2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクソンウォリアー種牡馬大失敗www

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:44:25 ID:v3H1oQsk0.net
一番人気でどっか行ってて草

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:45:46 ID:Z0468nPc0.net
ディープ基地最後の光明が、、、、

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:45:52 ID:ApEj3M0G0.net
サクセスフロンティア

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:46:58 ID:+b1PY5G50.net
日本で走る血統してない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:48:12 ID:x9rGW7hd0.net
欧州で成功できればいい
日本で走らせるために買う奴は馬鹿

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:48:19 ID:oMUXqNFR0.net
母父ガリレオ

以上

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:48:27 ID:nGOAXYKD0.net
新潟でこれ買ったやつ居たと思うとウケる

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:48:39 ID:uGEdtqHP0.net
ブービーウォーリア

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:48:45 ID:NEcgEtTa0.net
クールモアが走る馬日本に売るわけないしな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:49:27 ID:x9rGW7hd0.net
母父ガリレオならヴァンキッシュラン産駒のほうがマシだろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:49:27 ID:F3iDNIqr0.net
海外血統はロマン
あたれば種牡馬としてのセカンドキャリアも明るい

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:50:34 ID:gF2eSWnG0.net
馬券も一口馬主もミーハーが飛びつく血統

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:50:36 ID:7AYk/vou0.net
馬体がもっさいんだよねえ…、調教もなんてことなかったのに一番人気はやりすぎでしょ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:51:15 ID:VEUnIBcg0.net
海外のG1馬なんだからさ、もう海外に売ったら?
まあ欲しがる国なんてないけどな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:52:19 ID:NEcgEtTa0.net
>>14
何言ってんの?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:53:11 ID:xrprEIWJ0.net
シュバルツガイストと違って450口の馬だから被害金額は微々たるものだがその分被害者数は多いな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:53:37 ID:DF94OR6d0.net
>>14
無知カスが無理に煽るとこうなる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:54:19 ID:eh4sYh+h0.net
>>14
サクソン自体は海外の種牡馬だぞ
欧州では産駒はそこそこ走ってる

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:54:21 ID:roB0J8Ze0.net
なんで新潟使ったの?
輸送

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:59:19 ID:et0oRJsp0.net
>>14
センスあるレス
みんな見習ってけ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:59:19 ID:tO5zzHD10.net
そもそも日本に持ってくる意味が分からないよな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 12:59:21 ID:dZUsW5Zi0.net
>>13
ディープ孫は概ね鈍足だな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:01:56 ID:UQz4ytuf0.net
欧州の2歳では順調なスタート切ってるぞ
26頭出走7頭勝ちで産駒のThornbrookは来年の英オークス前売り2番人気

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:02:50 ID:Wa+p7e490.net
持ち込みはともかく幼駒買うのはもったいないな
国内の安いディープ孫でいい

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:02:59 ID:JWLGwsG30.net
早熟っぽい

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:04:18 ID:sUSdvnVz0.net
>>14
晒しとこ
アホの見本みたいな奴

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:04:52 ID:IH8e8VRI0.net
欧州だともう10勝くらいしてるぞ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:05:33 ID:m1U82q9Q0.net
>>14
まさに競馬板を象徴するかのような知恵遅れw

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:05:59 ID:bW8hAurW0.net
>>14
サクソンウォリアーがどこの国の種牡馬か知らなそう

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:08:22 ID:KY6/Nie+0.net
反対に日本の馬がイギリスに遠征すれば打ちのめされる

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:08:42 ID:Wa+p7e490.net
>>29
自分も知らないわ
英と愛はどっちか分からん

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:10:07.92 ID:SVEUd9ce0.net
そもそもディープ系種牡馬の産駒の最高傑作はいまだにラウダシオンだからな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:10:40.24 ID:gpiM7MMz0.net
>>14
無知の恥晒しが逃亡してて草

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:12:22.27 ID:NEcgEtTa0.net
夏休みだからな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:12:23.03 ID:cm39jUsd0.net
>>14

何処の国の方かしら?

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:12:48.06 ID:feKvLf4e0.net
ディープ孫って
ディープ成分ほとんど消えて
ディープ子の母系要素が
強く出てくるよね
>>23
サクソンが欧州だと順調ってのも
そういうことなんだろうなと
ディープ孫は日本適性低くなると

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:14:03 ID:Chjq2FPq0.net
馬のアンチとかいうキチガイがまーた恥かいてんのかw
いい加減学習しろよ低脳wwwwwww

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:14:20 ID:0RxSq78Q0.net
>>14はアイルランド人

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:14:58 ID:eeLVfyPI0.net
欧州で頑張ってくれや😢

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:15:36 ID:HgdHvu9B0.net
ディープ産駒とは言え重い欧州馬だからな
日本適性がある可能性は低い訳で

だったら日本で走ってたディープ産駒の方が余程期待出来る

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:17:03 ID:OxWFUJZn0.net
新潟の高速馬場でこんな欧州血統が走る訳ねえ
3番人気の父キングマン母父シーザスターズもぶっ飛んだし
逆にこんな高速馬場でもヨーロッパの重い馬場でも走ったらディープ級の万能種牡馬だろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:17:43 ID:KRkGJfD/0.net
欧州血統のディープ産とか日本で流行りの母父ストームキャットとかと真逆だろうに
何でこんな期待されてたのか

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:19:19 ID:01G39ljK0.net
サクソンウォリアーはディープの血でなんとかするだろうけどジャスティファイは死にそうだな
あれどう見てもダート馬

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:19:58 ID:4YzlO8FM0.net
ディープだもん

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:20:19 ID:35rC7Zuf0.net
日本向きじゃないだけだろ
なんでわざわざ日本で走らせようとするのかが謎

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:20:26 ID:sJ/rkEKm0.net
インゼルのサクソンの本命はオワセイフの方やぞ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:20:46 ID:0RxSq78Q0.net
コテコテの欧州血統のフランケル産駒も日本でG1馬複数出してるしなんとも言えん

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:21:21 ID:bbW05on40.net
せめて札幌デビューさせるべきだったな
馬体も典型的な欧州馬だし軽さが全くない
重すぎる

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:21:41 ID:/cxvfn0z0.net
まだ早い

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:22:14 ID:hPf7RBWM0.net
種付け料が高いから付けられてる繁殖の質の差も出てくるからじゃね?
それでも走らない種馬もいるが

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:22:34 ID:bbW05on40.net
フランケルと比較してんのは草
ヨーロッパ史上最強馬と比べてどうすんねん

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:23:37 ID:01G39ljK0.net
もう欧州の厩舎に転厩すればい
藤原だとこんな惨敗したら今日見失って外厩で飼い殺ししかねない

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:23:49 ID:Wa+p7e490.net
フランケルは日本に上位互換いない

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:23:56 ID:LBBauMtC0.net
日本で30年後SSの父系系はほぼ絶滅しててEuropeでサクソンの血脈が生き残ってるかな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:24:14 ID:6pMnu74A0.net
>>10
でも全馬エスティファーム生産、育成だからなw

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:25:03 ID:PgqJftSX0.net
ディープアンチウッキウキでスレ建てするも、基地は意にも介さず高みの見物の構図

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:25:27 ID:HgdHvu9B0.net
フランケルとサクソンじゃ能力が全く違うからなw
フランケルレベルまで来ると馬場の違いも強引に突破してくるんだろう

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:26:23 ID:o9kr7gtG0.net
明らかな釣りにダボハゼみたいに食いついててワロタ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:27:20 ID:5lwKx2b80.net
>>56
イライラして書き込んでるじゃん

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:27:27 ID:hPf7RBWM0.net
>>57
種牡馬としての待遇から全然違うしね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:27:55 ID:/3z/4ZaN0.net
これを1番人気にしたファンがアホ
ディープ系だから高速馬場合うとか思ってる奴はドアホ
ディープガリレオはパワー系しかいないのなんて常識も常識

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:29:34 ID:18CDSi9p0.net
>>59
それより仲間の>>14が大恥かいてんぞ
助けたれよ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:29:38 ID:6uZWOJ4v0.net
まあ欧州で走る馬は逆にいったら
日本じゃスピード不足って事やから、ただ欧州でのサクソンウォリアーは普通に走るとおもうで

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:29:45 ID:WHn6UU9+0.net
欧州では成功しててわろたw

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:29:50 ID:p9IVZzLF0.net
サンデーのサクソン産駒は走るだろ
それ以外はしらんけど

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:30:44 ID:GKXbBqY90.net
モズアスコットかタニノフランケルが当たるかも

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:31:21 ID:7AYk/vou0.net
デビュー戦4着のスカイラーは勝ち上がれると思う、ただあっちは持ち込み馬だけど

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:31:52 ID:EjOnlUb+0.net
リアルスティールの次はサクソンウォリアーかw
残念ながら欧州ではしりまくってるんだな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:35:12 ID:sk1v1n4j0.net
日本で走ってるフランケル産駒は母系がアメリカンばっかりや

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:36:27 ID:hJKGpB3+0.net
フランケルはマイラーでスピード能力も高かった
親父のガリレオは中距離馬で日本じゃ重過ぎて厳しかった

しかもグレナとモズは牝系が米国短距離ダート馬
ソウルスターリングも日本でよく走るドイツSライン
スターズオンアース、サリオス、シュネルマイスター、昨日新馬勝ちのフェイトも同牝系

走る理由は探せば色々見つかる
逆にハリケーンレーンみたいな血統のフランケル産駒は日本じゃキツいだろうな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:37:05 ID:Rb/Q3dVa0.net
>>68
なんか大きいレース勝ったの?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:37:16 ID:8NOMQx1E0.net
>>68
リアルスティールは普通に失敗でしょ
アベレージタイプでないし大差負けの馬がオルフェ並に多過ぎる

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:38:49 ID:5xq5jdVI0.net
母父がガリレオだからな
現役時に日本に来たとしても走らないわ
よって日本では駄馬

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:39:31 ID:V24zFnuL0.net
欧州走りまくってるな
2勝馬出してた
もう9勝目

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:40:43 ID:XiLqimO70.net
>>14
赤くしよう

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:41:05 ID:EjOnlUb+0.net
>>72
リアルスティールがしっぱいw
それ笑わせにきてる
フェイトが強すぎて頭おかしくなっちゃったか

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/07(日) 13:44:31 ID:hJKGpB3+0.net
そもそも2000ギニー勝ってその後善戦マンだからそんなに強くもないし母のメイビーも有象無象のガリレオG1馬
日本でも走ったら逆に驚く

総レス数 285
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200