2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤田伸二さん、コロナ感染から3日経過も熱が下がらず高熱に苦しむ 発汗も止まらず弱音「ヤバイな…」

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
PCRの発明者であるキャリー・マリス博士(ノーベル化学賞受賞者)は、
「PCRは、感染症の診断に使ってはならない」という趣旨の発言をしていたが、
2019年8月に、カリフォルニア州の自宅で謎の死を遂げた。

また、今回のパンデミックにおける新型コロナウィルスへのPCR検査は、
クリスチャン・ドロステン教授(独シャリテ大学病院ウイルス学研究所の所長)指導の元で
開発されたものだが、その教授自身は、PCR検査の正確性について、
ツイッター上で次のようにコメントしている。

「PCR検査は、時には陽性になり、また時には陰性になる。偶然という要素がある。
仮に、ある患者のPCR検査結果が2回続けて陰性になり、回復したとして退院しても、
自宅に戻ってからのPCR検査結果が再び陽性になることも十分にあり得る。
だから、再感染というには程遠い」

総レス数 578
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200