2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドウデュース弱すぎワロタwwwywwwywwwywwwyw

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:29:03.58 ID:nnCGHULf0.net
こんなんで凱旋門挑戦とか競馬舐めるな!!!!

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:23.99 ID:+wVjrCBR0.net
タイトルホルダーはせめて騎手を現地人にした方がええわ
初見で全然違う馬場でいい逃げペースなんて作れるわけねぇ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:25.86 ID:F3AcYvYs0.net
>>381
もうステイゴールドはいないんだ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:26.35 ID:kahv4XV30.net
もうタイホだけ見とけばええな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:29.31 ID:NgAPpBpc0.net
ダービーめちゃめちゃ強かったのにな
いやーがっかりだわ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:30.19 ID:NSFl8O4R0.net
レース後帰ってきてからも脚ガッタガタだったし疲労もやばいだろこれ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:34.01 ID:AydFjRdP0.net
もうタイトルに託すしかないな

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:35.14 ID:wSPimQN00.net
何を今更感
みんなダメと思いつつどこか期待してただけ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:37.13 ID:Yg6Buas+0.net
ロンシャン2400って府中換算だともっと長くなんじゃないの

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:37.79 ID:eMWoUOjT0.net
>>581
あの馬主が武のメンツ潰すような真似するわけねーだろ
あの人は馬じゃなくて武が好きなんだから

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:42.29 ID:Xx5QEHZV0.net
同じ2400なのに追走に使うスタミナが全く違ってるな
ほぼ別競技になってる

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:45.32 ID:TgWHYWw50.net
マカヒキは一応前哨戦は格好はつけたからどっちかというとサトイモだな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:46.24 ID:SbofJHM50.net
レース忘れてた

知らない方がよかった結果みたいね、結局凱旋門本番で勝負になるようなのは日本で圧倒的でなければ話にならないってことなのね

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:46.79 ID:n2G/bxw20.net
この速さなら言える
豊満熟女の超くっさーいお万個舐めてみたい

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:50.23 ID:S6dZNAAU0.net
>>527
なんなら
米ダートもいけそうな感じだもんな
BCクラシックとか出ても相当いけたんじゃないかと思う

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:50.98 ID:JIkGfXxY0.net
>>381
スタンド改修して芝全く手つけてないやってから
ますます日本馬に合わなくなってる
手入れしてないわけじゃないだろうけど多分レベルが違う

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:53.14 ID:CtTGsDZe0.net
>>605
あれはかわいそうだったな

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:55.64 ID:KJm2QlD90.net
>>644
昔の日本馬は通用したんだが?

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:55.71 ID:l6QtNCkb0.net
タイトルホルダーは固い馬場ハイペースで逃げる馬だから、ロンシャンの馬場はごりごりに削られる
本来有利とるはずの前半が上り坂だから

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:56.74 ID:st9os8qB0.net
叩きならダービー馬が条件戦レベルの相手に千切られてもいいのかよ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:58.34 ID:ExWbGH+F0.net
血統がもうダメ🩸

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:58.53 ID:9/1yKPnK0.net
この経験がいきるんだよ
本番は頭数も流れも違うよ、
本番は7着ぐらいに健闘

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:50:58.80 ID:9qdC3Egb0.net
府中でしか勝てない馬なんて世界的にも評価されてないからか

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:00.83 ID:3O9rdEGV0.net
3歳でフランスでケチョンケチョンにやられると
その後終わってしまうんだよな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:08.87 ID:lnflJ0Xp0.net
『William Hill』上位人気
凱旋門賞トライアル終了時点
4.0🇬🇧バーイード
8.0🇬🇧アルピニスタ/🇮🇪ルクセンブルク
9.0🇯🇵タイトルホルダー
11.0🇩🇪トルカータータッソ
15.0🇫🇷ヴァデニ/オネスト
21.0🇯🇵ドウデュース/🇬🇧アダイヤー/ウエストオーバー/ニューロンドン

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:09.40 ID:97kAsUOS0.net
>>651
それでガス欠したから今回は本気出してない説

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:09.69 ID:ngGhjenA0.net
>>516
マカヒキはともかくディープボンドは相手が弱すぎただけだろ
あれで全力だと思ってたのか

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:09.78 ID:A+k+JUqe0.net
>>669
何でただの追い切りでぼろぼろになってんだよ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:10.36 ID:OG2/CFFj0.net
一頭だけ馬場耕してたな

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:11.32 ID:fOMb09kU0.net
本番勝つにはもっと前目じゃないとどう考えてもダメだめそう
あとは良馬場お祈り
みんなでてるてる坊主作ろ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:15.25 ID:RNWW0JXy0.net
キタサンブラック出てたら面白かったろうに

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:15.36 ID:fh4EXOGv0.net
オブライエン厩舎の馬でもJCで結果を出すのが困難なようにもはや別競技なのだ

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:15.52 ID:4lnLakkB0.net
>>428
前哨戦すら勝ててないぞこいつは

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:17.72 ID:2n8Leg7z0.net
ただでさえ馬がよえーのに鞍上に殺し屋きじょうだからな(笑)

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:17.85 ID:RhrZ6jlK0.net
フォワ賞にタイトルホルダー出なくて良かったな
本番まだ楽しめるだろう

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:18.03 ID:g4fbR+6V0.net
そういえばwwwwwwwww
ハーツ産駒のダービー馬ってワンアンドオンリーという最弱ダービー馬だったなwwwwwwwwwwwwww

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:20.80 ID:UOGQzNdp0.net
最終直線に入ったとこまではそんな悪くなかったけどそこから突き放されたからな
本番も後方待機したらそのまま置いてかれて終わりや

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:21.77 ID:Z7e7fhxr0.net
前哨戦で手も足も出ないんじゃ凱旋門とか無理ゲーだろう

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:22.59 ID:V2cu5VjM0.net
ここまで馬場が悪いと無事に帰ってくれただけでもよくやったと思ってしまう

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:25.27 ID:A++tAJXJ0.net
>>608
マカヒキはフランスから帰ってきてないよ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:25.70 ID:EW6UeWPG0.net
日本馬前哨戦すら勝てなくなったか

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:26.42 ID:1Nioqlzm0.net
ダービーまでのマカヒキさんは天才競走馬だったから…

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:29.45 ID:Vz8MS5RM0.net
マカヒキやキズナって強かったんだな

同じダービー馬なのに月とすっぽん

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:34.28 ID:w2MG1lPX0.net
このメンバーなら勝たないと本番話にならんだろ
サトノダイヤモンドの凱旋門賞前哨戦並みにお通夜

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:34.79 ID:FEdczPYx0.net
>>564
いつものダービー馬だろ
これから下がるだけ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:35.97 ID:jhkpZc/Y0.net
>>654
まぁ位置取りの差程度で完勝ではないからね こんなもんよ

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:36.99 ID:RBV3LHPH0.net
>>644
スノーフェアリーとか無茶苦茶な競馬で圧勝されてるだろ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:38.97 ID:MS3pYbsI0.net
陣営はパワーがあることを強調してたけどめちゃくちゃ非力だったな

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:39.66 ID:QvdSJRtM0.net
ナカヤマフェスタが笑ってるぞ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:43.99 ID:N4D+Geg50.net
タイトルホルダーも逃げたところで早々に脚上がると思う
え?お前それで逃げてんの?ってくらい簡単に交わされるだろ
適性がないんだから仕方ない
弱いわけじゃない

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:45.22 ID:PU9efoDV0.net
フォワ賞の女性ジョッキーは内で脚溜めて馬群割ってるのにな

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:47.17 ID:JDA2KXwe0.net
遅いな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:49.04 ID:InZJLRIB0.net
やっぱり同じ位置で足が止まるな
スタミナどうなってんだよw

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:49.60 ID:ZarU9YrT0.net
日本だったら同じ乗り方で距離ごまかし効くけど
あの馬場だと無理だわ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:49.69 ID:Zs34ObTR0.net
スローならともかく割と流れてコレなの本番想定考えたら宜しくねえよなぁ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:54.12 ID:sfXCiikW0.net
最初の直線でノメってた場面があって嫌な予感した
ヴィクトワールピサと同じような負け方で厳しいな

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:55.18 ID:2tbBikag0.net
吉田「まだモーリスがいる」

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:51:57.96 ID:QlFc5Rd30.net
日本の馬場を高速化させすぎた弊害
2000年前後の馬場がベスト

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:00.05 ID:fVxa3e0Z0.net
ダービーをレコードで勝つような馬は無理。
オルフェも府中京都の高速馬場は苦手の部類だからね。

阪神中山で圧勝するような馬がやっぱり向いてる。

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:00.94 ID:aDh3PBEW0.net
一回走ったけどどうすんの?って走りなんだが

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:05.33 ID:3O9rdEGV0.net
>>693
良だとそれこそバーイード出てきて
日本馬は勝ち目ゼロに

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:06.04 ID:4+CskXyT0.net
>>658
あのノリさんの息子だ。なんかやらかすかもしれん

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:06.81 ID:ChTLJ1ok0.net
食欲がどうとかミーハー寄りなオタがキャッキャしてたけど結局ただのデブじゃねーか

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:08.59 ID:1R9nB0aL0.net
もうタイトルホルダーに託すしかないんだろうけど
鞍上が和生という…

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:10.36 ID:A9zs7DPK0.net
府中の馬はゴミだな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:10.96 ID:XG6g7byp0.net
マイラーだからなコイツ(笑)
間違ってヨーイドンのダービー勝って勘違した結果

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:14.33 ID:rlNRUju90.net
前哨戦で勝っても本番行けるとは限らないけど前哨戦でダメな奴は本番でも来ないんだよな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:17.14 ID:SbofJHM50.net
陣営は辛いだろうねえ、ダービー馬が少数党の前哨戦で3着にも入れないのだから

結局高速馬場の日本専用機でしかないのを量産してるんだね日本の競馬界は

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:18.57 ID:cguj+BQG0.net
そもそもイクイノックスの方が強かったもんなダービー見てても脚余した感じだったし

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:19.65 ID:4DTnrtlZ0.net
日本人初の凱旋門賞ジョッキーがカズオとかむしろ見てみたいわw

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:23.12 ID:A00cOcXP0.net
女王が亡くなったので、英国馬が凱旋門賞を勝つ気がする

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:24.27 ID:fyJV7MjV0.net
このイレジーンの伸びをノーステッキでやって欲しかったw

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:26.68 ID:LJ5WsSJH0.net
>>499
武豊がそんなことするわけないだろ、思いっきりタイトルホルダーの邪魔をするに決まってる

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:31.45 ID:C/jKJ+Sq0.net
今からでも外人ジョッキーに変えたほうがいいんじゃ。。
もっとガシガシ押してタコ踊りしないと。

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:33.60 ID:7q6MtqBC0.net
本番で一辺は無理やろうね
やっぱロンシャンは日本で結果出した日本馬が向かない馬場
日本では条件戦レベルの馬のほうが適正あえば好走できるだろう

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:34.90 ID:RBV3LHPH0.net
最初から言われてた通り圧倒的にパワーとスタミナ不足
あと根本的に今年の3歳はかなり弱いんだと思う

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:35.89 ID:qerGH5hL0.net
3週間前でこれじゃあ回避するしかない

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:37.12 ID:7xDI3XJo0.net
タイトルホルダーは血統的にはまだ向いてると思うから
ぶっつけが凶と出るか吉と出るか

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:42.32 ID:r6I225af0.net
武は外からしか競馬できんのか?

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:43.57 ID:JDA2KXwe0.net
インゼルの馬フランス行かないで欲しい
どうせ勝てないのに遠征費用会員負担だとたまらんぜ

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:43.69 ID:RhrZ6jlK0.net
タイトルホルダーならフォワ賞勝てたとも思えんのよね

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:44.79 ID:9qdC3Egb0.net
馬場が悪いって言うけど、本番はもっと悪くなってるんやで?

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:46.69 ID:C8qV9t5T0.net
>>663 ほんとそれな

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:51.68 ID:h3VNagH/0.net
別にこれだけで弱いとは思わんが、ダービーレコード出すような馬にロンシャンは無理なのよ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:52.55 ID:2n8Leg7z0.net
ワンアン「おーい早くこっち来いよwww」

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:54.15 ID:rgux73LP0.net
ここで楽勝して
養分に本番でしこたま買ってもらって
盛大に飛んでくれるのが一番良かったのにww

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:54.56 ID:AYXidlSU0.net
マイラプソディと同じ負け方してて笑った

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:55.76 ID:SGOk3tys0.net
>>596
松島は武豊の勝利だけにこだわっている奴。ドウデュース以外の日本馬が勝つなら外国馬が勝った方が良いって奴だぞ。

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:56.09 ID:S6dZNAAU0.net
>>674
馬に負担をかけない事を第一においてる
日本の馬場で走り慣れてる馬には
ちょっとキツイよ
追走だけでも疲労するから

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:57.20 ID:PytoKMRu0.net
>>660
やっぱりつまづいてたよな
欧州の芝に適応できないなら本番も今日と同じような走りで下位着順に沈む

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:57.62 ID:InZJLRIB0.net
やっぱり高速化の影響だろ
欧州で走ることに関しては欧州との差が開いてる
日本の馬は強くなってるけど高速馬場専用なのがな

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:58.06 ID:eMWoUOjT0.net
>>714
後ろ入れた時
「武、まさか本番に向けて場群割る練習する気か?!」と思ったらいつもどおり大外ぶんまわしで乾いた笑い出たわ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:52:58.44 ID:hGLn89A40.net
今年欧州遠征めっちゃしたけどまともに勝負できたのゼロになりそう

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:00.89 ID:SZtn4ZbX0.net
>>687
ヴィクトワールピサ(有馬、ドバイWC制覇)「せやな」

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:01.43 ID:wNSHtXkR0.net
マカヒキ「最弱ダービー馬やないのかな」
キズナ「せやね」

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:03.27 ID:+sJ73FxM0.net
騎手とか展開どうこうじゃない負け方
これはもう無理

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:03.28 ID:6SUZ5j300.net
てか本番でも駄目だろ
もう帰ったほうがいいよ

弱すぎワロタとかじゃなくて、ほんとうに弱い
びっくりした

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:04.75 ID:443YmCcA0.net
>>644
たった一頭の話を持ってきてどうすんだよ。

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:09.19 ID:9XRe4iC/0.net
川田が直線突き抜けるから単勝買いまくれ、大儲け

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:11.21 ID:YNgz0U5h0.net
ハーツクライ自身はアスコットの2400でよく頑張ったけどな
個人的にはあのキングジョージが日本馬史上最高(そして限界)のパフォーマンスだと思ってるので
抜け出したと思ったら欧州馬のジワ伸びに屈したレース

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:11.51 ID:yPfEeUt00.net
パワースタミナ要求されるコースで全く通用してない

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/11(日) 23:53:12.48 ID:lvfaMOlx0.net
フォア賞のほうが上がりスピードはええ

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200