2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーターナビレラ弱すぎワロタ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 14:19:26.63 ID:8t9pxMMO0.net
>>568
また捏造してるけど、福永はエンジンがシルステが一番って言ってるだけやぞ
今まで乗った馬で一番強いとは言ってない

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 14:19:40.40 ID:kT3LwK2e0.net
ディープ孫の中でも下の方だよ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 14:50:19 ID:UhHw0I+k0.net
ss行くがよろし

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 15:27:18.21 ID:oWl+eYI20.net
>>572
いや、日本語は合ってるだろ。
本人はもっと長い距離で走らせろと言ってるんだからw

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 15:31:50.57 ID:uV16Nb6C0.net
アイビスSD出せばよかったのに…

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 15:37:19.57 ID:T/+GISck0.net
セリの値段が高くなれば走らなくても優秀な種牡馬なんだから許してやれよw

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 15:54:08 ID:8/6MLHmy0.net
>>568
それ嘘だろ
阪神大賞典でベールドインパクトがゴルシマークして付いていったけど直前入る頃にはバテバテだったじゃんか
かたやゴルシは悠々1着
いかにゴルシがスタミナお化けかよくわかったレースだった

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:14:49 ID:7+2+dBhN0.net
単勝1倍台の馬を飛ばしまくって話題の武さんに、単勝2倍台の馬をもってくるのは無理だったな。

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:15:54 ID:t9zkHOoA0.net
https://jra-van.jp/fun/interview/0202.html
>>580

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:16:52 ID:9HbxzAd60.net
でも武豊も内心この馬で1番人気はやめてって思ってそう

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:20:51 ID:1B0TKRAB0.net
>>586
本当に気持ち悪いなウマガイジのニワカシッタカは
こうやって事実を捏造するんだね

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:35:39 ID:uRaNvBJS0.net
>>585
確かに
競馬板のディープキチガイは二言目には「種付け料高いもん!」と誇り散らかすもんな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:36:18 ID:orhMQa4f0.net
桜花賞なんてペースから位置取りから何から何まで完璧やん
あれで勝てないんだからそんなもんやろ
どう考えてもJF〜春牝馬クラシックだけまぁまぁ走る早熟のよくいる馬やん

リトルオードリー、アジュディケーターとかね

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:47:37 ID:OxehcyFD0.net
>>586

4着 ベールドインパクト(福永騎手)
「前半壁が作れず、行きたがる馬を抑えることが出来ませんでした。
その分、最後に脚が止まりました。
前半うまく抑えて行ければ勝ち馬と差はないと思います。
状態が良かっただけに残念です」

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:49:18 ID:C/UQXJFr0.net
これで600万とかヘクタープロテクターかよ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:52:51 ID:8t9pxMMO0.net
>>588
「とにかく規格外のエンジンを持っていた馬でした。排気量の大きさでいうと、今まで乗った馬のなかで間違いなく一番で、その評価はコントレイルと出会った今でも変わりません。」


もしかして読解力全く無い人なんか
排気量の大きさで言うと一番って言ってるんだぞ?一番強いとは言ってない

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:55:20 ID:UAgur58j0.net
必死に他馬を下げてもシルステ産駒が走ってない事実は変わらないのにな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 16:56:05 ID:C/UQXJFr0.net
8000cc積んだアメリカ車かよ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 17:00:37 ID:orhMQa4f0.net
>>595
そもそも今となってはコントレイルより上ってのも何ともねw

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 17:00:37 ID:p1Sh0SsI0.net
>>539
何故悪いの?
教えて
3戦目が目標ならいいのでは?
わざわざ2戦にする意味が分からない
ファンタジーでピークになるなら分かるけど

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 17:02:38 ID:p1Sh0SsI0.net
>>549
藤沢も普通に秋に3戦するけど
馬に合わせているのでは?

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 17:02:41 ID:17ByFjex0.net
>>595
排気量デカくてもガソリンタンク小さいんやな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 17:35:02 ID:yfBJBXTT0.net
フェミニズムや共産主義と出会わなかったら犯罪を犯すところでした、という状況は考えにくいが……まあそれはいいとして。

良い影響、悪い影響あろうがプラマイゼロってわけじゃないし、社会思想とポルノの影響が全く同じわけでもない。つまり、オタクの根絶は便宜に資すると俺は信じてるって話な。

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 17:44:26 ID:USTKslP/0.net
1800で長いのか?
全く仕上がってないという訳でも無かったし

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 17:46:20 ID:oLwV2/+I0.net
ベストは1400な

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 18:01:15.61 ID:MnBbxXly0.net
>>603
夏弱い可能性もあるがパドックまでいい感じだったと武も言ってるし先行つけて走れているから
やはり距離じゃないかね、1800の外回しが無理なら2000は厳しそう
ただ今年の阪神2000なら阪神コース自体が得意って可能性もありそうでどうなるかってあたりかなぁ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 18:05:56.54 ID:mgfziWYr0.net
もういいよ武とナビレラは生涯買わないから

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 18:32:23.39 ID:forHBppp0.net
小倉1800ならギリもつかも

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 18:49:43.41 ID:snp4TnsS0.net
桜花賞ですら長かったから勝ち切れなかったんだろうし1800なんて尚更無理な話だわ
ベストは1400なんだろうけど日本には1400のG1は無いからナビレラがG1馬になることはまぁ無いだろうね

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 18:57:50.29 ID:uRaNvBJS0.net
>>595
何だよ排気量って

肺活量だろ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 18:58:39.54 ID:uRaNvBJS0.net
来年のバーデンバーデンカップに出てきたら買うかも

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 19:58:20 ID:mA7JwZJO0.net
>>609
エンジンに例えてるからだろ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 20:01:17.43 ID:1fQAAOXe0.net
まあ桜花賞馬が10着だったら色々とアレだしスターズが差し切って良かったのかもなあ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 20:07:05.45 ID:j1gMVMNf0.net
シルステの産駒は他の産駒より成長が早いだけ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 20:08:58.10 ID:XXhTAaml0.net
まあそうなるわ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 20:23:33.40 ID:tLrj5hHi0.net
逃がした魚は大きく思えるもので
シルステは、G1を一つ取るかどうかの、普通にそこそこの馬だろう

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 20:28:30.35 ID:UZ3njaXd0.net
むしろここでナビレラ買う奴センスなさ過ぎだろ
今まで何を見てきたんだ?

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 20:53:57.91 ID:PV9aTz240.net
福永発言を根拠にしたところで心拍数だの肺活量だのは遺伝しないからなあ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 21:07:02.50 ID:uRaNvBJS0.net
>>611
何亀頭だよ

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 21:24:03.93 ID:S3PF5X710.net
桜花賞前の時点でマイルがギリギリと思われてなかったか?

あと、基本的にこの時期の三歳牝馬は二勝クラス勝ち上がりで威張れて、三勝クラス勝ち上がりなら秋華賞有力になるくらいだから、重賞は重荷だよ

スプリント戦はレベル面から通用してただけ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 21:25:17.92 ID:u94R8ksX0.net
>>567
そんな施設使って連勝続けて有馬までとったゴールドアクターよ

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 21:39:45.31 ID:m6bBPAap0.net
次ナビレラが1400来たら一応押さえたらいい?

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 21:41:28.64 ID:fK9HEdT90.net
>>615
いやG2すら怪しいと思うぞ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 21:42:20.76 ID:gEt7QKIj0.net
距離短縮してきた次がオッズ的には狙い目かな

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/01(月) 22:19:36 ID:/WtHv40I0.net
ドープ産駒があまりに小粒雑魚ばかりで案の定種牡馬としても絶賛失敗中だから
シルステみたいな虚弱雑魚条件馬を祭り上げないといけない層の薄さが泣けるね

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/02(火) 00:09:18.52 ID:c4FRiQbV0.net
>>621
自分で考えろよ低能

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/02(火) 00:54:45.62 ID:hkgUqoYo0.net
低脳先生が復帰してる!
もう刑期を終えて出てきたの?
そういやあの人、熱狂的武豊ファンだったな
また殺しに行かなきゃいーけど

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/02(火) 00:56:10.91 ID:1bwCaz++0.net
燃費悪そうやな

総レス数 627
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200