2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社台SSが今年の種付頭数を発表 最多はドレフォンで198頭、三冠馬コントレイルは193頭

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/02(金) 15:55:02.72 ID:O1EfoK0R0.net
ドレフォン198頭
ルヴァンスレーヴ196頭
サートゥルナーリア195頭
コントレイル193頭
キタサンブラック177頭
イスラボニータ175頭
レイデオロ174頭
キズナ169頭
エピファネイア163頭
リアルスティール151頭
クリソベリル150頭
サトノダイヤモンド143頭
ミッキーアイル136頭
モーリス133頭
ロードカナロア131頭
オルフェーヴル129頭
ブリックスアンドモルタル127頭
ニューイヤーズデイ121頭
(120頭以下はソースで)
ソース↓
https://shadai-ss.com/news/stallion/news-3689/

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ドゥラメンテやっぱ圧倒してんな
次はドゥラメンテが居なくなった空き巣を狙うやつは誰かって感じ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>786
今年も3頭勝ち上がってるしな

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>786
寧ろキタサンは期待させる勝ち方をしといて昇級戦全然ダメと叩かれてた(る)印象

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>1
キズナエピファは、予想通り150頭満口プラスα路線だな
やっと長生き路線にしてくれたな

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロードカナロア少なっ!

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:04:00.24 ID:maIsBakg0.net
カナロアやオルフェはもう種付け頭数を絞って長生きさせて欲しいよ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:13:34.94 ID:k5k+6XMJ0.net
>>752
エルグランセニョールとの使い分けになって微妙な路線行ってるけど
愛2000ギニーで後のダービー馬セクレトに勝って
仏ダービー(当時はまだ2400m)でダルシャーンの2着
その後エクリプスSや愛チャンピオンS勝ってて間に結構メンバーの揃ったキングジョージ2着だから
最強馬クラスではないけど文句なしの上位馬なんだよ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:14:03.97 ID:JOstc9cU0.net
もうディープみたいに明らかに当たり確率高いって種牡馬いないから、種付け料の高安に意味無いね。

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:27:43.08 ID:qV2P5VjL0.net
コントレイルは似たような血統構成のダノンバラードが地味に成功しつつあるのが好影響与えそうだね

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 18:30:07.00 ID:JEezl6oX0.net
とにかくバランスがいい、ディープキンカメ系が同じくらいの数で
他にドレフォン、エピファ、キタサン、モーリス、イスラボと多彩な顔触れ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 19:00:35.44 ID:5bJaafyJ0.net
ウキウキで種付けするゴルシは?

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 19:55:06.99 ID:icHGZ1On0.net
ディープキンカメ系に混じって地味に後継2頭出してるボリクリすげえな
しかもその2頭も全く特徴違うし

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 19:56:11.38 ID:B6cFmnhV0.net
>>792
オルフェは52頭の年があったし
まだいいじゃん
カナロアは確かに心配だな

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:13:14.26 ID:Z7EzrDMp0.net
モーリス
4歳種付け265 生産179 67%
3歳種付け245 生産163 66%
2歳種付け212 生産137 65%
1歳種付け165 生産105 64%
当歳種付け146 生産90 62%
今年種付け133

ロードカナロア
3歳種付け307 生産216 70%
2歳種付け250 生産182 72%
1歳種付け181 生産120 66%
当歳種付け157 生産103 65%
今年種付け131

種付け数下がっても生産率低下
こいつらもう終わりだよ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:34:05.19 ID:ijX0Py2r0.net
カナロアて今年の3歳もG1勝っているのに何か地味だな
超豪華繁殖と言われているのにクラブで人気がなく

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:41:45.44 ID:JOstc9cU0.net
ディープは早枯れだったけど、クラシックディスタンスは走れたし、3歳までは持ったからな…

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:45:13.43 ID:czJD7F7i0.net
>>801
晩成寄りなのと若い時期は短距離種牡馬になっちゃってるからかな?
3〜4世代の重賞勝利は全て1600m以下のレース

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:45:55.56 ID:czJD7F7i0.net
>>803
3〜4世代 ×
3〜4歳世代 〇

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:49:49.55 ID:LBXeeP/V0.net
種牡馬七英雄

オルフェーヴル
「私の適性を見切ることは不可能」「なぜなら、そんなものは無いのだからな」
ロードカナロア
「種付け量を吊り上げすぎて、自らの力をダウンさせているのだ」
ルーラーシップ
「す、すまん。私はキングカメハメハでも何でもないんだ。リーディングサイヤーになってみたかっただけなんだ」
エピファネイア
「それは失礼した。だが、もう楽しませる時間がない。産駒の短い競走寿命もこれでタイムアップなのだ」
キズナ
「どうやって対抗できているのか知らんが、わがG2《テリトリー》を荒らすことは許さん!」
ドゥラメンテ
「やはり、重賞馬率が低いのはまずかったようですね。どんなに強い産駒でも1頭は1頭。ホームランバッターになったつもりは無かったのですが…」
モーリス
「私の産駒達はクラシックの役には立ちませんわ。立ち去りなさい!」

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:52:23.67 ID:RMlW3JU70.net
>>793
それ日本に置き換えるとは大したことないって言っちゃう板なんだよなぁw
クソ板だからな競馬板
頭おかしい

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:55:58.59 ID:Z7EzrDMp0.net
>>802
ディープ産駒は古馬になっても成長する

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 20:59:46.52 ID:QrnsIRgm0.net
>>807
しねえよ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:00:23.83 ID:0Amq7B0o0.net
>>805
えっなにこれ
気持ち悪っ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:00:44.69 ID:RMlW3JU70.net
>>808
しなきゃあんだけ古馬重賞勝てるわけないでしょw
アンチしすぎで脳みそバグってんぞ

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:07:39.97 ID:y/ueM6Uc0.net
で、デープの孫は?

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:11:46.13 ID:0qaJc4oj0.net
>>805
おじさんやめて

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:22:08.05 ID:RMlW3JU70.net
>>811
これからだな
弾大量にあるにそこそこ活躍すんだろ
頭数多すぎるわ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:26:40.86 ID:SNK6EXlJ0.net
>>751
キンカメは将来的には非ミスプロの輸入牝馬集めが必要かな
その点ではサンデー系よりキツそう

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 21:27:36.18 ID:SNK6EXlJ0.net
>>805
頭の病気かな?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:35:25.45 ID:5SNlXPPo0.net
>>805

何これ?

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:37:22.12 ID:rk9GpJC/0.net
声がデカいアンチ活動のおかげでディープ産駒は早熟ってことになってたからなw
マジで世間って馬鹿しかいないんだって思い知ったよ
ソースがないものは信じないって古代ネット民が良い続けてたのに今のアホは全く学ばない
荒らしもスルーしないで最後にレスしたのが勝ちみたいな乗りで小学生の喧嘩をするしな

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:40:23.20 ID:yrLM97U+0.net
ディープアンチは潰していかないとな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:51:58.39 ID:i4SE4aKC0.net
198って二日に1回より多いのか
金玉しぼみそう

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 22:58:52.28 ID:N9Dvr6wT0.net
ナダルってコロコロチキチキペッパーズのナダルか
114人にも種付けしたのかスゲーな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:00:27.31 ID:yrLM97U+0.net
シルバーステートは200頭こえてるみたいだ
ダノンプレミアムも相当こみあってるとのこと
社台ss外もディープインパクト系

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:07:34.09 ID:KmGMp7C00.net
馬産地の評価からしてもコントレイル産駒は期待できそうだが、それまでは暗黒時代が続きそうだな

やはり日本競馬唯一無二の至宝であるディープだけはクローン作っても許されるようにルール改正するべきだった

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:07:50.60 ID:g0qq6kc00.net
こんなに種付け出来る馬もいるのに
地方で2歳や3歳~8歳のそこそこ年齢いってる牡馬で
パドックで馬っ気出してる馬は1回も種付け出来ないまま馬肉になっちゃう馬もいるんよな
地方の馬でも、もしかしたら優秀な産駒出来るかもしれないから社台の種牡馬の種付け頭数減らして
その分地方の馬に種付けさしてやればいいのに

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:16:23.49 ID:lMKNTc8j0.net
ドゥラメンテは種牡馬入りの時は失敗するという意見も多かったよな
宝塚なんか出さずに長生きしたら社台スタリオンの覇権取ってたのに

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:17:24.31 ID:yrLM97U+0.net
2022年社台ss種付け数

ディープインパクト系
コントレイル193
キズナ169
リアルスティール151
サトノダイヤモンド143
ミッキーアイル136
ダノンキングリー85
サトノアラジン64
合計941頭

キングカメハメハ系
サートゥルナーリア195
レイデオロ174
ロードカナロア131
ルーラーシップ95
合計595頭

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:17:51.18 ID:lMKNTc8j0.net
>>823
売れないと損するからねー

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:19:29.68 ID:IxnWPS8U0.net
- 
先週のキーンランドC的中サンクス
大荒れのサマーシリーズも堅実に当ててますね
これを6年間続けてるのは何気に凄いわ

http://umaki.blog.jp/
 

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:29:21.33 ID:k4YLgIhs0.net
今日の札幌4Rが2歳番長シルステの下級産駒を象徴しているレースだな
3歳戦でキンカメ系の成長力に敵わず、もがき苦しみ、最後の最後でまとめて討ち取られる

スターズオンアースに前残り馬場を覆されたナビレラの落ちぶれ方とは違った趣がある

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:32:56.65 ID:yrLM97U+0.net
シルバーステートの活躍はディープインパクト系の時代を確信させる

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:39:14.77 ID:/XJixpOU0.net
>>823
馬産は慈善事業じゃねえよ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:43:51.74 ID:JtJgFZi30.net
>>824
何つけるんだよって印象が強かったし初年度微妙だったからな

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/03(土) 23:58:52.00 ID:tmNwk7J70.net
>>831
能力の面で疑うやつは誰も居なかったが
キンカメ直仔な上に母親もサンデー直仔という絶望的に主流血統の血が濃すぎるやつだったからな
実際タイトルホルダーもスターズオンアースも輸入牝馬の仔だし
今日勝ったドゥーラも日高のごちゃっとした血統の牝馬の仔だし
まだディープの仔のほうがサンデーの血が薄くてサンデークロスやりやすい

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:02:32.25 ID:dfKQ2ScT0.net
>>825
生産者、実際に金のやり取りをする人達は
ディープ系のほうを評価してるってことだね

いやね、ファンは好きなように応援すればいいんだよ?
でも生産者は違う、失敗したら破産
馬主がどんな馬を欲しがるかよく考えて
勝ち馬率、AEI等のデータをじっくり眺めて種牡馬を選ぶ
そんなプロの判断を積み上げた数値がコレだからね

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:06:34.43 ID:UpQQojUR0.net
ハーツクライとかノーザン以外のG1馬が社台のヌーヴォレコルトとノースヒルズのワンアンドオンリーだけ
日高から嫌われるのも当然

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:25:15.37 .net
シルステ失敗
リアステ失敗
サトイモ失敗

ましなのキズナとミッキーアイルだけでしょ?
コント失敗したらもう終わりやね

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:27:17.30 ID:UpQQojUR0.net
シルバーステート大成功
リアルスティール大成功サトノダイヤモンド大成功
現実はこうだったね

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 00:29:27.74 ID:bY0ouSnH0.net
シルステ成功
リアステサトダイは今のところぼちぼち
だな

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロジャーバローズは何頭かな

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
サトノダイヤモンドが大成功は流石にねぇわ。今のところ成功要素ゼロじゃんね。見栄えするのも馬体詐欺とまで思われだしてるし

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ディープから2代続けて無敗の三冠馬が出ている以上は3代目の無敗三冠馬が出るのも間違いない
今の日本競馬はそういう風になっている

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
120万なら成功だけど600万でこの成績になったらなぁ・・

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>763
社台「オラ精子出せや種付300頭や!!」
ドゥラ「疲れた。足も痛いし、パレードなんて行かなくてもいいだろ。足に体重かけらんねえんだよ」
社台「神様であるお客様の前でパレードしないとは何事か!!歩けコラァ!!!」

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ドレフォン産駒言いたいだけちゃうんか!…と

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:20:05.78 ID:LcAGz56o0.net
リアルスティールとサトノダイヤモンドが成功かどうかは来年の種付頭数でわかること
一年待ちましょう

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:21:46.48 ID:wweSKnDO0.net
てかハーツ後継どうすんの

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:23:49.47 ID:Fr0NhbhU0.net
>>833
先を読めない牧場もあるからな

セレクトセールで金子に軽視されたのがディープ孫で
高額で買われたのがルナーリアやレイデオロという事実は大きい

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:24:41.56 ID:x2DxBAFO0.net
ドウデュースでしょ
ここまで瞬発力あるハーツ産駒いないから種牡馬に向いてる

まあ今後全敗したらやばいが

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:25:36.12 ID:UpQQojUR0.net
ハーツクライの血は必要とされてないから後継なんていらない

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:27:34.07 ID:LcAGz56o0.net
ドウデュースはフィジカルが優秀だし丈夫だし気性もいいし種牡馬としての成功確率は高そう
問題はノーザンが半持ちしてなさそうなこと
稼げない馬に対して冷酷だから松嶋がノーザンの無茶な条件を二つ返事で飲まないと全力で潰されそう

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:28:34.98 ID:oaA2Ut5/0.net
平坦コースしか勝てない駄馬が600万は笑えるなwwwww

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:28:49.55 ID:LcAGz56o0.net
ドウデュースのダービーの口取りでの勝己の顔が忘れられない

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:28:50.12 ID:UpQQojUR0.net
ノーザンからしか活躍馬だせないハーツクライの血は断絶する

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:28:52.47 ID:uoqFRYnU0.net
ハーツはヤマニンウルスでええやろ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:29:36.94 ID:oaA2Ut5/0.net
ローカル専用種牡馬wwwwwww

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:30:02.22 ID:LcAGz56o0.net
ヤマニンって時点で社台SS入りは無理そう
つまり成功も無理そう

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:52:46.70 ID:+XG9hah40.net
>>805
Twitterにいる中学生かな?

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 01:59:55.72 ID:OCGm0RHT0.net
>>851
補填のために出した「そこそこ良い馬」がまさかのダービー馬になっちゃったんだから苦笑いだよね

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 02:10:07.71 ID:c9Legpiw0.net
まさかのダービー馬程度ならともかくハーツの後継になる器だもんな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
4、5歳世代古馬成績
キズナ83勝
1勝クラス37勝、2勝クラス25勝、3勝クラス8勝
OP4勝、GⅢ3勝、GⅡ4勝、GⅠ2勝

エピファネイア32勝
1勝クラス14勝、2勝クラス12勝、3勝クラス5勝
GⅡ1勝

ディープインパクト102勝
1勝クラス40勝、2勝クラス26勝、3勝クラス20勝
OP6勝、GⅢ4勝、GⅡ2勝、GⅠ4勝

ロードカナロア80勝
1勝クラス38勝、2勝クラス25勝、3勝クラス10勝
OP2勝、GⅢ3勝、GⅡ1勝、GⅠ1勝

オルフェーヴル58勝
1勝クラス22勝、2勝クラス18勝、3勝クラス9勝
OP勝6、GⅢ勝2、GⅡ勝1

ハーツクライ48勝
1勝クラス27勝、2勝クラス12勝、3勝クラス7勝
GⅢ1勝、GⅡ1勝

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>851
イクイノックスに勝って欲しかったから
よりにもよってだよ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 04:53:29.62 ID:uCWFMvWZ0.net
>>825
もう新たな玉がないキンカメ系とまだまだ補充されるディープ系
来年か再来年には確実にダブルスコア
ディープとキンカメの能力差が如実に現れてるね
繁殖牝馬頼りのキンカメの限界

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 06:04:43.52 ID:eW8iQCCs0.net
>>847
血統がクソだからなあ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 07:32:34.32 ID:BirEhnnW0.net
ディープインパクトは社会現象まで巻き起こしたからな
競馬界が威信に掛けてでもディープの血を繋げる筈だよ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 07:34:42.89 ID:I7Ux/rhA0.net
拘るのはディープであって
ディープの子や孫じゃないでしょ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 07:51:35.13 ID:Tu35MM440.net
いつも思うにドレフォンがドレミファドンに見えるのは私だけ?

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 07:57:26.21 ID:BhgX7BSK0.net
>>857
こういう妄想してる奴ってなんなんだろうな。吉田勝己は常々生産馬ならどの馬が勝っても嬉しいと言ってるのにこいつらがへんな妄想してるのが一番気持ち悪いな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 08:27:59.70 ID:FSBNmpuY0.net
>>866
少なくとも角居はロジャーバローズでダービー勝った時お通夜ムードだったぞ
サートゥル()の負けられない戦い()で負けてしまったから

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 08:54:02.67 ID:NR8ivzPI0.net
>>866
そりゃ口では言うがな

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 08:57:56.23 ID:6XYUmzVU0.net
>>863
分かってないな
繋げるんじゃなく、繋がるんだ
そういう拘りは必ずしも良い結果にはならない

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 08:59:57.78 ID:I7Ux/rhA0.net
まあコントレイルがダートの活躍で繋ぐから
心配いらないかと

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:03:44.79 ID:gBufwCUI0.net
>>868
競走馬生産牧場が自分のところの生産馬がG1勝って嬉しくないと思ってる奴がいるんだな
競馬板ってやべーな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:15:17.37 ID:ZwBCo6Lf0.net
まあロジャーバローズの角居の例を見ちゃってるからね・・・

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:33:09.79 ID:fwgX4rqw0.net
>>871
嬉しいに決まっているだろ
でもあんたは嬉しさは全部均等に嬉しいか
こういう奴て嬉しいか悲しいかの2択しかないのかな

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロゴタイプは追放された?

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:49:46.08 ID:PY4p0WTi0.net
>>874
ウラル踏め

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:53:04.81 ID:x7Z64Y5B0.net
>>874
吉田家のペットとして大事にされてる

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:53:09.46 ID:tjV7CTnI0.net
サトノクラウン100ないんだな
今の2歳見てる限りではもうちょいあって良さそうだが

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 09:56:18.92 ID:DQTD1q380.net
>>877
血統的には付け放題だからね

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 10:01:33.65 ID:NsQJEIii0.net
>>877
今の2歳戦の結果見て増えるのは来年だろ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 10:02:53.07 ID:dtKVr77b0.net
>>877
今の2歳の結果を見る前の数字だからな

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 10:10:50.89 ID:6yIgt0Ua0.net
サトノクラウンは順調っぽいな
まあジャスタウェイの例もあるし(最近は結構活躍してる気もするけど)
1年様子見たほうが良い気もする

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
リアルスティール産駒のビリとブービー率結構凄い事になってね?

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>882
ヒヒヒヒヒヒwオルヘさん・・・・・・・w

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 11:01:28.15 ID:PY4p0WTi0.net
>>883
オルフェ産駒でも凱旋門賞43馬身はない

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 11:04:08.93 ID:NJZUbkiS0.net
馬にもバイアグラは効き目あるのか?

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/04(日) 11:05:32.26 ID:ITlEsgPf0.net
サトノクラウンはサトノ系種牡馬で一番成功しそうだな
アラジンはともかくダイヤモンドは待遇考えたら大爆死まである

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200