2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルデプスリーダー丹内

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 04:13:32 ID:e0eqq9gg0.net
>>89
2019:27勝/騎乗機会656回
2020:29勝/騎乗機会720回
2021:38勝/騎乗機会755回
2022:37勝/騎乗機会505回(暫定)

総帥死んでからガチのリーディング騎手になっててワロタ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 04:15:13 ID:e0eqq9gg0.net
>>90は今週の重賞勝利含まれてないからこれでキャリアハイ更新したわ
勝率・連対率・複勝率もダントツのキャリアハイ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 08:00:16.84 ID:Eg6EiWmr0.net
マイネルがクラブ歴長いのに厩舎がアレなのは総帥が口出しし過ぎて出禁になったからって本当?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 11:46:16.27 ID:pk2+T9yE0.net
丹内>>>ペリカン

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 12:11:25.94 ID:lSSrPp/Y0.net
>>90
ということは大知も・・・・?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 12:12:12.51 ID:lSSrPp/Y0.net
北のルーメルこと丹内
福島のルメールこと柴田大知

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 12:27:32.06 ID:T+yAfmRz0.net
人気馬は頭で買えないけど中穴くらいの馬は結構馬券内に持って来てくる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 12:35:23.11 ID:+eCZP0h20.net
横山のコネ息子の馬はよう走るわー

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 12:40:05.72 ID:7DdylDyA0.net
武史今年重賞勝てないのにピンポイントで海外遠征行ってる時にお手馬勝つとかタイミング悪いな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 12:48:13.52 ID:lczu1tQC0.net
丹内だから勝てたんだよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 13:35:57.96 ID:hqcfTy380.net
スターズオンアースとか武史から乗り替わったら桜花賞オークス二冠獲ったし

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 15:08:36.11 ID:qm58j9Qz0.net
>>82
>>84
これwww

知らんかったけど丹内て20代が災難続きだったんだな
大知と一緒くたにしてた自分を恥じたわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 15:11:29.55 ID:eA9idQLo0.net
ローカルだと買える
去年は目黒勝ったりオールカマー二着だったり普通に買える騎手になってきたな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 15:59:00.08 ID:LORrgA1H0.net
丹内の買い時はローカルでスクリーンヒーロー産駒とゴルシ産駒
牝馬だとなおよし

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 17:55:38.12 ID:CPTVULIT0.net
北海道開催は丹内と横山武で馬とっかえっこしまくりだな
毎週お互い入れ替えて乗ってんじゃねえか

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 18:11:58.69 ID:jeSDS3nX0.net
中舘の後継者ってイメージ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 18:21:00.28 ID:DPhdcKKv0.net
武史に馬パクられてなきゃもっと勝ってる

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 18:28:50.61 ID:SrOrKZee0.net
ワタシダケドナニカとか丹内が新馬で2着で次の週の未勝利で武史で1着だな
丹内は武史のおかげで馬が集まってるから当然だけどな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 18:43:15.08 ID:jigYxH6T0.net
丹内は買えても人気ない武との組み合わせで買えないな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 18:46:59.99 ID:3Tiv7jY50.net
松岡が劣化して丹内がマイネル軍団主戦になれるかというと
デムーロがいつの間にかそこに収まってるのが気の毒だな
マイネルウィルトスなんかも一時期は丹内が続けて乗ってたけど

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 18:50:17.88 ID:FPHEdE/i0.net
>>82
>>90

この辺り見るとまだ誤解がありそう
めっちゃ乗ってんじゃん

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 18:50:29.14 ID:ln7swP7a0.net
チューリップペリカンじゃ負けてたやろうね

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 18:53:23.31 ID:yVONnLJ/0.net
>>109
マイネルファンロンも去年の丹内が乗った巴賞から良化したけど
それからはデムーロ、武史、松岡ばかり乗ってるしな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 20:37:44.61 ID:dgwHwcQM0.net
チューリップ賞しか勝てない騎手が乗ってたら絶対勝ててない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 20:38:45.60 ID:lJVBC5PD0.net
>>1
競馬避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 21:58:14 ID:n3Ofp8eB0.net
松岡はケガしてから全然買えない騎手になった。丹内の方が今じゃ全然上だよ。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 23:39:30.23 ID:RB0bO0310.net
丹内とか川田ぐらいの年が騎手のピークなんだろうな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 23:43:28.51 ID:lj9QjXq+0.net
丹内は歳取って徐々に丁寧に乗れるようになったよな
いつまでたってもアンちゃんみたいに馬が走りづらそうにガチャガチャとしか乗れない大知とはそこが違う

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 23:57:52.90 ID:nrC08N030.net
>>1
買うなら函館の騎手なんだけどな
札幌入ってから函館で好走した沈める事が多い

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/08(月) 23:59:31.02 ID:GNGPLxEO0.net
丹内は基本ペース無視で決め打ちでポジション取る乗り方だからハマれば勝てる

120 :手取り15万ちゃん :2022/08/09(火) 00:14:22.00 ID:xbMx5qAc0.net
>>109
松岡ウイン主戦でもう5年ほどウイン優先だからそこまでマイネル乗らなくなったね

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/09(火) 01:23:38.96 ID:1p5R/+FR0.net
2022年JRA騎乗数500回超ジョッキー
(8月7日終了時点)

岩田望来 542回(71-50-46-375)複勝率.308
和田竜二 536回(32-42-59-401)複勝率.252
菅原明良 530回(47-46-46-391)複勝率.262
幸 英明 530回(37-43-43-407)複勝率.232
丹内祐次 529回(38-57-50-379)複勝率.277
鮫島克駿 528回(50-46-53-379)複勝率.282


今年は少なくとも和田や幸よりも信頼出来るジョッキーではある

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/09(火) 06:25:14.92 ID:YMrxIZfh0.net
丹内は北海道シリーズで一年分を稼ぎだす

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/09(火) 06:41:38.12 ID:qsfEH/lM0.net
丹内は昔から小回りは買えるよ。東京新潟では足んないけど。
前にも行けるし、後ろからでも訳のわからない競馬はしないから負けても悔いが残らない。
訳の分からん馬は持ってこないし、人気馬はそれなりに入着させるから馬券買う側からしたら嫌いな奴はあまりいないと思う。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/09(火) 07:12:50.25 ID:xubfhi4K0.net
新潟はそんなに悪いようには感じないが
データ的にも複勝率0.24くらいだから馬質から考えたらまぁまぁって感じる
札幌函館は突出してるには間違いない
https://i.imgur.com/JgKPmz0.png

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/09(火) 07:23:50.92 ID:it/R4HF50.net
>>124
これはローカルのルメール

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/09(火) 07:33:57.11 ID:xubfhi4K0.net
ローカルのルメールは隼人よ
まぁ関東リーディング争うジョッキーがそれでいいのかって思うが

https://i.imgur.com/5mUADpV.png

というか、関東リーディングってなんだろう
中山3年間で2勝しかしてないのかよ…

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/09(火) 08:23:24.42 ID:bSFwU/sj0.net
人気になるだけの横山武なんかより復回収率は高い騎手

過去5年
芝、ダートの長距離、復回収率100
芝、ダートの短距離、復回収率88前後
芝、差し、復回収100。芝、先行、復回収率88
ダート8枠、単複の復回収率100
ダート2枠、単100復91。ダート4枠、復90(単40
芝5枠、単100復87。芝1枠、単87復95
芝2枠、復89。芝6枠、復89。芝7枠、復92。
牝馬、単100、復94。
2021年、復回収率94。3勝クラス単複100。

苦手
東京芝、復回収率52(単100
東京ダート、単21復65。
ダート3枠、単24複65。ダート5枠、単34復52。
ダート1枠、単13。
重賞、単54複67。

コース別は省略した。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/09(火) 11:27:53 ID:FeH1DBKJ0.net
>>92
佐々木晶三さんと喧嘩別れしたよなw

総レス数 128
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200