2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菊花賞馬ソングオブソングウインド、突然の行方不明でSNS大炎上中! 消息わからずJRAに抗議する事態に

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/11(木) 22:31:47.43 ID:GWa7BVfc0.net
ここの数日Twitterで大騒ぎになってるので一応スレ立てとく
詳しくはソングオブウインドで検索すれば山ほど出てくる


簡単にここまでの流れだけまとめとく

長年、茨城の乗馬クラブにいた菊花賞馬ソングオブウインド

ファンの方々は乗馬クラブに会いに行ったりしていたが、ある日乗馬クラブからソングオブウインドが突然いなくなる

乗馬クラブに聞くと「譲渡しました」との返答

どこに譲渡したのか尋ねると「それは言えません」との回答。

その後も幾度か尋ねるも教えてもらえず膠着状態

ファンの1人がその状況をTwitterで拡散し、JRAにも抗議する旨を発表しTwitter上は大騒ぎ

「元気なのか」「どこに行ったんだろう」「本当に譲渡されてるのか気になる」など心配する声が上がる一方で、
「そっとしてあげるべき」「どこかで静かに暮らしてるんだから騒ぐな」「ファンが会いに行くから公表しないのでは?」「抗議はやりすぎ」など批判の声も多数


きっかけとなったツイート
https://i.imgur.com/hkgNH80.jpg

大物馬主もTwitterで反応
https://i.imgur.com/R8QM3Su.jpg

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 07:47:39.33 ID:zgR2jI4f0.net
>>804
たまたまソングだけ運が悪かっただけに見える

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 07:49:43.25 ID:5xvLLoZ/0.net
>>780
今のやり方が一番公平だろ
経済動物がそれを所有する人間に利益を生むかどうかに生き残りがかかってるんだから
この上なく合理的なやり方だわ

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 08:01:49.53 ID:pO4ZArFi0.net
コイツの菊花賞の脚はとんでもなかったな

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 08:12:31.68 ID:1WQWAmtX0.net
>>747
途中で資金ショートしたらどうするんだろうな
野良にする訳にもいかないし

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 08:44:53.32 ID:dkMPmtBE0.net
だったらお前が金出せよ定期

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 08:52:29.92 ID:MwaeoYKU0.net
肉にされたんだろ
察しろよ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 08:54:14.29 ID:ol8q3akA0.net
馬主が最期まで面倒みろ
金腐るほど歩持ってんだろ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 08:59:37.13 ID:BSt0jNkZ0.net
処分前に所有者募集すれば引き取る人もいるんじゃない?それでも引き取り手がいないなら処分やむ無し

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 09:14:14.59 ID:XVr24/Ua0.net
馬の生命は人の命よりも重い

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 09:28:41.83 ID:po3+3oEv0.net
消えてから騒ぐなよ

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 09:55:09.55 ID:cLgNf7BV0.net
もう引退してロクに種牡馬もやってない馬なんだからそんな騒ぐなよ
このレベルの馬までイチイチ寿命まで保護してたらキリねーだろ

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 09:58:22.74 ID:9Bwb4VrJ0.net
馬は良い肉になる状態にしないといけないから
いきなり屠殺場じゃなく肥育場に行く
騒ぐことでひっそりと肥育場から牧場にまた移動されるかもしれない

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:09:25.05 ID:LyNwctc80.net
>>788
悲惨なのはお前の人生な

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:12:39.94 ID:4iTGsZPn0.net
19歳だっけ?
そんな馬を欲しがる人がいるだろうか?
処分に決まってるわね

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:13:39.00 ID:/KrCpD3p0.net
もうそんな歳かぁ。

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:13:43.43 ID:m9ms1pWw0.net
面倒なんだろうな、引き取り募集するにも
牧場間ならとっくにやってるだろうし

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:19:20.97 ID:C+Ajmq9V0.net
このせいで今後ははっきり処分しましたと言われるようになったり

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:21:03.88 ID:qnNPA1oA0.net
生かすも肉にするも馬主の意向次第だからなぁ
抗議してる人達は仮に生かせたとして勿論お金出してくれるんだろうな

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:24:49.42 ID:YuT/vUyt0.net
どこの居酒屋で出てきたかまで報告してほしいのか

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:25:18.69 ID:5LkBcXV60.net
クラブ馬はなんかぼんやりしているよなぁ

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:27:43.06 ID:/KrCpD3p0.net
放牧中に致命的な怪我でもしたのかも。

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:49:38.65 ID:y/y4YApy0.net
競馬界が責められてきたけど、乗馬界の方がよっぽどか役割を終えた馬の扱いが悪い、って話でしょ
東京五輪で入賞した馬だって、特に支援システム無いし(あの馬はJRAの馬だからJRAがなんとかするかもしれないけど)

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:55:51.14 ID:YI/l8BXX0.net
>>802
じゃあ乗馬記念はOP特別だなwwwwwwwww

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:12:04.60 ID:sDk3Ai9X0.net
残念ながら定番のルートだな経済動物だから致し方無しか

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:18:43.57 ID:qY3IONXO0.net
金は出さんが声はデカい

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:20:21.96 ID:pm7LbtPj0.net
>>841
それで良いよ。
経済動物なんだから生き死にも正確に公表されるべき
他の産業流通物だったら

「あのウラン燃料どこ置きました?」
「詳細は言えませんが他の業者に譲渡しました」
「は?」

ってなるだろ普通

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:23:17.33 ID:v/8ak53e0.net
HERO(肉) is coming
君だけのヒーロー(肉)
CMをこうしろ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:36:36.28 ID:sWZ8TUrQ0.net
>>838
公募すれば引き取り手出てくるだろうしこっそり処分はいかんだろ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:46:00.47 ID:end/NePt0.net
>>841
それでいいよ
昔はその手の情報は公開されてたから(地方の場合)

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:03:09.76 ID:Wm9bZb3S0.net
>>852
公募すること自体文句を言う輩が居るからなぁ
自称競馬ファンが関係者を追い詰めてるという側面は無視出来ないよ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:12:13.01 ID:nBL5rJ6B0.net
なんでフジキセキの後継がキンシャサなん? なんでドリパスじゃないんや! 一生言い続けるぞ俺は

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:16:35.06 ID:txD4tvir0.net
>>854
「使うだけ使って老後はファン任せか」的なやつだな

でもそれよりはやっぱ金の問題だと思う
肥育業者に売れば10~30万くらいになる
乗馬クラブなんてあまり儲かってないだろうしこの収入はでかい

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:23:14.64 ID:Zx7jxBBo0.net
ハードパージからなんも学んでないわこの業界

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:28:06.04 ID:P+f+Bkj70.net
>>824
例えば?
フィエールマンですらほぼ乗馬扱いなのにw

お前みたいな盲目伝統ヴァカがいるから菊花賞のGII格下げなどの改革が進まないのよね。
こういう老害連中が全ての分野で近代化の妨げになってる。

最近は中国の方が先進的だったりするからな・・・
日本の恥というか。

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:32:03.07 ID:P+f+Bkj70.net
この手の老害は新しいことにチャレンジしようって感覚がそもそもないのよな。

自分の身分を守ることだけに一生懸命でさw

人間性が透けて見えるわな。

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:32:27.49 ID:Agz3n8km0.net
自分は競走馬はほとんどが肉になるって周知さらたらそんでいい
早い話 競走馬といっても所詮は家畜って認知されてほしいだけ
きれいごというやつらの頭がおかしいってなぜ気がつかないのか

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:38:32.47 ID:w7elljGu0.net
ソングオブソングが勝った時の菊花賞の3連単当たったからソングソングウインドには感謝しかないわ
ソングオブソンゲストがその後低迷してソンゴブソンギンドになったときは心が風のように歌ってるようだった

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:40:00.06 ID:JPVhYU4F0.net
>>858
お前〇〇が処分されたら嬉々として騒ぐガイジだろ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:40:50.58 ID:4iTGsZPn0.net
行方不明をツイートしJRAに抗議した人に文句言う人が酷いのよね
引き取られたがファンに来られたくないから秘匿していると言う

ファンが来るような馬じゃないから処分したのにね

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:43:53.88 ID:YI/l8BXX0.net
>>858
ほぼ乗馬扱い(300万で約100頭に種付け)

乗馬の扱いすげえええぇ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:45:36.54 ID:0qRBnT1b0.net
この馬社台の勝負服で走ってたんだからさぁ
こういう抗議する奴からすれば社台がG1馬の功労馬すら引き受けない方が問題じゃないの?
個人的には競走馬なんてただの経済動物なんだから使えなくなれば馬肉で仕方ないと思うけどね

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:46:34.57 ID:sySTWIl80.net
抗議してる奴の身体の中の可能性だってある

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:48:29.97 ID:0qRBnT1b0.net
JRAもウマ娘とかああいうメンドクサイ客取り込んだのが運の尽きだな
競馬なんてただのギャンブルなのに夢だのロマンだのw

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:48:47.01 ID:4iTGsZPn0.net
引き取られたがファンに来られたくないから秘匿するという説明でどんどん殺せるようになるのよ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:53:02.33 ID:wxOxEt9q0.net
>>863
結局はこれ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:04:54.54 ID:txD4tvir0.net
>>868
これに尽きる
というか乗馬クラブ側もそこまで言ってないだろうに、Twitterの奴らが勝手に空想的なストーリーを作ってるんだよなw

元はと言えば社台が面倒を見ず乗馬クラブに売っちゃったのが始まりだし、
「肥育場に譲渡しても乗馬クラブに罪はない」という擁護の仕方なら理解できる

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:17:24.88 ID:TrqiMHdl0.net
というか今時、どこの牧場でもここにいますよって情報公開してるわけで
ファンに来られたくないとか理由になってないわな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:17:30.55 ID:6q5WOcC30.net
>>867
こんなのウマ前から幾らでも居るからな
不法侵入して立髪切るような悪質なのもウマ前からだし
そうやって何でもウマにおっかぶせようとするのは逆効果なんだわ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:18:55.63 ID:WgsnPh+70.net
>>871
所在を公開してる馬ならそれで良いけど公開してない馬には当てはまらんよ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:21:29.81 ID:qvnvbhLw0.net
>>803
???

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:22:21.39 ID:TrqiMHdl0.net
>>873
公開してない馬がほとんどいない

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:23:23.39 ID:J9Gmy74M0.net
快速馬ジョイフルハートの最期は草競馬でパンクして安楽死処分だったけど、使命を全うしたということではよかったのかな。

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:30:46.00 ID:qWLYHBP80.net
金もない狭い放牧場やすい餌でただ生きてるだけなのは本当に幸せなのかなとは思うな

今回にしてもネットでこう騒ぎになりゃ数人は見学希望もいたりはするだろうが
話題にならなきゃTwitterやここで騒いでる連中の99%は
繋養してる牧場どころかそんな馬がいたことすら忘れてただろ

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:33:05.94 ID:QPW5ha7J0.net
>>877
お前も金も無く狭い家でただ生きてるだけで幸せなん?w

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:47:03.65 ID:QG3WGZsU0.net
>>27
始まりが英国貴族の遊びだもんな
時代に合わなくなってきてることは間違いない

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:50:29.67 ID:QG3WGZsU0.net
それこそ食肉用の家畜育てるのにも二酸化炭素が生産されてるって騒いでるのに
こんなバカでかいサラブレッドを何千、世界中では何万頭になるのか
時代に合わなくなってきてるんだよ

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:52:07.89 ID:mS5r8K580.net
母父ソングオブウインドが3着

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:53:53.23 ID:N+rZiy3s0.net
>>880
だからワクチン接種で世界中で大幅な人口削減してるんですね、分かります

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 14:09:04.60 ID:OIqEJt/00.net
- 
ここのトラックマンって誰なんだろ
公開予想で200%超えは凄いわ
http://tokai.diary.to/
 

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 14:15:49.19 ID:xLKgQate0.net
>>865
最後まで社台のものだったらノーザンホースパークで引き取るだろ
途中で乗馬クラブが入ったから社台との縁が切れただけで

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 14:17:18.76 ID:xLKgQate0.net
>>871
情報公開しないと補助金が貰えないから公開する
補助金いらないなら公開しなくてもいいし、公開するメリットがなければ公開しない

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 15:35:17.67 ID:NrSWZm9D0.net
菊花賞を八大競走から外してJBCスプリントを入れれば解決

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 15:43:59.14 ID:q2FLi1kY0.net
JRAが※競走馬は動物園の肉食動物の餌になります(一部の重賞馬を除く)とCMの端に書いておけば解決
あんなロマンCMしといてあとは肉でお召し上がりくださいって欺瞞やろ

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 15:56:31.86 ID:tbZy4wM80.net
>>1
初投稿が炎上させる気満々とはそのための垢かよ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 16:03:12.45 ID:fUXRhLqe0.net
馬が行方不明だなんだって話題がちょいちょい出るけどなにが問題なん?

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 16:04:12.08 ID:N+rZiy3s0.net
>>884
ノーザンホースパークはノーザンファーム系なんで、社台生産馬は外様
引き取る理由がない

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 16:04:28.84 ID:fUXRhLqe0.net
>>27
もう病んでるだろ
違う病みかたかもしれんが

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 16:05:46.97 ID:fUXRhLqe0.net
>>41
あるから非公表なのかもしれんだろ
結局文句垂れてるやつはてめえのことしか考えてねえんだよ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 16:55:57.46 ID:MtEvRPm90.net
>>892
ほんとそれ
所有者が自分の事情でどう処理するか考えるのは当たり前だが
赤の他人の所有物をどうなったか教えろだのギャーギャー騒ぐのは筋違い過ぎて話にならんわ

自分がブックオフに売ったCDやゲームや本の行く末を最後まで責任持って追えって言ってるのと同じことなのに

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:04:10.04 ID:eS/vQR2V0.net
競走馬をCDやゲームと同じように例えることが
いかにイカれてるかアスペには分からんか?

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:06:43.18 ID:tQEq4N2s0.net
家畜商にひきわたされたならもう処分されてるよ
本当に消息知りたいなら譲渡してもらえるだけの金準備して業者に連絡しろや

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:08:26.87 ID:TrqiMHdl0.net
法的に動物が物扱いされてるからって
とんちんかんな事言い出すやつ、たまにおるよね

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:21:00.30 ID:fUXRhLqe0.net
>>894
1回聞くのは分かる
そこで教えたくないから教えないのにさらに何回か聞いてる奴の方が頭おかしいんだわ

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:42:04.29 ID:s8CtS0700.net
>>892
非公表にせざるを得ないのは家畜商に譲渡されたからだと考えるべきだろう
保護されてる場合とどっちが現実味あるかという話
ただ、肉にするのは所有者の自由だと思う

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:45:01.30 ID:TCSEm1U00.net
サブちゃんの初めてオープン馬かなんかが引退後乗馬になっててキタサンの活躍でTV局が探し出して対面させてたな
サブちゃんがお前生きてたのかーと泣いてた

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:45:21.74 ID:gscihNKN0.net
そもそも教えろって言ってる奴はどんな権利があってそれを要求してるんだ?
こういうのって基本的に展示事業みたいな契約で縛られてるか所有者の厚意によるものだと思うけど
まさか何の権利も無いのに要求してるなんて恥知らずな奴は居ないよな?

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:51:49.19 ID:rOhA8wY20.net
G1馬だから保護しろってのも一競馬ファンのエゴだよなぁw
所詮は経済動物なんだし、種牡馬として需要が無くなったら肉になっても仕方ない
一個人が死ぬまで面倒を見るとかなら別に誰も文句は言わんけど
肉になっても文句は言えない

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:53:42.79 ID:TCSEm1U00.net
G1馬は働いて稼いだんだから余生見て貰う権利はあるよ
稼いでない馬とは違う

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 17:57:06.02 ID:vQfv1s+V0.net
アイドル売りしといて馬も家畜と例外じゃないは通用せんだろ
都合で理由を使い分けるなや

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:03:36.88 ID:DFNvlUXR0.net
文句言うならお前が金出せって奴だな
犬や猫の殺処分だって文句言ってる奴が引き取ればいいだけの話
それができないなら処分に同意してる人間とまったく変わらない

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:04:43.88 ID:yc3tRzey0.net
案外馬の方は美味しく食べて欲しいと思ってるかもしれんぞ

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:06:47.90 ID:fUXRhLqe0.net
余生見てもらう権利とかギャグかよw
そもそもソングオブウインドは今も余生見て貰ってる可能性もあるんじゃね?
ただオタクには見せたくないってだけでさ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:10:34.11 ID:IAcuYaca0.net
面倒見ろって言うけどサラブレッドを面倒見るのは金だけじゃなく場所も必要だし面倒みる人間もいるんだぞ
乗馬だって適性がないとなることは出来ない

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:12:15.45 ID:EVJJ0uWe0.net
雄や卵を産まなくなった鶏とか乳を出さなくなった乳牛も畜産農家が最期まで責任持って育てろ、と言っちゃう奴はいないし、
いたら基地外だわな
競走馬も人間の娯楽の為に生かされている経済動物であり家畜である事を忘れちゃいけない

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:12:27.45 ID:/Gyco7ve0.net
>>810
でもこういう人は未勝利馬で引退した馬はどうしたいのかな?

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:14:58.93 ID:/Gyco7ve0.net
>>850
普通に黙って廃棄されるのでは?
問題になるのは法律で決められている材料
未勝利馬の引退馬は沢山いるでしょ
そういう馬も追いかけるの
G1馬だけって言うのはおかしいよ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:15:52.63 ID:s8CtS0700.net
>>906
じゃあ乗馬クラブもそういう答え方するはずだろ?
「個人に譲渡し、見学不可の牧場で繋養されていますが、ファンの方が詰めかけるのを避けるため所在地は伏せてほしいと言われています」とかさ

というか、本来は嘘でもそう言うことできたわけだからこの乗馬クラブは誠実だし正直だと思うわ
直接「家畜商に譲渡しました」とは言えないまでも、「譲渡しました、譲渡先は非公表です」って言えば
それなりに知識のある競馬ファンなら「ああ、肉になったか」と分かるw

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:17:25.18 ID:lEKgKM0S0.net
>>907
気性悪かったらその時点でアウトだしな

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:22:05.04 ID:AiIBF5Pj0.net
>>911
そもそもその馬に対して何の権利も無い赤の他人に譲渡先の情報を漏らす方がおかしいんだがなぁ
自称競馬ファンってどうも最低限の社会常識すら無い奴が多いよな

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:24:31.28 ID:H/tD3PAg0.net
ソングオブウィンドの生涯獲得賞金は2億743万円

現役のG1未勝利馬でも、コイツより稼いでる馬は50頭以上いるんだが
「稼いだんだから死ぬまで面倒見ろ」って言ってるヤツは、他の稼いでる(稼いだ)馬に対しても同じように言えよな

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:27:28.58 ID:5yc1HBQ10.net
>>894
同じだよ
つか他人のものについてどうなったかごちゃごちゃ言うキチガイという点においては寸分の違いもない

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:29:44.67 ID:s8CtS0700.net
他のG1馬も行方不明になってたりするのかね
スーパーホーネットくらいか? タップダンスシチーも一時行方不明になったが発見されたという噂だ

>>913
情報ってほどでもねえだろこれくらいは
どこかで保護されてるってマジで信じてるのか?w

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:36:05.90 ID:TE1EfhMh0.net
俺様が確認したら誰であろうとも顛末を公開しなければならない(キリッ

↑何様だよw

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:36:32.75 ID:4sAXOBz00.net
>>909
浦河渡辺牧場に預託されてる馬の一頭がそんな仔だったような
レースで未勝利、気性が怪しくて乗馬も無理だったが
オーナーがそのまま元気にしてたらいいと預託料払い続けてるそう

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:38:35.84 ID:Tzx7CvfH0.net
>>916
保護されてようが肉になってようがそれを赤の他人に教える必要あるか?
むしろ何の権利があって聞いてんの?

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:40:13.17 ID:N+rZiy3s0.net
>>916
スーパーホーネットって、G1勝ってたか?

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:40:19.28 ID:O0u2/ecA0.net
ヲタクの力を見せる時が来た(怪気炎

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:41:23.67 ID:WPGiciQc0.net
>>875
そりゃ知らんだけでしょうが

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:42:07.33 ID:TrqiMHdl0.net
いや聞く権利は誰にだってあるだろう
もちろん、それを拒否する権利もあるが
拒否したという事実だけが残るのみ

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:42:53.65 ID:TrqiMHdl0.net
>>922
なら、あとを追えないG1馬を教えてくれや

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 18:43:50.73 ID:fUXRhLqe0.net
>>911
何言ってんの?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200