2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社台SSが今年の種付頭数を発表 最多はドレフォンで198頭、三冠馬コントレイルは193頭

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
サトイモ基地がキタサンにすり寄ってて草
勝てない勝てないと謎に叩かれてた去年のこの時期既に5頭勝ってるんだが

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ドゥラメンテやっぱ圧倒してんな
次はドゥラメンテが居なくなった空き巣を狙うやつは誰かって感じ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>786
今年も3頭勝ち上がってるしな

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>786
寧ろキタサンは期待させる勝ち方をしといて昇級戦全然ダメと叩かれてた(る)印象

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>1
キズナエピファは、予想通り150頭満口プラスα路線だな
やっと長生き路線にしてくれたな

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロードカナロア少なっ!

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:04:00.24 ID:maIsBakg0.net
カナロアやオルフェはもう種付け頭数を絞って長生きさせて欲しいよ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:13:34.94 ID:k5k+6XMJ0.net
>>752
エルグランセニョールとの使い分けになって微妙な路線行ってるけど
愛2000ギニーで後のダービー馬セクレトに勝って
仏ダービー(当時はまだ2400m)でダルシャーンの2着
その後エクリプスSや愛チャンピオンS勝ってて間に結構メンバーの揃ったキングジョージ2着だから
最強馬クラスではないけど文句なしの上位馬なんだよ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:14:03.97 ID:JOstc9cU0.net
もうディープみたいに明らかに当たり確率高いって種牡馬いないから、種付け料の高安に意味無いね。

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:27:43.08 ID:qV2P5VjL0.net
コントレイルは似たような血統構成のダノンバラードが地味に成功しつつあるのが好影響与えそうだね

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:30:07.00 ID:JEezl6oX0.net
とにかくバランスがいい、ディープキンカメ系が同じくらいの数で
他にドレフォン、エピファ、キタサン、モーリス、イスラボと多彩な顔触れ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 19:00:35.44 ID:5bJaafyJ0.net
ウキウキで種付けするゴルシは?

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 19:55:06.99 ID:icHGZ1On0.net
ディープキンカメ系に混じって地味に後継2頭出してるボリクリすげえな
しかもその2頭も全く特徴違うし

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 19:56:11.38 ID:B6cFmnhV0.net
>>792
オルフェは52頭の年があったし
まだいいじゃん
カナロアは確かに心配だな

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:13:14.26 ID:Z7EzrDMp0.net
モーリス
4歳種付け265 生産179 67%
3歳種付け245 生産163 66%
2歳種付け212 生産137 65%
1歳種付け165 生産105 64%
当歳種付け146 生産90 62%
今年種付け133

ロードカナロア
3歳種付け307 生産216 70%
2歳種付け250 生産182 72%
1歳種付け181 生産120 66%
当歳種付け157 生産103 65%
今年種付け131

種付け数下がっても生産率低下
こいつらもう終わりだよ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:34:05.19 ID:ijX0Py2r0.net
カナロアて今年の3歳もG1勝っているのに何か地味だな
超豪華繁殖と言われているのにクラブで人気がなく

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:41:45.44 ID:JOstc9cU0.net
ディープは早枯れだったけど、クラシックディスタンスは走れたし、3歳までは持ったからな…

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:45:13.43 ID:czJD7F7i0.net
>>801
晩成寄りなのと若い時期は短距離種牡馬になっちゃってるからかな?
3〜4世代の重賞勝利は全て1600m以下のレース

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:45:55.56 ID:czJD7F7i0.net
>>803
3〜4世代 ×
3〜4歳世代 〇

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:49:49.55 ID:LBXeeP/V0.net
種牡馬七英雄

オルフェーヴル
「私の適性を見切ることは不可能」「なぜなら、そんなものは無いのだからな」
ロードカナロア
「種付け量を吊り上げすぎて、自らの力をダウンさせているのだ」
ルーラーシップ
「す、すまん。私はキングカメハメハでも何でもないんだ。リーディングサイヤーになってみたかっただけなんだ」
エピファネイア
「それは失礼した。だが、もう楽しませる時間がない。産駒の短い競走寿命もこれでタイムアップなのだ」
キズナ
「どうやって対抗できているのか知らんが、わがG2《テリトリー》を荒らすことは許さん!」
ドゥラメンテ
「やはり、重賞馬率が低いのはまずかったようですね。どんなに強い産駒でも1頭は1頭。ホームランバッターになったつもりは無かったのですが…」
モーリス
「私の産駒達はクラシックの役には立ちませんわ。立ち去りなさい!」

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:52:23.67 ID:RMlW3JU70.net
>>793
それ日本に置き換えるとは大したことないって言っちゃう板なんだよなぁw
クソ板だからな競馬板
頭おかしい

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:55:58.59 ID:Z7EzrDMp0.net
>>802
ディープ産駒は古馬になっても成長する

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:59:46.52 ID:QrnsIRgm0.net
>>807
しねえよ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:00:23.83 ID:0Amq7B0o0.net
>>805
えっなにこれ
気持ち悪っ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:00:44.69 ID:RMlW3JU70.net
>>808
しなきゃあんだけ古馬重賞勝てるわけないでしょw
アンチしすぎで脳みそバグってんぞ

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:07:39.97 ID:y/ueM6Uc0.net
で、デープの孫は?

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:11:46.13 ID:0qaJc4oj0.net
>>805
おじさんやめて

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:22:08.05 ID:RMlW3JU70.net
>>811
これからだな
弾大量にあるにそこそこ活躍すんだろ
頭数多すぎるわ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:26:40.86 ID:SNK6EXlJ0.net
>>751
キンカメは将来的には非ミスプロの輸入牝馬集めが必要かな
その点ではサンデー系よりキツそう

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:27:36.18 ID:SNK6EXlJ0.net
>>805
頭の病気かな?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:35:25.45 ID:5SNlXPPo0.net
>>805

何これ?

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:37:22.12 ID:rk9GpJC/0.net
声がデカいアンチ活動のおかげでディープ産駒は早熟ってことになってたからなw
マジで世間って馬鹿しかいないんだって思い知ったよ
ソースがないものは信じないって古代ネット民が良い続けてたのに今のアホは全く学ばない
荒らしもスルーしないで最後にレスしたのが勝ちみたいな乗りで小学生の喧嘩をするしな

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:40:23.20 ID:yrLM97U+0.net
ディープアンチは潰していかないとな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:51:58.39 ID:i4SE4aKC0.net
198って二日に1回より多いのか
金玉しぼみそう

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:58:52.28 ID:N9Dvr6wT0.net
ナダルってコロコロチキチキペッパーズのナダルか
114人にも種付けしたのかスゲーな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:00:27.31 ID:yrLM97U+0.net
シルバーステートは200頭こえてるみたいだ
ダノンプレミアムも相当こみあってるとのこと
社台ss外もディープインパクト系

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:07:34.09 ID:KmGMp7C00.net
馬産地の評価からしてもコントレイル産駒は期待できそうだが、それまでは暗黒時代が続きそうだな

やはり日本競馬唯一無二の至宝であるディープだけはクローン作っても許されるようにルール改正するべきだった

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:07:50.60 ID:g0qq6kc00.net
こんなに種付け出来る馬もいるのに
地方で2歳や3歳~8歳のそこそこ年齢いってる牡馬で
パドックで馬っ気出してる馬は1回も種付け出来ないまま馬肉になっちゃう馬もいるんよな
地方の馬でも、もしかしたら優秀な産駒出来るかもしれないから社台の種牡馬の種付け頭数減らして
その分地方の馬に種付けさしてやればいいのに

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:16:23.49 ID:lMKNTc8j0.net
ドゥラメンテは種牡馬入りの時は失敗するという意見も多かったよな
宝塚なんか出さずに長生きしたら社台スタリオンの覇権取ってたのに

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:17:24.31 ID:yrLM97U+0.net
2022年社台ss種付け数

ディープインパクト系
コントレイル193
キズナ169
リアルスティール151
サトノダイヤモンド143
ミッキーアイル136
ダノンキングリー85
サトノアラジン64
合計941頭

キングカメハメハ系
サートゥルナーリア195
レイデオロ174
ロードカナロア131
ルーラーシップ95
合計595頭

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:17:51.18 ID:lMKNTc8j0.net
>>823
売れないと損するからねー

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:19:29.68 ID:IxnWPS8U0.net
- 
先週のキーンランドC的中サンクス
大荒れのサマーシリーズも堅実に当ててますね
これを6年間続けてるのは何気に凄いわ

http://umaki.blog.jp/
 

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:29:21.33 ID:k4YLgIhs0.net
今日の札幌4Rが2歳番長シルステの下級産駒を象徴しているレースだな
3歳戦でキンカメ系の成長力に敵わず、もがき苦しみ、最後の最後でまとめて討ち取られる

スターズオンアースに前残り馬場を覆されたナビレラの落ちぶれ方とは違った趣がある

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:32:56.65 ID:yrLM97U+0.net
シルバーステートの活躍はディープインパクト系の時代を確信させる

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:39:14.77 ID:/XJixpOU0.net
>>823
馬産は慈善事業じゃねえよ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:43:51.74 ID:JtJgFZi30.net
>>824
何つけるんだよって印象が強かったし初年度微妙だったからな

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:58:52.00 ID:tmNwk7J70.net
>>831
能力の面で疑うやつは誰も居なかったが
キンカメ直仔な上に母親もサンデー直仔という絶望的に主流血統の血が濃すぎるやつだったからな
実際タイトルホルダーもスターズオンアースも輸入牝馬の仔だし
今日勝ったドゥーラも日高のごちゃっとした血統の牝馬の仔だし
まだディープの仔のほうがサンデーの血が薄くてサンデークロスやりやすい

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:02:32.25 ID:dfKQ2ScT0.net
>>825
生産者、実際に金のやり取りをする人達は
ディープ系のほうを評価してるってことだね

いやね、ファンは好きなように応援すればいいんだよ?
でも生産者は違う、失敗したら破産
馬主がどんな馬を欲しがるかよく考えて
勝ち馬率、AEI等のデータをじっくり眺めて種牡馬を選ぶ
そんなプロの判断を積み上げた数値がコレだからね

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:06:34.43 ID:UpQQojUR0.net
ハーツクライとかノーザン以外のG1馬が社台のヌーヴォレコルトとノースヒルズのワンアンドオンリーだけ
日高から嫌われるのも当然

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:25:15.37 .net
シルステ失敗
リアステ失敗
サトイモ失敗

ましなのキズナとミッキーアイルだけでしょ?
コント失敗したらもう終わりやね

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:27:17.30 ID:UpQQojUR0.net
シルバーステート大成功
リアルスティール大成功サトノダイヤモンド大成功
現実はこうだったね

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:29:27.74 ID:bY0ouSnH0.net
シルステ成功
リアステサトダイは今のところぼちぼち
だな

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロジャーバローズは何頭かな

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
サトノダイヤモンドが大成功は流石にねぇわ。今のところ成功要素ゼロじゃんね。見栄えするのも馬体詐欺とまで思われだしてるし

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ディープから2代続けて無敗の三冠馬が出ている以上は3代目の無敗三冠馬が出るのも間違いない
今の日本競馬はそういう風になっている

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
120万なら成功だけど600万でこの成績になったらなぁ・・

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>763
社台「オラ精子出せや種付300頭や!!」
ドゥラ「疲れた。足も痛いし、パレードなんて行かなくてもいいだろ。足に体重かけらんねえんだよ」
社台「神様であるお客様の前でパレードしないとは何事か!!歩けコラァ!!!」

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ドレフォン産駒言いたいだけちゃうんか!…と

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:20:05.78 ID:LcAGz56o0.net
リアルスティールとサトノダイヤモンドが成功かどうかは来年の種付頭数でわかること
一年待ちましょう

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:21:46.48 ID:wweSKnDO0.net
てかハーツ後継どうすんの

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:23:49.47 ID:Fr0NhbhU0.net
>>833
先を読めない牧場もあるからな

セレクトセールで金子に軽視されたのがディープ孫で
高額で買われたのがルナーリアやレイデオロという事実は大きい

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:24:41.56 ID:x2DxBAFO0.net
ドウデュースでしょ
ここまで瞬発力あるハーツ産駒いないから種牡馬に向いてる

まあ今後全敗したらやばいが

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:25:36.12 ID:UpQQojUR0.net
ハーツクライの血は必要とされてないから後継なんていらない

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:27:34.07 ID:LcAGz56o0.net
ドウデュースはフィジカルが優秀だし丈夫だし気性もいいし種牡馬としての成功確率は高そう
問題はノーザンが半持ちしてなさそうなこと
稼げない馬に対して冷酷だから松嶋がノーザンの無茶な条件を二つ返事で飲まないと全力で潰されそう

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:28:34.98 ID:oaA2Ut5/0.net
平坦コースしか勝てない駄馬が600万は笑えるなwwwww

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:28:49.55 ID:LcAGz56o0.net
ドウデュースのダービーの口取りでの勝己の顔が忘れられない

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:28:50.12 ID:UpQQojUR0.net
ノーザンからしか活躍馬だせないハーツクライの血は断絶する

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:28:52.47 ID:uoqFRYnU0.net
ハーツはヤマニンウルスでええやろ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:29:36.94 ID:oaA2Ut5/0.net
ローカル専用種牡馬wwwwwww

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:30:02.22 ID:LcAGz56o0.net
ヤマニンって時点で社台SS入りは無理そう
つまり成功も無理そう

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:52:46.70 ID:+XG9hah40.net
>>805
Twitterにいる中学生かな?

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:59:55.72 ID:OCGm0RHT0.net
>>851
補填のために出した「そこそこ良い馬」がまさかのダービー馬になっちゃったんだから苦笑いだよね

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 02:10:07.71 ID:c9Legpiw0.net
まさかのダービー馬程度ならともかくハーツの後継になる器だもんな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
4、5歳世代古馬成績
キズナ83勝
1勝クラス37勝、2勝クラス25勝、3勝クラス8勝
OP4勝、GⅢ3勝、GⅡ4勝、GⅠ2勝

エピファネイア32勝
1勝クラス14勝、2勝クラス12勝、3勝クラス5勝
GⅡ1勝

ディープインパクト102勝
1勝クラス40勝、2勝クラス26勝、3勝クラス20勝
OP6勝、GⅢ4勝、GⅡ2勝、GⅠ4勝

ロードカナロア80勝
1勝クラス38勝、2勝クラス25勝、3勝クラス10勝
OP2勝、GⅢ3勝、GⅡ1勝、GⅠ1勝

オルフェーヴル58勝
1勝クラス22勝、2勝クラス18勝、3勝クラス9勝
OP勝6、GⅢ勝2、GⅡ勝1

ハーツクライ48勝
1勝クラス27勝、2勝クラス12勝、3勝クラス7勝
GⅢ1勝、GⅡ1勝

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>851
イクイノックスに勝って欲しかったから
よりにもよってだよ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 04:53:29.62 ID:uCWFMvWZ0.net
>>825
もう新たな玉がないキンカメ系とまだまだ補充されるディープ系
来年か再来年には確実にダブルスコア
ディープとキンカメの能力差が如実に現れてるね
繁殖牝馬頼りのキンカメの限界

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 06:04:43.52 ID:eW8iQCCs0.net
>>847
血統がクソだからなあ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 07:32:34.32 ID:BirEhnnW0.net
ディープインパクトは社会現象まで巻き起こしたからな
競馬界が威信に掛けてでもディープの血を繋げる筈だよ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 07:34:42.89 ID:I7Ux/rhA0.net
拘るのはディープであって
ディープの子や孫じゃないでしょ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 07:51:35.13 ID:Tu35MM440.net
いつも思うにドレフォンがドレミファドンに見えるのは私だけ?

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 07:57:26.21 ID:BhgX7BSK0.net
>>857
こういう妄想してる奴ってなんなんだろうな。吉田勝己は常々生産馬ならどの馬が勝っても嬉しいと言ってるのにこいつらがへんな妄想してるのが一番気持ち悪いな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 08:27:59.70 ID:FSBNmpuY0.net
>>866
少なくとも角居はロジャーバローズでダービー勝った時お通夜ムードだったぞ
サートゥル()の負けられない戦い()で負けてしまったから

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 08:54:02.67 ID:NR8ivzPI0.net
>>866
そりゃ口では言うがな

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 08:57:56.23 ID:6XYUmzVU0.net
>>863
分かってないな
繋げるんじゃなく、繋がるんだ
そういう拘りは必ずしも良い結果にはならない

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 08:59:57.78 ID:I7Ux/rhA0.net
まあコントレイルがダートの活躍で繋ぐから
心配いらないかと

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:03:44.79 ID:gBufwCUI0.net
>>868
競走馬生産牧場が自分のところの生産馬がG1勝って嬉しくないと思ってる奴がいるんだな
競馬板ってやべーな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:15:17.37 ID:ZwBCo6Lf0.net
まあロジャーバローズの角居の例を見ちゃってるからね・・・

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:33:09.79 ID:fwgX4rqw0.net
>>871
嬉しいに決まっているだろ
でもあんたは嬉しさは全部均等に嬉しいか
こういう奴て嬉しいか悲しいかの2択しかないのかな

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロゴタイプは追放された?

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:49:46.08 ID:PY4p0WTi0.net
>>874
ウラル踏め

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:53:04.81 ID:x7Z64Y5B0.net
>>874
吉田家のペットとして大事にされてる

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:53:09.46 ID:tjV7CTnI0.net
サトノクラウン100ないんだな
今の2歳見てる限りではもうちょいあって良さそうだが

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:56:18.92 ID:DQTD1q380.net
>>877
血統的には付け放題だからね

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 10:01:33.65 ID:NsQJEIii0.net
>>877
今の2歳戦の結果見て増えるのは来年だろ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 10:02:53.07 ID:dtKVr77b0.net
>>877
今の2歳の結果を見る前の数字だからな

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 10:10:50.89 ID:6yIgt0Ua0.net
サトノクラウンは順調っぽいな
まあジャスタウェイの例もあるし(最近は結構活躍してる気もするけど)
1年様子見たほうが良い気もする

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
リアルスティール産駒のビリとブービー率結構凄い事になってね?

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>882
ヒヒヒヒヒヒwオルヘさん・・・・・・・w

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 11:01:28.15 ID:PY4p0WTi0.net
>>883
オルフェ産駒でも凱旋門賞43馬身はない

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 11:04:08.93 ID:NJZUbkiS0.net
馬にもバイアグラは効き目あるのか?

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 11:05:32.26 ID:ITlEsgPf0.net
サトノクラウンはサトノ系種牡馬で一番成功しそうだな
アラジンはともかくダイヤモンドは待遇考えたら大爆死まである

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 12:19:33.41 ID:LcAGz56o0.net
ロゴタイプはノーザンホースパークに移せよ

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 12:25:44.93 ID:NR8ivzPI0.net
ところでノーザンホースパークて名前からノーザンの単独経営みたいな感じだが
照屋の愛馬は預かってくれるのかね

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>882
リアルスティールはクズが多すぎるし失敗だろうな
フェイトが活躍してもオルフェコースだと思う
サトノダイヤモンドはクズ率は低そうだからまだ盛り返してくる可能性もありそう

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
血統は良いんだけどねーリアルスティール

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>825
暗黒時代到来だろこれ

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
血統がすべてならサンデーサイレンスは薬物馬イージーゴアを撃墜できてないだろ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 13:05:43.85 ID:nJpKH4Do0.net
サトノクラウンは薄め液にもなるし成功して欲しいね

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 13:07:46.99 ID:nJpKH4Do0.net
>>887
照哉が自分の持ち馬房に入れてるのに何も問題ないだろ

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 13:19:56.97 ID:Fr0NhbhU0.net
サトノクラウンの不安要素は距離が短いところだな
カナロアやイスラボニータは3歳戦で勝ち上がり増やしてくるから
そのしわ寄せ食らったら大失速もありえる

アラジンどころかシルステまで勝ち上がり率3割超えられなかったし
中間層が成長力発揮して3歳戦で勝ち上がれないと2歳戦が嘘のように失速する

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 13:31:43.10 ID:xRlnYLBu0.net
ハーツクライ →世界ランク1位ジャスタウェイ
ディープインパクト→無敗の三冠馬コントレイル

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
フジテレビ
みんなの競馬

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ディープキンカメの跡をコントレイルとカナロアに継がせる感じかな

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
もうキンカメ系はカナロアより距離が持ちそうなサートゥルナーリアに切り替えてるよ

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 15:15:03.12 ID:xaQDqppC0.net
そりゃ、種が売れ残ってるカナロアが後継の訳ないやろ

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 15:16:06.54 ID:FSBNmpuY0.net
初年度から3冠牝馬と皐月馬だせたらいいな

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 15:22:06.82 ID:UQKO9Wep0.net
そらいくら勝ち上がり率高くても
短距離馬に高い金出せるわけねえやん

903 :馬神:2022/09/04(日) 15:22:44.57 ID:kwuW4lFK0.net
サートゥルはリオンより失敗しそう

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 15:26:05.50 ID:qid+h6R80.net
社台としてはコントレイデオロに期待なんだろうねこいつらは多いし
エピファキズナカナロアの種付料上位三頭は減らしてるし半ば見限られてる
即時満口にもならんかったしちょっと引く額なんだろう

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 15:38:54.96 ID:zT/wWZLm0.net
ディープの問題はあれだけの銀河系繁殖を使って12年も種牡馬したのに
ドゥラメンテが1年目で出したタイトルホルダーみたいに現役国内最強と言われる牡馬を一頭も出せなかったこと
あれだけの繁殖を12年無駄にしてしまった

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 16:26:44.40 ID:mn3tstZl0.net
府中で未勝利のくせに最強とかw

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 16:42:15.63 ID:LCxkMWHw0.net
馬鹿神はキンカメ系に敗北し続けてるな

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ノーザンファーム22年生産頭数
キンカメ系          前年比
ドゥラメンテ      37頭  +3
レイデオロ      36頭  -3
ロードカナロア    33頭  -8
サートゥルナーリア 33頭 初年度
ルーラーシップ   13頭  -9
ディープ系
キズナ        37頭  +5
リアルスティール  22頭  -10
サトノダイヤモンド 21頭  +2
ミッキーアイル   16頭  +4
フィエールマン   16頭 初年度
シルバーステート  7頭  +2
その他
エピファネイア    44頭  +13  ←上昇1位
モーリス       31頭  -19  ←下降1位
キタサンブラック  18頭  +6
ルヴァンスレーヴ  16頭 初年度
ドレフォン      15頭  -12
スワーヴリチャード 12頭  -10
ヘニーヒューズ   11頭  +7
アルアイン       6頭  -4

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
23年産を見ないとわからないけどノーザンがドレフォンを減らしてルヴァンスレーヴとヘニーヒューズに回してる気がする
エピファネイアも日高の種付けを優先してたっていうしドレフォンも日高での需要が上がったから減った可能性が濃厚かな
あとはサトノダイヤモンドは評価が高くてリアルスティールは切り捨てに入ってる
カナロアの後釜はレイデオロとサートゥルナーリアなんだろうな
キズナはコントレイルがまだいない22年産が勝負の年だろうね
捨てたと喚かれてたフィエールマンはノーザンに限っては決して見捨ててない
社台は白老1頭 社台追分0頭とわかりやすく切り捨ててるw

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 18:10:45.99 ID:IhaQsTnn0.net
社台ファームは無能の集まりだからな
ノーザンSSを作ったほうがいい
馬房が足りないと言ってるくせにロゴタイプをペットとして飼ってるのもマトモな判断じゃない

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 18:23:19.53 ID:Fr0NhbhU0.net
ノーザンは今年重賞獲得ペースを大幅に落としたからな

社台ファームはディープ孫に肩入れしすぎなかったことが実り
重賞獲得ペースもセレクトも好調

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 18:25:06.64 ID:SY983nY/0.net
>>910
ロゴは社台ファームで飼うべきだよな
その分の部屋フィエールマンにでもくれてやれよ

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 18:32:29.48 ID:MZ7ggitq0.net
ロゴタイプは産駒がセールで四千万で売れる程度の需要はあるw

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 18:36:12.28 ID:4ZdgKPPA0.net
あれクラウンプライドの近親だからだよ
むしろリーチザクラウンのお陰

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 18:40:27.32 ID:4ZdgKPPA0.net
母がエミーズプライドの全妹
ゴミみたいな成績のロゴタイプが評価される訳ないじゃん

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 18:45:02.15 ID:D2pKkOv40.net
ディープ自身は有力牝馬を集中させることでリーディング獲ったのに、ディープ系は後継種牡馬が多すぎて有力牝馬を集中させることができていない
だから重賞クラスは出せるけどG1クラスは出せない状態が続いている
このまま有力牝馬が分散する状態が続くと共倒れになる
どこかのタイミングで間引いていかないとディープ系は生き残れない

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 19:03:03.51 ID:FxY+Dcyf0.net
モーリスは失格の烙印押されたな
当たり前か

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 19:06:55.73 ID:pwkMqfB40.net
こいつらが出させるまでは安泰
ロゴタイプ
2019年 勝ち上がり5/32頭
2020年 1/13頭
レッドファルクス
2020年 1/18頭

次いでサトノアラジンとリアルスティールか

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 19:09:41.85 ID:BTjKA02E0.net
ディープの後継で大物は出ないと思う。
母父ディープも大物がいない。

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 19:23:52.59 ID:AGRlq4uz0.net
>>832
最初のうちは気性がやばすぎるって話がかなり多かったと思うわ
今でもシルクのドゥラ1歳馬の初回更新で
「父の産駒らしい我の強さ」「敏感なところがあり」「気性とは折り合いをつけて」「気を付けて扱っていきます」
このあたり判で押したように書かれてる

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:00:26.26 ID:4aIkbuYX0.net
まあ今や気性難といえばモーリスなんだけどね
関東の有力調教師達も口を揃えて「気性はモーリスだけに…」って言う始末
キムテツなんて堂々と苦手って明言しちゃってるからね

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:03:55.14 ID:MYVBRmFW0.net
オーストラリアみたいに去勢すればよい

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:06:01.70 ID:BXipDrR20.net
モーリス産駒の気性難は「怖がり」が根本にあるらしいな
そこまで言語化して掘り下げてるんだから、対策もぼちぼち見つけてるんじゃないの

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:07:37.03 ID:qid+h6R80.net
ロゴタイプは擁護できない

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:24:10.53 ID:iej4xX310.net
>>923
ゲートが開くとビックリするのか飛び上がって出遅れるのが多いしな
他産駒のようにもう少し図太くなってほしいが

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:43:22.74 ID:bI9HE9Yt0.net
黙ってキンカメ系とディープ系つけときゃええねん
やはり血統は血のよさがものを言う
モーリスなんて汚れた血は残してはいけない

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:49:05.93 ID:t3fYdepy0.net
社台の追放基準ってなんなんだろうな?

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:51:39.08 ID:etPWqOwF0.net
これだけつければコントレイルが本当に強かったか分かるわw
金が勿体ねえ
サートゥルナーリアの方が走ると思うわ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 20:57:25.92 ID:IhaQsTnn0.net
>>923
モーリスとキタサンとシルステ産駒は臆病なのが多い
馬群に入れられないから前か後ろで単独で走れる脚質の馬が成功しやすい

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 21:05:06.90 ID:3AKeCJ+s0.net
臆病なのかどうかは知らないけどとにかく馬鹿馬が多いわなモーリス
で、前行って粘り込む馬ばっか

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 21:26:12.08 ID:cq7pXB630.net
ヒトツ、ピクシーナイト、ジャックドール
早くも後継3頭
これにノッキングポイントも有力

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 21:29:35.88 ID:LbgcZHHB0.net
>>926
サンデーも突然変異の雑草だろ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 21:33:17.12 ID:/DA4WFcJ0.net
国内系統として存在してるのは
キンカメ系、サンデー系、ロベルト系のみ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 21:59:26.01 ID:IhaQsTnn0.net
ディープ系の弱点はキレ
キンカメ系の弱点は距離
ロベルト系の弱点はアベレージ

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 22:25:38.89 ID:zT/wWZLm0.net
>>930
どの馬もキレがなくてワンペースでしか走れない馬ばかりだから仕方ない

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 22:58:40.05 ID:djDh51Fi0.net
>>931
ジャックドールをカウントに入れるんか‥

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 23:37:46.46 ID:WeCKx76K0.net
>>908
さすがのノーザンもモーリス1位は反省か
が、すでに遅すぎだよwww

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 00:02:12.28 ID:/W8pv4Gp0.net
言うてカナロア、エピファ、キズナあたりの体たらくを見ると来年はまた増やすんじゃないの
セールで売れることも分かったし

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 00:08:53.74 ID:MW3eijt50.net
>>937
何が遅すぎるか知らんがそのモーリス産駒がセレクトセールで最高価格になってるんだから大成功だろ

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 00:40:34.42 ID:Ke/xLTo20.net
>>938
モーリス2年目が悲惨だからな。もう1年様子見でそんなに比率変えないと思う。

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 00:41:50.68 ID:4IxsT3ay0.net
>>871
ノーザンくらいになると勝つのが当たり前になってて勝つのならどの馬がいいか、の選別の段階なんだよね

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 00:57:14.94 ID:MW3eijt50.net
>>941
そんなことできると思ってるあたりゲームのしすぎですよ君
生き物自在に操れる神だとでも思ってんのかねノーザンを

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 01:00:56.98 ID:4IxsT3ay0.net
>>917
魅力全くないからな
モーリス自身も競争馬時代不人気だしこいつの産駒を欲しいっていう馬主いないだろ

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
来週の紫苑ステークス、ディープ系ゼロ
あれだけ数がいるのにww

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 03:19:30.77 ID:eAAxgIKy0.net
レイデオロは走らないと思う

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 03:25:12.62 ID:ciWJ8zqM0.net
現実
アーモンドアイ種付け
セレクトセール45000万
日豪重賞勝ちまくり

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 04:08:13.70 ID:UT/KvKFD0.net
>>937
モーリス程度でこの種付け料で、満口にちょい足らないくらいまで売れるんだから前半自家で付けて散々吹いて権利売るって戦略は大成功じゃないかな

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 05:03:56.35 ID:2JJI3oUJ0.net
>>946
アーモンドアイなんて血統はカスで母はゴミ繁殖なんだから何の自慢にもならん
セレクトなんてキズナでも4億越え出せるしサクラの典型例
底辺競馬豪州とか今やチョン国競馬以下の底辺
現実は厳しいな

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 05:09:00.93 ID:eCoPx1/80.net
クラシック見学確実なモーリス付ける位なら出走出来るオルフェやキタサン付ける方がまし
モーリスは種付け料150万にして種付け頭数毎年300頭確保して数の暴力に賭けるのが正解

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 05:53:33.22 ID:/Fc8NwWA0.net
なにいってんだこいつ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 06:57:50.78 ID:d6B1jZdu0.net
>>931
基地なのかしらんが楽観的だな

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 07:13:39.11 ID:beAwgtu10.net
>>942
実際に神だよあの牧場は
流行りを意図的に作ってる

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 07:54:27.65 ID:b7AGc1lE0.net
>>936
ジャックドールはクラウン日高牧場生産馬だから
このあと成績奮わなくても種牡馬入り確定だよ

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 07:58:52.13 ID:d6B1jZdu0.net
>>953
このままじゃ繁殖の質は伴わないだろ
系統が継続できないぞ
スクリーンみたいなことはなかなか起きないから

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 08:02:04.65 ID:d6dySxKU0.net
ノーザンは来年リアルスティール5頭
サトノクラウン20頭かな

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 08:50:41.09 ID:7rfCSrnu0.net
サトノクラウンは去年8頭、今年4頭と減らしていってるから来年も増えるとは思えない

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 09:56:46.90 ID:1K13s4FO0.net
バゴ産駒から怪物でねえかな…

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:16:01.02 ID:mpGxJ5Et0.net
>>954
ジャックドールがこのまま成績振るわないまま
終わるわけがないので心配ご無用

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:17:22.75 ID:3L7qDxeA0.net
>>958
日本じゃGⅠ勝てないから香港カップ目指せばいいのに
名前的に勝てそうやろ

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:18:39.94 ID:mpGxJ5Et0.net
勝てない、は君の願望に過ぎない

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:19:34.58 ID:d6dySxKU0.net
>>960
このまま終わるわけない、
も君の願望に過ぎないけどな

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:22:08.07 ID:mpGxJ5Et0.net
今年に入って4戦3勝、唯一の敗戦は
出来落ち落鉄騎乗ミスの三重苦

この戦績で「勝てない」と言い切るのはアンチくんの願望そのものでしかない

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:35:46.57 ID:d6B1jZdu0.net
>>958
故障したらどうすんだよ

964 :馬神:2022/09/05(月) 12:36:49.86 ID:f58KMXDb0.net
各地のセール高額トップはだいたいモーリス
既に関係者はモーリス時代ってきづいてるよ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:37:41.41 ID:4CYtpVKw0.net
>>963
故障はどの馬にも起こり得る
もしそうなって、そのまま引退になるのならジャックドールはクラウン日高牧場で種牡馬になる
それだけのことだ

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:39:41.51 ID:d6B1jZdu0.net
>>965
繁殖は集まらずに系統断然の危機だなそれだと

967 :馬神:2022/09/05(月) 12:44:58.68 ID:f58KMXDb0.net
>>966
既にオーストラリアでヒトツが種牡馬入りきまっててるよ
ど素人くんw

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:49:04.52 ID:1K13s4FO0.net
故障でそのまま引退、はイクイノックスのほうがヤバいと思うけどな
既に腱をやっちゃってるからカウントダウン状態だろ

もし故障引退になったら
勝ち鞍は東スポだけだから社台で種牡馬入りは無理
めでたくキタサンは系統断絶になるな

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 12:50:25.95 ID:vbHhNEpP0.net
馬神とかいうやつお前いつからモーリス推すようになったんだよ
モーリスだったらどんだけ叩かれてもいいからって道具に使うんじゃねえよ

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 13:41:55.60 ID:tvI9wUDZ0.net
>>969
きっしょいTwitterアカウント使って応援してるぞミュート推奨
モー基地だとしても気持ち悪いし、違うのであればさらに気持ち悪い

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 13:47:35.93 ID:HPRU5CN70.net
>>969
君のような勘がいいガキは嫌いだよ

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 14:15:45.37 ID:hXkEmi620.net
>>969
基地外ディープアンチに煽られ過ぎてキンカメ叩き出来ればなんでもよくなったんじゃね?

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 15:32:01.26 ID:Cty9Z1/60.net
>>908
アルアインは勘当でもされたのかな?

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 16:45:38.99 ID:odUCxdnT0.net
>>820
人に種付けしたのかw

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 17:04:45.13 ID:0DI1Qr5Y0.net
>>969
モーリスは好きでも何でも無いから煽り返されてもノーダメージだからモーリス推してるだけだよこいつは

モーリス無視してディープ系叩いていれば勝手にダメージ受けるから馬鹿神が出てきたらキズナでも叩いていればOK

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 17:11:31.27 ID:YoDtr2MF0.net
>>964
ダイヤモンドハンズ骨折で草

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 17:41:49.98 ID:PXAwgLpl0.net
馬鹿神を筆頭にドープ基地はキチガイばっかりだな

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 18:05:01.67 ID:7vRAqR2c0.net
ディープアンチはキチガイばかり

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 18:05:30.39 ID:keF0EXZi0.net
ディープ基地のお薬容認には負ける

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 18:37:43.44 ID:ZshWyzFo0.net
去年のキタサン産駒は負けても動きは悪くなかったし勝ってくるだろうと予想はできたけどサトノダイヤモンド産駒は足が遅いのが多い印象
リアルスティール産駒はキタサン産駒に似た雰囲気がある

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 18:38:50.55 ID:7vRAqR2c0.net
>>980
負けても動き悪くないのがサトノダイヤモンドだろ

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 18:39:28.66 ID:keF0EXZi0.net
ディープ孫には期待しない方がいい

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 18:47:58.78 ID:HGmKL8t30.net
矢作厩舎は藤沢のように名馬は出すけど名種牡馬は出さないのかもしれない

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 18:49:13.12 ID:hXkEmi620.net
>>980
後出しジャンケン定期

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:05:47.45 ID:frgVwI320.net
馬鹿神、クロム、もぐら
ディープの狂信者はキチガイばっかり

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:09:18.12 ID:UheUs7Oc0.net
ダイヤモンドハンズ骨折はディープスレのこいつが原因

17名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8796-Bicu)2022/09/03(土) 15:44:03.47ID:Z7EzrDMp0
ドゥラメンテの死を祝いたい

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:11:56.59 ID:hXkEmi620.net
>>985
ディープアンチもキチガイばっかだけどな

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:29:22.52 ID:/W8pv4Gp0.net
ディープ後継ってなんでどいつもこいつもフィリーサイアーなんだろう
この傾向が続くとマジで断絶するわ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:42:26.91 ID:ZshWyzFo0.net
シルバーステートは牡馬のほうが素質馬が多い
あいつロベルトだからエピファやモーリスと同じ傾向が出てる

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:46:19.17 ID:keF0EXZi0.net
出てる(願望)

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:47:09.27 ID:hHz17mYU0.net
シルステは初年度からノーザン生産8頭いるし
2歳ピークの傾向があって勝ち上がり率伸び悩んだ

若いころのスクリーンヒーローと比べたら見劣りする

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:47:19.79 ID:A02I6LIi0.net
>>989
はて?思い当たらないな

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:50:55.26 ID:/W8pv4Gp0.net
シルバーステートの代表産駒って牝馬のウォーターナビレラやロンだろ
牡馬で何か有名なのいる?

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:53:31.22 ID:7vRAqR2c0.net
シルバーステートの凄さは80万の日高でやってる種牡馬なのにアンチすら社台ss種牡馬のように語ってるところ

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:54:30.33 ID:keF0EXZi0.net
シルステアンチってか、ディープアンチなだけだろ

シルステだけには興味ない

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:55:08.34 ID:sFOKlP+h0.net
>>993
セイウンハーデス一応リステッド勝ちやぞ

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 19:59:48.82 ID:+3745mZu0.net
アンチ「ディープ系のシルステとあれとあれとあれはゴミ」

シルステ基地「シルステにもちゃんとアンチいるんだ~」←脳内お花畑

998 :馬神:2022/09/05(月) 20:01:07.97 ID:2LH8X55u0.net
馬のアンチとか気持ち悪い

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 20:02:14.65 ID:+3745mZu0.net
>>998
お前が一番言うな案件

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/05(月) 20:02:34.18 ID:keF0EXZi0.net
>>998

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200