2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬が強ければ今村聖奈ちゃんですら圧勝できる競馬ってスポーツと言えるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/03(日) 15:44:25 ID:AQo/Xq2G0.net
馬さえ良ければ誰でも億稼げるじゃん

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:40:18.77 ID:iluTx9JY0.net
イヤイヤ、1200で普通31秒台踏んで逃げ切ると思う?
体内時計なんか全く無い証拠
おまけについて来たのが驚異的なレコード

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:43:55.67 ID:C0ZOugDZ0.net
レースとパトロール見直したけど、
スタート直後ラチ沿い取りにいったの結構危なくね?
2,3あたりがブレーキかけてるじゃん
斜行だろあれ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 12:51:46.44 ID:ZiaEnzwM0.net
去年のCBC賞
32.3-33.7 タイム1.06.0
1着 3枠3番 ファストフォース 52kg
1.1-1

今年こCBC賞
31.7-34.1 タイム1.05.8
1着 3枠5番 テイエムスパーダ 48kg
1.1-1

去年の記憶もないんだなぁ、スレ民て

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:01:59.60 ID:m3mG1Dw50.net
>>488
若い時の武豊もやんちゃな騎乗で華もあった

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:29:26.73 ID:MthzBFA40.net
ナミュールにチューリップ賞勝たせてもらっただけの1勝の騎手もいるので

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:43:04.27 ID:5dcX6dbf0.net
>>308
motoGPのロッシなんてアプリリアに行って勝てなかっただろ
基本は本体
その良い本体に巡り合い、改良するためにドライバーは頑張っている
移籍金のお金でアプリリアに行ったロッシは全く勝てなくなった
母国メーカーって言うのが重要だったと思うけど
そのアプリリアも今は強くなったけど
高速コースなら強いよね

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:51:10.61 ID:zp/72dnL0.net
ESPN選 20世紀の北米アスリートトップ100
https://www.espn.com/sportscentury/athletes.html


35位 セクレタリアト
57位 ウィリー・シューメーカー
66位 エディ・アーキャロ
84位 マンノウォー
97位 サイテーション


2015年のスポーツマンオブザイヤー投票結果(受賞したのはセリーナ・ウィリアムズ)
https://www.si.com/.image/c_limit%2Ccs_srgb%2Cq_auto:good%2Cw_597/MTY4MTg5ODQwNzM4NTU5ODcz/sportshorse-6png.webp


278824 アメリカンファラオ
170741 カンザスシティ・ロイヤルズ
35794 リオネル・メッシ
25546 ステフィン・カリー
15035 ジョーダン・スピース
14533 シモーネ・バイルズ
12985 カーリー・ロイド
10272 トーマス・デイビス
7891 ノヴァク・ジョコヴィッチ
7838 ロンダ・ラウジー
5520 セリーナ・ウィリアムズ
4009 ウサイン・ボルト

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:51:38.14 ID:lObGpCJB0.net
馬券外れたらすぐ否定に走る癖そろそろやめたら?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 13:55:28.20 ID:5dcX6dbf0.net
>>321
昨日のベジャールは?
オウケンが4コーナーで下がっていき
ベジャールと併走したボーンが早めに追い出してオウケンの隣を狙った
ベジャールはオウケンに前を塞がれた
戸崎のコース取りで前が詰まり
そのまま立ち直せず12着
戸崎の騎乗が下手なせいだよね
ベジャールの行き脚が悪かったのかもしれないけど
完全なベジャールは戸崎の騎乗が悪かったから前が塞がれた
戸崎が反応悪かったから追方が諦めていたかんじもするけど

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:02:56.77 ID:5dcX6dbf0.net
>>321
基本は前が詰まるのは騎手の技術
運ですませてはいけない
気性とか馬の実力がないから馬ごみに入れる
それは騎手も前が詰まる前提で空くコースを探している
そのコースを探せるのも騎手の実力
さっき書いたけど昨日のベジャールも前が塞がった
4コーナーでベジャールの手応えが悪かったからボーンに道を素直に譲ったようにも見える
ベジャールを勝っている客や陣営からしたら戸崎がうまければ少しは着順上げていた
戸崎からすれば無理な競馬をしたくなかったなら前が塞がっても良いと思ったかもしれないが
オウケンの脇のスペースを主張しても問題なかった
それは運でなく騎手の判断
その場の運でなく過程をもう少し考えてよ
騎手の仕事をナメているよ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:09:57.22 ID:5dcX6dbf0.net
>>323
全て思い通り?
騎手は全て考えて乗っている
その選択肢の多さと判断力の早さなどが騎手の上手さ
強い馬で騎手が上手いほど前が詰まるケースは少なくなる
0か1かで考えていないか?
騎手が上手ければ前が詰まらないなんて誰も書いていないし
基本騎手は前が塞がれないように考えて騎乗するから前が塞がれるのは騎手の実力が大きい
それだけ
強い馬に乗った時に騎手って前がつまらないように考えるよ
上手い騎手ほど強い馬での運任せな騎乗は少ないよ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:09:57.64 ID:jl1dGj+R0.net
>>494
競馬に限らず
自分が外したら八百長ていうやつどこにでもおるわ(笑)

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:10:21.95 ID:saBXPzLT0.net
素直に「よかったね」「おめでとう」が言えない大人たちの集い・・・

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:12:54.12 ID:jl1dGj+R0.net
>>488
制裁は受けてるし
本人もレース後謝ってる

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:16:15.50 ID:jl1dGj+R0.net
>>484
競馬の騎手免許は国家資格じゃ
競輪競艇オートの選手免許も国家資格

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:18:15.67 ID:sY3Y1Qos0.net
>>501
無免許でも操れるって事だろ
じゃあ牧場とか外厩の調教担当スタッフは皆元騎手免許持ってるのかよ?
ドヤ顔で突っ込んだつもりだろうが的外れなんだよお前は

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:26:32.27 ID:+hk6s1EO0.net
しかし、テイエムだからな。
面白がって新人女性ジョッキーを器用する馬主じゃないから勝算があったんだろ。

小倉でテイエムで重賞勝ちってけっこう大きいと思うぞ。
日本有数の大馬主から信頼を得たってことなんだから。

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:38:56.20 ID:bbVueo3j0.net
>>32
JRAが東京五輪用に「ディープインパクト級」の競技馬を買って職員を乗せたのに、乗りこなせなくて本番はブービーに終わったんだが

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 14:51:31.32 ID:aJ7LKGe00.net
>>503
日本有数の大馬主ともちがうけどな
大レースに勝ってるけど

松本オーナーみたいに頭数ある分けないし金子並に勝ってるわけではない

竹園名義の馬も年々減ってるし

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:25:11.79 ID:d8KvP4Uj0.net
個人馬主所有頭数上位(2021)
253頭 松本好雄
119頭 西山茂行
119頭 了徳寺健二
108頭 森中蕃
099頭 金子真人
097頭 栗本博晴
094頭 竹園正繼
092頭 北所直人
085頭 田頭勇貴
084頭 里見治

この辺は維持費だけでもウン億なんだし普通に大馬主扱いで良いと思う

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:34:00.35 ID:IjWJ5aO/0.net
>>504
そりゃディープインパクト級じゃ馬術は無理だろ
求められる能力が違い過ぎる

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:46:54.31 ID:LdATL8wD0.net
両サイドちゃんとガードして
ださせてあげてない?

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:46:57.94 ID:yWkIdBFd0.net
還暦の爺さんと18の若造が競い合ってるんだから、そもそもそういうこと。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:47:38.12 ID:lObGpCJB0.net
>>507
アスペ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:51:56.89 ID:8WuJ7qds0.net
>>502
それな

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:51:58.53 ID:yWkIdBFd0.net
>>458
カラ馬が一着(厳密には一着馬より速く)入線することは滅多に無い。

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:52:26.24 ID:CCqfnQeW0.net
スポーツ?
ギャンブルだよ?

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:52:43.00 ID:8WuJ7qds0.net
>>512
結構あるだろ
さすがにG1じゃ滅多にないけど

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:55:46.31 ID:Quv3tl1a0.net
何度も1番人気の馬に乗り続けて今年重賞1勝の騎手がいたな

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 15:56:01.55 ID:Jr9MILXy0.net
殆どが途中で逸走したり止まっちゃうから先頭でゴールするのは稀だよ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 16:30:58.87 ID:8Osssk4G0.net
今村聖奈ちゃんの方が三浦皇成より早くG1制覇しそうな気配があるのは草

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 16:34:20.24 ID:yWkIdBFd0.net
>>514
無いよ100レースに1回あるかどうか。

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 16:57:42.49 ID:wDsy5EWn0.net
CBC賞の録画を見直したところだがこの娘は鞍嵌りが良く見える
今回は馬の好調さと軽量が活きたのは間違いないが今後も同じ様な条件が整えばの感はある

しっかり追えてるところも評価できるが後ろを全く察知してないね
あの着差なら流しても楽勝だから馬の事を考えればゴール前は抜くべきではある

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:03:02 ID:LYDwrNBX0.net
まぁ女性騎手が最内を突いて勝ったのはたいしたもんだ。他の騎手でも勝ってただろうがね。

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:06:19 ID:ZiaEnzwM0.net
>>519
ターフビジョン見て全くムチ使わなくなったでしょ
最後は単純に後ろの脚がなくなって差が開いただけ
坂もないしスピード乗ってると急に止まらん
それでも最後は完全に流したから2着争いしてたタイセイが一気に猛追してきたように見えた

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:12:32 ID:8KRI1qGO0.net
48だからなあ
48で前に行ききれなかったら引退した方がいいレベル

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:13:42 ID:wDsy5EWn0.net
>>521
見直してみろ
ゴール数十メートル前でもムチ入れてるやん

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:17:46 ID:ZiaEnzwM0.net
>>523
あれはあそこで手応えなくなったから気合い入れただけでしょ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:18:12 ID:wDsy5EWn0.net
>>524
入れる必要が無い

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:25:01 ID:zJ86u9gs0.net
>>490
悪態ばかりついてたから漬物石や武コプターってバカにされてたんだろ
華なんてまるでなかったからな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:25:51 ID:8UaTEhRd0.net
11R12R上手く乗ってたけど危うさもあるな
ノリノリだとそのうち事故るぞ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:27:18 ID:hG8/tUn10.net
>>495
たまたまやんw
これで戸崎が悪いとか下手とかあり得ん

だれかこのニワカのゴミに競馬教えてやれよ
偏った見方で勘違いがイタすぎるだろwww

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:33:07 ID:hG8/tUn10.net
>>496
騎手の技術で詰まるw
そんな訳ないだろww
騎手でもない引きこもりニートに判ることなんて何もないってよく解る
全部的外れな思い込みで語れるんだからw
どうしようもない状況や馬の癖やそもそも馬の能力的に詰まる場合が殆どなのに
詰まる=騎手が悪いってしないと都合悪いのかね
よく詰まる武をバカにしたい武アンチかな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:34:51.87 ID:hG8/tUn10.net
>>497
やっぱり武アンチか
馬任せで皐月賞、ダービーと好走させてたもんな
でも競馬ではあれが技術なんだよ
馬の邪魔をしないってね

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:37:23.94 ID:UyLRrDFS0.net
>>507
それくらい高額の実力馬ってことだよ
文句があるならスポーツ紙記者に言え
https://www.nikkansports.com/m/olympic/column/edition/news/201805050000813_m.html

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:39:48.42 ID:DtfJq9Ra0.net
コパノキッキング藤田菜七子
テイエムスパーダ今村聖奈
バスラットレオン古川奈穂

やっぱいい馬との巡り会いって大事なんだな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:40:26.78 ID:ZiaEnzwM0.net
>>525
バテた時にムチ入れるクセ付けとかないと走るのやめる馬もおるんやで

534 :おやすみ :2022/07/04(月) 17:41:06.37 ID:DsUOMAnM0.net
>>533


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:44:22.47 ID:fTlnOWYb0.net
キッキングはnanacoで何億損したんだろうな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 17:49:30.79 ID:cEdUqGX40.net
>>530
そもそも下手くそな騎手がダービーを6回も勝てるわけないからなぁ。
今をときめく川田・ルメールでさえ2つ目が遠い。

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:00:09.09 ID:KDtJT2df0.net
タケタケウルセえんだよ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:02:13.41 ID:LYDwrNBX0.net
>>536
全部勝って当たり前の馬だよな。他の騎手でも勝ってるよ。

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:08:09.00 ID:KDtJT2df0.net
胴元様や小原様の意向通り今村褒めちぎってホルホルしてりゃいいのにタケタケ鳴かずにはいられないんだな

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:14:07.12 ID:xn1Gopeo0.net
>>531
記事では「ディープインパクト産駒に匹敵する」となってるからディープインパクト級じゃなくてディープインパクト産駒級じゃね?
記事読んでないの?それとも日本語が理解できないチョンなのか?

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:26:07.35 ID:ctaTOzTC0.net
田原も褒めてるな、これまでの女性騎手みたいなヘッピリ腰ではないも

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 18:51:01.43 ID:pqCDdKDM0.net
>>540
見出しは「ディープ級」
ディープ本馬だろうが産駒だろうが、素人向けに高額の実力馬と言いたいだけの表現だろ
そこに目くじら立ててレッテル貼りまで試みるような性格では、まともに仕事出来ないんじゃね?

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:00:53 ID:cEdUqGX40.net
>>538
勝って当たり前の馬でも勝てないんだからなぁ。
今年のイクイノックスにしても、ダノンベルーガにしても。

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:19:40.59 ID:LUWlvA4D0.net
>>541
牧原とかがデビューした時の馬券師の親父達のセクハラヤジは酷かった
牧原達女騎手に対して「オラ!なんだそのへっぴり腰は!ちゃんと乗れ!立派なのはそのケツだけか〜!?」
とか大声で平気でヤジ飛ばしてたからな
今の女性騎手はかなり恵まれてるよ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:24:54 ID:oXHCHdvR0.net
重賞童貞の騎手も強い逃げ馬用意してくれて48で乗れたらすぐにでも重賞勝てるわとか思ってんのかな?

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:43:49.99 ID:L0qWsNLp0.net
>>542
こういう見出ししか見ない奴が簡単にマスゴミに乗せられるんだろうなぁw
マスゴミの見出し詐欺なんて散々言われてるのに

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 19:50:37.90 ID:sXigaS3P0.net
>>543
皐月賞終了時点で、ドゥデュースは完全に抜けてる存在なのが周囲に知られてたのに、イクイノックスやダノンベルーガが勝って当たり前になる訳ないだろ
上手くハマって勝てるかどうかって程度の馬
お前に博才がないのはよく分かる

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:18:57 ID:SvErjX8b0.net
こんなん言い出したら水上の格闘技もどうなのよw

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:19:17 ID:LYDwrNBX0.net
>>545
勝てるだろ。騎手に大差ないんだから。

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:28:43.18 ID:CjTLUkkQ0.net
>>21
さおりは霊長類最強だぞ
一緒いしたらいかんよ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:36:39 ID:VzZ+3RTL0.net
昨日の最終レースなんか上手く乗ってると思います。

確かに騎乗馬には恵まれているかも知れません。
ですが、その運やコネを生かして結果を出し続けた。
それが更に有力な騎乗馬との出会いに繋がっている。

日々の努力の積み重ねが良い循環を生んでいるだけではないでしょうか。

テイエムスパーダもさすがに誰でも勝てる馬って程では無いと思いますよ。
取りこぼすジョッキーもいるでしょうし。

度胸とペース判断の賜物だと自分は感じました。

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:37:19 ID:TAjGZfk30.net
スポーツではありません。
ギャンブルです。

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 20:47:47 ID:vwAbWynP0.net
釣りですらスポーツ扱いしてんだしスポーツでいいわ
散歩もスポーツなw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 21:20:00.49 ID:FMPV0dVE0.net
選手が馬で道具が騎手やん

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 21:31:56.77 ID:UnMJevac0.net
>>552
100歩譲って馬の競技
騎手はあくまで補助。騎手のスポーツではないよね

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:07:52.12 ID:1CLzGNsa0.net
>>554
完全にそれ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:09:04.08 ID:yhtcN9gT0.net
違う違う
馬がラジコンで騎手が山本昌

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:28:26.33 ID:xGClaDJA0.net
つまりF1とかは車がスポーツしていてドライバーが道具なのか
ややこしい

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:41:09.24 ID:qtdn5FB10.net
1秒間にムチ16連打で馬最速モードだっ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 22:57:30.54 ID:Z7rhVdo00.net
>>559
ハイパーオリンピックかw

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/04(月) 23:59:20.88 ID:akTReC4U0.net
このスレ、競馬やらない人が立てたの?
騎手や調教師みたいな関係者自体が「馬の力7割、騎手の力3割」って言ってるでしょ?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 00:01:07.79 ID:tHAkjJm00.net
馬だけでレースさせたら成り立たんからな
下手したら生板ショーが繰り広げられる
F1がモータースポーツなら、競馬もスポーツだよ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 01:35:18.27 ID:r/pI0l9D0.net
>>528
書いているように
戸崎は4コーナーの手応えが悪いから無理にコースを主張せずに前が塞がれたよね
無理に主張すれば前は塞がれなかったよ
でも今後を考えてしなかった
これは騎手判断でしょ
騎手のせいだって言っている
上手い騎手も前は塞がるよ
何故0か1かの判断しかしないの?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 01:39:55.92 ID:r/pI0l9D0.net
>>529
ベジャールの件は?
どうしようも無い状況じゃないよ
戸崎がコースを主張すれば良いだけだよ
殆どが騎手の思惑がある
だから殆どが騎手のせい
だから強い1番人気の馬が前が塞がる事は少ないよ
騎手が前を塞がれないように考えて騎乗しているから

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 01:49:51.37 ID:r/pI0l9D0.net
>>530
何故武アンチ?
武は好きだよ
差し馬で人気馬の武は前が塞がれるのが嫌だから後方から大外回っていくよね
それで叩かれていなかった
武は外国人騎手みたいに狭くても強引に入るレースは余りしないからね
実際は先行しているレースが多いけど
じゃ貴方はドウドュースの皐月賞の騎乗は好きだし
何回も書いているけど馬ごみにいれるの嫌だから後方まで下がってまで大外に持ち出して上がっていく
何回も書いている前が塞がれなくすふ騎乗だけど
その判断は批判が多いけど
俺はそれはそれで正解と思っている

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 01:52:50.50 ID:r/pI0l9D0.net
>>530
武の皐月賞を見ていたら馬任せなんて思わないはずだよ
あれは他の人からすると悪い癖で最後方からの競馬しかしない批判の的の騎乗
俺はあのままでは前が塞がれるから
早くから武が対処しているコース取り
でなければわざわざ後方2番手まで下げて大外に持ち出さないよ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 02:55:51 ID:Snfv/OK40.net
>>562
何言ってんのこの池沼
これだから競馬は騎手のスポーツだとか言い張るキチガイは

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 03:10:22 ID:JIWf/9tm0.net
>>562
モータースポーツは本場欧州で完全にスポーツ扱いされてる
競馬は本場欧州で人間のスポーツ扱いなんかされてません
これが現実ですよ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 03:25:26.05 ID:odErBv4n0.net
ドイル騎手、英BBCスポーツの最優秀選手賞にノミネート
https://world.jra-van.jp/news/N0008238/

ちゃんとスポーツ選手扱いされてますがな

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 04:00:03.29 ID:GIT5QDqT0.net
>>563>>564
主張すれば故障してたかも知れないし、それが大事故になったかも知れない
結果論で自分の妄想押し付けるのは恥ずかしい行為
そもそも馬に乗ったことすらないど素人が、プロを批判することほど愚かなことはない
どうしようもない状況かどうかなんて、お前ごときに分かる訳ないだろ
武の馬任せで、しょっちゅうドン詰まりする騎乗は必死になってフォローするし、あの世紀の糞騎乗だった皐月賞までベタ褒めしてる時点でお里が知れる
今年6頭立てや7頭立てでもドン詰まって一番人気で負けた騎手なのにな

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 05:20:41.50 ID:CWnMY/0+0.net
ESPN選 20世紀の北米アスリートトップ100
https://www.espn.com/sportscentury/athletes.html

35位 セクレタリアト
57位 ウィリー・シューメーカー
66位 エディ・アーキャロ
84位 マンノウォー
97位 サイテーション


2015年の米スポーツマンオブザイヤー投票結果(受賞したのはセリーナ・ウィリアムズ)
https://www.si.com/.image/c_limit%2Ccs_srgb%2Cq_auto:good%2Cw_597/MTY4MTg5ODQwNzM4NTU5ODcz/sportshorse-6png.webp

278824 アメリカンファラオ(競馬)
170741 カンザスシティ・ロイヤルズ(野球)
35794 リオネル・メッシ(サッカー)
25546 ステフィン・カリー(バスケットボール)
15035 ジョーダン・スピース(ゴルフ)
14533 シモーネ・バイルズ(体操)
12985 カーリー・ロイド(女子サッカー)
10272 トーマス・デイビス(アメフト)
7891 ノヴァク・ジョコヴィッチ(男子テニス)
7838 ロンダ・ラウジー(総合格闘技)
5520 セリーナ・ウィリアムズ(女子テニス)

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 05:22:58.56 ID:uJbOnZp/0.net
騎手の技術差で勝つ事もあるが馬が弱ければ無理
騎手が下手でも馬が強ければ勝つ
弱い馬が勝つのはほとんど展開で騎手が上手い下手はあんまり関係ない
穴を開けるのは逃げか追い込みがほとんど
騎手は純粋な?スポーツ選手とは言いがたい

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 05:29:00.27 ID:uJbOnZp/0.net
馬と騎手がチームと考えればスポーツとは言えるかもしれん
スポーツの定義自体があやふやである

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 06:37:52.24 ID:MG2BM5/I0.net
5ちゃんの競馬板はカテゴリー「ギャンブル」の中にあります
ギャンブルです、ただのギャンブルです

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:05:43.09 ID:SzK2MhTo0.net
そうか、じゃあブックメーカーで賭けの対象になっているスポーツは全部ギャンブルだな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:12:22 ID:odErBv4n0.net
西村博之のカテゴライズが一体どれほどの意味を持つのか・・・

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:18:05 ID:euBBOskd0.net
育ち盛りに食事制限、体重制限
レース前日は調整ルームに缶詰
お前らには絶対無理w

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:22:18 ID:/LIyzGcG0.net
>>547
完全に抜けてる存在と知られる馬がなんで3番人気なんだよ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:22:38 ID:ovuiY8AN0.net
>>577
大した苦痛でなくて草

お前仕事した事ないだろw仕事なんてもっときついの山ほどあるわw

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:26:01 ID:euBBOskd0.net
>>579
資格取らなきゃ仕事できませんから
理解力に乏しい頭もお前程度じゃダメだろう

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:28:44 ID:P3W5rPAU0.net
>>578
そら武の糞騎乗のせいだろw
G1は競馬初心者がするから強い馬かどうか分かってない連中が多いだけ
騎手のせいで負けただけとも知らずに

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 07:38:27 ID:/LIyzGcG0.net
>>581
そういうお前は競馬熟練者なのか。
さぞかし高い回収率なんだろうな。

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:12:26.63 ID:GtKVFNF/0.net
競馬はギャンブルこれは間違いない
ただスポーツをギャンブルにしてるだけであって両立してる

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:13:48.21 ID:pXjdRCvG0.net
ジョッキーなんてサッカーでいえばゴールキーパーみたいなもんよ。自分が完璧なプレーをしようが下手なプレーしようが味方が強ければ勝手に勝てる。

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:19:47.01 ID:T0mO1VHk0.net
競馬のメインを騎手として見るの程つまらない物は無いだろ。

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:38:52.09 ID:INOnr3Sx0.net
スタート、位置取り、折り合い、仕掛け、他騎手との駆け引き、スパート。
騎手のやる事は沢山あるぞ。

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/05(火) 08:47:47.34 ID:Jrq41p5r0.net
でも実況カテゴリーの中ではスポーツchにあるけどね

総レス数 640
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200