2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セントライト記念、神戸新聞杯の出走想定がスカスカ… 多くの3歳有力馬は菊花賞を避け天皇賞秋へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:53:26.58 ID:c7IZONCO0.net
9月19日(月・祝) 中山・セントライト記念(GⅡ)
アスクビクターモア、オニャンコポン、ガイアフォース、セイウンハーデス、ショウナンマグマ
ビーアストニッシド、フェーングロッテン、ポッドボレット、ラーグルフ、ロンギングエーオ、ローシャムパーク、ロードレゼル

9月25日(日) 中京・神戸新聞杯(GⅡ)
アスクワイルドモア、ヴェローナシチー、サトノヘリオス、ジャスティンパレス、ジュンブロッサム
ダンテスヴュー、プラダリア、ボルドグフーシュ、ビーアストニッシド

今日現在 馬三郎想定


菊花賞トライアルに向かわない組

ドウデュース →次走凱旋門賞
ジオグリフ →次走天皇賞秋
イクイノックス →次走天皇賞秋
ダノンベルーガ →次走天皇賞秋目標
キラーアビリティ →次走天皇賞秋目標
ブラックブロッサム →未定 (菊花賞目標)
マテンロウレオ →未定
マテンロウオリオン →未定
ピジャスティンロック →未定
ピースオブエイト →未定

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:33:30.20 ID:fgyijv7n0.net
菊花賞も有馬と同じ
中山2500mにして。

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:34:55.44 ID:VFMELUJ+0.net
ダート3000のガチマラソンG1みたいわ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:35:42.06 ID:TAIQmO290.net
エフフォーリアが東京なら復活すると思ってるアホいるのかw

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:35:45.70 ID:2rDTmFgt0.net
>>519
それだとピサが古馬G1 2勝扱いなのおかしいだろ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:36:06.56 ID:NHVmDcC/0.net
>>520
斤量ドーピングがあるからなあ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:36:49.29 ID:NHVmDcC/0.net
>>527
そっちが間違ってんだろ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:37:43.31 ID:WBnDykoz0.net
>>527
マンカフェもアウトだなw

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:38:00.03 ID:nn+a0O9v0.net
>>1
菊花賞のオワコン化が止まらんな。
まぁ元々菊花賞は3冠リーチがかからないと予想が難しいから言うほど盛り上がらないレースではあったが…

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:41:48.77 ID:QIf+KTxu0.net
オワコンオワコン言われても
菊の歴代勝ち馬はここ数年でも優秀やん

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 17:45:12.65 ID:ffQGdaU40.net
秋前哨戦→菊→有馬→春前哨戦→天皇賞
これで全部勝てたのルドルフだけか
そのルドルフも流石にJCは無理があったが…

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:00:08.83 ID:4lXaNw7a0.net
>>528
アフィリエイトくん3歳と古馬の成長具合考えたら2キロなんて当然なのよ
海外なんて4キロも5キロも違うのだから斤量を言い訳にしてるのは雑魚の証拠(転載禁止)

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:04:33.28 ID:kTZhZsC50.net
>>528
そんなん言ったら古馬の経験も成長量もドーピングになりうるだろ
そのための2キロだから妥当

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:30:42.97 ID:ptHDK+MM0.net
>>532
一時期の暗黒菊花賞馬よりよっぽど良いわな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:31:54.01 ID:ptHDK+MM0.net
ディープの翌年からオルフェまでの菊花賞馬を年代順に正しく言える奴かなり少ないだろってくらいには低レベルだった

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:35:42.51 ID:5N82Ggc20.net
秋天は一時JCの前の叩きレースみたいな雰囲気になりかけたが
今は距離のおかげで豪華レースになったよな

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:37:40.81 ID:5N82Ggc20.net
むしろこれでも日本は他国に比べたら長距離レースを大事にしてるほうだ

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:37:51.45 ID:9wKk842N0.net
>>538
逆にJCの方が何か薄くなってきてる感ある
それでもダービー馬、オークス馬とかはまず来るから保ってる感あるが

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:40:30.89 ID:ptHDK+MM0.net
JCが薄くなってるのは距離の問題じゃなくて時期の問題だろうよ
秋古馬三冠使えない馬が増えてる今、秋天→有馬か秋天→JCがベストローテになりつつあるから
結局どちらでも対応できる秋天が1番メンツ揃うという

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:42:41.55 ID:9wKk842N0.net
>>541
あー確かに秋天JCも間隔のせいで結構避けられてるのか
2400のが活路があるのはそっちいくって感じで

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:52:13.00 ID:iNRYuxXo0.net
なんかアスクビクターモアって日本ダービーでは軽視されてて三着だったり、こういうセントライト記念とかに出て菊花賞行くところとかちゃんと強くて王道を走ってるのが良いよな

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 18:52:38.78 ID:49OxDObp0.net
英国ダービーは、エプソム競馬場なので
最初の1100mで42m上り
そこから1200mで30m下り
最後100mで再び急坂
非常に過酷なダービーだ
日本のような平面トランポリン馬場ではない

日本の3000すら走れないとか、話にならないのでは

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:03:21.13 ID:49OxDObp0.net
皐月賞は、速さの審査(英国は1600)
ダービーは、早熟性の審査
菊花賞は、長距離的性、スタミナの審査

あちらでも、セントレジャーSを避けて
凱旋門やチャンピオンステークスに行く馬が多いとか

まあ、しかし、数百年も続くこの3つの審査が
不要かどうかは全く別の話だ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:05:34.42 ID:mW7M2L2x0.net
>>531
去年の秋天勝ち馬の方がよっぽどオワコンな件

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:15:17.54 ID:6VSvElpg0.net
>>537
2006年ソングオブウインド
2007年アサクサキングス
2008年オーケンブルースリ
2009年スリーロールス
2010年ビッグウィーク

これは酷いw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:16:50.70 ID:RhpYfTOg0.net
今年の3歳牡馬じゃあ秋天は到底無理っしょ

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:18:17.59 ID:UTWQS/Ny0.net
エフフォーリア程度で勝てるならイクイノックス圧勝でジオグリフ2着だろうな

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:18:43.01 ID:6VSvElpg0.net
>>548
キムラ理論だと今年の3歳牡馬は超ハイレベルな世代やで
牝馬はクソ雑魚

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:25:59.95 ID:NHVmDcC/0.net
>>550
昨年3歳馬の世代レベルが高いって言い続けてたキムラも
関屋記念で最弱世代とバカにしてたウインカーネリアン本命にして当ててたなwww

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:27:09.34 ID:ZK9fs0Bb0.net
イクイノックス秋天叩きか
調教でフーフー言ってるらしい

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:27:26.89 ID:NHVmDcC/0.net
>>549
ラキ珍で勢いに乗って格上に勝てたりするのが競馬だからな
昨年のエフフォなんてその典型

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:32:15.76 ID:49OxDObp0.net
人間でも、想像すると分かりやすいが
短距離走は、才能や素質だ
長距離は、もちろん才能もいるが、充分なトレーニングをしなければ、全く走りきれない
マラソンなんて、よほどのトレーニングを積まなければ走り切ることさえ困難

長距離ほど調教技術がものをいう

競馬は西高東低で、関東は調教さえロクにできなかった
なので、昔は外国の素質馬を持ち込んで
短距離を走らせて、すぐに種牡馬として売り出す
こんなことを繰り返していた暗黒史がある

要するに距離が短いほど
調教技術の低い者達にはお手軽だった
馬の才能だけで勝ってくれるから

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:38:46.24 ID:6PUs/e8j0.net
>>547
こんなかだとオーケンはそんなに悪くなかった

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:39:46.19 ID:51os/g920.net
>>549
イクイノックス言う程大したことないと思うんよな

多分ステラヴェローチェと同じ道行くと思うわ

それか有馬とってクラブの先輩であるシルクジャスティスやブラストワンピースみたいになるか

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:39:53.63 ID:MgiZoi2M0.net
古馬勢、甘く見られたなw

返り討ちにしてやれ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:58:22.93 ID:KPdkfwZP0.net
秋天パンサラッサいたら
まともなレースにならないのによく行くよな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 19:59:01.37 ID:UKIJQgN+0.net
世代限定G1すら勝ててない馬が無駄に人気するなら軽視したいよな普通に
ボリクリガーって言われそうだから先に言うとあの年のメンツと今年では流石に層が違う
今年はタイホ以外の古馬上位勢みんな出てくるやろ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 20:19:23.47 ID:6mn48ds60.net
秋天行くのに賞金足りるのか??

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 20:36:10.32 ID:y7JlB3HA0.net
>>559
つうか去年のエフフォーリアやシャフリヤールあたりは世代戦で右回りだろうと左回りだろうと小回りだろうと直線長かろうとしっかり勝ってきた馬だからな

それに比べて今年の3歳はダービー終わった今の時点でも左でしか勝ってないわ。小回りしか無理ッスとかこんなんが世代上位だからな
ドウデュースでさえ得意な直線長いコースじゃないと重賞勝てませんでした~だからな

こんな世代が古馬層薄いから勝てそうとか片腹痛い痛いわw

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 20:38:28.80 ID:yvBFQFly0.net
今年の3歳世代どいつもこいつもダービー全力仕上げすぎて
あれが生涯最高のピークにみえるんじゃが

まあ、それだけあってダービーはすごかった

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 20:51:16.07 ID:r1iaoWc30.net
>>561
そんなもん相対比較だろ
シャフリヤールがドゥデュースより弱かったら右回りしか勝ってない馬になるわけだし

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 20:56:21.43 ID:RAGsL9eD0.net
秋天当日が楽しみwそこまで言うなら現4歳世代はさぞかし強いんだろうなぁ😌もし負けても斤量を言い訳にしないでねw

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 20:58:42.38 ID:sZwP/uxA0.net
>>401
マカヒキ、ワグネリアンが種牡馬にならずに現役続けたというだけで勘違いしちゃった馬鹿がいるが金子さんがそうなだけでダービー、ジャパンカップが当然チャンピオンコースだからね

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:00:34.41 ID:pEchZBxo0.net
>>1
いうてそんなに秋天出られる枠無いし
諦めて菊出るかしょーもないG3使うだけだろ
どちらにせよ菊の舞台じゃ勝負にならないと陣営が思ってる訳だから賑やかしにしかならないわな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:01:15.52 ID:J0aXqmUL0.net
>>368
凱旋門行くからじゃね
斤量有利だし

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:02:28.03 ID:J0aXqmUL0.net
>>373
今年の秋天も面子良さそうだしな
3歳馬が気軽に勝てるほど甘くはなさそう

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:03:25.51 ID:mDnQ3a3p0.net
菊がどーのこーの言ってるが、実際は皐月の方がふつーに回避したり多いし、それだけ勝っても評価も上がらんし種牡馬にもなれないことの方が多い

これは皐月を貶してるんじゃなくて、ダービーだけ無理やり賞金上げて一極にしてるJRAのセンスのなさが招いてる事
JCの賞金だけ飛び抜けさせてかえって白けさせた時期の反省が何も生かされてない

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:07:15.60 ID:yvBFQFly0.net
トライアル抜きで参戦できそうなのはどの馬?
ジオグリフはいけそうやな
ダノンベルーガとかトライアル勝たないと無理じゃね?
イクイノックスはどうかわからん

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:08:12.90 ID:k678/V/90.net
嵐山ステークスから菊花賞のローテや。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:10:58.92 ID:aGECIdp+0.net
いっそのこと、また秋の天皇賞は3歳出走不可にするとか

そしたら嫌でも菊花賞路線に出ないかな

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:11:28.85 ID:l33uegRo0.net
>>561
世代レベルが低いからいろんな条件勝てるってのもあり得るから結局やってみるまでわからんよ。
たとえばコントレイルは右回り左回り小回り大箱関係なく無敗三冠の世代代表だけどJCも翌年大阪杯も秋天も負けた。
去年の勝ち馬3頭除くクラシック出走馬で2000m〜3000m で古馬重賞勝ったのが日経新春杯のヨーホーレイクだけ、1800mまで広げてもアリーヴォ加えて2頭で同時期のコントレイル世代より数少ないんだから勝ち馬たちがいろんな条件で勝っても不思議じゃない。
今年の3歳は揃って駄馬か揃って強いかどちらか知らないけど実力伯仲してる世代だから上振れしたら勝ちまくると思うよ。
個人的には強い方だと思ってる。

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:13:17.17 ID:l33uegRo0.net
>>570
イクイノックスはG12着2回に2歳重賞勝ちもあるからジオグリフとそんなに変わらないから足りる。

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:15:28.34 ID:Ml7CHZNR0.net
>>572
その方が良いんだけどな
菊に出させると言うよりは、三歳路線をきっちり終わらせてから古馬と激突するJCや有馬で一年を締めるという
エフフォーは素晴らしいが、せっかくの有馬が再戦の舞台にしかならんみたいになるとちょっと醒めるよな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:16:23.17 ID:SI3jJu8Y0.net
>>557
シャフリヤールJC目標で多分出てこない
タイトルホルダー凱旋門
エフファーリア劣化
こんなんだから
普通に昨年の3強レベルの古馬いないと思うぞ
イクイノックスで普通に勝てる

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:20:00.63 ID:SEIaFqsc0.net
スタミナを試す場がなければ種牡馬として脆いと思うがな
ディープステゴは現役時長距離走れたし種牡馬になっても長距離独占してた
長距離だけ走れてもいかんけどな

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
長距離だけ強い
これは価値がない

長距離も強い
これは値千金

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>173
淀は来年までダメなんだから仕方ないだろ
阪神以外に3000使える競馬場あるの?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>576
パンサラッサが出てきて逃げ切りそうな気もする

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>182
皐月の「はやい」はスピードの面もあるけど成長の面もあるよな
その点で昨年のF4はエピファ産駒なんで早熟性○だったからバッチリだったんじゃないかな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
その舐めてるエフフォーリアに圧倒されたら世代レベル疑うわ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ダービーの運がいい今は20数頭で走ってた頃の話だからな

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>576
イクイノックスとかもう成長力が残ってない馬にしか見えない
来年には同世代にも勝てなくなるよ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>570
イクイノックス、ジオグリフは余裕で 毎日王冠がダノンベルーガ、キラーアビリティがこの順でフィニッシュすれば両方ギリギリ。
路線を明確にしてないけどオニャンコポンもセントライト勝てばギリギリ足りそう。
正直他の出走馬との兼ね合いが大きいけど5000万前後がボーダーになりそう。

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>197
ライスもアルバートも日本じゃ短すぎたんじゃ?

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>584
完成度が低くてヒョロヒョロじゃん
成長力では心配ないよ
まあ脚が保つのかって心配はあるけど

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 22:00:33.39 ID:49OxDObp0.net
キタサンブラックは黒王号のように大きかったのに
イクイノックスはちんころまいな

オヤジはこんな感じだったよ
https://i.imgur.com/drc3Nks.jpg

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 22:07:47.21 ID:6HlnjKd50.net
天栄がF4勝てると思ってるならジオはともかくイクイは出さないべ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 22:16:04.80 ID:q6bKsXTd0.net
>>91
面白いデータだね。
春のクラシックを勝つ馬は無理がたたって故障が多い。それで、古馬G1の勝ち馬頭数が減ってるんじゃないかなあ。
菊花賞馬よりも春のクラッシクウィナーの方が故障してるイメージがある。

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 22:25:05.82 ID:XViwfwym0.net
>>589
というより意地でも秋天勝ちたいんだろ
三頭出しみたいなもんだしな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 01:17:10.05 ID:817rnqjH0.net
菊花賞距離短縮って言ってるヤツは競馬はギャンブルだってこと忘れてない?それとも一口馬主?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 03:24:53.23 ID:E+MWnYeh0.net
菊は強い方のアスクで決まりかね

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 06:40:37.19 ID:bM5dG88K0.net
>>1
秋天秋天ってイクイノックス以下は賞金足りないだろ
イクイノックスも多分ギリギリ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
パンサラッサ出ればヒシイグアスがジャスタウェイするだろ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 08:30:55.38 ID:JRuCjXhO0.net
>>595
ヒシイグアスも強そうだな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:28:47.77 ID:Ol4LZeV00.net
>>594
イクイノックスとジオグリフは収得賞金的には余裕で入れるよ。
エフフォー、ヒシイグアス、ヴェルドライゼンテ、パンサラッサ、レイパパレ、ウインマリリン、グローリーヴェイズくらいしか現時点で出そうな収得賞金上位はいない。
イクイノックスとジャックドールで比べるとイクイノックスの方が約2000万多い。

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:35:05.10 ID:EUB4CjgR0.net
アスクどっちがどっちだかわからない

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:35:45.82 ID:g7TWqYCP0.net
>>15
そんな事しても疲労ガーと言って回避する馬が増えるだけ。今の馬達は貧弱だからな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:39:58.49 ID:A/RRVgQz0.net
阪神長距離が故障馬出ると言う根拠のない妄言

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:45:10.22 ID:Ce9BFVp/0.net
スカスカの裏で嬉しさのあまり昇龍拳している陣営もあるんだよ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 10:17:50.92 ID:9KLyIdjI0.net
そもそもクラシックの価値が暴落してるよな
ディープ産駒が勝ちまくってその後サッパリが多すぎる

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 10:21:49.28 ID:JRuCjXhO0.net
そういう観点から見るとクラシック獲った馬から年度代表馬排出してる21世代は強いな
他2頭も古馬G1勝ってるし、菊花賞馬の方は現時点での現役最強馬だし

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 11:03:45.36 ID:/csGWbCz0.net
22世代はどうなるかな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 11:08:21.76 ID:ouHt/W2n0.net
ギリ連対してるやつがでるなら良いけど普通に負けてる奴らがこぞって来るなよ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 11:17:00.18 ID:17m3FSae0.net
>>602
まぁ他の産駒もクラシック&古馬G1勝ちってあんま居ないんだけどね

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 11:52:38.20 ID:l7yRgtZK0.net
一時期のトライアル使うのに菊には出ない馬が頻発した頃よりはマシだと思う

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 12:51:28.54 ID:sfdW7N6F0.net
さあ、ディナースタは菊花賞にたどり着けるか
楽しみや

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 12:58:00.59 ID:76XuO4Sz0.net
以前は神戸新聞杯→秋天のローテもあったけど今は直行が主流なんだよなぁ

ビクターモアがセントライト出てくれるだけマシかな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 12:58:07.31 ID:PC4ZnWcP0.net
菊花賞馬の方がその後大成してる印象あるわ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 13:55:30.46 ID:Zl8VIUvn0.net
同じ重さで同世代と長距離走るより軽量チートで高速馬場走る方がいいってわかっちゃったからねえ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 14:08:49.43 ID:A7RL9p360.net
スカスカすぎて外国馬まで登録してきた

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 14:11:48.39 ID:JRuCjXhO0.net
>>604
ドウデュースが凱旋門勝てば歴代最強世代だな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 14:13:38.41 ID:JRuCjXhO0.net
>>611
まあでもそれやって負けてる3歳馬の方が圧倒的に多いからな
あのアーモンドアイと鎬を削った無敗三冠馬コントレイルを真正面から力でねじ伏せたエフフォーリアみたいなのが特殊なだけ
今年の秋天はいつも通り3歳は負けると思う

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 14:39:06.80 ID:3IAlwj5b0.net
今年の天秋で
F4が勝つ→関東では強い馬だった
古馬が勝つ→3歳時は強い馬だった
3歳が勝つ→天秋が3歳有利になった
さてどうなるかな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:13:46.75 ID:wEMjEExB0.net
昨年より前だとサートゥルも秋天行って弾き返されてるしなぁ
アモアイがいたのもあるが、そもそもアモアイ以外の馬にも負けてるからね

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:22:46.93 ID:pNG8XDQi0.net
近年の2歳レコードやダービーレコードの推移から
馬体のピークまでの仕上がりが早くなってることは間違いない
その上で斤量差あるからね

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:30:36.29 ID:zEzWXkOc0.net
今年の菊は京都?まだ阪神?

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:31:36.52 ID:GZbOCMhP0.net
サートゥルは弾き返されたんじゃなくて展開が向かなかっただけでしょ
有馬できっちりアーモンドにリベンジしてるし

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:32:19.05 ID:mdEu4B2V0.net
トライアルの結果がどこまで本番につながるかの判断は難しいな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:32:38.25 ID:xGLXZvcN0.net
ディナースタ勝ったおかげで菊花賞楽しみになってきた

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:33:38.56 ID:7HYIgh2d0.net
札幌日経オープン勝ったディナースタ、かなり強いな
今年のレベルなら菊花賞勝ってもおかしくない

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:34:40.31 ID:6TZhffL40.net
ドゥラメンテの庭、阪神!
鞍上は横山和生
これは楽しみ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:35:28.19 ID:7HYIgh2d0.net
>>593
全然w
阪神3000を走り切れるイメージないよ

総レス数 895
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200