馬も仕方がない
強いと馬なら馬ごみはさける
外に持ち出す工夫をする
気性難は別にして勝てる可能性が低い馬ほど馬ごみにいれる
スローペースで後ろの方まで下げないと大外に持ち出せないから後方から捲りとか内枠に入った強い馬にあるよ
それで騎手が下手になったらおかしいぞ
馬ごみに入れて前が塞がれて前に出れないケースの方が多いよ
スローペースは特に

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:07:50.92 ID:NcoQ8cK60.net
馬質に恵まれない中堅ベテランの言い訳が
営業好きな方じゃないし・・・
というのを見ても中館とか加藤息子みたいな営業力は
必要だと思う

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:08:57.42 ID:Qa0uQoPI0.net
>>223
複数の馬で走るから騎手は考える
考えなくて馬ごみの中のままにいるから前が塞がれる
それは騎手が早くに外に持ち出せる位置どりにいなかったせい
それが騎手の仕事ね

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:10:44.08 ID:dUKnNl6M0.net
騎手をドーピング検査するようになったら初めてアスリートと呼んでいいかと

272 :かか:2022/07/03(日) 19:13:26.77 ID:WlEaZ4yU0.net
>>271
田原はアスリートちゃうからな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:14:28.07 ID:d4rziu1q0.net
>>256
俺に言うな
こいつ>>251に言えよ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:15:29.20 ID:Qa0uQoPI0.net
>>260
いい馬に乗れるかは運もあるけど
それまでの実績プラスアルファ
実績が無かったら良い馬に乗れないよ
それを運だけにしないで
運はくじで騎乗馬が決まるジョッキーだけの大会

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:17:29.95 ID:E9kZIHeY0.net
>>253
競馬が何でブラッドスポーツと言われてるか知ってるか?
馬が主体だからだぞ。スポーツニュースで競馬が扱われたところで
騎手がアスリート扱いされてる訳じゃねーから
これだから騎手をアスリート扱いしてる馬鹿はw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:19:35.99 ID:SDTVveCE0.net
「馬の」スポーツな

50代のオッサンがやれる時点で人間のスポーツなわけないの分からないか?w
馬7割人3割と言うしな

まあ女はどうしても体幹・筋力足りないからな
今村が現時点でやれてるのは凄いが本格化は来年以降だろう

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:19:38.05 ID:d4rziu1q0.net
まあ競馬はギャンブルだけど一応馬のスポーツ扱いされてるのは確かだよな
でもそれはあくまで馬であって、騎手のスポーツではない
騎手はあくまでサポート役。それでアスリート扱いなんかされてねーし

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:22:04.86 ID:5xDW0Qq10.net
>>274
ほんとそれな
デビュー直後は大河の方が馬質高かったけど今日の馬の差はそこから残した結果の差だし

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:22:50.38 ID:E9kZIHeY0.net
>>276
完全にそれなw
本気で人間(騎手)のスポーツだと思い込んでるこの馬鹿丸出しなおっさん>>253に言ってあげてw

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:41:36.89 ID:1i1IpJ3C0.net
相当なプレッシャーがあったはず。
それなのに断固たる覚悟を「決めて」レコードV(ヴィクトリー)

しかも初重賞で「それ」をやってのけたのだから今後有力馬集まるかもな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:51:06.96 ID:5yKN0HAZ0.net
まあ、勝利インタビューと最終の勝ち方でまた評価上げたな。
完全に好循環に入ったけど、こういう時にえてして落馬とか騎乗停止とか食らったりするからな。

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:51:21.67 ID:98//hAJh0.net
まあレコード出してる訳だし
ベテランは騎乗回数があるのに越えられなかったのは斤量一択にするのはちょっとプロ的に情け無いかな
今回は今村ちゃんの人馬一体と戦略がパーフェクトだった
パーフェクトが故にレコード
ただ次回の今村ちゃんの重賞がこうかはまた別の話
でもこの素晴らしい騎乗に祝福をしない競馬ファンはいないね

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:52:04.46 ID:DJE4+bDP0.net
普段は馬のスポーツだけどごく稀に今年のダービーのような騎手のスポーツになる事もある

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:53:51.56 ID:H6Xk0rc30.net
いかに、互助ややりくりを見抜くかが馬券のポイントの競馬がスポーツな訳ないだろ。

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:58:55.46 ID:aGOd6Ryc0.net
そりゃタイトルホルダーに乗れば三浦でもG1勝てる

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:59:47.04 ID:Fs/SKRVw0.net
武さんを見ればそんなことは分かりきっているだろう

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:12:39.45 ID:YHfTh/bh0.net
武さんがおかしいのはメンタルだからな。
誰にでもと言うが心の持ち方が難しいのはある。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:14:11.10 ID:iFID1uXz0.net
N国はガーシー立ててからの追い込みがすごかった
1議席はとるだろうな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:14:53.09 ID:/yWyqBM60.net
そんな事言ったて現実に走るのは馬だしな
賞金だって騎手は5%だし

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:15:07.92 ID:G9zatgbS0.net
>>268
だから騎手のせいじゃないよな
お前さんホンモノのバカなのか?
運なんだよ
技術どうこうでどうすることも出来ないもの
誰もが詰まらないように騎乗してるんだよ
勝つための手段として狭いとこに突っ込もうがそれと下手とは全く違う話
稀に下手に乗って詰まる事象もあるとしてるだろ
そもそもレースに乗ってない奴の見る景色と騎手の見てるものが違いすぎる
騎手は全然詰まってないと解っててもお前さんみたいな騎手のせいにしたがる輩は詰まったとする
取り敢えずレースで乗ってから語ろうな
思い込みで騎手のせいにするおバカさん

総レス数 640
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200