2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最強の競走馬を決めたい

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/26(火) 20:50:58.30 ID:7Virn5fW0.net
わいはディープインパクトだと思う

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 16:33:57.96 ID:xF27sfFE0.net
>>141
ディープは次点じゃね?国内成績はほぼ完璧

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 16:36:39.43 ID:5H4HwAnx0.net
>>136
サンクルーの相手の成績大したことないけどな
JC10着のタイガーヒルとか
1998年凱旋門賞8着のドリームウェルとか
モンジューもJCだと普通に負ける欧州馬だし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 16:37:32.95 ID:upNIYUWR0.net
>>120
一個上はシービー世代

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 16:39:19.21 ID:xF27sfFE0.net
>>144
欧州2400のG1勝ったのエルコンだけ。弱いわけない

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 16:45:35.12 ID:5H4HwAnx0.net
>>143
図々しくて草

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:03:39.59 ID:32xM/B9h0.net
>>146
相手関係の話はどこ言ったんだ?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:07:13.36 ID:mXb337zX0.net
エルコンはスズカに「おいでーおいでー」と子供扱いにされちゃってるからなあ
上位互換のディープより上に見られることは永久にないよ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:09:09.62 ID:uxfPq6LZ0.net
ディープのような脚質だと残り5Fぐらいからペースアップしたとしてもここに名前が上がる名馬なら一緒にペース上げるからまくれないよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:09:48.05 ID:LEOUrJYL0.net
ディープはドーピング失格があるので蚊帳の外です

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:10:21.64 ID:xF27sfFE0.net
>>149
スズカとディープて共通点あるか?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:11:14.64 ID:AlQJfih10.net
このID変えながらの連投パターンがいつも一緒だなw
この前あったスペスレやその前のオペスレと全く一緒じゃん

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:11:31.58 ID:lBrC+vJl0.net
エルコンとか言ってるのはオルフェ基地だから
オルフェ単体でディープに勝てないからエルコン使って姑息に印象操作
本当に困った連中だよ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:11:53.40 ID:RUYk/BP00.net
>>146
あれだけ長期滞在してれば
それはもう欧州馬だ

G1を1勝しただけの欧州馬
そんなのジャパンカップに来ても、名前すら覚えない

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:13:05.32 ID:Uz8IS/MW0.net
>>154
ドーピング失格は全ての負け以下のゴミですが
さすが世界の恥ディープインパクト

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:13:44.67 ID:AlQJfih10.net
>>153は今湧いてるエル基地のことな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:13:55.60 ID:xF27sfFE0.net
>>154
俺はエルコン最強で次点ディープと思ってるが。

オルフェは負けまくりで論外

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:16:21.63 ID:lrLpo6Rl0.net
>>152
サンデー産駒って言いたいんじゃない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:18:50.32 ID:JZbG/69C0.net
この4頭だろうな

ナリタブライアン 3000以上最強
エルコンドルパサー 欧州最強
ディープインパクト 高速馬場最強
オルフェーヴル グランプリ最強

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:21:29.28 ID:GxyylFd40.net
>>160
3000M最強がブライアン?ないわ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:22:52.40 ID:oFbVyhzf0.net
3000m最強のくくりならタイトルホルダーだと思う

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:24:02.21 ID:32xM/B9h0.net
>>160
ぶっちゃけそういう条件付けするならここら辺の馬は他の専用機にだいたい負けるでしょ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 17:27:32.65 ID:kGnuuhG00.net
シンザンじゃよ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 18:29:17.01 ID:u89ICNgc0.net
>>131どうみてもエルコン最強なんだよな
アホが喚いた所で
未だに3歳歴代最高レート
古馬歴代最高レート
だもん

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 18:32:28.87 ID:GIYr3dh30.net
スズカに完敗だけどな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 18:35:55.76 ID:mXb337zX0.net
エルコンは負けて引退してるし論外
凱旋門で負けた後にせめてJCか有馬を逃げずに出て、もし勝っていれば最強馬論争に上がれた

あの程度の戦績だと全勝でないとダメ
もし全勝であれば「幻の日本史上最強馬」の称号はあったと思う

スズカに子供扱い食らってる時点でね
モンジューもスペに軽く捻られてるし、レベルの低い欧州でそこそこ活躍したねって程度の馬だわ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 18:37:08.20 ID:u89ICNgc0.net
負けて引退だから論外て凱旋門でモンジューに接戦出来そうな馬なんてエルコン以外じゃオルフェくらいだろ

ほかの馬なんて掲示板にすらのれん

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 18:38:16.03 ID:GtGXK+fR0.net
>>167みたいな競馬初心者ってほんとアホだよな
ろくに知識ない無知なら黙っとけよw

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 18:46:19.96 ID:hKe9en4H0.net
>>168
欧州行ってない馬は分かんないじゃん
ブライアンオペラオーシンボリクリスエス行ってたら善戦してたかもしれないけど行ってないから分からない

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 18:49:59.41 ID:mXb337zX0.net
>>169
単発ニワカが話しかけんな雑魚

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 18:58:56.40 ID:u89ICNgc0.net
国内ですら雑魚相手にショボパフォしか出来ないオペが話になるわけないだろw

エルコン134>>>オルフェ129>ディープ127>3歳エルコン126>グラスペ>123>オペ122
こんなもんだ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:05:42.31 ID:RUYk/BP00.net
レートとかどうでもいいわw

なになに、えーと
ディープインパクトとナカマフェスタが同じ強さで
リスグラシューは牡馬換算でディープインパクトより強い?

アホかw

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:17:25.79 ID:nSaAJuN7N
国内なら2400オルフェ、ディープ、エルコン、タイトル、東京アモアイで最強クラスでどれが勝つかは条件次第。
歴代最強はダートセクレタリアト、芝ダンブレ、短ブラックキャビア、マイルフランケル、で終わり、マンノウォーは古すぎてレース映像ほぼないから殿堂入り

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:08:38.46 ID:LqmU091T0.net
それしか誇れないんだから言わせとけ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:10:34.30 ID:mXb337zX0.net
レートとか着差wで決めてるだけだからなw

プロが付ける現役時代の成績表は初年度種付け料
ディープ1200万円
コント1200万円
エルコン600万円
オルへ600万円

実際にプロは見る目あるよな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:13:10.45 ID:hA6Eda740.net
種付け料なんて血統背景にも依るんだから無意味だろ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:14:29.52 ID:HMTki7tZ0.net
>>173
割と的を射ててるじゃん

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:15:26.46 ID:mXb337zX0.net
全馬が全能力を出し切ってゴール板を通過するわけじゃないんだからレートの方が無意味だよアホw

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:17:30.75 ID:HMTki7tZ0.net
>>177
ID:mXb337zX0が競馬初心者ってレス見てれば丸わかりだろ
>>179
ファンの主観よりはよっっっぽど信用出来るわな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:22:42.97 ID:hA6Eda740.net
使われない能力なんて無いと同じだろ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:25:32.67 ID:T5IuyBZv0.net
たかだか前哨戦のG2で勝ったからって鬼の首を取ったかのように勝ち誇るのダサくね?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:30:40.12 ID:8L0TPPl30.net
>>182
オッズ的にもスズカの1強レースだったしな
スズカが勝つのが当たり前だったレースをことさら強調するのっておかしいわな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:33:01.40 ID:5H4HwAnx0.net
>>175
悲しきエル基地www

>>181
出し切って枯れる馬もいる

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:38:39.18 ID:xF27sfFE0.net
>>176
レーティングとは、競走馬の能力を示す客観的な指標となるものですby JRA

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:44:17.84 ID:hKe9en4H0.net
じゃあシーバードかフランケルが最強じゃん
エルコンも大したこと無いよ
なんで日本馬なんて雑魚語ってんの?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:44:30.82 ID:u89ICNgc0.net
>>173ドープはむしろフェスタの凱旋門ほどのパフォーマンスすら出来てないからな
ポップロックに3馬身だから本来オペに毛が生えた程度

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:45:50.40 ID:yvuv63FH0.net
>>186日本馬場のなかでって事だろ
よくそこまで頭悪くなれるね

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:46:02.53 ID:hKe9en4H0.net
1 エクリプス
2 マンノウォー
3 キンチェム
4 セクレタリアト
5 シーバード
6 フランケル
7 リボー
8 ブリガディアジェラード
9 サイテーション
10 ダンシングブレーヴ

このスレッドで上記に居ない馬の話してるやつは全員馬鹿です
エルコンとかいう歴代100位にも入れるか微妙なホースよりエクリプスとキンチェムどっちが強いか議論したほうが良いよ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:47:46.54 ID:vJuAcS5j0.net
>>182
前哨戦とかG3だのG2だの関係ないだろ
相手関係と内容が全て

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:50:20.61 ID:u89ICNgc0.net
関係あるよG1>>>>G2.G3だしw

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:52:20.52 ID:xF27sfFE0.net
本当に強い馬は勝つのは当たり前で負けたレースが論点になるよな。
エルコンかディープなんだよな。

しょっちゅう負けてるオルフェやオペは除外でいいわ。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:54:24.16 ID:kJWOhcrr0.net
この手のスレでややこしいのは、
新馬からの全成績で比べるのか、ピーク時の絶対能力で比べるのかで全然変わってくる
 
新馬からの全成績ならオルフェやスズカなんて大したことない

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:55:47.19 ID:yMIBHTgN0.net
>>139
〇〇ならとかタラレバつく時点で最強馬からは除外な

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:58:54.55 ID:5H4HwAnx0.net
>>192
ディープ優勢だとディープに擦り寄り薬連呼キチガイがディープ貶すとオルフェに擦り寄り忙しいねエル基地は

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 19:59:00.58 ID:CgemBDO80.net
>>191
リアタイでは前哨戦なんて空気なかったぞ
貴方も見てたんだよね?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:00:08.55 ID:hY65jU/80.net
負けたレースが論点っていうか一番良いレースが負けたレースだったって感じだな
オルフェは引退有馬、ディープは春天か引退有馬がまず挙がるからな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:03:01.50 ID:xF27sfFE0.net
>>195
俺は一貫してるよ。他の人は知らんし興味も無い

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:05:11.12 ID:6yM6YVrS0.net
もうディープでいいよ
ハイハイ最強最強

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:09:14.42 ID:5H4HwAnx0.net
毎日王冠の必死に走っても追いつけないいかにも鈍足という感じのエルコンのブザマな負け方見ちゃうと最強なんてとんでもない
オペラオーの方のが全て負けて強しのレースだったわ
オルフェは自爆だから性格で損してるけど強い時のインパクトは最強
エルコンはレース数少ないしバレないうちにやめただけで日本に戻りゃ実際はモンジューよりも遅くなっていただろ


>>198
俺も一貫してエルコンだけはない
ディープかオルフェでしょ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:12:11.46 ID:BeKZLXY30.net
エルコン、ディープ、オルフェはまだいいよ
オペとか実績だけの雑魚はさすがに場違いすぎるからやめてw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:14:35.90 ID:xF27sfFE0.net
>>200
お前は主観が過ぎる。
オペなんか12敗もしてるから論外。オルフェも同じ。
負けまくりの馬が強いわけない。負けの言い訳もいらんわ。

エルコンは客観的に最強だからな。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:14:46.65 ID:P4JIILT20.net
エルコンが1番隙がないんだよな
パーフェクト連対、勝率高い、3歳古馬王道勝、3歳も古馬もレート歴代1位

対抗出来るのが三冠馬レベルのディープとオルフェ位
他は話にならん

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:17:24.17 ID:5H4HwAnx0.net
>>201
いやエルコンは欧州まやかしが入っているだけの馬
しっかり実績積んでバカ負けしないオペラオーの方が明らかに強い
ただディープやオルフェの方が上だよ
エルコンはどこら辺かわからないが日本においてはオペラオーよりは明らかに格下
レートなんて参考値に頼るしかないのも情けない

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:21:13.14 ID:LqmU091T0.net
>>203
隙なんてあり過ぎだろ
だから張出顕彰馬なんて言われるんだぞ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:21:42.02 ID:GCH28t2l0.net
ネイティヴダンサー

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:23:24.92 ID:k1s8z0cn0.net
>>193
ほんとそれ
新馬からの強さならディープとかエルコンあたりだろうが、ピーク時の強さだけならボリクリとかエピファ、ゴルシなどが挙がる 
ボリクリのラスト有馬なんてディープでも勝つのは無理だし、エピファのJCも鬼の強さだった

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:23:48.33 ID:hKe9en4H0.net
ゴルシwwwwwwwwwwwwwwwwe

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:24:10.98 ID:BeKZLXY30.net
>>204残念ながら競馬の成績は相手関係にもよるからね
G2では無敗でもG1では通用しない馬がいるように
低レベル国では無敗でも強国行けば掲示板すら乗れない馬がいるように

生産規模や生産の質からして欧州の方がレベル高いのは必然で
その中でも活躍出来たエルと弱小國でショボパフォしてたオペとは比べものにならないほど差が出るのも当然なんだよ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:25:33.97 ID:CgemBDO80.net
普通は全成績比較だろ
最大パフォ比較ならまずコースと距離決めてからじゃね

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:25:57.82 ID:hY65jU/80.net
その弱小国でサイレンススズカに負けとるやんけ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:27:08.72 ID:Bf3bqcXm0.net
>>207新馬からでもピークでも強いのがエルコン

ピーク時の強さもエルコン134>>>エピファ129>エルコン128>>エルコン126>>ボリクリ124、ゴルシ124>ススズ122
なんだからどーしょーもない

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:27:18.37 ID:xF27sfFE0.net
>>207
ピーク時の強さとか言ったら何でも有りになる。
強かった1戦を抜き出せばいいだけだから。
そもそも本当に強い馬は新馬戦から強い。

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:27:25.02 ID:Bf3bqcXm0.net
>>207新馬からでもピークでも強いのがエルコン

ピーク時の強さもエルコン134>>>エピファ129>エルコン128>>エルコン126>>ボリクリ124、ゴルシ124>ススズ122
なんだからどーしょーもない

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:27:35.81 ID:5H4HwAnx0.net
>>211
ははは完全論破
相手が自爆してるのがおかしすぎる

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:30:06.65 ID:BeKZLXY30.net
>>215競馬なんだから絶対はない
のちに遥かに上のパフォーマンスでG1勝ってんだから

そもそも1戦負けを取り上げ出したらススズなんて糞雑魚だし
他の馬も雑魚どっちにしろエル以下になるしかないんだよね

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:32:21.74 ID:BeKZLXY30.net
シーバードだって負けてる
セクヘタリアトも負けてる
エル批判出来る日本馬がいるとしたら負けなしで王道勝って
レート130超えてるような馬
しかしそんな日本馬は存在しない

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:33:03.24 ID:xF27sfFE0.net
>>216
スズカに負けたことをつつくのがいるが、オペは新馬も未勝利も負けとるわな。スズカどころの話じゃない

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:33:51.80 ID:hY65jU/80.net
めちゃくちゃ顔真っ赤で連投してて草

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:34:02.08 ID:iv9zYxc90.net
エルアンチってほんと馬鹿だよな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:34:23.01 ID:xF27sfFE0.net
ディープが凱旋門を快勝してたら文句なく決まりだったけどな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:35:32.49 ID:hKe9en4H0.net
サンクルー大賞馬が最強とか外人からしたらお笑いだろ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:36:00.70 ID:iv9zYxc90.net
2ヶ月も滞在してドーピングまでしても大したメンツいないのに
8頭だての3着にしなれない程度の実力しかないから
胃の中のかわずでしかなかった

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:38:00.55 ID:iv9zYxc90.net
>>222そのサンクルーが欧州上半期最高評価って事すらしらなそうw

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:41:21.88 ID:hA6Eda740.net
まあ夢の11レースあったらオペから買いますけどね

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:42:29.19 ID:hY65jU/80.net
今もう一回夢の11レースやるならどんなメンツだろうな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:45:01.06 ID:fb9Urk030.net
>>160
>>ナリタブライアン 3000以上最強

春天0勝1敗の馬が最強?
さすがにバカすぎるだろ
これが基地ってやつなんかな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:47:39.86 ID:0XwW0hpX0.net
話全くそれて恐縮だが、サッカーの中田とエルコンってなんかイメージ重ならない? 本格的に海外挑戦した先駆者的とことか、成績に隙がないとことか、クールでスマートなイメージとか

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 20:56:49.13 ID:RUYk/BP00.net
馬券買うときは
レーティング(笑)をガン無視するのになw
これからは、エル吉のための新聞には
馬柱かわりにレート書いとけよw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:00:29.83 ID:RUYk/BP00.net
ディープインパクトが死んだしな
レートキチガイのエルキチの牝馬にはすべて
ディープと同じレートのナカヤマフェスタを種付けしてやりたい

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:00:32.73 ID:4K6POCnw0.net
ダーレーアラビアンの大逃げは凄かったのう

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:13:31.51 ID:md8SGi320.net
>>200
毎日王冠、イスパーン賞、フォワ賞
エルコンは休み明けはみんなエンジンかかる前にレースが終わっている
そもそもエルコンだけなんでピンポイントで毎日王冠のパフォだけで能力を 測らなきゃならないんだ?
ディープの実力は弥生賞か?ススズの実力はマイルCSか?
お前が最強と思う馬はなんだ?エルコン方式で能力測定してやるから言ってみろよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:55:06.96 ID:nSaAJuN7N
>>221
ディープに凱旋門は厳しいやろ
メンバーレベル低い年ならあるかもしれんけど、普通以上のレベルなら凱旋門で後ろから差しか追い込みで勝つなんてよっぽど強い馬じゃないと無理やし、06年みたいに併走されると弱いディープに先行はきついから凱旋門は厳しいな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:23:32.71 ID:xslO4tj50.net
中距離部門だけで言えば間違いなくサイレンススズカが歴代最強だろうね、うん

(´・ω・`")

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:24:45.32 ID:7rycwVAf0.net
>>232
正論言うな馬鹿
マトモに最強馬決めるならエルコンが圧勝するからエルコン「だけ」生涯最低パフォで比較してるんだよ、でなきゃスレとして面白くなんねーだろ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:31:24.55 ID:YcUqoMFt0.net
>>146
> 欧州2400のG1勝ったのエルコンだけ。弱いわけない

欧州2400のG1優勝馬なんて毎年何頭もいるが・・・

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:33:41.91 ID:RUYk/BP00.net
毎日王冠は、サイレンススズカさえいなければ
2着以下を5馬身引き離して大勝だよ
上がり35.0も一番良いタイムだ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:36:47.77 ID:md8SGi320.net
>>234
サイレンススズカみたいな鈍足は場違い

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:47:17.39 ID:zSHlOFnX0.net
エルコン批判方式で他の馬当てはめると糞弱くなるからな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:50:15.33 ID:hA6Eda740.net
出走数少ない、日本だと府中ばかり
元々凱旋門を狙っての馬だったのか知らんが、その本懐を果たしてればねえ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 21:57:13.93 ID:E2iwx4ob0.net
秋2戦のみ、有馬軽視、年間4戦
今なら普通なのかも知れんが最強馬論争に加わることは許されないよね

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:00:47.30 ID:3F+ptpTO0.net
>>238
サイレンススズカを鈍足だと思ってるって事は
「僕は競馬知りません」って自己紹介してるようなもんだぞ?

(´・ω・`")

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:02:51.93 ID:lBrC+vJl0.net
モンジュー程度に軽く捻られた雑魚が最強とか笑わせる
負け自慢と欠陥レートが拠り所
モンジューなんぞ本格化したスペに全く通用しなかったからな
スペの強さに尻尾を巻いて逃げたエルコンは己の強さを良く分かっていたよ
JC、有馬からも逃亡エンドの時点で最強の資格は無い

総レス数 626
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200