2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルってなんであんなにアンチが多いんや?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/03(水) 13:05:49.80 ID:BhKdIbww0.net
たかが馬なのにあそこまで一生懸命に叩くやつってどんな生活してるんやろ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 02:16:32.40 ID:gc4uh6bA0.net
>>409
繋靭帯炎発症してたのに
逃げ回るという表現はおかしいだろ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 02:17:36.47 ID:ZtZu7gEy0.net
この程度で逃げたから嫌いとか言ってるのはアンチだわ
欧米の歴史的名馬なんて生涯10戦程度の馬が山程いるし、勝てそうなレースを選ぶのは当たり前でしょ
2021宝塚なんて13頭だぞ
何頭嫌いな馬が増えるんだよ
オープン馬が逃げまくりじゃねえか

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 02:19:16.51 ID:0chRtTJI0.net
直接対決で負けてるにも関わらずエフフォーリアの叩き棒として利用してくる頭の悪い奴のせいだろ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 02:21:38.22 ID:HxtBOONs0.net
アンチなんているか?
弱いねと言ってる人はいるが

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 02:25:59.78 ID:U9IiMKWT0.net
十分強いし名馬だけど、無敗三冠ってことで期待され過ぎたんだろうね
ルドルフもディープも化け物じみた戦績だったし

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 02:28:01.75 ID:2rbGnPmj0.net
グランプリに出ない三冠馬とかダサすぎるよ
陣営が悪い

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 02:31:38.96 ID:AB7g5nEQ0.net
同期の無敗三冠牝馬は人気者なのに

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 02:47:27.66 ID:/NdkFeOa0.net
競馬民から嫌われてるからウマ娘化するね👍

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 03:12:15.78 ID:LLFr8Z9K0.net
三冠馬という肩書を持ってるのがね
実際の強さは三冠馬にふさわしい強さじゃなかったから

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 03:37:03.80 ID:ryrIOdJ30.net
>>421
エロ屈伸運動たのむぞ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 04:37:17.92 ID:xkAiRs8j0.net
グランプリ未出走は流石に人気出ないわ
牝馬のアーモンドアイですら一回出て玉砕したのに

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 05:38:05.16 ID:mikLVrGS0.net
世代に恵まれた最弱三冠馬って印象しかない

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 05:57:29 ID:GDeX7j820.net
レイパパレやクロノジェネシスから逃げ回ってた雑魚

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 06:01:13 ID:l0y4x9wc0.net
>>414
超軽度のな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 06:04:16 ID:l0y4x9wc0.net
仮にも無敗の王者が王者として責務を全く果たさずに引退したら
叩かれても無理はない

宝塚記念か有馬どちらか1回でも走ってたらなぁ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 06:14:04 ID:pcN3p0bl0.net
>>415
欧米は3歳夏から古馬とバンバン当たるからなぁ
お前さんの言う生涯10戦程度の馬の中で大きな故障も無いのに逃げ回ってシーズン3戦なんて馬なかなか居ないよ?

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 06:24:03 ID:UwGMWSxP0.net
馬界のヒソカ♠

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 06:42:23.13 ID:ZtZu7gEy0.net
>>429
シーザスターズ9戦8勝
古馬と4戦
ハービンジャー9戦6勝
古馬と5戦
ドバイミレニアム10戦9勝
古馬と5戦
アメリカンファラオ11戦9勝
古馬と3戦

2000年以降のレーティング上位馬から順にピックアップしてやったぞ

春が大阪杯のみは少ないかもしれんが、宝塚なんて回避定番レースだし、こんな叩くことかね
むしろ宝塚がちゃんとメンバー揃った年を教えてほしい

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 07:00:03.72 ID:Mf6XG+yh0.net
>>431
今年の宝塚も見てなくて過去のデータシコシコ漁ってるこういうのがコントレイルのファンなわけ?

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 07:04:00.11 ID:DAo/2UB00.net
>>6
でもジェンティルドンナやグランアレグリア、キズナ、サトノダイヤモンドなどには
あそこまでアンチいなくない?

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 07:05:05.01 ID:ZtZu7gEy0.net
>>432
今年は何年ぶりのフルゲートだよ
むしろ史上何度目だよ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 07:21:57.43 ID:EscK8wen0.net
>>434
少なくとも今年はメンツ揃ってたのに
メンバー揃った年を教えてほしいなんて表現を例えでも使うのがズレてるんだわ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 07:27:20.97 ID:ZtZu7gEy0.net
>>435
だから今年くらいでしょ
回避が多くてちゃんと開催できるのかって毎年言われてるじゃん

コントを叩きたいだけにしか見えんわ

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 07:54:46 ID:qeCoa4ZZ0.net
雑音て馬鹿ばかりだなwそりゃあ嫌われるわw

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 07:56:32 ID:Mf6XG+yh0.net
>>436
今俺が批判してるのはコントレイルじゃなくてお前
お前レーティング海外の上位馬の古馬との対戦回数リストアップしてるけど
そいつらは本格化してからは年間6走以上のペースでレース使って4歳夏前に引退してるしコントレイルの擁護としてはズレてんだわ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:07:45 ID:7p5dZBlZ0.net
>>431
古馬と?
その古馬との対戦は何ヶ月間の話?
コントは丸々1年で3戦だけどまさか半年にも満たない期間の出走数と並べてるの?

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:11:37 ID:zyzNhP+a0.net
叩きたいだけの奴には何言っても無駄だな
それとも馬娘民だからあまり過去を知らんのかな
春2戦のところを1戦回避したというだけの話
日本の古馬の上期ではよくあること

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:17:40 ID:ChGF7M7J0.net
何でシーズン3戦という話なのにシーズン通しでなく上期に限定してんの?

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:23:58.15 ID:BmsfiThu0.net
普通に人気だからだろ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:26:24.00 ID:JqPwtmp00.net
怪我でもないのに外厩都合で春2走秋2走なんて
誰からも評価されんよ
アーモンドアイなんてまるで人気がない
知名度さえないゴミだ
キタサンブラックは大人気なのにな

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:28:00.73 ID:xvCOtOFH0.net
最優秀古馬牡馬の同年上期出走数(21世紀以降)
6戦 ラブリーデイ
5戦 ドリームジャーニー
4戦 アドマイヤムーン
3戦 アグネスデジタル、ゼンノロブロイ、ハーツクライ、ディープインパクト、オルフェーヴル、ジャスタウェイ、キタサンブラック×2、ウインブライト
2戦 マンハッタンカフェ、ナカヤマフェスタ、ヴィクトワールピサ、レイデオロ
1戦 シンボリクリスエス、オルフェーヴル(肺出血)、フィエールマン、コントレイル
0戦 スクリーンヒーロー(骨折)

よくあること?

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:30:31.97 ID:JqPwtmp00.net
イクイノックスなんてもはや忘れられたネタ馬だ
誰からも期待されてない

全世界を転戦するでもないくせにレースに出て来ない
そんなのは雑魚より弱いゴミだ

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:32:03.64 ID:zyzNhP+a0.net
>>441
秋古馬ジーワン3連戦なんてする馬は最近いないってとこまで説明しないとわからんか?
>>444
1戦の馬普通にいるじゃん
コントだけ叩きすぎじゃね

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:34:20.03 ID:HLdfT2h80.net
最強馬、名馬論争で
有馬出てないなんか論外だから

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:52:24.51 ID:OXOUDzYC0.net
>>446
お前らコント基地の今までの言動の結果だろ
自分達が叩かれた時だけ叩かれすぎじゃねは通用せんぞ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 08:53:10.51 ID:nIODyEQx0.net
>>446
よくあると言う程居ないけど?

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 09:03:27.02 ID:zyzNhP+a0.net
>>448
それをアンチと言います
批判は公平にしようね
>>449
じゃあたまにあるでいいわ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 09:06:34.43 ID:Hl9+muPG0.net
最後に有馬に出て勝っていれば評価はまるで違うものになったと思うわ
なんだかんだ日本人はやはり有馬に思い入れが多い人多いよ

アーモンドアイも4歳時にJC有馬出ないで香港行くって発表したときから猛烈に嫌われだしたしな
やはりレースに出ない馬は人気でないよ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 09:07:04.38 ID:n5U2Xmwq0.net
アンチてか事実を述べてるだけの人が多いと思う

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 09:15:52.28 ID:n5U2Xmwq0.net
>>451
出るだけでよかったと思うわ
あとアーモンドアイは有馬出なくとも別のところで勝って強さを証明したけど、コントレイルは有馬宝塚回避した先での敗けが続いたのがな
レイバパレに負けたのはレースの妙なところもあるからともかく、秋天でエフフォーリアに横綱相撲されての負けが痛い
3歳皐月賞馬に子供扱いされる三冠馬は見たくなかった

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 09:36:51.07 ID:ydtt0ChR0.net
>>450
だからそんなこという資格ないってw
今まで散々他の馬罵ってきたんだからな

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 09:55:38.43 ID:gc4uh6bA0.net
現代ではよくある年間4レースのところを
繋靭帯炎で宝塚1つ回避したというだけじゃん
それで逃げまわってるだの批判はお門違いだわ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 09:55:41.97 ID:fyg8uqmb0.net
>>54
だからこそ2020年の有馬に出るべきだった

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 09:58:51.24 ID:JqPwtmp00.net
年4走なんて評価されない
逃げ回ってるとみなされるか、虚弱駄馬

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 10:01:37.12 ID:JqPwtmp00.net
古馬混合1勝3敗で引退した虚弱駄馬が
雑魚ントレイル

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 10:02:01.89 ID:+gLEXUfF0.net
コントレイルが嫌いっていうより陣営が嫌いって言う奴の方が多いだろ
鞍上が武やルメールだったら有馬や宝塚出てるよ
グランプリ苦手でひよった福永が悪いね

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 10:02:20.93 ID:PCDqn1YL0.net
アンチは多くないやろ。
基地がアホみたいに祭り上げてるから、マトモな競馬ファンが一言苦言を呈してるだけだろう。
まあ、頭おかしいアンチは一定数はいるんだろうけど。

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 10:14:00.29 ID:n5U2Xmwq0.net
>>459
だな
コントレイル自体は真面目でかわいい
いい馬だし
ディープインパクトとかもそうだが人間側が馬に迷惑かけるのはいかんと思うわ
ステゴとその産駒みたいに馬が人間振り回すくらいでちょうどいい

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 11:13:37 ID:WWWTi/o20.net
>>461
生物としての馬がかわいいなんて当たり前だろ
名前を付けられた経済動物なんだからスポーツのチーム名と同じ
馬も陣営も全部ひっくるめての総称

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 11:32:00.98 ID:JqPwtmp00.net
使い分けか何か知らんが
対戦してない相手だらけだ
逃げ回った雑魚、もしくは虚弱駄馬の烙印を焼きゴテで押されるのは当たり前

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 11:35:01.36 ID:JqPwtmp00.net
アーモンドアイと同じだな
誰からも好かれず誰からも尊敬されない
ハリボテ駄馬

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 11:44:38.62 ID:PuOj2K270.net
>>459
散々福永にネガキャンされてかわいそうだよな
マイラーだのスプリンターだの言ってたのにボンド壁が使えなくなった途端に今度は追走力がないとか言い出して1番の武器だったスピードを殺す騎乗しだす始末
現役時は得意げに欠点ばかりあげつらって、引退したら嘘泣きしながら特別な馬とか言い出すしとにかく不快感しかない
本当に騎手に恵まれなかった悲劇の三冠馬だよ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 11:46:10.07 ID:5LU/nSLe0.net
>>464
こんなつまらない馬達が顕彰馬に選ばないのも当然だわな
まあアーモンドはさすがに次回で通るだろうけど

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 11:46:29.64 ID:l0y4x9wc0.net
コントレイルって顕彰馬どうなるんかな

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 11:51:23.01 ID:Naz30fPX0.net
>>464
アーモンドアイと比べるなよ知的障害(笑)

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 11:54:20.54 ID:PuOj2K270.net
>>467
無理でしょ
かなり厄介な門番になると思うよ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:01:11.01 ID:Naz30fPX0.net
>>464
そもそも有馬記念と宝塚記念のファン投票で一回も1位になった事ないコントレイルと比べる事自体間違い(笑)

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:01:25.65 ID:V6/njMHJ0.net
三冠達成後のJC参戦決定からの流れが最悪だったからだろ
まずは香港カップに行くかも?のアーモンドアイを逃げるなと煽り
次はJCの一番人気でコントレイル以外を予想する奴は頭おかしいと大暴れ
更にJCで勝つのはコントレイル以外有り得んだろと他の馬を予想する奴を全て素人扱いでまた大暴れ
更に年度代表馬でコントレイルに決定と年末から年を跨いで大暴れ
昨年はF4に…

まあ応援してる奴というかディープ板だけ競馬板にある時点で察してくれ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:06:15.69 ID:UfSsBhUK0.net
馬のアンチ=精神疾患者

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:10:02.44 ID:OcVsnGrl0.net
別に最初から年3走ですって言えば1部のアンチ以外は特に何も言わなかったと思うけどね。三冠馬にしては物足りないなくらいで
それが年5走全部勝ちます!から年3走で勝てたのjcのみって言うのと、基地の負けたのは全部理由がある仕方ない!万全ならF4アモアイに勝ったて言うのがみっともない。

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:11:16.15 ID:JqPwtmp00.net
強い馬の条件

1、たくさんのレースに出走する強さ
2、強力なライバルに打ち勝つ強さ
3、驚嘆するような名レースをする強さ
4、あとはオマケで記録とかタイトルが付いてるとなおよし


雑魚ントレイルはオマケだけはゲットw

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:12:41.25 ID:A3YAX2F/0.net
コン基地やドープ神理教徒が暴れ回ったのが悪いよ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:20:00.32 ID:ErSqf3X50.net
三冠馬がJC参戦って盛り上がったよな。
逃げ回るとか言ってる奴はアホ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:23:19.70 ID:JqPwtmp00.net
たとえばオグリキャップ

1、圧倒的な比類なきタフネス
2、中央に乗り込んでライバル達を多数撃破
3、ラストランの有馬記念、ホーリックスと世界レコードの戦い
4、レコード多数、年度代表、顕彰など

こういうのが強い馬だ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:24:36.22 ID:wy658hhH0.net
>>476
アーモンドに喧嘩売って見事に返り討ちにあったなw

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:27:24.35 ID:/p1fQ1t+0.net
>>477
何だ懐古主義の老害か

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:29:15.73 ID:ErSqf3X50.net
>>478
そうだったな。ただ逃げ回ってはいないよな。

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:31:57.50 ID:kNwg7gm10.net
>>462
かわいくないつかデンジャーなのもおるしなぁ
ドリジャさんとか

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:32:14.12 ID:JqPwtmp00.net
アーモンドアイに負けた負け犬ならぬ負け馬
雨が降ったのでレイパパレにも負けて、犬小屋に引きこもりになる
久しぶりにお外に出てくると3歳の幼児にも負けて
使い分けジャパンカップを辛勝

雑魚ントレイルの一生 完

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:32:56.28 ID:hk5/cPYj0.net
>>478
仕掛けミスったデアリングタクトと互角だったしね笑

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:33:16.87 ID:kNwg7gm10.net
>>464
アーモンドアイは歴代牝馬最強候補でもちろん年度代表馬にも選ばれたからなぁ
コントレイルさんと比較するのはアーモンドアイに失礼な気もする

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:33:46.00 ID:kNwg7gm10.net
>>465
もうちょいコントレイルを信頼して欲しかったな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:34:29.55 ID:kNwg7gm10.net
>>467
種牡馬成績がすごいとかの付加要素無いときついと思う

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:34:55.73 ID:Nxk87z7n0.net
でも正直年度代表馬だけはコントレイルだと思ってたから案外記者はドライなんだなと思った

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:36:21.06 ID:5zB6lrZH0.net
コントのファンは枠についてどう思ってる?
キタサンは枠で叩かれてるのよく見るけどコントはスルーされてないか

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:37:01.53 ID:wy658hhH0.net
>>480
3歳時と4歳時比べるバカ発見

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:37:12.01 ID:+gLEXUfF0.net
菊花賞後は間隔あけて有馬に行くべきだったよ
鞍上のアレが有馬下手くそだから自信なかったんだろうけど

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:37:44.40 ID:kNwg7gm10.net
>>474
オルフェーヴルは大体それに当てはまってるかね
キャリア21戦
ライバルがジェンティルドンナだのゴールドシップだのの名馬揃い
菊花賞や有馬記念で圧勝
4だけは思いつかなったが凱旋門賞2着2回はすごいイメージはある

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:38:15.21 ID:kNwg7gm10.net
>>477
満場一致で強くて人気ある名馬だったなオグリキャップ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:38:58.67 ID:ErSqf3X50.net
>>489
比べると都合悪いよなwww
むしろ3歳時は積極的なローテだったわけだし。

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:39:18.93 ID:kNwg7gm10.net
>>490
よー知らんけど福永さんくらいのレジェンドジョッキーで苦手なレースとかあんのかね

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:40:23.26 ID:kNwg7gm10.net
>>478
負けたのは別によくね
あのアーモンドアイ相手なら善戦といって良い
コントレイルさんの場合そこから後が問題

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:40:54.31 ID:wy658hhH0.net
>>493
比べるも何も皆逃げる云々言ってるは4歳の時の話だろアホなの?

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:43:46.50 ID:ErSqf3X50.net
>>496
逃げたって宝塚のこと言ってんのか?
あれは繋靭帯炎なんだから仕方ないだろう。
有馬だって秋3戦しなきゃ出れないんだから逃げたとは言わないよな?

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:45:00.27 ID:kNwg7gm10.net
>>497
それほんとなのかなあとたまに思う

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:45:01.54 ID:21zh1tbS0.net
「ディープの強い牡馬だから」
で済むのに御託並べるやつの多いことよ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:46:15.23 ID:kNwg7gm10.net
>>499
三冠馬だからもちろん強いんだけども、父ディープインパクトと比べると劣化してる感がすごくてなコントレイル
ディープインパクトに勝ってるところなんかある?

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:47:17.46 ID:2uNiVdFk0.net
>>500
薬の力にだけは頼らなかった

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:48:05.16 ID:81qqTNod0.net
コントレイルの印象が悪かったところ

1.ホープフルから皐月賞直行でクラシックのストーリー性をガン無視した
2.菊花賞があまりに辛勝でしかも相手の馬がその後含めて深刻な雑魚だった
3.初の世代混合戦でアーモンドに完敗したこと
4.3歳で有馬に出なかった
5.懲りずに前哨戦なしでG1に出てきて今度はあろうことか同世代牝馬に負け更にモズベロごときにも負けた
6.負けたら唐突に引っ込んで春天も宝塚も無視
7.更に懲りずにぶっつけG1かまし下の世代に完敗

トータルで考えるとやっぱり
G1つまみ食いスタイルが1番嫌われる要素な気がする
しかも数を使わない
せめて4歳の宝塚、有馬に出て連対くらいならこうも嫌われなかった気がする

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:48:33.98 ID:wy658hhH0.net
>>497
ダービーの後にこっそり宝塚回避して
後出しで実は繋靭帯炎でしたって言っても信じる人のが少ないだろうね
しかも7月から乗り込み再開してるし
矢作はコントに関して後出し言い訳多すぎてな信じきれんわ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:49:54.31 ID:wy658hhH0.net
それに有馬が最強決定戦だったんだから三冠馬がそれから逃げた言われても仕方ないわな

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:51:16.98 ID:2uNiVdFk0.net
>>502
そもそも菊花賞勝ちからJCなんて歴代名馬で居るのかよって話なんだからアーモンドアイに負けるのは当たり前でしょ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:51:28.21 ID:ErSqf3X50.net
>>503
じゃあ仮に宝塚は逃げたとして、一回逃げただけで逃げ回ったは言い過ぎだよな?
アンチは誇張しすぎだぞ。

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:51:44.87 ID:Mf6XG+yh0.net
>>484
JCで完全に格付け済んでるから比べるまでもない

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:54:27.15 ID:2AtKOt8w0.net
>>507
※★印はその年の日本馬最高レーティング

■2021年度ロンジンワールドベストレースホースランキング

129:ニックスゴー
127:アダイヤー、ミシュリフ、セントマークスバシリカ
126:コントレイル★
125:バーイード、ゴールデンシックスティ、パレスピア、トルカータータッソ
124:フライトライン、ライフイズグッド、メディーナスピリット、ネイチャーストリップ、エフフォーリア

■2022年度ロンジンワールドベストレースホースランキング(2022年7月10日まで、外国馬は120まで)

128:バーイード
126:フライトライン、ネイチャーストリップ
124:ライフイズグッド、タイトルホルダー★
123:デザートクラウン、ジャッククリストファー、スピーカーズコーナー、ヴァデニ
122:ミシュリフ、ネイティブトレイル、リアルワールド、ステートオブレスト
121:コロエバス、カントリーグラマー、フクム、ゴールデンパル、ジャッキーズウォリアー、インスパイラル、ロードノース、トゥルーシャン
120:アレンカー、ホームレスソングズ、エンブレムロード、ホームアフェアズ、シンクイットオーバー、ザーキ、ベイブリッジ、モードニゴール、オリンピアード、ウェストオーヴァー、シャフリヤール、ドウデュース、ソダシ、ヒシイグアス
119:ジオグリフ、イクイノックス、スターズオンアース、ソングライン
118:オーソリティ、パンサラッサ、ポタジェ、サリオス、シュネルマイスター
117:カフェファラオ、レイパパレ、アリーヴォ、スタニングローズ、セリフォス、デアリングタクト、ディープボンド、ジャックドール、ヴァンドギャルド
116:ファインルージュ、アスクビクターモア、ダノンベルーガ
115:ダノンスコーピオン、レシステンシア、ナミュール、ウォーターナビレラ、イルーシヴパンサー
114:マテンロウオリオン、ナランフレグ、サークルオブライフ、オニャンコポン、ロータスランド、マイネルファンロン、エフフォーリア(笑)
113:テーオーロイヤル、カワキタレブリー、ボッケリーニ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:55:45.10 ID:f22JAjA+0.net
有馬出さなかった理由はこれ

三浦 ジャパンCは最初から頭にあったのですか。

矢作 ありましたけど、菊花賞を見たらちょっと無理だなと。これは今まで誰にも言っていない話なんですけど、菊花賞後に福永と相談したんです。そうしたら「先生、有馬記念はやめてほしい。有馬記念だと自信はない」と。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 12:57:42.09 ID:wy658hhH0.net
>>506
誇張も何も思ったことの事実を書いてるだけだぞ
知ってるかは知らんが矢作は昔プロなら批判されて当たり前甘んじて受け入れるべきみたいなこと言ってたんだぞ
それなのに批判とか記事にされたら周りを雑音扱いしたからそりゃコントに関しては信用できないよ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 13:00:26.36 ID:ErSqf3X50.net
>>510
思ったことの事実ってただの主観じゃん。

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 13:00:46.12 ID:2uNiVdFk0.net
批判されるのは当たり前だがだからと言ってお前らを雑音扱いしないとは言ってない
ぶっちゃけ陣営とか言ってるけど4歳時なんてマエコーと社台でどうしてくのかって話動いてただろうし矢作と福永の意見なんてぽいーでしょ
かぐや姫の難題みたいな糞注文だけ押し付けられてたのは想像に難くない

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 13:03:49.52 ID:ok15JWRs0.net
F4みたいなゴミよりマシやろ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/04(木) 13:05:20.73 ID:2AtKOt8w0.net
>>502
1.ホープフルから皐月賞直行でクラシックのストーリー性をガン無視した
答え:お前らのストーリーなんぞ知らんがな

2.菊花賞があまりに辛勝でしかも相手の馬がその後含めて深刻な雑魚だった
答え:菊花賞レーティングが、ディープインパクトやタイトルホルダーと同じレーティングやがな

3.初の世代混合戦でアーモンドに完敗したこと
答え:菊花賞のダメージが深刻なのに無理に出走させたことを矢作がコントレイルに謝罪

4.3歳で有馬に出なかった
答え:ボロボロな状態でJC出たのに出られる訳ねーだろタコ

5.懲りずに前哨戦なしでG1に出てきて今度はあろうことか同世代牝馬に負け更にモズベロごときにも負けた
答え:小柄な馬が+16キロと明らかな調整ミス(その後馬体重が元に戻ってパフォーマンスを上げた)

6.負けたら唐突に引っ込んで春天も宝塚も無視
答え:元から春天に出る予定はなかった&けい靭帯炎で休養

7.更に懲りずにぶっつけG1かまし下の世代に完敗
答え:ケガ休養明け&元々脚元も悪い中8割程度の出来だった

まとめ
ラストランでは、マトモに調教できて、追い切りでベスト更新
本来のパフォーマンスを取り戻して圧巻の走り
公式レーティングもその年の日本最高で、日本最強馬を世界が認めて終了

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200