2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セントライト記念、神戸新聞杯の出走想定がスカスカ… 多くの3歳有力馬は菊花賞を避け天皇賞秋へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:53:26.58 ID:c7IZONCO0.net
9月19日(月・祝) 中山・セントライト記念(GⅡ)
アスクビクターモア、オニャンコポン、ガイアフォース、セイウンハーデス、ショウナンマグマ
ビーアストニッシド、フェーングロッテン、ポッドボレット、ラーグルフ、ロンギングエーオ、ローシャムパーク、ロードレゼル

9月25日(日) 中京・神戸新聞杯(GⅡ)
アスクワイルドモア、ヴェローナシチー、サトノヘリオス、ジャスティンパレス、ジュンブロッサム
ダンテスヴュー、プラダリア、ボルドグフーシュ、ビーアストニッシド

今日現在 馬三郎想定


菊花賞トライアルに向かわない組

ドウデュース →次走凱旋門賞
ジオグリフ →次走天皇賞秋
イクイノックス →次走天皇賞秋
ダノンベルーガ →次走天皇賞秋目標
キラーアビリティ →次走天皇賞秋目標
ブラックブロッサム →未定 (菊花賞目標)
マテンロウレオ →未定
マテンロウオリオン →未定
ピジャスティンロック →未定
ピースオブエイト →未定

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:08:12.90 ID:k678/V/90.net
嵐山ステークスから菊花賞のローテや。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:10:58.92 ID:aGECIdp+0.net
いっそのこと、また秋の天皇賞は3歳出走不可にするとか

そしたら嫌でも菊花賞路線に出ないかな

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:11:28.85 ID:l33uegRo0.net
>>561
世代レベルが低いからいろんな条件勝てるってのもあり得るから結局やってみるまでわからんよ。
たとえばコントレイルは右回り左回り小回り大箱関係なく無敗三冠の世代代表だけどJCも翌年大阪杯も秋天も負けた。
去年の勝ち馬3頭除くクラシック出走馬で2000m〜3000m で古馬重賞勝ったのが日経新春杯のヨーホーレイクだけ、1800mまで広げてもアリーヴォ加えて2頭で同時期のコントレイル世代より数少ないんだから勝ち馬たちがいろんな条件で勝っても不思議じゃない。
今年の3歳は揃って駄馬か揃って強いかどちらか知らないけど実力伯仲してる世代だから上振れしたら勝ちまくると思うよ。
個人的には強い方だと思ってる。

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:13:17.17 ID:l33uegRo0.net
>>570
イクイノックスはG12着2回に2歳重賞勝ちもあるからジオグリフとそんなに変わらないから足りる。

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:15:28.34 ID:Ml7CHZNR0.net
>>572
その方が良いんだけどな
菊に出させると言うよりは、三歳路線をきっちり終わらせてから古馬と激突するJCや有馬で一年を締めるという
エフフォーは素晴らしいが、せっかくの有馬が再戦の舞台にしかならんみたいになるとちょっと醒めるよな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:16:23.17 ID:SI3jJu8Y0.net
>>557
シャフリヤールJC目標で多分出てこない
タイトルホルダー凱旋門
エフファーリア劣化
こんなんだから
普通に昨年の3強レベルの古馬いないと思うぞ
イクイノックスで普通に勝てる

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 21:20:00.63 ID:SEIaFqsc0.net
スタミナを試す場がなければ種牡馬として脆いと思うがな
ディープステゴは現役時長距離走れたし種牡馬になっても長距離独占してた
長距離だけ走れてもいかんけどな

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
長距離だけ強い
これは価値がない

長距離も強い
これは値千金

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>173
淀は来年までダメなんだから仕方ないだろ
阪神以外に3000使える競馬場あるの?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>576
パンサラッサが出てきて逃げ切りそうな気もする

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>182
皐月の「はやい」はスピードの面もあるけど成長の面もあるよな
その点で昨年のF4はエピファ産駒なんで早熟性○だったからバッチリだったんじゃないかな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
その舐めてるエフフォーリアに圧倒されたら世代レベル疑うわ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ダービーの運がいい今は20数頭で走ってた頃の話だからな

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>576
イクイノックスとかもう成長力が残ってない馬にしか見えない
来年には同世代にも勝てなくなるよ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>570
イクイノックス、ジオグリフは余裕で 毎日王冠がダノンベルーガ、キラーアビリティがこの順でフィニッシュすれば両方ギリギリ。
路線を明確にしてないけどオニャンコポンもセントライト勝てばギリギリ足りそう。
正直他の出走馬との兼ね合いが大きいけど5000万前後がボーダーになりそう。

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>197
ライスもアルバートも日本じゃ短すぎたんじゃ?

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>584
完成度が低くてヒョロヒョロじゃん
成長力では心配ないよ
まあ脚が保つのかって心配はあるけど

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 22:00:33.39 ID:49OxDObp0.net
キタサンブラックは黒王号のように大きかったのに
イクイノックスはちんころまいな

オヤジはこんな感じだったよ
https://i.imgur.com/drc3Nks.jpg

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 22:07:47.21 ID:6HlnjKd50.net
天栄がF4勝てると思ってるならジオはともかくイクイは出さないべ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 22:16:04.80 ID:q6bKsXTd0.net
>>91
面白いデータだね。
春のクラシックを勝つ馬は無理がたたって故障が多い。それで、古馬G1の勝ち馬頭数が減ってるんじゃないかなあ。
菊花賞馬よりも春のクラッシクウィナーの方が故障してるイメージがある。

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 22:25:05.82 ID:XViwfwym0.net
>>589
というより意地でも秋天勝ちたいんだろ
三頭出しみたいなもんだしな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 01:17:10.05 ID:817rnqjH0.net
菊花賞距離短縮って言ってるヤツは競馬はギャンブルだってこと忘れてない?それとも一口馬主?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 03:24:53.23 ID:E+MWnYeh0.net
菊は強い方のアスクで決まりかね

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 06:40:37.19 ID:bM5dG88K0.net
>>1
秋天秋天ってイクイノックス以下は賞金足りないだろ
イクイノックスも多分ギリギリ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
パンサラッサ出ればヒシイグアスがジャスタウェイするだろ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 08:30:55.38 ID:JRuCjXhO0.net
>>595
ヒシイグアスも強そうだな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:28:47.77 ID:Ol4LZeV00.net
>>594
イクイノックスとジオグリフは収得賞金的には余裕で入れるよ。
エフフォー、ヒシイグアス、ヴェルドライゼンテ、パンサラッサ、レイパパレ、ウインマリリン、グローリーヴェイズくらいしか現時点で出そうな収得賞金上位はいない。
イクイノックスとジャックドールで比べるとイクイノックスの方が約2000万多い。

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:35:05.10 ID:EUB4CjgR0.net
アスクどっちがどっちだかわからない

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:35:45.82 ID:g7TWqYCP0.net
>>15
そんな事しても疲労ガーと言って回避する馬が増えるだけ。今の馬達は貧弱だからな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:39:58.49 ID:A/RRVgQz0.net
阪神長距離が故障馬出ると言う根拠のない妄言

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 09:45:10.22 ID:Ce9BFVp/0.net
スカスカの裏で嬉しさのあまり昇龍拳している陣営もあるんだよ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 10:17:50.92 ID:9KLyIdjI0.net
そもそもクラシックの価値が暴落してるよな
ディープ産駒が勝ちまくってその後サッパリが多すぎる

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 10:21:49.28 ID:JRuCjXhO0.net
そういう観点から見るとクラシック獲った馬から年度代表馬排出してる21世代は強いな
他2頭も古馬G1勝ってるし、菊花賞馬の方は現時点での現役最強馬だし

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 11:03:45.36 ID:/csGWbCz0.net
22世代はどうなるかな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 11:08:21.76 ID:ouHt/W2n0.net
ギリ連対してるやつがでるなら良いけど普通に負けてる奴らがこぞって来るなよ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 11:17:00.18 ID:17m3FSae0.net
>>602
まぁ他の産駒もクラシック&古馬G1勝ちってあんま居ないんだけどね

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 11:52:38.20 ID:l7yRgtZK0.net
一時期のトライアル使うのに菊には出ない馬が頻発した頃よりはマシだと思う

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 12:51:28.54 ID:sfdW7N6F0.net
さあ、ディナースタは菊花賞にたどり着けるか
楽しみや

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 12:58:00.59 ID:76XuO4Sz0.net
以前は神戸新聞杯→秋天のローテもあったけど今は直行が主流なんだよなぁ

ビクターモアがセントライト出てくれるだけマシかな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 12:58:07.31 ID:PC4ZnWcP0.net
菊花賞馬の方がその後大成してる印象あるわ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 13:55:30.46 ID:Zl8VIUvn0.net
同じ重さで同世代と長距離走るより軽量チートで高速馬場走る方がいいってわかっちゃったからねえ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 14:08:49.43 ID:A7RL9p360.net
スカスカすぎて外国馬まで登録してきた

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 14:11:48.39 ID:JRuCjXhO0.net
>>604
ドウデュースが凱旋門勝てば歴代最強世代だな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 14:13:38.41 ID:JRuCjXhO0.net
>>611
まあでもそれやって負けてる3歳馬の方が圧倒的に多いからな
あのアーモンドアイと鎬を削った無敗三冠馬コントレイルを真正面から力でねじ伏せたエフフォーリアみたいなのが特殊なだけ
今年の秋天はいつも通り3歳は負けると思う

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 14:39:06.80 ID:3IAlwj5b0.net
今年の天秋で
F4が勝つ→関東では強い馬だった
古馬が勝つ→3歳時は強い馬だった
3歳が勝つ→天秋が3歳有利になった
さてどうなるかな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:13:46.75 ID:wEMjEExB0.net
昨年より前だとサートゥルも秋天行って弾き返されてるしなぁ
アモアイがいたのもあるが、そもそもアモアイ以外の馬にも負けてるからね

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:22:46.93 ID:pNG8XDQi0.net
近年の2歳レコードやダービーレコードの推移から
馬体のピークまでの仕上がりが早くなってることは間違いない
その上で斤量差あるからね

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:30:36.29 ID:zEzWXkOc0.net
今年の菊は京都?まだ阪神?

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:31:36.52 ID:GZbOCMhP0.net
サートゥルは弾き返されたんじゃなくて展開が向かなかっただけでしょ
有馬できっちりアーモンドにリベンジしてるし

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:32:19.05 ID:mdEu4B2V0.net
トライアルの結果がどこまで本番につながるかの判断は難しいな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:32:38.25 ID:xGLXZvcN0.net
ディナースタ勝ったおかげで菊花賞楽しみになってきた

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:33:38.56 ID:7HYIgh2d0.net
札幌日経オープン勝ったディナースタ、かなり強いな
今年のレベルなら菊花賞勝ってもおかしくない

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:34:40.31 ID:6TZhffL40.net
ドゥラメンテの庭、阪神!
鞍上は横山和生
これは楽しみ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 15:35:28.19 ID:7HYIgh2d0.net
>>593
全然w
阪神3000を走り切れるイメージないよ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 16:29:23.93 ID:ALMwOgVS0.net
ゴールドギアに続き和生の捲りが嵌ったな
長距離のペース読みが上手くなった

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 17:33:59.81 ID:VTgeoUzF0.net
>>622
アスクビクターモア相当強いぞ
お前が思ってるより強い

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 17:38:04.19 ID:MSJhhFJb0.net
最強はパラレルヴィジョンだよ。今年の面子なら60馬身以上つけて圧勝する。そういうレベル

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>625
タイトルホルダー関係無く最近つよいよね
横山一家無双

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
タイトルホルダーの逃げを知ったからこそ後ろからの仕掛けのタイミングがわかったんじゃないかな

和生の運命を変えた馬だよタイトルホルダーは

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
つーか今年の天皇賞秋って好メンツじゃないよね
菊花賞、ジャパンカップ、有馬記念で勝ちが見込めない連中が集まったから数だけは多いけど

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
エフフォーリアが秋の予定白紙でイクイノッスが秋天いく理由が合点いった

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
まずはしっかり北海道で体を治して欲しいね

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
エフフォーリアはイクイノックスから逃亡か

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
菊花賞はアスクビクターモアのタダ貰いでつまらんな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 19:47:55.89 ID:iqe8KmV80.net
>>633
アホか

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 19:48:49.28 ID:GZbOCMhP0.net
>>635
お前の負けw

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 19:51:13.06 ID:lf/KD7bC0.net
だから言ったじゃん
F4がまともならイクイノックス出さないだろってな

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:14:12.41 ID:HZ0mhsiI0.net
菊花賞に出なくてもトライアルは使った方が良いのにな

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:14:53.34 ID:ddW1abUm0.net
あーはやくイクイノックスに最強(笑)4歳世代が蹴散らされてるところが見てえ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:22:20.14 ID:W4G6VWHW0.net
エフフォー行かなかったら4歳は上がり馬のジャック以外誰も秋天行かないのでは?
アリーヴォあたりか?

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:27:16.91 ID:LhoSvoCE0.net
アリーヴォ故障したんじゃなかったか
シャフリもJC全力だろうから出てくる気しない

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:28:31.61 ID:V6zm4rmE0.net
今年の天皇賞はかなり3歳馬が出てくるな

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:28:35.89 ID:HZ0mhsiI0.net
>>640
デアリングタクトが行く

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:29:20.63 ID:W4G6VWHW0.net
>>643
そいつ5歳…

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:38:00.49 ID:GpF3ma7K0.net
>>640
ジャックドール、アリーヴォ、テイオーロイヤル辺りは出るんじゃね?
後はシャフリヤールとユーバーレーベンがJC前にここ使うか、シュネルマイスターが2階級制覇狙うか、ダノンザキッドが距離延長試すか辺りが候補だけど可能性は低そうね

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:40:48.34 ID:1VE+s3+Y0.net
>>619
ガイジ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:41:23.51 ID:NUS9zdLr0.net
4歳の素質馬で控えてるのはソーヴァリアントにテーオーロイヤルにプログノーシスにエスコーラぐらい

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 20:41:45.24 ID:fz+vODi60.net
ディナースタ、岡田スタッド育成かよ
夏過ぎたら岡田スタッドの3歳馬は要チェックやな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 21:23:49.78 ID:D2gQUYP00.net
神戸新聞は安倍さんの国葬で競馬開催延期だからどうするか?

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 21:35:45.02 ID:2crBMpKT0.net
トーセンリョウ何してるんだ
あれも中々やると思ってるんだが

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 21:38:25.86 ID:VTgeoUzF0.net
>>649
そんなしょーもないやつのために中止にならんだろ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 22:02:19.15 ID:3p0kGdj70.net
フィデルは?

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/20(土) 22:06:07.93 ID:3p0kGdj70.net
>>220
いやさすがに余裕で一番人気だろw
馬鹿か?

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
横武は秋乗る馬いないからドゥドーレスがセントライトかオールカマーか毎日王冠経由で
天皇賞秋かな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロイヤルタッチ≒イシノサンデーだと
ダンスは2月のきさらぎ賞でほぼ互角、3月の弥生賞で完全に逆転してたよね
実際ダービーからロイヤルタッチを子供扱い

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ライスシャワーは父系がロベルト系で母系かニジンスキー系だから良血馬だぞ
ライスの母父はマルゼンスキーは英国クラシック三冠馬ニジンスキーの産駒だからな

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 00:57:10.70 ID:3LTrGQzA0.net
どいつもこいつもひ弱やのう

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 01:28:16.16 ID:y4Py9/+B0.net
アスク軍団は名前で損してる

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 06:15:01.39 ID:Xmaf6AdQ0.net
>>645
シュネルはマイルCSの叩きで次走スプリンターズの時点でもう長い距離使う気ない

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 06:26:50.71 ID:/ZuYANGC0.net
でも何だかんだで菊花賞馬が一番活躍してるよな。近年でさえ。

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:06:43.77 ID:u7CQCAfM0.net
昨日のディナースタ結構強そうだったからトライアル勝ち上がって

菊花賞ディナースタ
天皇賞秋ジャックドール

の兄弟連続G1制覇とかならんかな?

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:08:55.59 ID:vOEgfAv80.net
そうなってしまうと、和生はディナースタにはそこから先は乗れなくなってしまう

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:14:11.11 ID:FddKBJS30.net
やっぱり3冠馬って凄いんだな。

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:16:36.13 ID:/k13Hv9t0.net
>>663
三冠は相手が弱けりゃできる
古馬で2勝したエフフォーリアはなにげにすごい

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:20:35.86 ID:ZoI3q42X0.net
エフフォーリアは古馬で2勝ではなく3歳で斤量貰って古馬混合GI2つ勝った
古馬では未勝利

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:24:24.16 ID:MFJFZbDE0.net
近年は菊花賞馬がわりと中心になって活躍してるイメージあったが

また菊を敬遠する流れになっているのか

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:25:50.65 ID:YICPNVdj0.net
敬遠した連中が古馬になって菊花賞馬と牝馬にボコボコにされるのが近年のパターンだからな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:27:37.59 ID:u7CQCAfM0.net
>>665
まあ斤量ハンデ貰ったからといって3歳で古馬G1を2勝してるのがエフフォーリア以外だと先日亡くなったタイキシャトルとシンボリクリスエスだけなんやけどな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:30:22.55 ID:8By8fHCd0.net
>>668
でもそれは「古馬"で"勝った」とはならんよな

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/21(日) 07:32:59.98 ID:0eqlPjo20.net
競馬板も日本語怪しい奴が増えたなぁ
そっち系が増えたのか単に知能が低いのかは知らんけど

総レス数 895
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200