2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西山オーナー「何も知らない人が札幌記念をG1にとか言わないで」「札幌競馬場の設備や環境でG1は無理」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/23(火) 22:07:35.59 ID:EAjfCXvN0.net
なるほどなぁ
https://i.imgur.com/yIVlRSG.jpg
https://i.imgur.com/721jayG.jpg
https://i.imgur.com/SWRJ5cD.jpg

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:06:34.75 ID:jQWCMxuf0.net
>>19
そういえば10年くらい前に某オーナーが大阪新地のキャバ嬢を
大量に招待して大顰蹙を買っていたなあ…

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:06:54.96 ID:b0cETHPu0.net
このおっさん素人相手でも本気で突っ込んで説教してくるからな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:07:10.28 ID:htp2ctX40.net
SNSの使い方が下手なおじさんだからなぁ
ウマ娘アンチに釣られるくらいやし

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:07:11.62 ID:cAANMECG0.net
誰なんお前?

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:08:23.80 ID:jQWCMxuf0.net
西山の馬鹿は絶対ここもチェックしてるからなあw

あいつは「馬主がファンよりも偉いと思ってる典型的な馬鹿」だから
面白い。それをSNSで発信する馬鹿だよw

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:09:18.77 ID:CnQg130L0.net
無理っていうのは嘘吐きの言葉なんですよ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:09:49.34 ID:dDjv5VlT0.net
何か器が狭いというかキレる沸点が低いよな。

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:09:56.76 ID:iIJUN7B20.net
>>263
キャバ嬢大量招待は品がなさすぎた
上層人の集まりにふさわしくなかった

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:10:06.01 ID:N1g/We6l0.net
改修したところで年に1回しか稼働しないの分かってるしな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:10:06.35 ID:H9Ro5ftK0.net
出来ない理由を考えるのではなく

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:11:19.94 ID:9insruYG0.net
北海道は行きたいっていうやつはいっぱいいそう
ニセコみたいに豪華にすればいいよ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:11:24.76 ID:JMXSYH++0.net
>>264
本当になあ
別に言いたいなら言わせておけばいいだけのことに
なんつーか
「俺は馬主だ。そして来賓をたくさん呼ぶんだ。わかるか?札幌なんか狭すぎて全然キャパ足りねーよ」
って事実かもしれんけどマジになってどうするんですかと言いたい

>>251にあるようにJRA的な感じで難しいかなあっていっときゃいいのに
なんなら難しいってわかっているならほんとでも確かにG1なったら面白いっすねとかテキトーこいときゃいい

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:12:40.20 ID:ouIKiXCy0.net
リモート来賓、抽選入場にすればよくね?

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:12:50.15 ID:H9Ro5ftK0.net
てか競馬ファンがなんでそんなこと考えなくちゃいけないんだよ
「札幌記念をGⅠに!って、無理か…
大量の来賓席が必要だけど札幌では無理だもんなあ」
とか競馬ファンが言い出したら気持ちわりーだろ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:13:05.51 ID:iIJUN7B20.net
>>274
そういう人がいてもいいだろう
全員優等生ってつまらんぞ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:14:44.38 ID:wA+HWLlM0.net
何で言わないんで欲しいんだろうな?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:14:55.22 ID:H9Ro5ftK0.net
インフルエンザのときは随分な言いようだったが、コロナも「優秀なやつはプレゼンの日にコロナに罹らない」とか言ってんの?

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:16:03.72 ID:xKTRDIir0.net
来賓が来るから何?
そこ含めて全体的に減らせよ
知っとるちゅーねんそれくらい
「あのねぇ、君らが思う以上に、いろんな人、関係してるからねぇ」
言いたいのは開催云々でなくこれ
アホかと

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:17:45.78 ID:vu4V2oVD0.net
どうでもいい話なんだが
例の田中会長誰かに似てると思ったが西山オーナーだったか
お二人とも見かけはソフトだけど、中身はだいぶ違うと思うがね
しかしこういう話はJRAがすべきで西山オーナーがわざわざ代弁して泥を被らんでもなあ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:18:15.29 ID:X/iGzGOp0.net
札幌記念G1よりも
新潟のアイビスか関屋記念辺りG2に出来ないものか…

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:18:33.82 ID:xKTRDIir0.net
2020年秋のコロナ禍有観客の開催状況くらい知っとるわボケ
有力者のお友達がたくさんくるでしょー
じゃねーよカス

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:20:16.70 ID:tYwR9J8e0.net
新千歳に移転すれば解決なのにな

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:21:27.81 ID:ueZIBWQw0.net
>>282
そういうことは昇格の条件クリアしてから言ってくれ
札幌記念はとっくにG1昇格の条件クリアしてるんだよ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:21:28.25 ID:JMXSYH++0.net
>>281
JRAからしてみりゃ勝手に自ら泥に対してダイブかます奴なんて知らんよって話だろwww
JRAとしての見解は出して今のところはG1より今の立ち位置 スーパーG2としてある方がいいかな
ってしっかりいっているわけだし

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:22:24.23 ID:861r6tnD0.net
>>1
これに対する武豊のアンサーが聞きたいわ
かなり前から札幌記念のG1昇格を訴えてたからな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:24:18.71 ID:d0nS7A1v0.net
あんなコースでやったら大阪杯以上のがっかりG1になる
頭数が揃いメンバーの質が高まれば高まるほどコースの欠陥っぷりが浮き彫りになるよ
確実に言えるのはラキ珍量産レースとなる

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:25:02.98 ID:9insruYG0.net
北海道

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:26:00.07 ID:9insruYG0.net
北海道のGⅠと大坂のGⅠを一緒にすんなよ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:28:53.44 ID:H7Mvin+I0.net
何も知らない人たちが発狂してて草

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:34:09.88 ID:/aDXvRGl0.net
スーパーG2と持て囃されるけど
この時期のG1前哨戦として使える競走が足りてないだけじゃないか

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:38:04.59 ID:kz7v3Lyu0.net
設備云々なら大井でやるG1と何が違うんだよ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:39:35.34 ID:+uOXtQsd0.net
大阪杯みたいにステップレースをG1に昇格させるの勘弁

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:41:11.02 ID:sFXbRyzC0.net
時代遅れのクソオーナーが偉そうに。海外はいっぱいg1あるんだから増やせばいいだろ?

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:43:10.29 ID:9insruYG0.net
英語の記事で糞みたいなGⅠありすぎではという記事あるけど

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:45:13.00 ID:E1i8v74z0.net
>>293
まあ地方競馬のG1に農水省関係の人そこまで来ないだろうしな
北海道に事業所ある農水省関連組織とか大量だから
札幌だとその辺からみんな来る

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:47:56.17 ID:EZLChWRD0.net
北海道に宇宙一の競馬場作って24時間365日競馬開催しろ
そうすればひきこもりも競走馬生産者になったり馬をゲートに
入れる人になったりしていい事だらけや

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:48:06.90 ID:T9wPtaxH0.net
老害というか時代遅れ過ぎじゃね
日本は未だにハンデG1もないくらい遅れてるのに

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:49:28.60 ID:rfS7Hjof0.net
>>73
アポ無し来賓なんて来賓じゃねえよ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:53:02.75 ID:gVYycy0H0.net
この発言で西山氏の評判は落ちたな
真意はともかくファン軽視馬主優先と言われても仕方ない
日本競馬を支えているのは馬主では無くファンなんだよ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 01:55:37.08 ID:/aDXvRGl0.net
別にファンが要望言うのは勝手じゃね?別にそんなの実現させる予定もないんだろ?こいつは何にキレてんだ?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:01:54.89 ID:9insruYG0.net
例えば
JRAはナイター競馬しろとか何にも知らん奴がしてる発言だからな

何にも知らん発言がうざいのは当たり前

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:03:39.39 ID:E1i8v74z0.net
これ見る限り来客用に2フロア使ってる大井より狭いかもな
https://ameblo.jp/tb12/entry-11916040093.html

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:03:56.78 ID:1iFpOYoo0.net
そんなお偉いさんって見に来るんだな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:06:58.68 ID:5RccU2iE0.net
ヴィクトリアマイルとかに来賓来まくるとか考えられんのだが

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:07:08.29 ID:u3DGL3Ti0.net
平坦の小回りコースにG1なんて作らんでいいわ
単に秋に向けたいいステップだから馬が集まるだけ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:07:54.41 ID:xbPQXDjb0.net
今年のレース見てもコースのせいでパッとしなかったし純粋に昇格しても面白くないと思う

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:08:51.95 ID:++3FtGNN0.net
>>158
だる

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:16:39.43 ID:zPpCtFGu0.net
>>299
海外は重賞増え過ぎ→少頭数が常態化で問題になってるんだけどな
間違った方向に行く必要はない

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:17:16.70 ID:DymZqZAq0.net
そもそも札幌記念はレート足りてるの?

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:19:25.89 ID:H9Ro5ftK0.net
>>258
近年のJCと有馬見るとどちらか狙いか、どっちでも良いからとりあえず出るやつしかいなくね
優劣関係は見られないぞ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:21:20.34 ID:WV9HprPo0.net
そんなもん素人が知るか

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:31:29.46 ID:dx/CdUy00.net
馬券を派手に買う馬主は、いずれ居なくなるとか、穴を開けた馬は、また穴を開けるとか、
日刊スポーツのコラムで見たこともあるが、ファンを惹きつける文才もある人。

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:33:35.42 ID:ovfORDCm0.net
事情しってようがいまいが、公序良俗に反してない限り何言おうが個人の自由だろ。何様なんだ、このジジイ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:45:23.87 ID:UJ8swMgZ0.net
じゃ障害G1やな
札幌大雪崩ジャンプ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:48:46.80 ID:MzkZWE+V0.net
競馬に関係ない来賓がいくら来ようが耐えられるキャパに作り替える
「無関係な関係者」が来る古い習慣をどうにかする

このどっちかだろ
一般ファンは内部事情なんか知る由もないんだからG1昇格を望むなというのは無理な注目だわ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:51:16.04 ID:MzkZWE+V0.net
というか「言わないで」って何?
もし昇格派の声がデカくなってJRAに届いてほんとに昇格したらなんか不都合でもあるのかコイツは

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:53:11.58 ID:GQAAxIkt0.net
こいつも素人だろ
藤田伸二みたいにJRAに怒られろ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 02:53:22.11 ID:repeMymA0.net
札幌競馬場の移転なんて無理だろうしG1にはならんよ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:01:39.73 ID:6w09ZcnE0.net
来賓席がなくて困るなら自分達でお金出して作ればいいじゃない

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:01:54.28 ID:FNyR6lza0.net
>>307
札幌が小回りコースとかド素人?

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:02:31.56 ID:JNfP65fU0.net
札幌競馬場って一年のほとんどがWINSなんやぞw

って言ってやったほうがわかりやすい

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:03:58.63 ID:2V7Cf0YC0.net
たぶん台風とかで飛行機が欠航になって来賓客が移動できないのを恐れてるんだろ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:03:58.78 ID:8J0qCgoS0.net
>>318
馬主協会に入ってJRAとの折衝やってるからな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:04:41.22 ID:d/wNbCiX0.net
G1とか俺は一言も言ってないが。
それより交通アクセスだろ。
札幌駅から歩いて行けるのでは?

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:05:53.88 ID:GQAAxIkt0.net
よし JRAにどんどん要望だすわ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:06:55.89 ID:d/wNbCiX0.net
いや、桑園駅のほうがいいのかな、

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:08:39.16 ID:BdkZdkf10.net
来賓の数減らせよ
友達とか関係ないヤツ入れんなw

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:19:44.57 ID:Z+dLMrKF0.net
>>242
菊より宝塚がスカスカになりそうで
嫌がってる印象だけどな
>>218の記事通りなら

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:21:03.90 ID:JiTrXVLc0.net
出来ない、理由を考えるのではなく!

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:23:11.40 ID:gfl0HgzR0.net
>>301
雑魚はバイバイ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:27:17.06 ID:GQAAxIkt0.net
西山とか藤田とかオワコンが騒ぐのはなんなんだろ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:33:36.87 ID:J5IlazTx0.net
10年前の改修工事の時にG1昇格を見越してほしかったわ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:37:44.51 ID:0ugR/kc80.net
G1になるとそんなに来賓が多いんかよ
急に増えるんか

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:39:11.72 ID:IkkE6qxM0.net
ファンは発言するなみたいな器の狭いことは言わないほうがいい

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:40:11.47 ID:flMc2Ii60.net
>>202
雑魚が雑魚と煽るこんな世の中じゃ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:46:53.48 ID:ffbze+Sg0.net
どうせ超一流は使わんだしな。大阪杯より要るかって言われるの目に浮かぶわ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:57:37.00 ID:acGdNBaO0.net
これ西山の持ち馬に対して弱いとか金返せとかツイートしただけで本人から激怒されそうな勢いだなw

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 03:59:03.75 ID:JvgptFvd0.net
箱は、工事するなりなんなりすればいいけど
夏ってのがなあ
馬には暑いのが良くないんやろ?
8月のG1をめがけて、夏にガンガン調教するのはどうなんかな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
G1ファンファーレにしてプペペポピーから解放されるために昇格すべき

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 04:14:07.80 ID:dGkCWXO60.net
リモート来賓席、では駄目なんだろうか?

時空を超えることがデジタル化の本質だからな。
あんま関係ない人はプリンスホテルでも借りてリモート参席で良さそうに思う。

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 04:23:42.91 ID:Z3ahMrmg0.net
G1になんていってる人そんな多くない気がするけど
秋に向けて夏に1度叩くならG3よりG2かなっていう実績馬が集まるだけのような

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 04:24:45.53 ID:PvQqi06T0.net
馬主が知り合いゾロゾロ引き連れてオラつきたいだけか

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 04:26:06.79 ID:Q04aVILf0.net
「知らない人が簡単に言わないで」って上から目線で言ってるけど
一般人はそんな内情これっぽっちも想像つかんのだし
そりゃ知らない人はGIにしろって簡単に言うだろよ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 04:26:44.76 ID:VD0F3wsC0.net
スタンド縮小した時点でJRAも昇格させる気はないよな
どう足掻いても中途半端な存在にしかなれない大阪杯ではなく札幌記念の価値をもっと評価していれば
宝塚→札幌→秋天と国内の中距離路線を一本化できたのに惜しかったな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 04:28:22.83 ID:Bnema5m30.net
通常客は事前予約で絞ればいい
当日出走馬がいる馬主本人以外は入場不可でいい
運転手は車でグルグル廻らせといて馬主の取り巻き共はTV観ろ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 04:29:47.79 ID:PM4H+R/q0.net
金持ちの人間の嫌な部分見せないでくれよ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:06:29.03 ID:H9Ro5ftK0.net
>>345
諭してくれているのだ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:06:44.59 ID:zNJaiUSh0.net
殿様みたいなやつだもんな

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:16:18.49 ID:usmGAYay0.net
>>340
床面積30%減、座席数20%減のスタンド改修を
2014年にやったばかりなんだわ。

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:18:42.44 ID:VOkZ7dm40.net
こいついっつも馬主がー来賓がー言ってんな
残念ながらJRAはそんなの気にしてないぞ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:20:28.25 ID:0aCE/66C0.net
>>262
吉田「短距離レース増やせ」
JRA「知るかボケ、いち生産が偉そうな口聞くな」

これが実際にあった話やぞ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:26:11.50 ID:TVU1VQul0.net
一馬主がなんでこんなに偉そうなの?

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:30:05.59 ID:+tjR9fcW0.net
ウマガイジが持て囃すからいいね中毒になっちゃってるじゃん
反応を得るために発言がどんどん過剰になっていく典型パターン

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:34:02.15 ID:n8x5j6Tp0.net
よく一般人の知識しかないのにTwitterで本人に凸できるな恥かくだけやん無知の馬鹿がイキれるの5chくらいだろ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:34:51.19 ID:OtSslhPE0.net
昔札幌記念に6万オーバー入れた時はとうなってたんだ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:35:23.94 ID:Ow1Rzhos0.net
>>1
見事な老害だわ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:38:15.03 ID:+tjR9fcW0.net
>>280
むしろそういうこと言うファンを見たらブチギレ逆張りツイートしてくるのが容易に想像できるw

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:41:12.93 ID:usmGAYay0.net
池添「騎手でもないのに、騎乗ミスとか言うな」
西山「馬主でもないのに、番組について語らないで」

ファンはしゃべるなってことよ。

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:51:12.10 ID:JvgptFvd0.net
長距離路線なんてものは存在しないわけで
同様に中距離路線も存在せず
春天、宝塚、秋天、有馬を走るのが一流なんじゃないか

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/24(水) 05:56:14.04 ID:+tjR9fcW0.net
>>314
馬券を派手に買ってキズナを一番人気にしてた馬主は既に長年続けてる上に三冠馬を輩出して当分安泰なようだが
やっぱ玄人ぶって適当ばっかこいてんだな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200