2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

???「菊花賞勝ちました 翌年の天皇賞春と宝塚記念も連勝しました」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/28(木) 22:07:28.45 ID:LsREV7bU0.net
タイトルホルダー
最強馬!凱旋門とれる!史上最強候補!

ヒシミラクル
ネタ馬乙wおじさんすげえwもう向こう正面から追えw

なぜなのか

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 20:48:54.17 ID:1j1d6Nkf0.net
>>117
最高に展開がハマった
格が違うとみんなが認めてたらなんで次走以降に1度も一番人気になってない?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 20:55:54.96 ID:kWE0KEnt0.net
>>118
展開がはまったらだけなのはタイホだろw
春天なんか空馬に助けられただけやしw

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 21:03:44.01 ID:75RZJysv0.net
春天空馬おじさんまだ居たんだ
実際空馬なしでどういう展開になってタイホが負ける予想だったの?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 21:08:05.11 ID:yQT6aThj0.net
空馬が圧倒的逃げ馬有利を生み出すとかいう謎理論はじめて聞いたよね
正直黒歴史もいいとこだと思うw

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 21:08:16.66 ID:1j1d6Nkf0.net
宝塚の展開の話してたのに春天のカラウマガー

はい、病気ですねw

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 21:08:22.78 ID:iUYbpbcf0.net
春天空馬おじさんってもちろん春天も宝塚もタイホ買ってなかったんだろうから馬券的には普通に負けてしまった人たちなんだよね そう思うとまあ…ご愁傷様

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 21:09:49.82 ID:NnhIHBXk0.net
春天は強いてケチつけるなら相手のレベルだろ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 21:25:13.95 ID:wz1zVPUY0.net
つってもボンドとテーオーロイヤルが普通に強いしレベルで言っても普通に例年並みの春天だわ。

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 21:33:48.14 ID:cCgoB4cK0.net
お前らがタイトルホルダーは1番人気で勝ててない言うから凱旋門賞で1番人気なってるやん

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 21:38:05.24 ID:VEzeUhcX0.net
>>111
秋天JCを連勝するような馬が出てきたら1番人気譲るだろうが、凱旋門逆噴射しても適正なかったんだな〜で終わるくね?
みんなもう気づいてるじゃん別競技だって

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 22:26:48.24 ID:P5oaG9Zt0.net
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/02(月) 01:14:59.30 ID:WBmJpZIG0タイトルホルダーが惨敗して春天が菊花賞同様ネタレースとして扱われることだけは分かるw 


現時点の宝塚記念の本命は? 
60 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/02(月) 04:41:38.45 ID:WBmJpZIG0エフフォーリアは大阪杯がすでに枯れちゃってる感じだったから復活は望み薄というイメージだな。 
それに今年は異常気象で長距離輸送馬が不振。 
春天も前乗りしたタイトル以外は二桁マイナスばかりで異様だった。 

タイトル自体も露骨にカラ馬に助けられての勝利だったから、実力云々以前に馬場適正や長距離輸送がないとか、そういう要素の戦いになりそうだけどね。


775 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/02(月) 15:52:45.00 ID:WBmJpZIG0こういうのはどうだろう? 

タイトルホルダー陣営は宝塚記念で天皇盾を賭けるのね。 
ボクシングの統一王者決定戦のように。 

そして宝塚記念の勝者は宝塚記念を勝つことで天皇賞馬の称号も得るというわけ。 
コミッショナーに相当するJRAがそのようじ調整する。アクシデントもあったからね? 

タイトルホルダーを「暫定天皇賞馬」と位置付けるわけだ。 
ダガノディアマンテ陣営などからもアクシデントに不満の声が上がっているし、タイトルホルダー陣営からしてもインチキ天皇賞馬みたいな言われ方でモヤッとしている。 

どうだろう?この「コロナルール」 

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 22:59:27.84 ID:b3f2p1WC0.net
これ例のアンチ製造機だろ
この気持ち悪い独りよがりな物言いが一緒だ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/29(金) 23:36:22.95 ID:xdLOyqgk0.net
春天空馬民はいい加減成仏して

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 00:39:08.09 ID:WXSVif/Z0.net
57 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/29(金) 00:16:05.53 ID:vX2xlFGt0
宝塚記念前にはスレの9割の人間がこういう評価だった↓↓ (´・ω・`")


119 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/20(水) 17:11:19.09 ID:6niuiHm+0
※宝塚記念前のお前らのタイトルホルダーに対する評価

1.この馬は逃げなければ駄目な馬だ
2. この馬は長距離得意なステイヤー。中距離ではスピード不足
3. スロ専なのでペースが速くなると厳しい
4. 上記三つの理由によりパンサラッサがいるレースでは逃げれないしペースも速くなるのでまず狙えない

(´・ω・`")

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 00:39:34.06 ID:WXSVif/Z0.net
58 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/29(金) 00:16:39.73 ID:vX2xlFGt0
これに対して顔文字くんの評価はこうだった↓↓ (´・ω・`")


120 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/20(水) 17:14:27.39 ID:6niuiHm+0
※顔文字くんのタイホに対する考察・分析

・スピード能力が最大の武器の本質中距離馬
・折り合いに問題がなく心肺能力も高いので長距離でもこなせる
・逃げなくても全く問題ない
・ベストは内回りの中距離コースだが今なら府中でも全く問題ない
・スローの切れ味勝負になっても対応できる
・ペースで一番ベストなのはミドルハイ~ハイペース
・従ってパンサラッサと一緒に走ることはむしろ好都合でしかない

(´・ω・`")

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 00:41:09.26 ID:WXSVif/Z0.net
とりま君らは
タイトルホルダーの【基礎スピード】能力について基本から勉強することだ罠

(´・ω・`")

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 00:43:17.65 ID:WXSVif/Z0.net
>>118
これは正しい
宝塚記念のヒシミラクルはある意味Frog

そのフロッグで勝つことを見越していたヒシミラクルおじさんはだから神凄いわけよ

(´・ω・`")

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 00:44:27.50 ID:WXSVif/Z0.net
ヒシミラクルの宝塚記念のラップ分析したら
その前後の宝塚記念と比較してもめっちゃレベルが低いんだよな

逆に言えば
本来の実力馬が本来の実力を出せずにレースレベルがあそこまで下がったからヒシミラクルが勝てたみたいなもの

(´・ω・`")

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 00:46:32.21 ID:WXSVif/Z0.net
>>119
こういう台詞見ると今でも思わずニヤけてしまう

(笑)宝塚記念前にそのことばっか言ってタイトルホルダーを軽視していた養分くんたちがいたなぁ‥

結果として
(感謝)君ら養分くんたちのおかげで顔文字くんのお財布ホクホクになってありがとな

(´・ω・`")

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 00:54:09.53 ID:GNNFXzmH0.net
>>126
今度はこのジンクスが壊されるのか…
そして凱旋門に届き得たと言われたドゥラメンテの夢の続きをまた叶えるんか?

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 01:02:05 ID:RORidOZO0.net
とりあえず「凱旋門賞に出走する」ってだけでも充分落とし物は拾ってるわけだからな
宝塚にはレコードのおまけをつけてるわけだし、凱旋門賞にも何か期待してもいいかもね
来年ドバイSCも勝てたらさらに良いけどそれはさすがに出来すぎか?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 01:02:54 ID:WXSVif/Z0.net
宝塚記念前にタイトルホルダーのことを軽視していた人たちは
((草))必要条件の誤用とかしてそう

(´・ω・`")

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 01:08:59 ID:GNNFXzmH0.net
そんな血のドラマの究極系…
おもろいから見てみたいわ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 01:22:34 ID:DT8dGKaK0.net
顔文字はクロノジェネシスを軽く見てた無能なんだから偉そうなこと言うなよ
>身体能力が全然違うんだ罠
アホwwww死ねゴミ wwww

185 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/06/12(金) 19:26:19.72 ID:ZJbTZRCx0
>>183
>今回の宝塚はサートゥルも斤量2キロ増、有馬と別路線のラッキー、クロノ、グローリーも居る
>そんな簡単に勝てる相手じゃないと見てる

ダメダメ、サートゥルとそこらへん3頭とでは競走馬としての身体能力が全然違うんだ罠
宝塚でもしもハイペースの消耗戦になったら最低でも3馬身くらいちぎって勝つから見てな草
(´・ω・`")

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 02:23:53.04 ID:3ArrJpsC0.net
ヒシミラクル、京都大賞典で評価したってコメントあるけど、
俺はそんな印象ないな。
タップダンスシチーが本格化してクソ強くなってるなと思った印象。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 02:31:11.53 ID:3ArrJpsC0.net
ナリタトップロードが好きだったので同じくサッカーボーイのヒシミラクルを応援してたけど、タップダンスが強すぎて、
去年はトップロードが圧勝だったけど、今はもうタップダンスの方が上だろうな、とショックを受けた記憶がある笑

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 02:36:49.81 ID:yaoDBTct0.net
>>28
ニホンピロウイナー産駒が3000mで来るとは普通思えないもんな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 03:39:13.04 ID:vMxmROHV0.net
>>143
まぁg1三勝もしたんだから十分でしょ、タップダンスも確かに強かったけど

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 09:29:07.31 ID:E1EZr+Ft0.net
期待されてるのはタイトルホルダーだけど愛されてたのはミラクルの方だと思う

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 09:56:23.04 ID:ME17BkoQ0.net
ミラクルは調子あげるのにたくさんレース使ってたよな
宝塚の前に間隔があきすぎるから安田使う話もあったし
何が原因でそうなってたんだっけ?デブ?

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 11:20:23 ID:NuRJtgiF0.net
>>144
サッカーボーイもそうだけど短距離馬からステイヤーが生まれるってなぜか信じてたんよ
なのに買わなかったただの馬券下手

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 11:51:22.32 ID:jSvsuIEk0.net
アイポッパー

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 12:53:31.71 ID:Wq0zxu3/0.net
>>135
本来の実力馬ってのはボリクリとネオユニのことだな。
1番人気と2番人気だったからな。
ただ俺は最初から◎タップダンス七―○ツルマルボーイ▲ヒシミラクルだったぞ。
有馬以来のボリクリときさらぎスプリング皐月ダービー連勝後のネオユニは
絶対に来ないと思っていた。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 13:29:13.52 ID:Qkpas3em0.net
ビワハヤヒデはもっと再評価されるべき

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 14:03:30.71 ID:mvwKqnj80.net
ナリタトップロード
ヒシミラクル
アイポッパー

ガチのステイヤー種牡馬だったなサッカーボーイ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 14:10:58.99 ID:TxaLf4YH0.net
ブルーイレヴン「それはどうかな」

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 17:19:12.35 ID:Tf9P2dCU0.net
>>151
特に関西ビワハヤヒデはガチだよな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 18:46:55.26 ID:3U6C2hBK0.net
ビワハヤヒデ
10-5-0-1
G I3勝、重賞7勝、GI2着4回
タイトルホルダー
6-2-0-4
GI3勝、重賞5勝、GI2着1回
ヒシミラクル
6-3-4-15
GI3勝、重賞3勝、GI2着0回

やっぱり現段階じゃビワハヤヒデが抜けてるな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 18:50:23.34 ID:U+MVnwnR0.net
ビワハヤヒデはダービーに有馬記念と、ここぞっ!ってところで強烈な主役に持っていかれたのが微妙に印象良くないんだろうな。
間違いなく4歳春シーズンは現役最強だったのによりにもよってその頃には弟が化け物っぷり見せまくってたし、兄弟対決を待たずに引退してしまったせいで余計に主役感出なくなっちゃってる

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 18:58:57.60 ID:RORidOZO0.net
12-1-0-1
GI7勝 重賞10勝 GI2着1回

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 19:03:54.80 ID:3U6C2hBK0.net
>>157
ああ、ディープがいたか
ついうっかり忘れてしまう

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 20:07:23.08 ID:oN1dxlmv0.net
ビワハヤヒデとナリタブライアンが走る度にどっちが強いか論争があったな
有馬でぶつかるだろうからそこで決着だとかもあったし

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 20:41:46.42 ID:RORidOZO0.net
>>158
ディープは普通こういう括り方しないからしゃーない
ディープ除いたらビワハヤヒデが抜けてるわな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/30(土) 21:18:00.55 ID:mp8QsvND0.net
ステイヤー扱いされるけどビワハヤヒデはマイルも行けるスピードあるしな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/31(日) 01:22:32.31 ID:l3U67E9S0.net
ヒシミラクルはズブイから逃げるなんて無理だし
角田がどれ程前から追い出してると思ってるんだ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/31(日) 07:04:32.71 ID:5ruvYqjg0.net
虚弱であんましレース出なかったけど フィエールマンはどんな評価なの?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/31(日) 10:23:26.72 ID:6UeEQaGo0.net
タイトルホルダーが東京では全然走らない可能性はありうる

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/31(日) 15:21:04.89 ID:/8E0mcEc0.net
タイトルホルダー = ヒシミラクル

エフフォーリア = シンボリクリスエス

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/31(日) 19:29:04.17 ID:LXD86n470.net
ヒシミラクルって重賞3勝って何かと思ったら
菊天宝塚全部G1だけやったな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/31(日) 19:55:03.17 ID:sExbMbtQ0.net
>>166
マンハッタンカフェもそうだよ。
有馬と宝塚が違うだけ。
似たようなもんだ。

なのに種牡馬としては
マンカフェ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミラクル

総レス数 167
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200