2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美浦トレセン、新設坂路コース公開 調査委員長「凄い坂路、もう言い訳は出来ない。美浦組は強くなる」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:19:13.98 ID:ANmdcR/f0.net
https://i.imgur.com/bRGaG1q.jpg
https://i.imgur.com/mFtFsOs.jpg
https://i.imgur.com/6Vz61YM.jpg
https://i.imgur.com/UBIX9kV.jpg
https://i.imgur.com/7U56XM6.jpg
https://i.imgur.com/CZQjvbb.jpg

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:20:23.45 ID:iYBJ5Ypg0.net
わしが育てた

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:20:42.33 ID:dbevP5fs0.net
やっと出来るのか

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:21:13.05 ID:Ud0IIpzz0.net
委員長あんたかよw

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:21:50.53 ID:nXnOfBtM0.net
美浦の坂路とか関係なくないか?
要は天栄で鍛えてるノーザンが走るかどうかなんだから

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:21:52.30 ID:NddNYkVK0.net
地下から上がっていくのか

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:22:07.38 ID:7fzFIjei0.net
地下に連れてくの嫌がったりしないんかね

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:22:48.78 ID:cQ+cw2Vb0.net
20年遅いわ
もっと早く作っとけよ
藤沢引退しちゃったじゃねーか

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:23:35.64 ID:bEvkbejq0.net
こんなの作る金あるのか

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:24:14.60 ID:TCpzjgC50.net
ほんとに意味あんのかなぁ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:25:37.17 ID:B9qlckx+0.net
地下に掘ったコースで大丈夫なの?
大雨降ったら水貯まるんじゃ?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:26:15.77 ID:84c4DB/40.net
金はどこから出てるんだ?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:27:37.05 ID:6dcaFV5F0.net
結構これ分岐点になるんでないか?
西高東低をひっくり返すチャンス

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:27:45.10 ID:KsiJrB8G0.net
これで美浦の馬の基礎スピード笑が上がるな(キリッ

(´・ω・`")

とか言っちゃいそうwywywywywy

基礎スピード笑の説明まだ?
ついでに条件馬がレコード出す理由の説明もあくしろよ🤭🤭🤭🤭🤭

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:28:30.02 ID:1rcfuD/s0.net
外厩>>栗東>美浦なのに栗東超え目指してるのほんと昭和脳すぎて笑える

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:28:33.71 ID:DvMzkFqZ0.net
お金の無駄遣いやめろ!

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:29:31.37 ID:0mkUY5RD0.net
新設のEコースって何敷くんだろ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:29:44.20 ID:4pxmmNGj0.net
彫りましたって墨やないんだから

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:29:46.83 ID:ROLebJGP0.net
>>11
馬鹿?
これだけ金掛けて作ってんだから排水出来るように作るに決まってんだろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:30:32.31 ID:dw8vIuKb0.net
ついに美浦が本気出してきたか

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:32:49.21 ID:miQ29h2y0.net
馬の頭がおかしくなりそう

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:32:51.84 ID:haOBvhzh0.net
門別に坂路作ったら、夏の北海道では簡単に地方馬が
滞在で坂路調教されていない中央の良血馬を撃破するようになったからな
まともな坂路があるかないかはデカいよ

ノーザン以外でも外厩の坂路中心に調教するようになってきたから
今更感あるけど

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:33:41.27 ID:miQ29h2y0.net
てか、たかだか坂作るのにこんな工事するんか

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:33:42.26 ID:4s7MAOjo0.net
でもこれ効果あると思う

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:34:11.35 ID:4PWJapvA0.net
美浦に預ける馬主が減る一方なのは設備の問題以上に強すぎる厩務員労組とクソみたいなごっつあん体質の方だから…

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:35:21.76 ID:ozn1gpTy0.net
だいぶ改善されるけどノーザン以外の外厩がね
つまり天栄の馬は相当レベルが上がるだろうな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:35:40.84 ID:3CZs/sZh0.net
そんなの出来るのか
でも完成来年か

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:35:41.67 ID:bYiWIr8i0.net
いまでも高級外厩使えない在厩中心の馬主もおるし
そもそも高級外厩使いも1ヶ月前ぐらいに入厩するんだからそこからいい坂路使えるのは効果はあるだろ
なんだかんだノーザンだって今でも栗東もまだまだ強いんだから

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:36:04.21 ID:3CZs/sZh0.net
>>24
そりゃ何十億も使って効果なかったら意味ないでしょ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:37:06.33 ID:ozn1gpTy0.net
田中博厩舎は最初労働時間で厩務員と揉めたらしいな
結局今の成績を見ればどっちが正しいかは明らかという

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:37:15.79 ID:bYiWIr8i0.net
馬房ガラガラの弱小厩舎がトレセン設備活用しまくる一発逆転HR狙いの目があるのは悪いことではない

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:38:03.90 ID:sIOt5t9e0.net
そもそも関西馬が強いのは本当に栗東トレセンの坂路のおかげなのか?
憶測たけで立証はされてないよね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:39:15.40 ID:ozn1gpTy0.net
藤沢がトレセン改修したところで西との差は変わらないって言ってたよな
立地とか外厩とか人材のレベルとかの問題が解決しないからだろうな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:40:27.64 ID:7fzFIjei0.net
立地の問題の方が大きそう

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:41:14.41 ID:mi7qArHA0.net
トレセンの坂路が関係あるなんて本気で思っているのだろうか……
馬がいる期間の長い育成牧場や外厩の坂路が立派なら意味があるだろうけど
レース前に少し使用するトレセンの坂路が立派になっても成績に大した影響があるわけないだろうに

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:41:36.15 ID:bYiWIr8i0.net
水がマズい
調教師の経営者能力が低いやつが多い
労組が強くスタッフを奴隷のように酷使できないのでお馬様の世話に全力を尽くせない

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:44:13.47 ID:6aV8S4Sc0.net
言うて天栄だって坂路やろ?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:45:18.38 ID:EvsvOqvw0.net
>>5
そうは言っても天栄から直接競馬場に行くわけじゃなく、だいたい3〜4週前帰厩するわけで
その間ずっと餌やりだけしてるわけがなく、調整や最終追い切りに使うでしょ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:47:20.51 ID:/VM+IPug0.net
ミホノブルボンって美浦にいたんだと思ってた

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:47:29.70 ID:IxhS8EE+0.net
アイビスサマーダッシュを栗東には渡さない

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:49:18.74 ID:kx868NKf0.net
関東と関西の差は坂路だなんて調教師が馬を鍛えていた古い時代の主張だよな
美浦栗東も坂路なんか入厩してからそんなに本数はやらないし追い切りだってウッドの方が圧倒的に多くなってる

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:49:32.99 ID:A6URlycj0.net
これわりと凄いよね

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:49:57.87 ID:haOBvhzh0.net
天栄馬も美浦に滞在する時間が長ければ長いほど弱くなるから
レースの都度外厩出戻りで、間隔を空けないといけない問題がある程度解消するかもな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:50:26.23 ID:0oe93aHz0.net
そんなんで強くなれるなら高低差200メートルの坂造れば凱旋門賞だろうがBCクラシックだろうが余裕だな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:50:58.83 ID:bYiWIr8i0.net
>>41
それ1週前や当週の本追いの話でしょ土日追いとかだとむしろ坂路のが多くね?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:51:42.49 ID:M26TLc1G0.net
水がまずいのはガチ
霞ヶ浦水系はホントまずい

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:52:34.11 ID:6aV8S4Sc0.net
ウインの坂路がちょっと怪しい感じだけど

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:53:12.42 ID:k1S7efXm0.net
人材の差が一番でかいからすぐには埋まらんよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:54:24.29 ID:g8TrI7TI0.net
>>1
風貌が冴えないおっさんてマスクしても鼻を出すてなんだろうな
鼻出しマスクするならマスクなんか外せよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:54:44.47 ID:800PaN3K0.net
>>46
金かけて馬の飲み水用の巨大な浄水器設置する厩舎とかないんかな?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:57:33.53 ID:jNqQE6U50.net
まだ水があるから
あと労働組合

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:59:03.63 ID:zjVNfLae0.net
美浦の馬は天栄の馬以外はゴミってのが常識になってるからな
栗東の馬と天栄の馬しかいらない

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:00:09.90 ID:yJalE/HU0.net
競馬場まで遠いのが問題だろ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:00:29.34 ID:AmqGGxR60.net
坂路って本当にいいのかね

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:02:10.12 ID:ciDMyXm50.net
結局馬の能力の限界より強くなるわけじゃ無い
西の方が良いってイメージが出来上がってるから
西の方が良い馬が良い馬が入る状況をひっくり返さない事には変わらない

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:03:30.27 ID:kBBycPeG0.net
>>52
でもタイトルホルダーとか美浦だしなあ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:04:39.84 ID:U57URM+00.net
メジロマックイーンが口を付けなかったぐらい水が悪い説
小倉が遠いのはもちろん中京までも遠い説
美浦の調教師の閉鎖的な体質が嫌われてる説
調教師とオーナーの打ち合わせにちょっと飯を食うのにも東京が遠い説

色々あるよね
多分複合的な要因なんだろうけど

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:06:08.52 ID:/4H0YWkN0.net
厚木に作っとけばなってやつか

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:08:31.17 ID:/PjfYZPm0.net
20年前ならかなり違ってたんだろうけど外厩仕上げが当たり前の今どれだけの違いが出ることやら

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:10:58.30 ID:kTlvDRec0.net
馬の調教って基本走らせる事しかないけど
何か画期的なトレーニング手法が発明されないかな

低酸素トレーニングとかやってるのかな?

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:11:11.99 ID:oBQTMMdm0.net
餌やり師にはもったいない施設

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:12:07.81 ID:kBBycPeG0.net
関東は天栄と山元トレセン以外大した外厩無いから非社台系の馬にとってはトレセンの設備が充実するのは朗報

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:14:08.21 ID:Hjw0qMh60.net
外厩預けってトレセン滞在よりどれくらい安いの?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:14:46.65 ID:+o+4Na3J0.net
調教コースなんて坂路だけあれば良いんだよ
オルフェとかずっと坂路しかやってなかったし

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:16:00.24 ID:+gB2jlyp0.net
>>63
天栄以外は高いところでも1日1万位だから入厩中の半額~3割

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:17:22.61 ID:nZ4MB2Up0.net
>>60
それは無理
機器を使ったトレーニングも出来ない
結局は原始的トレーニングのみ
調教の進歩は少ないよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:17:30.14 ID:Hjw0qMh60.net
>>65
どうも
随分と違うんだね

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:18:20.25 ID:CkEb3uCY0.net
見上げて他の馬がいたら調教どころじゃなく暴れそう

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:20:32.83 ID:cLGrbadX0.net
>>68
栗東の坂路も見上げたら馬いるぞ
だいたいどこの坂路もそうだけど

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:22:08.04 ID:NUY0AszO0.net
そもそも外厩時代になってから言うほど西高東低でもなくね
アーモンドアイだのタイトルホルダーだのエフフォーリアだの2000年代に比べりゃ腐るほど関東馬が覇権取ってるし

いまさら美浦トレセンの改造やってるのがおかしい

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:23:59.75 ID:shMuw4JN0.net
ある程度の効果は期待できる
そろそろ栗東をギャフンと言わせてほしい

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:26:38.00 ID:d2T3120I0.net
凄いのかよくわからん

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:27:31.29 ID:ZICM5OBt0.net
て、長さは?勾配は?周回は出来るん?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:29:32.17 ID:KZaTncv50.net
コスモビューファームの坂路とどっちがすごいの?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:29:38.58 ID:D/9mvZPq0.net
ノーザン天栄の馬には意味なさそう
差が縮まっちゃうな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:30:39.18 ID:87jzt/lr0.net
そんなん作ってたんや
どれぐらい効果あるのか楽しみにしておく

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:30:50.44 ID:56fExOt60.net
坂路作るのって大変なんだなあと

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:31:21.21 ID:GjRl+Atf0.net
民間の調教施設のほうが充実してたりするんでしょ?
あまり関係ないのではないかな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:32:24.25 ID:wbXzpy0f0.net
天栄の馬以外は馬肉候補なのに今さらやってもな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:33:44.59 ID:s1JEWbKy0.net
輸送が最大の問題なんだから必要なのは滑走路では?空輸しろ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:34:53.65 ID:bVCH+yFf0.net
土地余ってる房総の高低差利用出来る所にトレセン移した方がいいんじゃね?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:41:51.55 ID:pp6giYgp0.net
トレセンは働かせ過ぎると労働組合がうるさいからね

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:44:38.63 ID:2/EMi/HD0.net
>>77
最初の立地がそこまで考えてなかった感あるからなぁ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:49:16.49 ID:1ttJACny0.net
>>64
ディープはデビューからずっと在厩だったしDWコース追いだったけどな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:52:04.80 ID:Y09F/TEU0.net
どの程度の効果があるんの?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:53:01.67 ID:EMq2GTTS0.net
御殿場あたりに移動したほうがいいだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:54:01.53 ID:wADB2ss00.net
>>47
それな。
角度つけりゃ良いってもんじゃないってなりそう

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:54:44.95 ID:H5hxfcDi0.net
これでもかなり大きい変化だよな
来年入厩の馬からかなり変わるかもな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:55:54.13 ID:uBBAchvA0.net
南関の馬にすら負ける美浦の馬
今さら何やってもムダ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:55:56.20 ID:AZ7fpHN70.net
栗東の連中はちょっとビビってるだろうな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:58:07.32 ID:EWoSwsYL0.net
大したことないと思うけどね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:58:37.56 ID:rn0hd5wA0.net
この坂道をさあ走れ!とか言われた馬の方はどんな心境なんだろうなw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 00:59:30.45 ID:PHM76P/90.net
良きやん!

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 01:02:58.19 ID:OBrJmy1W0.net
ここ近年天栄が大暴れしてアーモンドアイとかエフフォーリアとかで美浦が弱いイメージはもうないわ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 01:03:48.24 ID:0wJOfZfd0.net
>>94
天栄以外の美浦の馬はゴミしかいないじゃん

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 01:09:50.40 ID:dqNDkmky0.net
>>60
最近導入した
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000055414.html

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 01:09:53.20 ID:N16DlHCK0.net
>>57
新潟までの所要時間が栗東と大差ないもある

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 01:26:01.45 ID:mN9DuMQq0.net
美浦は何回坂路回収しとんねん

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 01:28:16.40 ID:mN9DuMQq0.net
>>70
天栄使えない馬主連中(ノーザンと付き合いが薄い)かぎゃーぎゃー騒いだんじゃねーの

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/10(土) 01:45:08.22 ID:cPOioAiu0.net
でも今は栗東でもコース追いが主流なんだよね

総レス数 304
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200