2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美浦トレセン、新設坂路コース公開 調査委員長「凄い坂路、もう言い訳は出来ない。美浦組は強くなる」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/09(金) 23:19:13.98 ID:ANmdcR/f0.net
https://i.imgur.com/bRGaG1q.jpg
https://i.imgur.com/mFtFsOs.jpg
https://i.imgur.com/6Vz61YM.jpg
https://i.imgur.com/UBIX9kV.jpg
https://i.imgur.com/7U56XM6.jpg
https://i.imgur.com/CZQjvbb.jpg

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 18:13:19.90 ID:xrakSTM60.net
いくらハードが良くても人が変わらねば

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 18:51:12.83 ID:wsewhuxg0.net
ゆるゆるの坂の美浦坂路コースも無くなるんだね
関西の大きなレースになると美浦から早く出て栗東入りし、栗東の人達と交流を持ちながら馬作りも勉強、栗東留学と言われた
それで美浦の国枝師とかは結果を出していた
でも藤沢師は聞いたことないなぁ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
施設より沢⚫典とか谷⚫公一みたいなゴミ掃除しとけや

291 :ともちん :2022/09/11(日) 21:06:20.51 ID:3w3akOJB0.net
ノーザンファームの生産馬じゃないと天栄とかしがらきは使わせてもらえないの?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 02:16:08.68 ID:zkjTZsKN0.net
>>287
ケンタッキーダービーの視聴率は高いのに?

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 05:55:09.09 ID:BO5DXBu60.net
言い訳すんな

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 07:57:37.80 ID:R7OLSWPh0.net
固く行きたいから関東遠征しよって栗東馬が割といるのが
平場の現実だからな

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 08:25:38.50 ID:RJc9doBh0.net
坂路も良いが霞ヶ浦の処理水なんとかしろ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>292
ケンタッキーダービーだけ注目されてるんなら箱根駅伝とかと一緒じゃん

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 09:36:06.81 ID:+7PMSQUB0.net
これで関東馬が
関西で無双することになるだろう

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 10:07:08.95 ID:dQ6JKxQK0.net
>>292
有馬記念みたいなもんでしょ
普段やらないやつもここだけ別みたいなの

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 10:17:47.73 ID:MMjGLJB00.net
>>287
何誰でも知ってる事をドヤ顔で書いてんの?
欧米人が競馬に感心がないのは皆知ってるよ
本場としてレベルの話をしてるんだろ
それなのに馬鹿な奴は興行としての売上の事とか現地の競馬人気の事とか言い出すから馬鹿にされんだよ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:24:35.80 ID:t9EsMLT30.net
>>299
レベルなんて大した差はないし条件戦からオープンクラスの馬のレベルなら日本が圧倒的に上だよ
トップ中のトップの話になればって話だが
英愛仏独の中から出てきた馬のトップを指して言ってるだけだろ
一国ごと相手なら勝ち負けできると思うぞ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:09:11.79 ID:2DBgBXru0.net
競馬場への輸送ガー
に次はなるだろうな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>300
まあ欧州の特殊な芝以外ならもう日本馬が世界一なのは証明されてるからな
ロンシャンでもエルコンドルパサーやナカヤマフェスタやオルフェーブルが勝ちかけたし
いずれはその3頭みたいに適正ある馬が勝ってくれるだろう
本場アメリカの本物のダート(土)は厳しいけど牝馬は勝ったし、こっちも適正がある馬ならなんとかなりそう
アメリカ挑戦は芝馬のG1馬or重賞勝ち馬で土に適正ありそうな馬を連れて行くのが一番いいと思う
砂オンリーの適正の馬は駄目だ。たまたま好走したのは土の適正もあったって事だろうな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 15:56:35.72 ID:BQDx/ifk0.net
ほんと東松山にしとけばよかったのにな
美浦に決めたやつアホやろ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 16:06:22.69 ID:JQUR2gRK0.net
>>298
ケンタッキーダービーとメルボルンカップは単なる競馬じゃなくてお祭りだからな
日本で言うところの祇園祭みたいなもんだからね

総レス数 304
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200