2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最強の競走馬を決めたい

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/26(火) 20:50:58.30 ID:7Virn5fW0.net
わいはディープインパクトだと思う

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:12:59.78 ID:fQkhCi2l0.net
>>243
本気で言ってるなら相当ヤバいよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:17:34.19 ID:md8SGi320.net
>>242
鈍足だからハイラップの消耗戦でないと勝てない馬

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:18:01.26 ID:YsemTPUU0.net
>>243
凱旋門賞は圧倒的に3歳有利
ジャパンカップは逆に古馬がかなり有利
しかもスペには地元の利もある
まあそういう現実から目を背けないと勝ち誇れないって内心わかってるんだろ
まさか本気で信じ込んでるなら手遅れだが

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:19:43.74 ID:zXzQuTtL0.net
>>244
岡部さんならルドルフ一択だろ…

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:21:25.42 ID:TTFpgb8D0.net
>>248
平成以降って書いてあるやん

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:23:28.21 ID:nQobEXZJ0.net
>>246
これだけ競馬を知らない人を初めて見たわ…

ハイラップの消耗戦で逃げ切れるってことはスピード能力が凄いってことなんだけど?

煽りとかじゃなくて
君、今までの馬券人生、相当悲惨なことになってるでしょ?

(´・ω・`")

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:25:00.20 ID:dy9EJD3c0.net
オペも外人に変えておけ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:29:40.54 ID:md8SGi320.net
>>250
お前は馬券当たった事あるのか?

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:31:12.44 ID:LJeeUNDj0.net
年齢別最強馬
2歳グラスワンダー
3歳ナリタブライアン
4歳ディープインパクト
5歳オルフェーブル

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 23:06:32.35 ID:nSaAJuN7N
>>244東京2400のドリームレースでアーモンドアイおらんは流石にやり直しレベルやろ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:55:05.58 ID:4n3jnG9A0.net
>>252
>ハイラップの消耗戦で逃げ切れるってことはスピード能力が凄いってことなんだけど?

↑これに反論出来ないってことでいいのね?

(´・ω・`")

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:56:04.26 ID:4n3jnG9A0.net
>>253
4歳の中距離部門はサイレンススズカね

(´・ω・`")

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 22:56:44.93 ID:hA6Eda740.net
ところで基礎スピードって何?

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 23:00:28.57 ID:hFtCllZu0.net
>>256
コソコソとこんなスレにいるなんてダサいよ
逃げるなら競馬板自体から逃げないと
まるでコソ泥だよ君

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 23:28:04 ID:/dEHhAfP0.net
エルコンは種牡馬としてはゴミなのでやはり競争能力に疑問符が付く
競争能力が高い馬は種牡馬としても成功するのが当然であり競馬界の常識

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 23:31:09 ID:dVsM87S70.net
タイトルホルダーのスレでフルボッコ食らってた顔文字こんなとこにいたのか

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 23:53:15.95 ID:efZp8l4H0.net
>>260



262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 23:55:56.00 ID:md8SGi320.net
バーイードか
強い馬は当たり前のようにノーザンダンサーのクロス持ってるな、おまけにミスプロのクロスもある
日本はサンデーのせいで世界に置いていかれたな、サンデーみたいな時代遅れの血統じゃ世界のスピードにゃ太刀打ちできないからな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/27(水) 23:58:37.00 ID:Tx8s8G470.net
競走成績、種牡馬成績両方を考慮すると
キンカメが最強だろう

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 00:00:56.21 ID:fe9TAwTc0.net
>>262
(草)別に強くなくてもノーザンダンサーとミスプロのクロス持つ馬はそこら辺にいくらでも転がってるだろ

(笑)お前たぶんクロスの効果すら理解してないだろ?

(´・ω・`")

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 00:10:53.86 ID:j0k/PXAn0.net
エルコンドルパサー
中央勝ち上がり率0.439
総合AEI/CPI=2.61/2.03
総合AEI推移
1世代目1.99
2世代目3.45
3世代目2.37

キングカメハメハ
中央勝ち上がり率0.476
総合AEI/CPI=2.66/1.98
総合AEI推移
1世代目1.96
2世代目3.74
3世代目2.81

266 :世界一可愛いアイちゃん:2022/07/28(木) 00:12:03.88 ID:wdnSmzDA0.net
最強に可愛いのはアーモンドアイちゃんだよ\(^-^)/

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 00:15:44.67 ID:fe9TAwTc0.net
(苦笑)だめだID:md8SGi320はビビっちゃって顔文字君のレスバトルに乗ってこない

昨日下記スレにて二日がかりで顔文字くんに粘着レスバトルした挙げ句、
(笑)最後には完全論破フルボッコにされて負け犬逃亡した必要条件君()みたいに「逃げ」の姿勢に入っちゃってる

【タイトルホルダーが日本史上最強馬だって気付いてるやついる?part2】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1658663262/

(´・ω・`")

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 00:20:49.51 ID:hT+DBc7h0.net
>>267
タイトルスレから完全逃亡した負け犬の分際で何イキっちゃってんの?負け犬君wwww
マジゴミだぞお前wwww

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 00:24:04.83 ID:j0k/PXAn0.net
母メモリアルサマー

父エルコンドルパサー
菊花賞ソングオブウインド
父キングカメハメハ
障害OP勝ちカウウェラ
未勝利勝ちプリンスヴィル

母スカーレットレディ

父エルコンドルパサー
ダートGI9勝ヴァーミリアン
父キングカメハメハ
東海Sソリタリーキング
500万勝ちカーマイン
未勝利勝ちマナオナラ

エルコンドルパサーがエアグルーヴやシーザリオやローズバドやアドマイヤグルーヴに種付け出来てればなぁ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 00:37:52.91 ID:ATrPmZlr0.net
(薄笑)しかし必要条件君()は今、マジのガチで死ぬほど、死ぬほど悔しいだろうなぁ(・∀・")ニヤニヤ

「俺は顔文字を2回も論破したぞー!( ఠൠఠ )」
とか一人で勝手な妄想語りながら二日がかりで顔文字くんに粘着レスバトルをするも
(草)最後はぐぅの音も反論できずに尻尾を巻いて惨めに負け犬逃亡

こいつの死ぬ程の悔しさを知ってるのは「必要条件君」本人と「顔文字くん」のただ二人だけなんだな
(冷笑)俺にはこいつの今の悔しい気持ちが誰よりも一番よくわかるわ

(´・ω・`")

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 01:08:58.14 ID:evZVn4w90.net
>>189
もしバーイードが英国際Sと英チャン勝って11戦11勝で終えてもこのランキングに入れるかな?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 01:10:47.82 ID:NRDIZ9fM0.net
それなら先にシーザスターズが入るよ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 04:27:36.42 ID:cU0c85/y0.net
>>259
ゴミも何も早逝してるし
アホなんかな?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 04:58:11.18 ID:vAdWkjvt0.net
>>271
無理だろ
現状ではパフォーマンス、賞レース、人気等、
全てにおいてフランケルに劣ってる完全下位互換だし

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 06:45:53.99 ID:qWEPuqdX0.net
>>270
俺もディープ基地の笑笑から逃げるしかないお前の歯軋りがめっちゃ伝わってくるわw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 08:53:15.26 ID:7Un2ZVj10.net
エルコンは弱小国日本の枠超えてるからな
ただ古い考えの人間は日本をずっと一定の強さや
世界と比較して強い国と思い込んでる人からすれば
それほど抜けた存在ではなくなるかもね
クラシック未勝利だし
まー当時は海外馬が強すぎるって意味で規制されて出れなかっただけだけど

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 08:55:07.69 ID:Cp53tEYy0.net
ショーグンが体当りしたら皆イチコロよ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 09:15:24.44 ID:Sqcq/SfQ0.net
まあ強いか弱いかは別として成績だけでみたらディープかエルコンだな
20頭以上の馬に負けているオルフェーとかナリタブライアンはムラがありすぎて無理だな
単勝馬券を買うならディープ、エルコン、タキオン、キンカメの馬券を買う

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 09:18:51.79 ID:QRGGKp7J0.net
エルコンドルパサーだな。
全世界みてもあんなふうにペネトロメーター5.1をハイペースでぶっ飛ばしてってあんなに粘れるかな。

なんか異様に強いサラブレッドだったね

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 09:22:36.34 ID:THTW2gAO0.net
史上唯一無敗で牝馬三冠を制したデアリングタクトこそ最強の競争馬
しかも現役競争馬として唯一馬娘にもなった至高の存在
ここで上がってるディープ?エルコン?ナリブ?既にとっくに死んでる雑魚だろ
オルフェ?どこが競争馬だよ?元だろ元
今はただの失敗種牡馬だろが
競争馬最強はデアリングタクトで間違いない
なんせ最強コンテンツ馬娘で唯一実装されてる競争馬だからな
他の現役競争馬なんてカスだから馬娘に実装されやしない

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 09:23:25.20 ID:9k7TZIRa0.net
エルコンドルパサー

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 09:25:39.20 ID:EvjLhKmk0.net
競馬の騎手に「あれはバケモンだ」と言わしめた馬は2頭

マルゼンスキーとカブラヤオー

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 09:41:58.93 ID:qXbq2MMo0.net
>>282
他にも一杯いるのに出たのがそれだけなのお爺ちゃん
情報をアップデート出来ないなら世間様とは関わらないでね

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 09:44:37.37 ID:40i5fGS50.net
>>280
現役競争馬で1番知名度がある馬になったのは確かだな
最強の要素には人気というファクターも当然必要だからあり

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 10:16:53.14 ID:XKna/RQH8
>>278
仮に最強馬候補でレースするなら追い込みで展開次第のディープ単勝は厳しいやろ、競馬でほんまに強い馬は逃げ馬やし

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 10:11:40.67 ID:b3+OWcm60.net
>>282
低レベルじだいに走れる馬が出たらそういうよね
もう令和ですよ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 10:13:56.43 ID:HElIivgh0.net
単純エルコン推しがキモい

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 10:14:20.70 ID:HElIivgh0.net
単純→○単発

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 11:08:07.12 ID:nsNnbhek0.net
エルコンドルパサー

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 11:53:25.23 ID:9owCCCOc0.net
こんな場末で工作するんじゃなくて他のネットランキングで頑張ってこい
お前の大嫌いなススズにもオペにも大敗してるぞ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/713365/6
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/805695/4

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:17:17.04 ID:KoHLI+qV0.net
>>290
こいつスペのことも嫌いなんだぜ
モンジューをJCで負かしたのが気に入らないらしい
モンジュー擁護と口汚いスペ貶しでスペ基地じゃなくても気分悪いわ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:36:00.79 ID:UhI05lAP0.net
ポマエラにはわからないかもしれんけど【基礎スピード】ってもんを理解すれば

ディープインパクト>>>>>>>超えられない壁>>>全ての馬という結論に辿り着くよ

こんな簡単な結論に辿り着けないのはウンコの中のギョウ虫みたいなもんだ

小学生からやり直せアハハハ チンチンノ⭐︎

(´・ω・`")

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:40:33.95 ID:V4eXnmPC0.net
偽物だろうけど基礎スピードってなんや

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:41:39.48 ID:9owCCCOc0.net
>>291
ああ、あいつら基本はいがみ合ってんだったな
いつも都合が悪くなると三身一体で他馬貶しだすから忘れてた

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:44:09.91 ID:fPhNWxia0.net
>>145
下はミホシンザン

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:47:42.50 ID:2CIhI9j10.net
>>245
モンジューはスペに負けた後に大川が「スペシャルウィークに負ける程度の馬」としてエルコンと共に評価下げられてたからな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:49:36.61 ID:evZVn4w90.net
>>295
ミホシンザン→天皇賞(春)
サクラユタカオー→天皇賞(秋)
クシロキング→天皇賞(秋)
パーシャンボーイ→宝塚記念
タカラスチール→マイルCS

脇役にスダホークとかいたけど、
ミホシンザン世代も層が厚かったのでは

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:49:54.30 ID:evZVn4w90.net
クシロキングは春天か

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 12:57:29.89 ID:6qK8jZtb0.net
>>296
何かそんな感じの言葉覚えてる

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 13:03:37.77 ID:V4eXnmPC0.net
コントってその上下に勝つならともかくほとんど負けとるやんけ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 13:28:43.28 ID:TbBXA4fs0.net
>>232
G1ですらないレースに負けるのは恥

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 13:46:41.09 ID:vQpQeMmt0.net
負けるのは構わないんだがその負け方が肝心なんだよ
モンジューには差された形で負けたから良いとしてもスズカには必死にエッサホイサ走っているのに追いつかないという絶望的な負け方していたのがな…
それでいて欧州馬はレベルが高い日本馬は低いって…

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 13:49:24.95 ID:jCejCfo/0.net
>>300
たった3頭にしか負けてないのにほとんど負けてるになるならオルフェやオペ、ブライアンなんて負けしか無いって事でいいな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 13:59:18.04 ID:GSPnI+Aj0.net
キンツェム

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 14:04:26.28 ID:uCOo6b+F0.net
大川はスペよりグラスの方が評価高くなかったか?

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 14:10:13.79 ID:nSmz+MDQQ
>>304
キンツェムとかは伝説やけどもう古すぎて映像もないし比較のしようがないから殿堂入りにすべき

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 14:05:48.48 ID:6ceJmRHb0.net
フランケルとかシリュグ以外は相手雑魚じゃんウィンクスと同じ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 14:31:44.85 ID:vQpQeMmt0.net
大川さんは当初エルコンをかなり評価していた
しかし99JC後のコラムの中では
>モンジューをどんなにすごい馬かと思って楽しみにしていたが馬体的にはクビが短くてバランスが悪いし能力的にも明らかにスペシャルウィークよりも劣っていた。なぜエルコンドルパサーはこの程度の馬に負けてしまったんだろう。
もしかしたら今現在の世界のトップは日本にいるのかもしれない(スぺ、グラス)
とこんな感じでエルコンに対しては厳しめの事を書いていた

これじゃスペシャルウィークのことも嫌うよ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 15:00:36.62 ID:0wMxEV5h0.net
98は史上最低レベルのクラシック戦線とも言ってたし流石に慧眼だったな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 15:28:29.77 ID:VQjraB/A0.net
ポマエラにはわからないかもしれんけど【基礎スピード】ってもんを理解すれば

ディープインパクト>>>>>>>超えられない壁>>>全ての馬という結論に辿り着くよ

こんな簡単な結論に辿り着けないのはウンコの中のギョウ虫みたいなもんだ

小学生からやり直せアハハハ チンチンノ⭐︎

(´・ω・`")

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 15:36:06.41 ID:VQjraB/A0.net
>>1
(草)スレ主()、スレ立て乙

タイトルスレで顔文字くんに全員負けたって自覚してたんだな
(草) 自分が勝ったと思ってたらわざわざ次スレなんか立てないものな

(草)ディープインパクトという最強馬に負けたと思ってるから悔しくて悔しくてワンチャンこんなスレ立ててんのな
(笑)わかりやすくてチョウウケるんだけど(・∀・")ニヤニヤ

ディープインパクトという【基礎スピード】の塊にかかれば歴代名馬は全部ゴミみたいなものなんだわ

(´・ω・`")

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 16:12:57.58 ID:ub6rUusG0.net
大川さんの相馬眼(笑)

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 16:41:49.02 ID:ub6rUusG0.net
クビが短くててのが笑える
世界中の名馬なんて総じて首が短い(短く見える)
人間でも鍛えぬいたアスリートは首が短い、首が無いようなのもいる
とりわけサラブレッドでもノーザンダンサーの血筋は首が短い、マルゼンスキーのレース動画なんか見ると一目瞭然、肩と胸の筋肉のつき方が他と違いすぎて首が短く見える

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 16:42:09.60 ID:Wy93TlhQ0.net
無くなる前にグラスの有馬当てたり
パーフェクトしたことある人だからしゃーなち

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 16:44:08.35 ID:Wy93TlhQ0.net
マルゼンスキーって有馬記念投げたやつでしょ?
有馬記念に限らずともトウショウボーイと対戦できる機会なんて幾らでもあったくせに出てたら勝てたとか情けない陣営だったな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 16:50:43 ID:IWTLQZC+0.net
エルコンドルパサー

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:03:25.79 ID:wEf22ZMo0.net
元々ダイラミのほうが日本向けなのになんで日本向いてなさそうなモンジューのほうが来たんだろうって言われてたぐらいなのにいつのまにモンジュに日本で勝てばすごいって話になってんだ?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:04:34.45 ID:wEf22ZMo0.net
の割にはあいつ3歳馬のくせにめちゃくちゃ強かったけどな。 武豊が上手かっただけで、スペとモンジュが同じ位置なら分からなかったよ。足余しててそのぐらい強かった。

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:07:00.04 ID:87KcsKGG0.net
>>317
それ言ったら菊明けのスペに勝っただけのエルコンも大したことないけどな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:09:09 ID:wEf22ZMo0.net
凱旋門賞馬なんていままでトニービーンも含めて全然話にならない成績しか残してなかったし、サドラーズウェルズなんてサージュウェルズが日本の最強馬ってぐらいだったから、
、ずっと後ろの方からまくってたモンジュの走りにはプロはびっくりしてたな。
3歳同士のテイエムと同じ実力のラスカルスズカはちぎられてたし。

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:13:25 ID:wEf22ZMo0.net
>>319
それは違うよ。君は中1週のエアグルーヴと、マイルしか走ったことない馬に負けたんだ。

ローテ言い訳するわりには元気に1月にAJCCなんて使ってたし。疲れてるなら阪神大賞典まで休めば良いのに

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:15:29 ID:wEf22ZMo0.net
もう一つ加えるなら、菊花賞勝ってないじゃんキミ。
キミの主張によると最高のローテであるはずの菊花賞をまず勝ってないんだよ君は。

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:16:50 ID:wEf22ZMo0.net
これ、オペも似たような言い訳するんだけど、有馬記念以前に、ステイヤーズステークス勝ってないやんけ。
それでローテきついって。じゃあきつくないローテのレース勝ってないのはなんでだよ。

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:20:57 ID:xnMHGNg70.net
うわあ~
エル基地だあ~
駄目だよ刺激しちゃ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:22:57 ID:87KcsKGG0.net
>>321
牝馬戦かつ2200のエリ女と3000の菊じゃ負担が違うからな
中一周のエアグルーヴ程度に勝ったことがエルコンの自慢ならそれはそれで微妙だな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:25:02 ID:lwZzRHWn0.net
まとめアフィ乙

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:26:21.24 ID:wEf22ZMo0.net
マイルしか経験ない芝四戦目の赤ちゃんだから、終始前のほうで引っかかってたけど、なんか後ろでスタミナ溜めてたダービー馬突き放しちゃった。

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:26:55.36 ID:V4eXnmPC0.net
うわきちがいだ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:27:07.06 ID:wEf22ZMo0.net
前にいたトレヴにちぎられたオルヘみたいだったなあスペ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:30:58.24 ID:wEf22ZMo0.net
>>325
牝馬バカにするならそれこそ結果で示さないとダメなんじゃないの?牝馬に負けてんだから。

ちなみにエルコンドルパサーは牝馬に唯一負けてない馬だ。なんで筋肉違うのに牝馬に負けるんだろうね。

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:41:05.22 ID:1R/CCaF30.net
>>330
牝馬に負けてない馬なんて他にもいるだろう

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:43:06.77 ID:4cKjr/b20.net
まぁ日本に限定するなら国内と国外両方で天下取ってかつ馬券外すのは無し
勝率も7割近くからそれ以上ないとってなるとタイキシャトルかロードカナロアしか居ないんだよね
残念ながら中距離以上では最強と言えるような隙の無さの馬は居ない

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:44:58.39 ID:V4eXnmPC0.net
>>303
世代混合で1/4をこれしか負けてない扱いはウケる

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:50:23.48 ID:4cKjr/b20.net
>>333
まぁ10歳馬に負けて翌年逃げてみたり3冠馬が故障引き摺ったまま負けまくり挙句スプリント出てみたりと恥晒すのと比べたら五十歩百歩だけどな
僕の好きな馬だけはノーカンはよくないとおもうぞあ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:53:21.03 ID:IxXAVWpP0.net
テンザンストーブ(牝)にオープンで負ける駄馬の名前出すやつまだいたのか。レベル下がってんなー5ちゃんも。
日本競馬のように

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:54:25.45 ID:IxXAVWpP0.net
どう足動かしたら負けんだよ
俺大外枠を思いっきり出遅れてセンヨン勝ってんのに

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:54:27.64 ID:4cKjr/b20.net
>>335
テンザンストームだろ?

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:54:27.83 ID:5HZT+Uen0.net
まぁ結局は日本競馬の場合
芝のクオリティーが高くてコースも平坦君だから【基礎スピード】能力の高さでほぼほぼ決まっちゃうんだよね

(´・ω・`")

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:55:59.77 ID:zDrDVCkH0.net
>>330
牝馬に負けた馬に逆転されたのがエルコンだね

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:56:28.30 ID:5HZT+Uen0.net
中距離における【基礎スピード】能力が日本歴代最高のサイレンススズカがもしも今の時代にいたならば
どれほど驚愕のレコードタイムを樹立し、はたまたG1を何連勝してしまうのか、
想像しただけで寒気がしてしまう罠

(´・ω・`")

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:57:07.65 ID:5HZT+Uen0.net
(笑)大川さんはいつぞやのJCでマジックナイトでやらかしたからなぁ

(´・ω・`")

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 17:59:29.85 ID:UmcZHd9u0.net
>>336
でもタイキシャトルが15馬身以上ぶっちぎった馬に全然追いつけないで負けたんでしょ君

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 18:02:10.12 ID:cXv/W7RB0.net
BCクラシック走ってるエルコンとクロフネは見たかったな。

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 18:04:01.15 ID:5HZT+Uen0.net
※レース前の大川さんのマジックナイトに対する評価

「調教はバタバタでしたねぇ。馬体もガレて酷い状態です。今日のパドックでの気配もまるで覇気がありません。この馬だけは絶対に入りません!」

※レース後のコメント
「いやぁ2着のマジックナイトには驚きましたねぇ‥。あの状態で2着に来れるんですか‥。やっぱり強い馬は強いんですねぇ…」

↑(草)完全な手のひら返しワロタ
(草)宝塚記念前と後のタイトルホルダーに対するお前らの評価みたいでワロタ

(´・ω・`")

総レス数 626
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200