2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーターナビレラ弱すぎワロタ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/31(日) 15:38:32.60 ID:9knI83tv0.net
ざっこ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 00:51:26 ID:MVIOqGLV0.net
チューリップと敗因同じやろ
気付かんやつは一生外し続ける

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 00:52:41 ID:OAlDuUlo0.net
いや52kgであれはもう距離云々の問題ではない

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 00:54:55 ID:17ByFjex0.net
>>478
貴重なメーヴェの無駄遣いはNG

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 01:05:58 ID:ixiODRSa0.net
武の日記で2位じゃなくて1位が欲しいって言ってたから勝負気配感じてしまった

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 01:17:03 ID:OAlDuUlo0.net
勝負気配だったからね
それだけこの結果はショックだったと思うよ武さんも陣営も

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 01:21:45.76 ID:FNBqol2V0.net
桜花賞がたまたま
カイバにナメクジでもいたんだろう

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 01:28:49.58 ID:BNiLEQ8V0.net
追い切りも舐めてるけど、馬体重気にしてやれなかったってのもありそうだな
チューリップの追い切りも舐めてたけど、その通り馬体もタプタプだった

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 01:28:50.69 ID:/D2ZPCHi0.net
だいぶ弱かったよな
早熟だっただけなのか今年の3歳牝馬弱すぎるのか

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 01:32:27.37 ID:p8yY86mo0.net
単に1600までの馬なのか弱いだけなのか判断難しいな
オータムHCあたり使ってみて欲しい

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 01:36:54.13 ID:HremxS990.net
この馬が勝つことはもうないよ

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 01:59:39 ID:O+jl9l0B0.net
4角でスッカスカだったな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 02:00:03 ID:Y2ZAHWaT0.net
>>490
そもそも調教本数少なかったからな
夏バテが一番の敗因だと思う

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 02:12:18 ID:DQlbRJBw0.net
名前がクリスティーナアギレラにそっくりなのは狙ってるのか?

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 04:05:06.74 ID:XotSBnl80.net
調教すればまた距離が伸びるんじやないの
知らんけど
ミホノブルボンとかみたいに
人間でも最初から42キロ走るやつなんていないし

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 05:10:43.69 ID:/D2ZPCHi0.net
>>495
夏バテしてんなら放牧に出せよな…なんやこのクソ陣営は

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 05:19:35.55 ID:IYodQLA40.net
ほんと竹って下手くそだよなお金返してほしい

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 05:22:34.86 ID:OE5DBvwk0.net
4コーナーでサトノに被されて一気に失速してるのが気になるよね。
距離というかこの馬精神的に滅茶苦茶脆いんじゃないの?

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 05:28:11 ID:/D2ZPCHi0.net
>>500
それはトラックマンたちもレース前から指摘してたな
武機種は今回逃げるくらいの気持ちで前に行くだろうからという前置きして◎打ってる人とか居た
あのレースやったんじゃそら死亡するわ
調子も悪かったにせよ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 05:55:15.71 ID:r2MfVHj80.net
・ナムラクレアとワンツーした1400mのパフォーマンスがかなり高い
・ナムラクレアが1200mで圧倒的王者の競馬してる
・今年の桜花賞は例年より中盤流れ気味で上がりがかかっており1400m質に近かった
・どスロー芸人のルビーカサブランカが大外ぶん回し4着に復活

どスローからの早い上がりが使えないワンターン馬だろうな
小さい牧場かつ先代が亡くなって馬主との昔からの付き合いもたり浪漫追い求めクラシックビッグタイトルを
っていう思いのせいで得意の競馬させてもらえない
ナムラは良くも悪くも銭ファースト

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 06:00:30.88 ID:94xxEbep0.net
今思うとよくオークスとか走らせたなとは思う

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 06:40:38.56 ID:MecVV+rW0.net
調教微妙なサトノ来るくらいの馬場と適性と距離だろな

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 07:55:32.65 ID:7qc/jIqf0.net
明らかに適性なさそうなのに騒がせ過ぎてたのでは?
人気のつき方もおかしかった
本来5〜6番くらいだろ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:02:50.47 ID:G8kpubrL0.net
パドックで終始イライラしてたし気性面が成長しないと厳しそう

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:12:56.16 ID:brgw4g3Y0.net
>>470
ディープ後継種牡馬が全然出てこなくて焦りまくってるキチガイは何匹かいるみたい

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:15:05.35 ID:brgw4g3Y0.net
>>491
いつものディープ孫じゃん

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:21:44.78 ID:iv04UMnn0.net
ディープ系の虚弱早枯れ血統が淘汰されるならグレマジみたいな悲劇を繰り返さなくてすむから助かる

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:33:05.99 ID:0d/9cSoY0.net
>>507
全然?
キズナとかいるだろ。

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:37:47.19 ID:fmpPwf680.net
意外とダノンプレミアムみたいな微妙な馬がディープ後継になりそう

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:44:54.88 ID:laWheyLP0.net
ダノプレは馬主と調教師が微妙だっただけで馬は強かったから全然ありえる

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:47:29.29 ID:N1puBODS0.net
西邑うますぎだな

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 08:47:42.26 ID:N1puBODS0.net
西村

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 09:02:21.34 ID:Ghma/S+20.net
コントもフィリーだったら
ますますドープ断絶が濃厚になるなあw

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 09:08:26 ID:jL0jip4+0.net
2400オークスボロ負け 古馬相手で牝馬限定の1800の昨日も惨敗
桜花賞は世代レベルが低いのと枠に恵まれただけ

騎手が想定した通りの展開や位置取りで
失速とか短距離限定でとりあえず行くしかない

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 09:35:18 ID:oMWpbQ250.net
桜花賞前は1600mでも長いんじゃないかと言われてたし、ゴール前勝ち馬以外からも強襲されてる。オークスの敗因を他に求めて単勝2倍w

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 09:37:35.55 ID:b7zNs/790.net
秋華賞見据えてドスロー勝負試したんやろ
結果は最低

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 09:52:03.79 ID:+rMe+SCA0.net
>>373
完全に馬のやる気が無くなってるな
シルバーステート産駒は臆病だから周りに馬が来ると走る足を止めるところもあるし
四角で他馬に挟まれてヘタレたかもな
調子が良かった頃はテンションが高くてオラオラで走ってたけど最近大人しくなって闘争心がなくなってしまったのも原因だろう

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 09:54:08.92 ID:+rMe+SCA0.net
この馬が一番走ってたのは吉田隼人が乗ってたときだしな
武が乗り出してからキレがないのに直線勝負ばかりやらされるようになっておかしくなった
楽に前に出られる以外に長所がないんだから逃げるしかないだろうに

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 09:58:26.07 ID:+rMe+SCA0.net
これでも尚人間都合で1600m以上を走らせるなら調教師失格
この馬1600ですらギリギリの馬だろ
距離が持つような調教もしてこなかったんだろうね
安田厩舎や中内田厩舎や音無厩舎みたいに距離延長が難しい調教をする厩舎なのかも

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:00:10.43 ID:KA8njhnF0.net
シルステといいキズナといい
無理やりディープ後継作ろうとしすぎだろ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:01:43.63 ID:PxelQXiV0.net
走らない原因がわからないといい出したら終わりの始まり
武もわからないといいながらメンタルの問題だとわかってる
オークスのときも出遅れはあったけど馬が全く指示に従わなかったと言ってたしね
いくら熱中症気味とはいえ死ぬまで走るのはサラブレッドなのに自ら走るのを拒む時点で原因は明確

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:02:42.11 ID:h5LI0OP30.net
距離もダメだし、夏もダメだったね

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:04:06.77 ID:RJuCID9J0.net
こうなると桜花賞の競り負けが惜しかった
まあ相手二冠馬だから相手が悪かったって方が正しいのかも知らんけど、あれがGI馬になれるかなれないかの正念場だったな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:13:51 ID:WydD2qVv0.net
ソダシが行けたから行けると思った
まぁこれで札幌記念ソダシ買えるからそこで取り返せるはずや

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:24:08 ID:EGO7cCD00.net
青木義明


クイーンSで単勝1人気を裏切り10着に敗れたウォーターナビレラ

ライブ配信で何回も解説したように 危険な人気馬と判断

その根拠は配合にある
Lyphard 5×4
これはいい

だが

Halo 4×4
Roberto 4×5

共に Hail to Reason の直仔

・体質の弱さ
・早熟性
・距離が長い

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:40:04.38 ID:sFauJ/+N0.net
早熟で枯れてしまい、体質も柔いから強い調教がもう出来なくなってる
こういう場合は無理矢理圧迫させるような牝馬にもちゃんも怒る騎手乗せた方が復活する

川田乗せてみな
ただもっと悪くなる可能性もあるから諸刃の剣だけど
現状のままよりはいいよ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:42:45.76 ID:S6A+XBOG0.net
>>515
これだけディープ産駒が種牡馬としてイマイチなのを繰り返し見せつけられて、コントレイルで突然一発逆転できると思うほうがおかしいよな。
ディープ産駒産駒の出世頭って、牡馬だとラウダシオンかザダルかディープボンドかセダブリランテスだろ?あれだけ大量生産してこれってかなりヤバいよ。サイアーライン切れるね。

>>519
シルバーステート、種牡馬に向いてないじゃないか!

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:43:53.17 ID:S6A+XBOG0.net
>>522
ディープ孫ってだけで金を払うバカな金持ちがいるからな
バカのエコシステムが回ってるわ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:45:51.58 ID:wA7VCAnx0.net
オーナーが亡くなったのもあって牧場もこの馬しか活躍馬いないから必死にレース出そうとする調教師の気持ちは分かるけどもな
武一族とは長い付き合いだし牧場側が幸四郎でと言ったわけで陣営を責めるのもまた違う

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:47:17.57 ID:eQw6VeNK0.net
スプリント路線にするには末脚が目立たないし……1400mでも特別タイム良くなる感じはないからなんとか1600mで頑張るしか無さそう

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 10:58:09.59 ID:wA7VCAnx0.net
まぁこの配合で重賞取れてGI2着だっただけでも凄い事だよ
後は条件戦で頑張ればいいよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:20:53.11 ID:S6A+XBOG0.net
大丈夫!
来年の北九州記念くらいは勝ち負けできるかもよ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:28:27.84 ID:PxelQXiV0.net
武兄弟都合で全く適性外のオークスに使ったのが致命傷だったな
ナムラクレアみたいにオークス回避して小休止を入れて適性がある重賞を使ってれば違った未来はあっただろう
さすがにガチガチに仕上げた桜花賞から炎天下で待たされまくったオークスは馬が競馬嫌いになるには十分すぎる原因になったね

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:28:52.44 ID:6Is0E4dS0.net
オークスで心身ともに壊れてないか?
ゆっくり休んで涼しくなってから短距離走ればいい

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:30:37.25 ID:PxelQXiV0.net
牝馬はメンタルが全てと言っていいくらい扱いが難しい
去年からローテもメチャクチャハードだったし馬がプッツンするのは時間の問題だったわ
幸四郎はこれを反省に活かしてほしいけど重賞馬も皆無の厩舎では無理な話か

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:32:20.08 ID:iBMBbVPb0.net
もともと隼人で無敗だったんだから隼人に戻した方がいいな

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:34:43.05 ID:PxelQXiV0.net
8/21新馬→10/3サフラン賞→11/6ファンタジーS→12/12阪神FJ

期待されてる二歳牝馬のローテじゃないんだわ
上位厩舎ならこんなローテは組まない
サフランに出したならファンタジーなんて使わないし新馬で能力を把握できたならファンタジーまで使わない
もっというならファンタジーで距離短縮したのもマヌケ
1500-1600-1400←いらんかったろ
こういうところがクラシック常連厩舎との経験の違い

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:35:06.68 ID:PxelQXiV0.net
>>538
ぶっ壊してから返すとかひどすぎて草

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:36:43.96 ID:PxelQXiV0.net
吉田隼人なんて一週前追い切りや直前追い切りに毎回乗ってるんだよな
この馬が武兄弟にとって特別だから本人はソダシもいるし負の感情は全く無いだろうけど幸四郎のサイコパスっぷりは怖い

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:37:49.96 ID:acFaUOcq0.net
>>539
オーナーの余命が短いから使うしか無かったんだよ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:39:11.38 ID:acFaUOcq0.net
>>541
武兄弟にとって特別というより、オーナーの意向だから仕方ない
今の息子オーナーもとにかくレースに出してくれる事が父の餞になると答えてた

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:40:49.26 ID:PxelQXiV0.net
>>539
あとチューリップ賞も上位厩舎なら使わなかったな
ソダシほどの能力はないけど2歳のローテからしてしっかり休ませてメイチ仕上げで桜花賞で良かった
馬の能力が高くないのに勝ててたのは馬が常に100%で走ってたからだろ
そりゃガタが心身に来るわ5月生まれで伸びしろがーと自分が言ってたのに成長する前に動かしすぎて潰しましたとさ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:41:50.95 ID:sFauJ/+N0.net
それな

別に幸四郎は何も悪くないだろ
寧ろ馬主からの希望を忠実にしてるだけって話で

早熟枯れ血統の配合なんだから仕方ないよ
後は川田乗せて圧迫させるレースをして復活をするかを見るだけ
川田じゃなくてミルコでもいい
諸刃の剣だがな

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:41:51.33 ID:1WrY2vwu0.net
武幸四郎厩舎って酷使ローテ多いよな
エブリワンブラックなんてクラブ馬にしていい間隔じゃないだろ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:43:06.49 ID:acFaUOcq0.net
>>546
チマチマ賞金稼いでるんだから他のトップ厩舎ならすぐ抹消にしてるレベルだぞ
陣営を責めるのは間違い

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:46:40.21 ID:acFaUOcq0.net
>>545
川田は乗ってくれないよこのレベルの馬は
デムーロなら幸四郎も贔屓にしてるし乗ってくれるとは思うが、オーナーは壊れる事を望んでないからそれがどうか

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:52:07.19 ID:PxelQXiV0.net
ホースファーストで馬を育てられない環境では強い馬は作れない
師匠の藤沢から何を学んだんだ
外厩仕上げで10日競馬ばかりしやがって
今回も戻ってきたの2週間前だろ追い切り本数も少ないし距離が不安あるなら追い切り本数を増やして息遣いの良化を狙うもんだろ
まあ悔しいのは調教師や担当厩務員やオーナーなわけだし外野がワーワー言ってもしゃーないんだけど今回の反省は次につなげて欲しい
不幸な馬は増やしてほしくないから

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:53:03.40 ID:sFauJ/+N0.net
>>548
大手ならこんな馬掃いて捨てるほどいるから問題ないがあの牧場とオーナーではな
名誉と引替えにその馬が走れなくなる事を恐れるのが弱小チーム
名誉と引替えにその馬が壊れて替えがいるのが強者チーム

これはカースト理そのもので仕方ないがね

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:54:26.51 ID:sFauJ/+N0.net
>>549
藤沢はその失敗に気付くのに30年にかかったんだよ
調教師として幼稚園児レベルの幸四郎では無理に決まってるだろう

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:57:47.05 ID:acFaUOcq0.net
>>549
外厩仕上げ?あの牧場で??
外厩の設備が全く劣るあの外厩に何を期待してんだよ
晩年にプライド捨ててまで天栄一辺倒になった藤沢先生とは全然違うだろアホかよ
芝二本軽めだけだったのは牧場の調整がダメだった結果だろ
体質弱い血統だから無理をさせられなかった
それだけの事だよ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 11:59:53.48 ID:KUqVwMFm0.net
何で人生未勝利レベルの奴等がこんなにゴチャゴチャ言ってんだ
ぼくのかんがえたさいきょーのろーてーしょんとかぼくのかんがえたさいきょーののりかた垂れ流す奴多過ぎだろ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:01:17.71 ID:acFaUOcq0.net
>>550
理屈は分かるけどデムーロだからどうとかの問題ではないからな
この配合自体を見れば分かることでね
だからなるべくレースを使いたがるオーナーの意図を汲んでる陣営を責めるのはおかしいってだけの話

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:01:57.96 ID:sFauJ/+N0.net
>>553
ナイスレス

君がこのスレの一番の勝者だよ
おめでとう

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:03:52.03 ID:oMWpbQ250.net
鼻が吹いてるだけで4戦くらいで引退したシルバーステートの種牡馬としての限界でしょ。サトイモやリアステ以下だわ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:04:24.67 ID:sFauJ/+N0.net
>>554
あくまでも今後を変えたプランとしてね

兄貴は弟幸四郎を確実に庇うから本音は言わない
そういった弱小チームてのがカースト理にそのものなんだよ

あくまでも、諸刃の剣だと言ってるように
変化を期待するなら、ちゃんと馬を怒れる川田を乗せてみてどうかを試して欲しいなと言ってるまで
アイツは調教師にも忖度なしで意見するからね

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:05:06.23 ID:sOJ4jVb30.net
早熟の可能性もあるな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:05:38.88 ID:zYdS+3sh0.net
>>553
武兄弟が憎くて憎くてしかたがない武アンチなんだから何言っても無駄

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:07:41.16 ID:sFauJ/+N0.net
勿論、我々が話してることは全く意味の無い事と承知している
あーだこーだと言えるのはこの板があり、スレがあるのだから仕方ないのさ

決めるのは全て陣営チーム
そのチームが弱小チームなのだからこの結果は当然と言えるわけさ
レースのタラレバは必要ない、レース後、今後のタラレバを話す事は誰の事も傷をつけていないだろう

馬鹿と鋏は使いよう、
理論と屁理屈も使いよう、

この板だから仕方ないさ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:11:33.56 ID:vHa1QSTE0.net
>>557
川田はこのレベの馬には乗れないからナンセンス
デムーロは壊すのでナンセンス
オーナーが希望していたことは、武豊と幸四郎と一緒に重賞を勝つ事だったと息子が言ってたように
もうファンタジーSで夢は叶ってんだよ
だからもう、これ以上は期待するだけ馬にも酷だよと思うね

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:13:11.15 ID:zYdS+3sh0.net
幸四郎が悪い、豊を乗せるな
それが言いたいだけ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:14:32.36 ID:vHa1QSTE0.net
50年も馬主やってて、重賞1つも勝てない奴と
10年以内にダービーオーナーになれる馬主もいる世界
最期に出会った馬が重賞を勝ってくれた、もう夢は叶えられてるからな
桜花賞で2着来たから競馬ファンの期待が大きかっただけで、あの桜花賞は低レベルだったと知らせる関係者はいないよ

先代オーナーは満足して亡くなったと息子が言ってた
もうそれだけで十分だろうよ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:20:14.12 ID:KwpTidzw0.net
ディープ系ってだけで早枯れの宿命を背負ってるんだから、若いうちに使い倒さないともとが取れないだろ
倍くらいのペースで出走させないといかん
武調教師がんばれ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:21:47.69 ID:KwpTidzw0.net
>>556
シルバーステートってアドマイヤリードあたりに負けてるんだよな

大した器じゃないじゃん
コントレイルのほうがマシ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:25:24.29 ID:PCz9s0640.net
>>565
福永は自分しか騎乗してないからシルバーステートを過大評価してる
コントレイルはムーアが騎乗してる時点で
シルバーステート以下の評価になっちゃうのよね

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:26:15.81 ID:vHa1QSTE0.net
美浦トレーニングセンターの厩務員だけど質問ある?
https://www.youtube.com/watch?v=jM3t6N84pd8
ちょうど面白い纏め動画あったわ

>でかいコースとか坂路がない外厩からくるやつは調教負荷かけられないから仕上がってないでくることが多い
>しょぼい外厩とかだとみすぼらしい姿で帰ってくるからやめて欲しい

美浦近郊の外厩だいたいこれ
天栄一強になるのも仕方ない

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:29:01.47 ID:1sgWD3Bw0.net
福永はシルバーステートはコントレイルより強い
ゴールドシップはベールドインパクトと同じくらいで
形が箱だから種牡馬になると似てる産駒は走らないとか言ってたな
実際にシルバーステートのほうがゴールドシップより種付け料が高くなったから
「さすがは福永先生、馬を見る目が凄い」って絶賛された

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:30:50.82 ID:vHa1QSTE0.net
>>568
ジョッキーの言うことなんて何もアテにならない
福永は理論で追及するタイプだから持ち上げられてるけど、配合自体を熟知してない

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:33:34.50 ID:vHa1QSTE0.net
未だに元ジョッキーで馬産関係で成功した人間は皆無
種牡馬理論でしか話さないから馬鹿ばかりなのが中卒のジョッキーね

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:43:24 ID:KwpTidzw0.net
>>568
種付け料で判断wwe

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:52:18 ID:lRyeBcvJ0.net
>>226
偉そうにドヤる前に日本語勉強したら?

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 12:55:17 ID:yyTiAFwk0.net
>>552
お前は頭が弱い血統なんだろうなw

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 13:00:11.33 ID:XQLAwgkQ0.net
>>570
顔真っ赤で草

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 13:23:44.26 ID:RcamfmLn0.net
武wwwwwwwwwwwwwwww
1レースで単勝1、5倍飛ばしやがったから、イライラし過ぎて帰ったわ、それでクイーンSアイビス外して怒りドMAX!

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 13:34:59 ID:kT3LwK2e0.net
今のところゴルシ産駒の方が優秀だな
オークス勝ってるからな
シルステは今後期待できる馬いるの?

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 13:37:39 ID:LnuTyDpW0.net
>>576
早熟のシルバーステートと無茶苦茶な晩成のゴールドシップなら
早熟のシルバーステートのが上
種付け料もセリの値段もシルバーステートが何倍も高い

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 14:04:52.60 ID:2bNNSXdf0.net
シルバーステートは3歳世代だけでもノーザン産9頭いるのに
ノーザン産が通算2頭のゴールドシップなんかに勝ち上がり率負けてる
リアパクコースに片足突っ込んでるわ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 14:13:22.35 ID:esRBuGCo0.net
ディープの孫はあかん

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 14:19:26.63 ID:8t9pxMMO0.net
>>568
また捏造してるけど、福永はエンジンがシルステが一番って言ってるだけやぞ
今まで乗った馬で一番強いとは言ってない

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 14:19:40.40 ID:kT3LwK2e0.net
ディープ孫の中でも下の方だよ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 14:50:19 ID:UhHw0I+k0.net
ss行くがよろし

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 15:27:18.21 ID:oWl+eYI20.net
>>572
いや、日本語は合ってるだろ。
本人はもっと長い距離で走らせろと言ってるんだからw

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 15:31:50.57 ID:uV16Nb6C0.net
アイビスSD出せばよかったのに…

総レス数 627
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200