2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬が強ければ今村聖奈ちゃんですら圧勝できる競馬ってスポーツと言えるの?

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:55:28.69 ID:PB30dVc80.net
いい馬に乗れるかどうかは確かに運だけど運が強く作用するからスポーツじゃないとは言えない
サーフィンだっていい波が来なかったら点数は伸びない
スキージャンプも丁度いい向かい風が吹かなかったら距離は伸びない

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:57:05.76 ID:uLuHUabb0.net
>>1
お前ヤフコメに連投してるだろ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 18:58:41.56 ID:HE9ovS2f0.net
女性騎手に馬がきまくると枕疑うわ俺は

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:18:07.59 ID:RB+SFB8tM
そもそも「スポーツ」は「運動競技」って意味じゃない
日本人の感覚だとレジャーとか気晴らしに近い意味
また「競馬はキングオブスポーツと呼ばれる」なんて言われるけど間違い
正しくは「スポーツオブキングス」で、つまり「王者の気晴らし」なんよ
だから馬主の楽しみという点で、競馬は完全にスポーツだよ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:00:21.74 ID:wJZQjlAA0.net
9キロ差とか公平公正じゃないよどう考えても。そら9キロ差があったら逃げて残るわ
タイセイビジョンの強さが際立ったな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:00:33.72 ID:SCT8tnOZ0.net
他のスポーツだって実力あっても監督次第じゃ能力あっても試合に使ってもらえないとか、主力が怪我して運良く試合に出させてもらったチャンスで活躍して一気にスターダムにのし上がったりとかあるし、同じようなもんよ。

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:00:45.54 ID:quHtnpt80.net
騎手はアスリートと言ってもいいとは思うが、競馬はスポーツとは思ってない

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:02:57.52 ID:yDpcs6SB0.net
>>262
アホか
馬主なんて億以上の資産あるのに
わざわざ不細工な騎手に大事な馬を預けるぐらいなら
金でいくらでも女抱けるわ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:07:06.39 ID:Qa0uQoPI0.net
>>223
書いているよね
弱い馬、気性の悪い馬とこ
弱い馬は距離を軽減するために経済コースを走りたいから馬ごみで我慢する
気性の悪い馬も仕方がない
強いと馬なら馬ごみはさける
外に持ち出す工夫をする
気性難は別にして勝てる可能性が低い馬ほど馬ごみにいれる
スローペースで後ろの方まで下げないと大外に持ち出せないから後方から捲りとか内枠に入った強い馬にあるよ
それで騎手が下手になったらおかしいぞ
馬ごみに入れて前が塞がれて前に出れないケースの方が多いよ
スローペースは特に

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:07:50.92 ID:NcoQ8cK60.net
馬質に恵まれない中堅ベテランの言い訳が
営業好きな方じゃないし・・・
というのを見ても中館とか加藤息子みたいな営業力は
必要だと思う

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:08:57.42 ID:Qa0uQoPI0.net
>>223
複数の馬で走るから騎手は考える
考えなくて馬ごみの中のままにいるから前が塞がれる
それは騎手が早くに外に持ち出せる位置どりにいなかったせい
それが騎手の仕事ね

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:10:44.08 ID:dUKnNl6M0.net
騎手をドーピング検査するようになったら初めてアスリートと呼んでいいかと

272 :かか:2022/07/03(日) 19:13:26.77 ID:WlEaZ4yU0.net
>>271
田原はアスリートちゃうからな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:14:28.07 ID:d4rziu1q0.net
>>256
俺に言うな
こいつ>>251に言えよ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:15:29.20 ID:Qa0uQoPI0.net
>>260
いい馬に乗れるかは運もあるけど
それまでの実績プラスアルファ
実績が無かったら良い馬に乗れないよ
それを運だけにしないで
運はくじで騎乗馬が決まるジョッキーだけの大会

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:17:29.95 ID:E9kZIHeY0.net
>>253
競馬が何でブラッドスポーツと言われてるか知ってるか?
馬が主体だからだぞ。スポーツニュースで競馬が扱われたところで
騎手がアスリート扱いされてる訳じゃねーから
これだから騎手をアスリート扱いしてる馬鹿はw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:19:35.99 ID:SDTVveCE0.net
「馬の」スポーツな

50代のオッサンがやれる時点で人間のスポーツなわけないの分からないか?w
馬7割人3割と言うしな

まあ女はどうしても体幹・筋力足りないからな
今村が現時点でやれてるのは凄いが本格化は来年以降だろう

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:19:38.05 ID:d4rziu1q0.net
まあ競馬はギャンブルだけど一応馬のスポーツ扱いされてるのは確かだよな
でもそれはあくまで馬であって、騎手のスポーツではない
騎手はあくまでサポート役。それでアスリート扱いなんかされてねーし

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:22:04.86 ID:5xDW0Qq10.net
>>274
ほんとそれな
デビュー直後は大河の方が馬質高かったけど今日の馬の差はそこから残した結果の差だし

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:22:50.38 ID:E9kZIHeY0.net
>>276
完全にそれなw
本気で人間(騎手)のスポーツだと思い込んでるこの馬鹿丸出しなおっさん>>253に言ってあげてw

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:41:36.89 ID:1i1IpJ3C0.net
相当なプレッシャーがあったはず。
それなのに断固たる覚悟を「決めて」レコードV(ヴィクトリー)

しかも初重賞で「それ」をやってのけたのだから今後有力馬集まるかもな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:51:06.96 ID:5yKN0HAZ0.net
まあ、勝利インタビューと最終の勝ち方でまた評価上げたな。
完全に好循環に入ったけど、こういう時にえてして落馬とか騎乗停止とか食らったりするからな。

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:51:21.67 ID:98//hAJh0.net
まあレコード出してる訳だし
ベテランは騎乗回数があるのに越えられなかったのは斤量一択にするのはちょっとプロ的に情け無いかな
今回は今村ちゃんの人馬一体と戦略がパーフェクトだった
パーフェクトが故にレコード
ただ次回の今村ちゃんの重賞がこうかはまた別の話
でもこの素晴らしい騎乗に祝福をしない競馬ファンはいないね

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:52:04.46 ID:DJE4+bDP0.net
普段は馬のスポーツだけどごく稀に今年のダービーのような騎手のスポーツになる事もある

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:53:51.56 ID:H6Xk0rc30.net
いかに、互助ややりくりを見抜くかが馬券のポイントの競馬がスポーツな訳ないだろ。

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:58:55.46 ID:aGOd6Ryc0.net
そりゃタイトルホルダーに乗れば三浦でもG1勝てる

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 19:59:47.04 ID:Fs/SKRVw0.net
武さんを見ればそんなことは分かりきっているだろう

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:12:39.45 ID:YHfTh/bh0.net
武さんがおかしいのはメンタルだからな。
誰にでもと言うが心の持ち方が難しいのはある。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:14:11.10 ID:iFID1uXz0.net
N国はガーシー立ててからの追い込みがすごかった
1議席はとるだろうな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:14:53.09 ID:/yWyqBM60.net
そんな事言ったて現実に走るのは馬だしな
賞金だって騎手は5%だし

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:15:07.92 ID:G9zatgbS0.net
>>268
だから騎手のせいじゃないよな
お前さんホンモノのバカなのか?
運なんだよ
技術どうこうでどうすることも出来ないもの
誰もが詰まらないように騎乗してるんだよ
勝つための手段として狭いとこに突っ込もうがそれと下手とは全く違う話
稀に下手に乗って詰まる事象もあるとしてるだろ
そもそもレースに乗ってない奴の見る景色と騎手の見てるものが違いすぎる
騎手は全然詰まってないと解っててもお前さんみたいな騎手のせいにしたがる輩は詰まったとする
取り敢えずレースで乗ってから語ろうな
思い込みで騎手のせいにするおバカさん

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:16:09.57 ID:/Orl173Z0.net
勝利インタビューの時ちくび立ってね?
ブラしてないのかな?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:17:56.66 ID:G9zatgbS0.net
>>270
違います
勝つための騎乗をすることが騎手の仕事
ゲーム脳だから運に左右されることすら勘違いしてる
ルメールや武はしょっちゅう詰まってるけど下手だからなのか?
あれが仕事をした結果なんだよ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:24:42.36 ID:CK8VTo400.net
競艇もモータースボーツ。
モーター良ければ女もSG勝てるんよ。
男との重量ハンデもあるし。

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:25:14.26 ID:M23msxyT0.net
スポーツは馬術だろ
競馬は別物

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:31:15.04 ID:reKpWaVM0.net
武豊が俺が乗っても勝てたと言うのは言ってはいけないとかアホなこと言ってるのはこういう時のためなんだろうね

結局いかに強い馬乗るかのゲームだからね
馬が弱かったら武豊もただのカス騎手

それ以上でも以下でもないw

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:31:41.50 ID:SdFnc73S0.net
騎手をアスリートとか言ってる奴マジでいるんだな
草も生えんわ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:36:29.41 ID:reKpWaVM0.net
まぁそもそも落馬した状態でまともに回って来れば駄馬でも圧勝するし騎手なんか重りだからなただの

馬の邪魔せずに回ってくるのが仕事

とはいえ武豊が上手いとか神格化してる種ヲタみたいなガイジは困るだろうな今村みたいな女性に勝たれるとw

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:41:36.09 ID:g9MxTuPH0.net
モータースポーツのドライバーだってアスリートだぞ
馬術競技の人も当然アスリートだし騎手もアスリート

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:42:13.42 ID:+KyNuS1x0.net
生涯GIで5番人気以上なんて乗れない騎手もいるだろうから、そんなんだったら豊はGI勝てないで終わっていたんだろうか。

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:43:37.01 ID:GZkTaR/Y0.net
昔ゲーセンにファイナルハロンと言うゲームが有ってハリボテの馬に乗ってレースするんだけど普通にお尻つけて2分動かすだけでも息切れが凄かった
それをモンキースタイルでやるなんてアスリートだよ
岡部も晩年騎乗を減らしたのは体力だと思うしタイキブリザードってデカい馬に乗った後はヘロヘロになったと聞いた事が有る
馬の負担にならないだけでもアスリートじゃないと勤まらない

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:44:30.60 ID:K1CR1i1x0.net
強い馬を平気で飛ばす騎手ばかりだからな
強い馬を勝たせるだけでも凄いわ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:46:24.57 ID:g9MxTuPH0.net
>>299
武豊がそうなった可能性は低いだろうけどね

もしトウカイローマンの引退が1年伸びなかったとしたら…
まあ武豊以外にもいろいろ歴史が変わってしまうか

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:55:09.33 ID:1ygBZ1wS0.net
軽い事が馬の能力を邪魔しない

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:56:49.81 ID:Qa0uQoPI0.net
>>290
詰まらないようにしているのは騎手だからそうだよ
特にスローペースの場合は馬ごみで前が抜け出せないからスローペースで後ろに下げて大外に持ち出してまた位置を上げていくよね
何もしなかったら運で騎手のせい
前が詰まるのは前提で進めている
抜け出せるタイミングを見つけている
このタイミングで先輩からの恫喝が多数多発するけど
それを前提で進めているから騎手のせい
だから前が塞がって追い出しが遅れる
ハマれば騎手の上手さになる
強い馬になるほど外を位置どりをしてスムーズに抜け出せるようにするよ
それが騎手の技術
下手だと馬ごみのまま前が塞がれて追い出しが遅れる
それは騎手の技術の差では?

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 20:58:15.28 ID:VHgP0TS40.net
>>258
女で平均身長なら50以上あったら太って見えるわ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:04:36.93 ID:AQo/Xq2G0.net
>>301
飛ばしたってどうやって判断出きんの?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:05:04.48 ID:Qa0uQoPI0.net
>>292
書いているよね
1番人気の馬ではそんな事は少ないよ
強い人気の馬と逆転を目指すから経済コースを通りたい
たから馬ごみに入れて抜け出すタイミングを見計らっている
それは前を塞がれる前提
騎手の技術が下手なほど抜け出すタイミングが見つけられない
だから強引にこじ開ける外国人、地方出身騎手が上手いとされている
中央出身はフェアプレイ精神から強引な騎乗は少ない
これはケースバイケースだけど 
それは騎手の技術
勿論展開の読みも騎手の技術
運だと思っていたらおかしくなるよ
後ゲーム脳って何?

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:08:14.45 ID:d4rziu1q0.net
>>298
モータースポーツはドライビングテクニックを競ってるし、1レースで体重めっちゃ減るから
あと二輪なんて四輪以上にスポーツだろうが。あんな傾けてライディングするとか、下手すりゃ死ぬわ
Moto GPとか見りゃ分かるがめっちゃスポーツだわ。競馬なんかと一緒にすんな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:10:25.06 ID:pGWvGVjI0.net
>>298
で、出た〜っ!
競馬の騎手はアスリート!と言い張るガイジ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:10:27.17 ID:QZFfHkeD0.net
>>305
そら騎手としての能力維持しつつ50kgに抑えるんだから
ただ痩せてりゃいいってもんじゃない

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:13:09.37 ID:g9MxTuPH0.net
>>308
それはお前が単に競馬嫌いなだけでしょw
あとEスポーツを絶対にスポーツと見なさない原理主義者臭いねw

ついでに競艇やオートレースもアスリートよ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:14:11.90 ID:kv9mLjTO0.net
>>305
高三女子の平均調べたら身長158cm体重53kgと出てきたが

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:17:56.90 ID:d4rziu1q0.net
>>311
競輪選手:当然アスリート

競艇選手:アスリート

オートレーサー:アスリート

騎手:アスリート?は?・・・ですがw

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:21:39.59 ID:reKpWaVM0.net
野球もサッカーもバスケも女子と男子じゃ当たり前だけど勝負にならない

騎手は世界的に見てもある程度対等に勝負できる時点でアスリートじゃ全く無いでしょw

馬ありきの補助ってとこ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:21:51.07 ID:sB1LBRHR0.net
>>311
騎手をアスリートと言うガチモンの池沼は恥かいてるだけだからいい加減黙ってろよw

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:25:28.06 ID:VHgP0TS40.net
>>312
それはブヨブヨの帰宅部も入ってる数字だからな
ボートの女子の平均は47台だから50以下が大変てのは無いわ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:37:40.81 ID:qSFWEVyd0.net
競馬は馬のスポーツ
馬がアスリート

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:39:13.17 ID:EgR2jGDh0.net
斤量差も知らんのか

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:43:57.05 ID:36cGO37X0.net
18歳女子のケツ見たさに誰も前に行かない説ほんと草

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:47:08.71 ID:NtXIhT+q0.net
人間が乗り物に乗ってスピード競う競技で乗り物の性能が糞重要なんて当たり前やん

乗り物の性能統一したら今度は枠順が全ての運ゲーだし

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:52:45.92 ID:G9zatgbS0.net
>>304
詰まらないように出来るのは状態次第
どうにも動けないこともある
だから先ずレースを経験してこいよ
お前さんに騎手が詰まることを責める資格なんかない
まして思い込みで誹謗中傷とか人としてクズすぎ
騎手のせいで詰まるなんて稀で正解
上手いから回避出来るって訳でもないのを武やルメールや世界中の名手が証明してくれてるしな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:54:46.70 ID:G9zatgbS0.net
>>307
いや全部お前さんの妄想だろ?
レースに乗ったことないゲーム脳による
だから全く書く内容に説得力がない
そら根拠も証拠の一つも出せてないんだから
詰まるのはほぼ運
騎手のせいなのは稀なんだよ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:58:15.24 ID:G9zatgbS0.net
それにしても全ての騎手の思い通りにレースが進むと考えるゲーム脳の恐ろしさよ
騎手は人や馬の考えが読めるとかミラクルワールド
現実離れした能力を騎手の能力と思いこめるとか
大体そんなん出来ればレースの結果は走らせる前から全て決まってるっつーの

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 21:59:58.01 ID:4+zREMxo0.net
ヒント  台本通りのチームプレー、八百長
 相撲やプロレスと一緒

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:08:52.46 ID:36cGO37X0.net
>>324
競馬がやらせって言ってるアホ多いけど違うんだよな
「この世」そのものが「神様(プレイヤー)」のシミュレーターの中のやらせであって
そのやらせの中では一応ガチで行われてる

まぁつまりプログラムで決められてるやらせなんだけどな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:10:14.08 ID:21Yd3+P40.net
神様なんて存在しないよ
存在してるなら俺らの前に連れて来てみろよ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:13:03.54 ID:36cGO37X0.net
>>326
俺らはゲーム内のゴミNPCだから神様(プレイヤー)の御本尊なんて拝めないよ
世界的偉人レベルになれば会える可能性は少しある

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:18:49.61 ID:5wKq3T9v0.net
こいつ今村に嫉妬してんだろ
わかるよ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:19:27.58 ID:0yUodcCf0.net
>>325
この世は神の作った仮想現実なんだな

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:25:03.13 ID:GZkTaR/Y0.net
「神とは瓶の中の蟻を見ている子供の様な存在」みたいな台詞の映画を観た事が有る
中の蟻を善とか悪とかの観点なんかで見てなく、愛や慈悲みたいな感情なんて一切無く機嫌が悪ければ瓶を振ったり水を入れたりみたいな意味で

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:26:57.08 ID:36cGO37X0.net
>>329
そうだぜ
神様が自分の世界を快適にするためにまずテスト・シミュレーションしてるのが俺らが住んでるこの世だ
簡単に言うと俺らがGTAやシムシティで遊んでるのと同じ
俺らが笑ってぶっ殺してるNPCもNPCからしたら本物の世界を必死に生きてたんだぜ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:28:20.52 ID:/ZJ8h93h0.net
いい馬回して貰ってたのに重賞97連敗した騎手の立場はどうなるんですか!

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:32:48.37 ID:lzu6fI3b0.net
裸同然の斤量で開幕週の馬場なら行ったもん勝ちだな
人気なり過ぎで旨みがない

聡明な子っぽいから頑張ってくれたまえ!

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:38:26.19 ID:36cGO37X0.net
>>333
裸どうぜんなら裸で乗ってほしかったわ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:54:08 ID:3plZrw5C0.net
競馬がスポーツとかアホかよ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:57:04.11 ID:NJusfIP40.net
ザーメン!!(アーメン)

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 22:57:45.73 ID:C2D5iaM+0.net
先行できる馬なのに意味もなく下げて詰まるとか見るんだけど

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 23:03:05.91 ID:kv9mLjTO0.net
競馬しか見てないと競輪と競艇がどうしてギャンブルとして成立してるのか分からないんだよな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 23:10:16.37 ID:KqF0iaLe0.net
横山武史は死ぬほどいい馬乗り散らしてチューリップ賞のみ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 23:16:25.78 ID:hCtfI80e0.net
>>275
現文も読めないバカは死んでいいよ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 23:16:46.82 ID:hCtfI80e0.net
>>279
現文も読めないバカは死んでいいよ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 23:52:55.71 ID:d4rziu1q0.net
>>341
発狂してんじゃねーよバーカw
競馬の騎手がアスリートとか本気で思ってるアホw
アメリカもあくまでギャンブルと馬が主体のスポーツ(笑)だわ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 23:56:00.78 ID:6KjebXXj0.net
>>340
騎手がアスリートなんて一言も書いてねえな
競馬を構成する競技者の一人ではあるが、競馬の騎手は決してアスリートではない
顔真っ赤にして大発狂してるガイジは本当に惨めだねぇw

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:00:05.01 ID:d+RlqS060.net
>>343
え、マジで言ってんの!?w
めちゃくちゃ書いてあるけどwww

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:01:00.45 ID:d+RlqS060.net
英語読めないアホが海外の話を例えに出すんじゃないw

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:06:56.06 ID:ibZYWG4m0.net
>>345
アホ丸出しだなw
ここの人らは競馬をブラッドスポーツとして否定してる奴は一人もいない
そして原文はその競馬というスポーツの一員として騎手が稼いでるとは書いてるけど
騎手がアスリートなんて一言も書いてねえよ
法螺ばかり吹いてんなよ低学歴の糞ガイジくんw

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:08:21.51 ID:zLeS0bvk0.net
>>346
いやだから現文読めよww
読めもしないで海外の話をするなwww

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:09:37.93 ID:zLeS0bvk0.net
こんな文書中学生でも読めるわwww

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:09:58.82 ID:1t+KNGF50.net
>>344
>めちゃくちゃ書いてあるけどwww

騎手がスポーツ選手ってのも、アスリートってのも一言も書いてなくて草
競馬というスポーツに携わってる一部でしかねえな騎手はw
お前こそまともに原文も理解してない馬鹿&法螺吹きじゃねえかw
お前みたいな低脳の糞ニートは家族の為にとっとと氏ねよw

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:11:35.96 ID:zLeS0bvk0.net
>>349
最初の1行からほういう類の文章なのにマジで言ってんのかwww
狂ってるなお前www

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:12:26.15 ID:zLeS0bvk0.net
ちなみにブラッドスポーツですみたいな話はそれこそ1mmも書いてないからwww

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:12:36.59 ID:ibZYWG4m0.net
>>347
厳密にどこに騎手がアスリートって書いてあるのか貼り付けてくれ
競馬というスポーツに乗るためのライセンス云々しか俺には分からん

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:13:13.19 ID:TpFfacoO0.net
「ジョッキーさんはこういう仕事をしています」
としか書いてねえ!!

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:13:40.48 ID:FEEHX2ew0.net
本当に同じ文章読んでるのかおまえら

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:13:57.60 ID:zLeS0bvk0.net
>>352
貼り付けてるからwwwwww
ページごとwwwwwww
何お前学歴皆無かよwwwwwww

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:14:31.86 ID:1t+KNGF50.net
>>351
ブラッドスポーツってのはここの人らの認識だよ
他の人は馬のスポーツって言ってるやん。だからここにいる連中は競馬はギャンブルだが
サラブレッドのスポーツである事は否定してない。そして騎手のスポーツではない
んでこの原文のどこに騎手がアスリートって書いてあるの?

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:16:00.67 ID:ibZYWG4m0.net
>>355
どの箇所が競馬は騎手のスポーツ
騎手はアスリートって書いてあるのか、厳密にコピペしろよ法螺吹き
先に貼り付けたリンクとかどうでもいいから

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:16:59.26 ID:1t+KNGF50.net
>>355
リンクは分かってるよ
どこに書いてあるのか示せって事だろ
早くしろよオラw

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:18:22.57 ID:zLeS0bvk0.net
>>356
なんだそれwww
お前が海外ではジョッキーはアスリート扱いされてないとか言うから大嘘だと英文の文章を貼ってるのに、ここらの認識とかページと関係ない話しなんで始めたのwww
ブラッドスポーツであることは否定してないとかww
そんな主張このページには1mmもないのに突然www

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:19:08.79 ID:TpFfacoO0.net
https://vault.si.com/vault/1956/10/08/the-question-how-important-is-a-jockey-to-a-horse

この辺のがいいな
「騎手って馬にとって重要な要素なの?」

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:19:26.41 ID:zLeS0bvk0.net
>>357
だからwww
英語読めない(なんなら1行も)のに海外ではとか言うなよwwww

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:19:59.18 ID:1t+KNGF50.net
>>359
だからリンク先のどこに騎手のスポーツ、騎手はアスリートって書いてあるんだよ
逃げずにその箇所をコピペしてセ説明しろよ法螺吹きくんw
逃げんなよ雑魚w

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:21:19.93 ID:zLeS0bvk0.net
>>362
だからお前1行も読めないのかってwwwww

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:21:43.95 ID:1t+KNGF50.net
>>361
だから僕らアホにも分かるように、どこの箇所に書いてあるのか示して下さいよw
どこにもそんなの書いてないけどなw

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:22:51.44 ID:1t+KNGF50.net
>>363
ほらまーた逃げたw
競馬は騎手のスポーツ。騎手はアスリートなんて一言も書いてないもんねw
息を吐くように法螺福のやめてもらえませんか?w

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:24:46.23 ID:e+oS8QSn0.net
A horse racing jockey is a professional athlete who rides racehorses in quarter-mile and longer races.

ここでは?

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:24:53.48 ID:zLeS0bvk0.net
>>365
アホwwwwww
マジで言ってんのwwwwww
アスリートって単語の綴り知らんのだなきっとwwwwwwwww

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:25:11.08 ID:nHrjn01v0.net
>>363
横たが本当にそう書いてあるならそこをコピペして訳を書いてやれよ
少なくとも俺にはそんな箇所ないと思うけどな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:26:09.73 ID:zLeS0bvk0.net
>>366
こいつ1行も英語読めないのに海外ではジョッキーはアスリート扱いされてないとか言うんだぜ
やべえよな…

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:27:31.85 ID:nHrjn01v0.net
>>369
貼り付けてくれた人がいた
俺は当事者じゃないから、意固地になる必要ないから謝るわ
あったみたいだね。失礼

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:28:40.87 ID:nHrjn01v0.net
>>369
上の文だけ読んでないと思っちゃった
ごめんね

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:29:31.49 ID:FEEHX2ew0.net
ところでこの喧嘩の勝利条件は何なの?
著者のVicki Hogue-Davies氏は何者なのさ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:30:05.66 ID:nHrjn01v0.net
>>365
お前も謝っておけよ
そういう記事がある事は事実のようだからな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:31:13.02 ID:TpFfacoO0.net
騎手がアスリートだと証明するために「騎手はアスリートです」って書いてる記事を転載するのは正直トートロジーに過ぎないだろうよ
おれは騎手はアスリートだと思ってるけど

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:36:26.90 ID:d+RlqS060.net
>>374
全然話が違う
騎手は海外ではアスリート扱いされてないとか言い出すから、アスリート扱いされてる文章出しただけ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:48:36.44 ID:3/Kbs23A0.net
騎手に必要なのは強い馬を回してもらうための政治力だぞ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 00:48:38.36 ID:9PR3QKvu0.net
バカスレ乙

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 01:06:23.69 ID:Fd/dUylT0.net
1977年にスティーブ・コーゼンっていうアメリカのレジェンド騎手が
アスリート・オブ・ザ・イヤー、スポーツマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれてるんで
海外で騎手がアスリート扱いされてないって主張は無理がある

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 01:06:36.32 ID:kJRP1u130.net
あれだけ乗って チューリップ賞だけの人 横山武史

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 01:14:45.00 ID:IWimswU30.net
騎手がアスリートか否かとか競馬がスポーツか否かなんてどーでもいいだろ
好きな馬が勝って馬券が当たりゃーいいんだよ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 01:21:49.08 ID:MmFUC6BM0.net
スポーツマンとかアスリートよりは、プロフェッショナルという尺度で語るほうが相応しい

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 01:32:19.54 ID:xhu4FoZi0.net
ESPN選 20世紀の北米アスリートトップ100
www.espn.com/sportscentury/athletes.html

35位 セクレタリアト
57位 ウィリー・シューメーカー
66位 エディ・アーキャロ
84位 マンノウォー
97位 サイテーション

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 01:46:45.63 ID:xhu4FoZi0.net
2015年の米スポーツマンオブザイヤー投票結果(受賞したのはセリーナ・ウィリアムズ)
www.si.com/.image/c_limit%2Ccs_srgb%2Cq_auto:good%2Cw_597/MTY4MTg5ODQwNzM4NTU5ODcz/sportshorse-6png.webp

278824 アメリカンファラオ
170741 カンザスシティ・ロイヤルズ
35794 リオネル・メッシ
25546 ステフィン・カリー
15035 ジョーダン・スピース
14533 シモーネ・バイルズ
12985 カーリー・ロイド
10272 トーマス・デイビス
7891 ノヴァク・ジョコヴィッチ
7838 ロンダ・ラウジー
5520 セリーナ・ウィリアムズ
4009 ウサイン・ボルト

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 01:56:40.87 ID:IYacoeBN0.net
まだアスリートかどうかとかやってんのかよw
めちゃくちゃどうでもいい事にこだわるなw

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 02:11:54.50 ID:bgHoYbVN0.net
横山武史は強い馬に乗りまくってチューリップ賞のみ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 02:20:52.78 ID:Db++xnyu0.net


387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 02:43:20.09 ID:0x2GBZm70.net
スポーツじゃねーし

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 02:44:57.46 ID:0x2GBZm70.net
と思ったけど、スポーツの意味は広いからな
呼びたきゃ呼べばいいだろ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 02:47:17.07 ID:MmFUC6BM0.net
競馬板に立てるスレではないよ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 03:22:40.52 ID:dZnaszW90.net
スポーツではないよな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 03:24:48.53 ID:bgHoYbVN0.net
武史は馬が強くてもチューリップ賞しか勝てないので

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 04:41:16.72 ID:1he0fw8l0.net
馬が強くても勝てんやつは死ねばいいのか

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 05:50:16.81 ID:W8fE+M050.net
騎手はアスリートじゃないだろ

チビガリ
体脂肪率20%超え
50のおっさんがダービー勝てる
馬次第すぎる

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 05:53:55.34 ID:3WoFqfat0.net
底辺の「ぼくのかんがえたアスリートのじょうけん」とか何の意味も無いよな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 05:58:48.71 ID:F3zKraeH0.net
重賞ぐらいは、女性騎手のマイナス斤量を少し見直すべきじゃないかな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:03:31.71 ID:raf6absX0.net
他競技と比べてどうなのかってことでしょ?
ボートレースなんて最近はモーター抽選の運ゲーになってるから競馬より酷いかもしれない

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:06:33.81 ID:y4ROhEDD0.net
>>395
重賞には女性騎手特典無いけど

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:32:35.27 ID:kyEwMGnS0.net
スポーツじゃないよ
ギャンブル
パチンコとかと同じ部類

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:33:53.15 ID:VzH7lmnx0.net
騎手は純粋なアスリートじゃないよ
馬の力量が問われるから

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:35:36.74 ID:VzH7lmnx0.net
どんな優秀なF1ドライバーもマシーンがダメなら勝てない

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:49:09.05 ID:eSxxeqgb0.net
道具を使うスポーツは大概そうだよ
ゴルフもクラブが糞なら勝てないし水泳も水着の良し悪しで結果は大きく変わる
身一つでやってる競技以外はアスリートと認めないというならまあ筋は通るけど

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:53:30.85 ID:W8fE+M050.net
>>401
水着やゴルフや野球の道具は戦況に影響しても100%は影響しないだろ

競馬は馬という道具が100%影響する

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:55:48.55 ID:eSxxeqgb0.net
いや、道具も100%影響するよ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:57:32.55 ID:Fd/dUylT0.net
統一球…

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:58:56.14 ID:tMGDxwjS0.net
>>398
パチンコはギャンブルじゃないよね

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:59:34.14 ID:no/befMT0.net
競泳のレーザーレーサーとか陸上のヴェイパーフライとか主催者が禁止せざるを得なくなる程影響したもんな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 06:59:39.56 ID:XA0vHA1d0.net
警察「パチンコはギャンブルではない!遊戯である!」

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:01:38.91 ID:W8fE+M050.net
>>403
言い方が伝わりにくかったかな

野球は道具が良くても選手が糞か大谷かで全く違うじゃん?

馬は道具の馬が糞か大谷かで騎手が誰であろうが結果違うじゃんw

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:12:53.78 ID:8TPtO5xU0.net
大谷もマスコットバットと紙グラブと革靴なら糞選手以下の活躍しか出来ないよ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:14:23.21 ID:W8fE+M050.net
>>409
そんなありえない話されてもw

野球は公式の試合である以上そんな事にはならんわ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:15:35.28 ID:Fd/dUylT0.net
それは野球の道具が均一化されてるというだけの話では
競馬は金属バットとマスコットバットがバラバラに配られるからな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:16:08.55 ID:8TPtO5xU0.net
それ言ったら騎手も皆一定以上の技術は持ってるからなぁ 騎手で大谷と糞ほどの差があるケースは無いしそれこそあり得ない前提じゃね?

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:21:05.49 ID:JAtt2XKu0.net
競馬には世界基準も何も無いからね

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:24:18.50 ID:lay6Jzyk0.net
結局いちゃもん付ける奴って自分が否定されたくない
ってアホばっかりなんだな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:36:09.97 ID:XA0vHA1d0.net
そもそも競馬は100%人の力だけで戦う純粋なスポーツじゃないから、野球と競馬を比較しようとするとおかしな話になる

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:37:11.38 ID:W8fE+M050.net
>>411
そうだよ
均一化されてるからそうならない

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:41:11.82 ID:W8fE+M050.net
均一化されてるのにたらればの範囲でマスコットバット言われてもって話ね

ありえない話してるだけじゃん

競馬以上に道具(馬)が重要な競技って後はモーターボートくらいか

スポーツ選手の大半が実力あっての世界だし
そもそもの話で道具なんてみんな良いの揃えられるじゃんプロなら

競馬の場合良い道具は1レースに1~3個が大半
揃えたくても揃えられないのが競馬の道具
プロなら誰でも簡単に道具を揃えられるのが他のプロ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:44:11.75 ID:Ib2Or0/R0.net
馬が良ければ福永が三冠取れるのが競馬

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 07:50:59.64 ID:yMi6jKsu0.net
そもそもただのギャンブル
いつからスポーツだと思っていた?
馬券かわねぇアホはオリンピックでも見てろや

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:03:51.53 ID:JAtt2XKu0.net
下げるだけ下げて好きな?競馬をこき下ろして何が残るのか
マジ意味不明

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:04:26.44 ID:KYUmrIG50.net
>>419
最初からだよ
トトカルチョと同じようにスポーツを題材にしたギャンブルなだけ
騎手のスポーツではなく馬のスポーツだけどな

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:06:31.77 ID:zozBWEol0.net
馬鹿な焼き豚が勘違いしてるだけで競馬は
馬(アスリート)
騎手(道具)
こうだからな
基本的な部分を理解してない時点で話にならない

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:06:56.98 ID:W8fE+M050.net
>>420
下げるも上げるもない

事実を述べてるだけ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:13:14.01 ID:8KRI1qGO0.net
小原の力で異常な嵩増しをされた望来に更に女性を売り出したい胴元のプッシュも合わさって類を見ないゴリ押しっぷりになっている
昨日久しぶりにフジテレビ見たけど2番人気の扱いじゃなかったな

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:35:09.92 ID:ANkGbRaY0.net
競馬ってエージェントと関西だよな。デムーロと吉田隼人を物差しにすれば全て辻褄が合うよ。

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:36:49.49 ID:Fd/dUylT0.net
>>417
道具がその競技に影響するかどうかが論旨だっただろ
野球も道具がかなり影響する、レギュレーションで影響を小さくしてるだけにすぎんということ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:41:09.76 ID:xvDWDj1+0.net
じゃあお前が乗って勝ってみろよ
こんなこと乗馬すらしたことないやつしか言わない

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:41:36.53 ID:W8fE+M050.net
>>426
だからルールあっての競技なんだから

仮にそうだとしてもルールでそうできないんだから関係なくね?

野球公式の試合で差がでまくるほど道具差なんてないし

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:44:49.28 ID:j6k8Kn8d0.net
競馬は馬のスポーツで騎手は道具でしかない
いい加減諦めろよ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:45:31.16 ID:W8fE+M050.net
>>429
正しいよ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:47:17.78 ID:kake91S30.net
福永(笑)

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:47:59.92 ID:j6k8Kn8d0.net
馬が道具なんて言ってる奴に正しいよとか言われてもな

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:53:08.98 ID:zefHs/uV0.net
ピッチャーに道具はほとんど関係ねーよ
本物のバカがいるんだな

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:53:34.85 ID:W8fE+M050.net
>>432
いや言い方間違えただけ

馬アスリート
騎手道具だよ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 08:54:02.11 ID:W8fE+M050.net
>>433
だから野球なんてほとんど関係ない言ったろw

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:00:59.11 ID:STI+kyLF0.net
ジオングの足と一緒で騎手なんか飾りですよ。

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:02:12.74 ID:kake91S30.net
>>123
エピファネイアって知ってる?

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:09:29.15 ID:Fd/dUylT0.net
>>428
ルールでそうできない事とスポーツにおける道具の影響の有無こそ関係ないでしょ
レーザーレーサーが禁止されてるからといって
水泳において道具の影響は皆無だなんて言えないでしょう

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:14:02.14 ID:pVtQy4oh0.net
>>438
レーザーレーサーは1人が独占したわけじゃないだろ。最終的に大半の選手が使用していた
競馬の馬と同列に語るとか本物のバカですか?

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:15:21.58 ID:W8fE+M050.net
>>438
道具の影響が皆無なんて言ってないよ

ルールで道具の影響を大幅に出来ないのが他スポーツなのに

たらればでありえないマスコットバットと正規バット比べてもしょうがないじゃんw

競馬は馬がアスリートで騎手が道具だけど
騎手から見たら馬は道具だが
良い道具は非常に手に入りにくい

騎手から見たら道具で全てが変わってしまう競技なんよ競馬は

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:16:31.14 ID:pVtQy4oh0.net
馬が圧勝すればするほど騎手が関係なくなる
僅差になればなるほど騎手の差がでる

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:19:02.73 ID:W8fE+M050.net
競馬も
馬を抽選式にしたら道具に大差はなく
騎手目線で見たら競技ぽくはなるけど

完全にアスリート(馬)の道具以下だからな

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:19:36.11 ID:JAtt2XKu0.net
やっぱりバカしかいない

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:21:03.60 ID:W8fE+M050.net
>>441
正しい

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:23:42.42 ID:Fd/dUylT0.net
>>440
だから違うのはルールの制定の有無であって
道具の影響云々ではないっていうのが本質でしょうが

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:38:20.40 ID:W8fE+M050.net
>>445
そうだよ

でも結果的にルールありきなのがスポーツなんだから
ルールを導入してるのがでかいんだろ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:43:31.69 ID:W8fE+M050.net
その点競馬は騎手から見たら道具にたいして何のルールもないやん


そりゃこんな無法地帯になるわ
本当に馬が強いから上手く見えてるだけのやつも多くいるだろ

逆に下で上手いのに結果残せないやつもいる
それくらい騎手から見たら馬が重要

そこに何のルールもないんだからアスリートな訳がない
やってる事もアスリートと思えないし
おっさんが活躍するし

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:48:32.40 ID:JAtt2XKu0.net
騎座が安定するように筋トレとかしてるんだよな
まあそれが仕事ですからね、彼らの

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:50:34.37 ID:Ji9cF7040.net
騎手を馬鹿にしたり下に見たい人が多いのはわかる

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:51:56.35 ID:JAtt2XKu0.net
自分の仕事に必死に打ち込んで結果を出す姿に嫉妬w
これだろ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:53:34.58 ID:sY3Y1Qos0.net
>>253
は?
たかだか一記者みたいのが書いたネット記事一つで騎手がスポーツ選手とか言ってんのこいつ?
じゃあ記事が一つでも出たらそれは全米の総意って事になるのか?
どこまで馬鹿なんだよこいつは

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:54:54.95 ID:W8fE+M050.net
>>450
いやあまりにも競技とかけ離れてるのに
競馬ファンが騎手をかなり語るじゃん?それが理解出来なくてね

海外じゃ騎手なんて全然語られないらしいし
日本競馬っていつも話題の中心が騎手だからおかしいと思ってさ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:56:36.92 ID:JAtt2XKu0.net
時速60キロ、下手な落ち方したら半身付随や植物人間
いやあ、一般人にはとてもとても

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 09:59:06.20 ID:W8fE+M050.net
>>453
それは覚悟の差

そして一般人とプロは違うのは当たり前

プロとプロに大した差が無い事が問題
和夫や横山や聖奈ちゃんですら無双出来るんだから
それくらい馬ありきなのに馬にたいしてルールが全くない

競技と言えないのにファンは騎手ばかり語る
おかしくない?

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:01:25.16 ID:W8fE+M050.net
強い馬に乗れば下手でも勝てるからなマジで

控えなければ位置勝手に取ってくれるし坂で勝手にまくるし

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:01:28.47 ID:JAtt2XKu0.net
ジョッキーも馬もいて初めて競馬
カラ馬では失格になっちゃうでしょう、ボク

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:03:43.78 ID:LTsEd9sW0.net
結局みんなになんて言って欲しいの?
そうだね、スポーツじゃなくてギャンブルだねって言って欲しいの?

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:04:01.38 ID:W8fE+M050.net
>>456
カラ馬の方が早いんだよな

重りでしかない騎手は

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:04:43.18 ID:JAtt2XKu0.net
競馬について無知なヤツらがまた極論ぶってるだけ
教え諭すのも大変だよ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:05:31.84 ID:W8fE+M050.net
>>457
騎手はキャディー以下

これ程
人から見たら道具が大切な競技は他にないんでは?
モーターもボートあるとはいえ技術で勝つとか多々あるし

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:06:22.03 ID:JAtt2XKu0.net
>>458
失格だよ、流石に無知が過ぎないか?

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:07:09.15 ID:W8fE+M050.net
>>461
失格とかの話はしてない

騎手は重りでしかないって話をしてる

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:07:21.82 ID:uKQvab9f0.net
ゴドルフィンの馬にビュイックが乗ってもドイルが乗っても変わらないだろ?
そういうもんだ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:08:36.80 ID:JAtt2XKu0.net
>>462
競技として成り立たなくてもいいの
それは俺の知ってる競馬じゃないからもういいや

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:21:37.90 ID:B0SxbQKl0.net
>>434
>競馬は馬という道具が100%影響する
>馬は道具の馬が糞か大谷かで騎手が誰であろうが結果違うじゃんw
>競馬以上に道具(馬)が重要な競技って後はモーターボートくらいか

全部お前の主張な
流石にこれで言い方の問題で片付けるのは無理だ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:38:25.09 ID:SmflQ2MZ0.net
>>462
全頭空馬でレースになると思ってるの?

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:41:27.07 ID:W8fE+M050.net
>>465
馬目線と騎手目線の話で語ってるだけだろw

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:46:09.40 ID:T2f1kt+c0.net
個々の平均年齢が高く、オッサンの巣窟ということが
よく理解できるスレッド。

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:51:10.52 ID:LYDwrNBX0.net
そもそも騎手によって違いがあるとでも思っているのか?

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 10:56:58.42 ID:9ScCiH1U0.net
馬が強くてもチューリップ賞しか勝てない人もいるので

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 11:00:18.35 ID:LYDwrNBX0.net
競馬は騎手のスポーツじゃないんだよ。騎手が自分で「競馬の選手」って言ったら「馬鹿かこいつ」となるだろ?

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 11:00:22.80 ID:NXCD/vTC0.net
騎手をディスってる風で実は望来くんをディスってるのでは?

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 11:05:17.94 ID:OlBkDqrF0.net
今村ちゃんが自分で「走るのは馬なので」とよく言うよね

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 11:13:10.60 ID:AwTfjhgh0.net
テイエムって新春杯のプリキュア然り、上手く出走させるな

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 11:36:04.06 ID:Db++xnyu0.net
上半期チューリップ賞しか勝てなかった騎手に失礼

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 11:42:46.23 ID:cEdUqGX40.net
>>471
だったらまずはこの団体に抗議して来い。それから話を聞こう。

公益財団法人 日本プロスポーツ協会
https://www.jpsa.jp/index.html

477 :ともちん :2022/07/04(月) 11:57:13.46 ID:7xe7rNr60.net
スポーツじゃなくて娯楽だろ。

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:01:03.19 ID:Q96tC4t60.net
勝って当然みたいに言ってる人達はさぞ大金かけて馬券取ってるんだろうなー
結果見て後付けで言うようなカッコ悪い事してないよね?

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:04:09.76 ID:LTsEd9sW0.net
>>460
お前の中でそうなんだったらそれでいいだろ
他人に強要するもんでもないし、共感を得るものでもない

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:07:39.70 ID:sY3Y1Qos0.net
>>479
昨日から何度同じ事書いて発狂してんの?
それこそ逆にお前の価値観なんかどーでもいいんだからいちいち反応してんじゃねーぞ雑魚が

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:08:15.80 ID:LYDwrNBX0.net
騎手は良くて野球のキャッチャーのリードだよ。自分はベースコーチに毛が生えた程度と思っているが。

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:09:39.14 ID:Wn3QtGtM0.net
>>476
その団体がどうかした?
武豊は別に「競馬の選手」として表彰されてないけど

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:27:21 ID:uZViuDa90.net
>17 競争しているのは馬ね

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:28:19 ID:ONBMOLyD0.net
>>13
無免許でも運転できるぞwww

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:35:11.97 ID:iluTx9JY0.net
無知は罪だろ
いくら天邪鬼やるにしてもカラ馬の方がマシとかバカですか

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:37:20.30 ID:NWW/MbhD0.net
ハハハw
こんなにハッキリ仕手入ったレースも珍しいw
今村に勝たせるためのレース
JRAさん、分かる人が見れば分かるよw
やるならもうちょっと上手くやらなきゃダメでしょ

今村も事前インタビューで、もう自分が勝つのが分かってるからニッコニコw
同期角田への言葉も危うく「私が勝っちゃう」みたいなの言いそうだったからな
最後は言葉に詰まって「・・・・・・・お互い、、、、がんばしましょう、、、」みたいな尻すぼみ
あぶねえあぶねぇw

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:40:18.77 ID:iluTx9JY0.net
イヤイヤ、1200で普通31秒台踏んで逃げ切ると思う?
体内時計なんか全く無い証拠
おまけについて来たのが驚異的なレコード

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:43:55.67 ID:C0ZOugDZ0.net
レースとパトロール見直したけど、
スタート直後ラチ沿い取りにいったの結構危なくね?
2,3あたりがブレーキかけてるじゃん
斜行だろあれ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:51:46.44 ID:ZiaEnzwM0.net
去年のCBC賞
32.3-33.7 タイム1.06.0
1着 3枠3番 ファストフォース 52kg
1.1-1

今年こCBC賞
31.7-34.1 タイム1.05.8
1着 3枠5番 テイエムスパーダ 48kg
1.1-1

去年の記憶もないんだなぁ、スレ民て

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:01:59.60 ID:m3mG1Dw50.net
>>488
若い時の武豊もやんちゃな騎乗で華もあった

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:29:26.73 ID:MthzBFA40.net
ナミュールにチューリップ賞勝たせてもらっただけの1勝の騎手もいるので

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:43:04.27 ID:5dcX6dbf0.net
>>308
motoGPのロッシなんてアプリリアに行って勝てなかっただろ
基本は本体
その良い本体に巡り合い、改良するためにドライバーは頑張っている
移籍金のお金でアプリリアに行ったロッシは全く勝てなくなった
母国メーカーって言うのが重要だったと思うけど
そのアプリリアも今は強くなったけど
高速コースなら強いよね

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:51:10.61 ID:zp/72dnL0.net
ESPN選 20世紀の北米アスリートトップ100
https://www.espn.com/sportscentury/athletes.html


35位 セクレタリアト
57位 ウィリー・シューメーカー
66位 エディ・アーキャロ
84位 マンノウォー
97位 サイテーション


2015年のスポーツマンオブザイヤー投票結果(受賞したのはセリーナ・ウィリアムズ)
https://www.si.com/.image/c_limit%2Ccs_srgb%2Cq_auto:good%2Cw_597/MTY4MTg5ODQwNzM4NTU5ODcz/sportshorse-6png.webp


278824 アメリカンファラオ
170741 カンザスシティ・ロイヤルズ
35794 リオネル・メッシ
25546 ステフィン・カリー
15035 ジョーダン・スピース
14533 シモーネ・バイルズ
12985 カーリー・ロイド
10272 トーマス・デイビス
7891 ノヴァク・ジョコヴィッチ
7838 ロンダ・ラウジー
5520 セリーナ・ウィリアムズ
4009 ウサイン・ボルト

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:51:38.14 ID:lObGpCJB0.net
馬券外れたらすぐ否定に走る癖そろそろやめたら?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:55:28.20 ID:5dcX6dbf0.net
>>321
昨日のベジャールは?
オウケンが4コーナーで下がっていき
ベジャールと併走したボーンが早めに追い出してオウケンの隣を狙った
ベジャールはオウケンに前を塞がれた
戸崎のコース取りで前が詰まり
そのまま立ち直せず12着
戸崎の騎乗が下手なせいだよね
ベジャールの行き脚が悪かったのかもしれないけど
完全なベジャールは戸崎の騎乗が悪かったから前が塞がれた
戸崎が反応悪かったから追方が諦めていたかんじもするけど

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:02:56.77 ID:5dcX6dbf0.net
>>321
基本は前が詰まるのは騎手の技術
運ですませてはいけない
気性とか馬の実力がないから馬ごみに入れる
それは騎手も前が詰まる前提で空くコースを探している
そのコースを探せるのも騎手の実力
さっき書いたけど昨日のベジャールも前が塞がった
4コーナーでベジャールの手応えが悪かったからボーンに道を素直に譲ったようにも見える
ベジャールを勝っている客や陣営からしたら戸崎がうまければ少しは着順上げていた
戸崎からすれば無理な競馬をしたくなかったなら前が塞がっても良いと思ったかもしれないが
オウケンの脇のスペースを主張しても問題なかった
それは運でなく騎手の判断
その場の運でなく過程をもう少し考えてよ
騎手の仕事をナメているよ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:09:57.22 ID:5dcX6dbf0.net
>>323
全て思い通り?
騎手は全て考えて乗っている
その選択肢の多さと判断力の早さなどが騎手の上手さ
強い馬で騎手が上手いほど前が詰まるケースは少なくなる
0か1かで考えていないか?
騎手が上手ければ前が詰まらないなんて誰も書いていないし
基本騎手は前が塞がれないように考えて騎乗するから前が塞がれるのは騎手の実力が大きい
それだけ
強い馬に乗った時に騎手って前がつまらないように考えるよ
上手い騎手ほど強い馬での運任せな騎乗は少ないよ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:09:57.64 ID:jl1dGj+R0.net
>>494
競馬に限らず
自分が外したら八百長ていうやつどこにでもおるわ(笑)

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:10:21.95 ID:saBXPzLT0.net
素直に「よかったね」「おめでとう」が言えない大人たちの集い・・・

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:12:54.12 ID:jl1dGj+R0.net
>>488
制裁は受けてるし
本人もレース後謝ってる

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:16:15.50 ID:jl1dGj+R0.net
>>484
競馬の騎手免許は国家資格じゃ
競輪競艇オートの選手免許も国家資格

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:18:15.67 ID:sY3Y1Qos0.net
>>501
無免許でも操れるって事だろ
じゃあ牧場とか外厩の調教担当スタッフは皆元騎手免許持ってるのかよ?
ドヤ顔で突っ込んだつもりだろうが的外れなんだよお前は

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:26:32.27 ID:+hk6s1EO0.net
しかし、テイエムだからな。
面白がって新人女性ジョッキーを器用する馬主じゃないから勝算があったんだろ。

小倉でテイエムで重賞勝ちってけっこう大きいと思うぞ。
日本有数の大馬主から信頼を得たってことなんだから。

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:38:56.20 ID:bbVueo3j0.net
>>32
JRAが東京五輪用に「ディープインパクト級」の競技馬を買って職員を乗せたのに、乗りこなせなくて本番はブービーに終わったんだが

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:51:31.32 ID:aJ7LKGe00.net
>>503
日本有数の大馬主ともちがうけどな
大レースに勝ってるけど

松本オーナーみたいに頭数ある分けないし金子並に勝ってるわけではない

竹園名義の馬も年々減ってるし

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:25:11.79 ID:d8KvP4Uj0.net
個人馬主所有頭数上位(2021)
253頭 松本好雄
119頭 西山茂行
119頭 了徳寺健二
108頭 森中蕃
099頭 金子真人
097頭 栗本博晴
094頭 竹園正繼
092頭 北所直人
085頭 田頭勇貴
084頭 里見治

この辺は維持費だけでもウン億なんだし普通に大馬主扱いで良いと思う

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:34:00.35 ID:IjWJ5aO/0.net
>>504
そりゃディープインパクト級じゃ馬術は無理だろ
求められる能力が違い過ぎる

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:46:54.31 ID:LdATL8wD0.net
両サイドちゃんとガードして
ださせてあげてない?

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:46:57.94 ID:yWkIdBFd0.net
還暦の爺さんと18の若造が競い合ってるんだから、そもそもそういうこと。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:47:38.12 ID:lObGpCJB0.net
>>507
アスペ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:51:56.89 ID:8WuJ7qds0.net
>>502
それな

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:51:58.53 ID:yWkIdBFd0.net
>>458
カラ馬が一着(厳密には一着馬より速く)入線することは滅多に無い。

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:52:26.24 ID:CCqfnQeW0.net
スポーツ?
ギャンブルだよ?

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:52:43.00 ID:8WuJ7qds0.net
>>512
結構あるだろ
さすがにG1じゃ滅多にないけど

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:55:46.31 ID:Quv3tl1a0.net
何度も1番人気の馬に乗り続けて今年重賞1勝の騎手がいたな

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:56:01.55 ID:Jr9MILXy0.net
殆どが途中で逸走したり止まっちゃうから先頭でゴールするのは稀だよ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 16:30:58.87 ID:8Osssk4G0.net
今村聖奈ちゃんの方が三浦皇成より早くG1制覇しそうな気配があるのは草

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 16:34:20.24 ID:yWkIdBFd0.net
>>514
無いよ100レースに1回あるかどうか。

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 16:57:42.49 ID:wDsy5EWn0.net
CBC賞の録画を見直したところだがこの娘は鞍嵌りが良く見える
今回は馬の好調さと軽量が活きたのは間違いないが今後も同じ様な条件が整えばの感はある

しっかり追えてるところも評価できるが後ろを全く察知してないね
あの着差なら流しても楽勝だから馬の事を考えればゴール前は抜くべきではある

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:03:02 ID:LYDwrNBX0.net
まぁ女性騎手が最内を突いて勝ったのはたいしたもんだ。他の騎手でも勝ってただろうがね。

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:06:19 ID:ZiaEnzwM0.net
>>519
ターフビジョン見て全くムチ使わなくなったでしょ
最後は単純に後ろの脚がなくなって差が開いただけ
坂もないしスピード乗ってると急に止まらん
それでも最後は完全に流したから2着争いしてたタイセイが一気に猛追してきたように見えた

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:12:32 ID:8KRI1qGO0.net
48だからなあ
48で前に行ききれなかったら引退した方がいいレベル

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:13:42 ID:wDsy5EWn0.net
>>521
見直してみろ
ゴール数十メートル前でもムチ入れてるやん

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:17:46 ID:ZiaEnzwM0.net
>>523
あれはあそこで手応えなくなったから気合い入れただけでしょ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:18:12 ID:wDsy5EWn0.net
>>524
入れる必要が無い

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:25:01 ID:zJ86u9gs0.net
>>490
悪態ばかりついてたから漬物石や武コプターってバカにされてたんだろ
華なんてまるでなかったからな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:25:51 ID:8UaTEhRd0.net
11R12R上手く乗ってたけど危うさもあるな
ノリノリだとそのうち事故るぞ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:27:18 ID:hG8/tUn10.net
>>495
たまたまやんw
これで戸崎が悪いとか下手とかあり得ん

だれかこのニワカのゴミに競馬教えてやれよ
偏った見方で勘違いがイタすぎるだろwww

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:33:07 ID:hG8/tUn10.net
>>496
騎手の技術で詰まるw
そんな訳ないだろww
騎手でもない引きこもりニートに判ることなんて何もないってよく解る
全部的外れな思い込みで語れるんだからw
どうしようもない状況や馬の癖やそもそも馬の能力的に詰まる場合が殆どなのに
詰まる=騎手が悪いってしないと都合悪いのかね
よく詰まる武をバカにしたい武アンチかな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:34:51.87 ID:hG8/tUn10.net
>>497
やっぱり武アンチか
馬任せで皐月賞、ダービーと好走させてたもんな
でも競馬ではあれが技術なんだよ
馬の邪魔をしないってね

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:37:23.94 ID:UyLRrDFS0.net
>>507
それくらい高額の実力馬ってことだよ
文句があるならスポーツ紙記者に言え
https://www.nikkansports.com/m/olympic/column/edition/news/201805050000813_m.html

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:39:48.42 ID:DtfJq9Ra0.net
コパノキッキング藤田菜七子
テイエムスパーダ今村聖奈
バスラットレオン古川奈穂

やっぱいい馬との巡り会いって大事なんだな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:40:26.78 ID:ZiaEnzwM0.net
>>525
バテた時にムチ入れるクセ付けとかないと走るのやめる馬もおるんやで

534 :おやすみ :2022/07/04(月) 17:41:06.37 ID:DsUOMAnM0.net
>>533


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:44:22.47 ID:fTlnOWYb0.net
キッキングはnanacoで何億損したんだろうな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:49:30.79 ID:cEdUqGX40.net
>>530
そもそも下手くそな騎手がダービーを6回も勝てるわけないからなぁ。
今をときめく川田・ルメールでさえ2つ目が遠い。

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:00:09.09 ID:KDtJT2df0.net
タケタケウルセえんだよ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:02:13.41 ID:LYDwrNBX0.net
>>536
全部勝って当たり前の馬だよな。他の騎手でも勝ってるよ。

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:08:09.00 ID:KDtJT2df0.net
胴元様や小原様の意向通り今村褒めちぎってホルホルしてりゃいいのにタケタケ鳴かずにはいられないんだな

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:14:07.12 ID:xn1Gopeo0.net
>>531
記事では「ディープインパクト産駒に匹敵する」となってるからディープインパクト級じゃなくてディープインパクト産駒級じゃね?
記事読んでないの?それとも日本語が理解できないチョンなのか?

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:26:07.35 ID:ctaTOzTC0.net
田原も褒めてるな、これまでの女性騎手みたいなヘッピリ腰ではないも

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:51:01.43 ID:pqCDdKDM0.net
>>540
見出しは「ディープ級」
ディープ本馬だろうが産駒だろうが、素人向けに高額の実力馬と言いたいだけの表現だろ
そこに目くじら立ててレッテル貼りまで試みるような性格では、まともに仕事出来ないんじゃね?

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:00:53 ID:cEdUqGX40.net
>>538
勝って当たり前の馬でも勝てないんだからなぁ。
今年のイクイノックスにしても、ダノンベルーガにしても。

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:19:40.59 ID:LUWlvA4D0.net
>>541
牧原とかがデビューした時の馬券師の親父達のセクハラヤジは酷かった
牧原達女騎手に対して「オラ!なんだそのへっぴり腰は!ちゃんと乗れ!立派なのはそのケツだけか〜!?」
とか大声で平気でヤジ飛ばしてたからな
今の女性騎手はかなり恵まれてるよ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:24:54 ID:oXHCHdvR0.net
重賞童貞の騎手も強い逃げ馬用意してくれて48で乗れたらすぐにでも重賞勝てるわとか思ってんのかな?

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:43:49.99 ID:L0qWsNLp0.net
>>542
こういう見出ししか見ない奴が簡単にマスゴミに乗せられるんだろうなぁw
マスゴミの見出し詐欺なんて散々言われてるのに

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:50:37.90 ID:sXigaS3P0.net
>>543
皐月賞終了時点で、ドゥデュースは完全に抜けてる存在なのが周囲に知られてたのに、イクイノックスやダノンベルーガが勝って当たり前になる訳ないだろ
上手くハマって勝てるかどうかって程度の馬
お前に博才がないのはよく分かる

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:18:57 ID:SvErjX8b0.net
こんなん言い出したら水上の格闘技もどうなのよw

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:19:17 ID:LYDwrNBX0.net
>>545
勝てるだろ。騎手に大差ないんだから。

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:28:43.18 ID:CjTLUkkQ0.net
>>21
さおりは霊長類最強だぞ
一緒いしたらいかんよ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:36:39 ID:VzZ+3RTL0.net
昨日の最終レースなんか上手く乗ってると思います。

確かに騎乗馬には恵まれているかも知れません。
ですが、その運やコネを生かして結果を出し続けた。
それが更に有力な騎乗馬との出会いに繋がっている。

日々の努力の積み重ねが良い循環を生んでいるだけではないでしょうか。

テイエムスパーダもさすがに誰でも勝てる馬って程では無いと思いますよ。
取りこぼすジョッキーもいるでしょうし。

度胸とペース判断の賜物だと自分は感じました。

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:37:19 ID:TAjGZfk30.net
スポーツではありません。
ギャンブルです。

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:47:47 ID:vwAbWynP0.net
釣りですらスポーツ扱いしてんだしスポーツでいいわ
散歩もスポーツなw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 21:20:00.49 ID:FMPV0dVE0.net
選手が馬で道具が騎手やん

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 21:31:56.77 ID:UnMJevac0.net
>>552
100歩譲って馬の競技
騎手はあくまで補助。騎手のスポーツではないよね

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:07:52.12 ID:1CLzGNsa0.net
>>554
完全にそれ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:09:04.08 ID:yhtcN9gT0.net
違う違う
馬がラジコンで騎手が山本昌

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:28:26.33 ID:xGClaDJA0.net
つまりF1とかは車がスポーツしていてドライバーが道具なのか
ややこしい

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:41:09.24 ID:qtdn5FB10.net
1秒間にムチ16連打で馬最速モードだっ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:57:30.54 ID:Z7rhVdo00.net
>>559
ハイパーオリンピックかw

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 23:59:20.88 ID:akTReC4U0.net
このスレ、競馬やらない人が立てたの?
騎手や調教師みたいな関係者自体が「馬の力7割、騎手の力3割」って言ってるでしょ?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 00:01:07.79 ID:tHAkjJm00.net
馬だけでレースさせたら成り立たんからな
下手したら生板ショーが繰り広げられる
F1がモータースポーツなら、競馬もスポーツだよ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 01:35:18.27 ID:r/pI0l9D0.net
>>528
書いているように
戸崎は4コーナーの手応えが悪いから無理にコースを主張せずに前が塞がれたよね
無理に主張すれば前は塞がれなかったよ
でも今後を考えてしなかった
これは騎手判断でしょ
騎手のせいだって言っている
上手い騎手も前は塞がるよ
何故0か1かの判断しかしないの?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 01:39:55.92 ID:r/pI0l9D0.net
>>529
ベジャールの件は?
どうしようも無い状況じゃないよ
戸崎がコースを主張すれば良いだけだよ
殆どが騎手の思惑がある
だから殆どが騎手のせい
だから強い1番人気の馬が前が塞がる事は少ないよ
騎手が前を塞がれないように考えて騎乗しているから

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 01:49:51.37 ID:r/pI0l9D0.net
>>530
何故武アンチ?
武は好きだよ
差し馬で人気馬の武は前が塞がれるのが嫌だから後方から大外回っていくよね
それで叩かれていなかった
武は外国人騎手みたいに狭くても強引に入るレースは余りしないからね
実際は先行しているレースが多いけど
じゃ貴方はドウドュースの皐月賞の騎乗は好きだし
何回も書いているけど馬ごみにいれるの嫌だから後方まで下がってまで大外に持ち出して上がっていく
何回も書いている前が塞がれなくすふ騎乗だけど
その判断は批判が多いけど
俺はそれはそれで正解と思っている

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 01:52:50.50 ID:r/pI0l9D0.net
>>530
武の皐月賞を見ていたら馬任せなんて思わないはずだよ
あれは他の人からすると悪い癖で最後方からの競馬しかしない批判の的の騎乗
俺はあのままでは前が塞がれるから
早くから武が対処しているコース取り
でなければわざわざ後方2番手まで下げて大外に持ち出さないよ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 02:55:51 ID:Snfv/OK40.net
>>562
何言ってんのこの池沼
これだから競馬は騎手のスポーツだとか言い張るキチガイは

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 03:10:22 ID:JIWf/9tm0.net
>>562
モータースポーツは本場欧州で完全にスポーツ扱いされてる
競馬は本場欧州で人間のスポーツ扱いなんかされてません
これが現実ですよ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 03:25:26.05 ID:odErBv4n0.net
ドイル騎手、英BBCスポーツの最優秀選手賞にノミネート
https://world.jra-van.jp/news/N0008238/

ちゃんとスポーツ選手扱いされてますがな

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 04:00:03.29 ID:GIT5QDqT0.net
>>563>>564
主張すれば故障してたかも知れないし、それが大事故になったかも知れない
結果論で自分の妄想押し付けるのは恥ずかしい行為
そもそも馬に乗ったことすらないど素人が、プロを批判することほど愚かなことはない
どうしようもない状況かどうかなんて、お前ごときに分かる訳ないだろ
武の馬任せで、しょっちゅうドン詰まりする騎乗は必死になってフォローするし、あの世紀の糞騎乗だった皐月賞までベタ褒めしてる時点でお里が知れる
今年6頭立てや7頭立てでもドン詰まって一番人気で負けた騎手なのにな

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 05:20:41.50 ID:CWnMY/0+0.net
ESPN選 20世紀の北米アスリートトップ100
https://www.espn.com/sportscentury/athletes.html

35位 セクレタリアト
57位 ウィリー・シューメーカー
66位 エディ・アーキャロ
84位 マンノウォー
97位 サイテーション


2015年の米スポーツマンオブザイヤー投票結果(受賞したのはセリーナ・ウィリアムズ)
https://www.si.com/.image/c_limit%2Ccs_srgb%2Cq_auto:good%2Cw_597/MTY4MTg5ODQwNzM4NTU5ODcz/sportshorse-6png.webp

278824 アメリカンファラオ(競馬)
170741 カンザスシティ・ロイヤルズ(野球)
35794 リオネル・メッシ(サッカー)
25546 ステフィン・カリー(バスケットボール)
15035 ジョーダン・スピース(ゴルフ)
14533 シモーネ・バイルズ(体操)
12985 カーリー・ロイド(女子サッカー)
10272 トーマス・デイビス(アメフト)
7891 ノヴァク・ジョコヴィッチ(男子テニス)
7838 ロンダ・ラウジー(総合格闘技)
5520 セリーナ・ウィリアムズ(女子テニス)

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 05:22:58.56 ID:uJbOnZp/0.net
騎手の技術差で勝つ事もあるが馬が弱ければ無理
騎手が下手でも馬が強ければ勝つ
弱い馬が勝つのはほとんど展開で騎手が上手い下手はあんまり関係ない
穴を開けるのは逃げか追い込みがほとんど
騎手は純粋な?スポーツ選手とは言いがたい

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 05:29:00.27 ID:uJbOnZp/0.net
馬と騎手がチームと考えればスポーツとは言えるかもしれん
スポーツの定義自体があやふやである

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 06:37:52.24 ID:MG2BM5/I0.net
5ちゃんの競馬板はカテゴリー「ギャンブル」の中にあります
ギャンブルです、ただのギャンブルです

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:05:43.09 ID:SzK2MhTo0.net
そうか、じゃあブックメーカーで賭けの対象になっているスポーツは全部ギャンブルだな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:12:22 ID:odErBv4n0.net
西村博之のカテゴライズが一体どれほどの意味を持つのか・・・

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:18:05 ID:euBBOskd0.net
育ち盛りに食事制限、体重制限
レース前日は調整ルームに缶詰
お前らには絶対無理w

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:22:18 ID:/LIyzGcG0.net
>>547
完全に抜けてる存在と知られる馬がなんで3番人気なんだよ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:22:38 ID:ovuiY8AN0.net
>>577
大した苦痛でなくて草

お前仕事した事ないだろw仕事なんてもっときついの山ほどあるわw

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:26:01 ID:euBBOskd0.net
>>579
資格取らなきゃ仕事できませんから
理解力に乏しい頭もお前程度じゃダメだろう

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:28:44 ID:P3W5rPAU0.net
>>578
そら武の糞騎乗のせいだろw
G1は競馬初心者がするから強い馬かどうか分かってない連中が多いだけ
騎手のせいで負けただけとも知らずに

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:38:27 ID:/LIyzGcG0.net
>>581
そういうお前は競馬熟練者なのか。
さぞかし高い回収率なんだろうな。

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:12:26.63 ID:GtKVFNF/0.net
競馬はギャンブルこれは間違いない
ただスポーツをギャンブルにしてるだけであって両立してる

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:13:48.21 ID:pXjdRCvG0.net
ジョッキーなんてサッカーでいえばゴールキーパーみたいなもんよ。自分が完璧なプレーをしようが下手なプレーしようが味方が強ければ勝手に勝てる。

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:19:47.01 ID:T0mO1VHk0.net
競馬のメインを騎手として見るの程つまらない物は無いだろ。

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:38:52.09 ID:INOnr3Sx0.net
スタート、位置取り、折り合い、仕掛け、他騎手との駆け引き、スパート。
騎手のやる事は沢山あるぞ。

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:47:47.34 ID:Jrq41p5r0.net
でも実況カテゴリーの中ではスポーツchにあるけどね

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 09:11:13.31 ID:TGRRejK/0.net
>>586
それら全てやっても大した差にはならんのだよ

プロと素人ならかなり変わるけどね

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 09:27:51.49 ID:FBGpKjWe0.net
>>587
馬の競技って認識でも一応あるからな
騎手は補助役の添え物でしかないが

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 09:36:54.26 ID:r7lfdXFg0.net
最低でも男子の新人と同等の能力は持ってるな
それに更に斤量ハンデ付きだから強くて当たり前
競馬学校でもトップの成績だったというしな

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:14:51.55 ID:DJeqqhQ10.net
>>588
競馬学校卒業が最低レベルというプロ同士の争いだからな
馬に乗ったことがあれば、下手な騎手でも実はかなり上手いことに気付けるんだが

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:21:34.87 ID:sAlNGsM/0.net
テイエムスパーダ国分で北九州記念

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:23:01.56 ID:MmYyKdMh0.net
>>588
お前は柴田未崎とルメールの差は大したことないというのか?

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:34:21.05 ID:TGRRejK/0.net
>>593
騎手に差はあるよ

ただそもそも騎手が変えれる差が少ない
その少ない差をコツコツ変えるのが騎手の仕事

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:35:14.67 ID:UGF8zFoh0.net
50過ぎの下手くそなおっさんでも馬が強ければダービー勝ってしまう欠陥競技やな。

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:38:56.20 ID:MOyv8Fxu0.net
その発言って今村舐めすぎだろ
少なくとも今村より下手な騎手はかなり多いぞ
新人が勝ったら毎回イチャモンつけてる痛いオッサンか?

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:41:47.19 ID:COiy2njb0.net
>>592
胴元と結託した興業は終わったからってところかな?次乗り替わった人は飛んだ貧乏くじだな

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:43:51.78 ID:MOyv8Fxu0.net
前詰まりが騎手に責任がないってのは暴論だな
やらかした騎手に関係者がキレてるじゃん

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 10:54:49.17 ID:5AkG2vVh0.net
>>598
やめたげて。もうnanacoの残高はゼロよ!

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 11:20:44.96 ID:T0mO1VHk0.net
>>593
実際にたいした差はないだろうよ。乗る馬が逆になれは成績も逆になるよ。

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 11:34:09.67 ID:MWir+bcT0.net
テイエムスパーダが圧勝したせいで、元々勝って当然の強い馬扱いされてるが
国分想定だったギャロップの印なんて△くらいしかついてない馬なんだけどな
聖奈の騎手人気2番人気になったが、国分のままなら6人気くらいで5着くらいになった馬だわ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 11:37:11.82 ID:8JFFbeBD0.net
>>600
競馬を知らないお前に言われてもな

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 11:45:11 ID:T0mO1VHk0.net
>>602
くやしいの?

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 11:56:29 ID:LbMhMexj0.net
>>600
そんな単純な話なら、一流騎手を囲い込んだエージェントがのさばったりしないんだが
厩舎の弟子を乗せて後を継がせるという古い考えの厩舎の成績も上がるはず

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 11:58:39 ID:uLeUJJIh0.net
>>70
おお〜まさにそれだ
わかりやすい

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 12:04:49 ID:LbMhMexj0.net
>>70
エサやり師がそんなに重要なの?

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 12:11:41 ID:5AkG2vVh0.net
>>606
重要かどうかはともかくとして、餌代って意外と高いんだぞw

あとは、シンボリの和田共弘さんや社台の吉田善哉さんが生前に外厩から直接出走を
目論んで調教師会と対立した経緯もあったので、餌代10%は維持されてきてるというのもある。

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 12:20:44.28 ID:g7Jp9+8g0.net
>>606
試しに調教師無しでやってみたら良い
レースに出せないどころか競走馬登録すら出来ないけど良いよな?

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 12:24:45.67 ID:nVXkw2zu0.net
>>607
餌代は預託料から出てるよ
進上金は別

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 12:43:30.84 ID:5AkG2vVh0.net
>>609
ところが今は預託料だけでは賄えないくらい厩舎維持経費が増大してるみたいよ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 12:53:01.79 ID:pEP77GYr0.net
餌代の話をしてるのにそれ以外の経費を含めた話をしてもなぁ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 12:59:46.40 ID:btoRUdzW0.net
キムテツとか手塚あたりはノーザンから餌支給では?
前に堀がインタビューでそう言ってたような

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 13:48:21.22 ID:FBGpKjWe0.net
>>607
昔の調教師界はやりたい放題やってたからな
和田が乗って欲しい騎手を指定したら、調教師が拒否して
他の調教師と結託して、そういう事言うなら和田の馬は預からないとか談合して
マジで和田を追い詰めたりしてたからな。今じゃ考えられんがマジでそういう事やってた村社会だから

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 13:54:10.09 ID:jRQFE3N60.net
>>603
全く

615 :おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi :2022/07/05(火) 17:15:06 ID:pmrwYKak0.net
>>614


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 18:09:17.84 ID:s4shXAF10.net
>>600
関係ないわけねえだろ
https://i.imgur.com/bvMIQA8.png

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 19:39:30.18 ID:EHL+lLcJ0.net
横山武史は人気馬に乗り散らかして1勝なので

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 00:36:20.67 ID:sz30uQK+0.net
>>570
何故故障?
進路を主張すると故障するの
ボーンとベジャールは併走していた
ベジャールがオウケンの脇のコースを主張するだけ
ただ追っても反応が鈍く掲示板にはどうせ厳しい状況
ボーンに進路を譲ってベジャールはオウケンに前を塞がれた
それが何故故障と関係あるの?

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 00:40:49.63 ID:sz30uQK+0.net
>>570
これは違う人かな?
皐月賞の武の騎乗は馬なりで良かったみたいな事を書いていたのに
だから皐月賞の武の騎乗は批判の的と書いたよね
人気馬で前を塞がれたくないから後方2番ですまで下げて大外に持ち出した
そこまで下げるとは思っていなかったかもしれないけど
このままでは前が塞がれて抜け出すコースがないとふんでいたからなのでは?
強い差し馬なら俺は有りと思っている
最後のは運でなく騎手のせいにしているよね
前が詰まるのは騎手のせいだよ
自分で前が詰まるのは騎手のせいと書いているので
これで終わりかな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 01:14:56.38 ID:rjhyBEe50.net
ベジャールとか大トビで小回りコースなのにペース流れたから追走苦しんで最後主張どころか脚上がって何にも出来なかっただけだろ
この要因に騎手を絡めようとするから永久に騎手叩いて自分の分析力のなさを顧みないJRAの養分が産まれる

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 04:37:03.27 ID:s8PExB990.net
>>601 スタートミスったら即終了。行ききれなくても惨敗まであるリスクをくぐりぬけて勝ったら
あんなん誰でも勝てるわとか言われたら
俺ならブチキレるな

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 07:21:45.96 ID:GVsEWDew0.net
8レースの平場で逃げを試してイケると踏んで、本番のCBCで決め打ち行き切った聖奈の作戦勝ちだろ。

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 07:23:50.12 ID:GVsEWDew0.net
8月の小倉は馬場も荒れてるし、国分に戻る次は惨敗だよ。国分はアホだから次も同じことやろうとするだろうし。

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 08:49:27.63 ID:T101UyKG0.net
スポーツじゃ無いし

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 10:20:15.46 ID:UtHDfpKL0.net
馬が強ければ重賞勝てるのも当然だが
セーフティリード状態でもコーナーワークが致命的に下手な騎手だと
平場ではそこそこ勝てても重賞どころか1勝クラス特別すら未だに勝てない

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 10:57:26 ID:8inBh7KH0.net
60過ぎまでプロで出来るのにスポーツなわけないだろ
トラック運転手とかと同じカテゴリーの仕事

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 11:30:35.56 ID:Vn6FrwaG0.net
>>626
64歳が金メダル、72歳が銀メダルを取れる五輪競技があるくらいだからそのくらいならセーフやろ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 11:35:41.50 ID:R+pjtZtU0.net
F1をスポーツと認めるかどうかみたいな話か?

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 11:37:28 ID:qqHMvm0w0.net
おかめさん

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 11:47:30.80 ID:fp6Av3gD0.net
菜七子のラベンダージェンヌは買い。

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 11:53:47.62 ID:S3PcIg600.net
>>618
可能性の話だよね?
しないって保証はあるの?
これだからゲーム脳は浅はかだよね
騎手が判断はそれも考慮されてる場合も多い
プロなんだからね
馬に乗らないド素人が単純バカな考え押し付けても

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 11:55:26.37 ID:S3PcIg600.net
>>619
皐月賞の武は超絶糞騎乗だろ
何回同じことやってんだかって乗り方
あれを褒められるのは基地外しかいない

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 12:55:27.66 ID:VgaIGx110.net
>>579
結果出なきゃ仕事なくなるしレース中の落馬で死ぬ可能性もあるしなあ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 14:53:26.00 ID:D2olZhvU0.net
NBA、NFL選手関係者
 「野球はレジャー(笑)あんなものは今日スポーツとみなさない」

ハードな運動量を誇ることが現代スポーツの絶対条件
彼らはサッカーや競歩を認める事はあっても野球選手には激しい嫌悪感を抱く
騎手なんて扱いはそれ以下だろ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 14:58:02.18 ID:KSX3+K610.net
チューリップ賞だけの人が可哀想

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 15:07:38.78 ID:iotDxT+B0.net
ドーピング選手がスーパーボウルMVPになるようなスポーツ()が何言ってもなぁ

637 :おやすみ :2022/07/06(水) 17:51:20.20 ID:O3il8LLr0.net
>>636


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 18:59:11 ID:6q3xYPSW0.net
ワイ(183cm 82kg)「誰でも?」

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/06(水) 20:44:29.72 ID:RRpNHKKH0.net
鬼馬質乗り散らしてチューリップ賞しか勝てない人もいるのに

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/14(木) 13:42:46.43 ID:/as3IzlS6
http://keibalife365days.blog.fc2.com

総レス数 640
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200