2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4着ドウデュース武豊「今回はあくまでも前哨戦ということで、仕上がり途上の段階」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 01:15:41.46 ID:yn7Xwvc50.net
 11日、フランスのパリロンシャン競馬場で行われたG2ニエル賞(芝2400メートル、7頭立て)で、ドウデュース(牡3=友道)は4着に敗れた。

 本番のG1凱旋門賞(10月2日、パリロンシャン)と同じ舞台で行われる3歳限定前哨戦。快晴ではあったが馬場は重馬場。
ドウデュースは最後方から追走した。外から番手を上げるシーンこそあったものの最後は伸び切れず4着に終わった。

 騎乗した武豊は「今回はあくまでも前哨戦ということで、仕上がり途上の段階だったので、気持ち太め残りだったと思います。
勝てなかったのは残念だけど、本番へ向け経験できのは良かったし、次は変わってくるでしょう」と、決して悲観する結果ではないと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/10fff7b4c23aef8c9b7d25605d306752634d653f

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:36:18.26 ID:d/8yGE6L0.net
まぁレース前にあれだけ叩きや勝ちにはこだわらないみたいなこと言いながら後ろから大外ぶん回しは論外だよなw
本番見据えるなら馬群の中とか内埒試せよ
ドウデュースは日本でも馬群割るレースしてないのに本番は馬群密集すること想定してなぜそういうのを試さない

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:37:40.24 ID:+sUPF9N90.net
>>294
別に馬群に入れても終わらんよ
ナカヤマフェスタ普通に出てきたし

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:38:01.97 ID:d/8yGE6L0.net
武さんハープスターの時に外野の立場から
「凱旋門行くんだから本番見据えて先行とか試せばいいのに」
とか言ってたけど自分はいつも通りはガッカリ
マイラプソディで馬場確認してからドウデュースでチャレンジすると思ったのにどっちも後ろからぶん回しw

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:39:42.05 ID:ok7UH4Nz0.net
オーナーの希望で凱旋門賞に出る
調教師の提案じゃないからね

友道さんも可哀想ね

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:39:46.65 ID:Vr2/ymoy0.net
のめってるのに馬群に入れろよとか鬼かお前らw

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:45:00.96 ID:mG0o/5g90.net
>>297
基本的に武は強い馬に乗る時は極端な競馬しかしない

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:46:59.27 ID:a89d0HZh0.net
当初の出たなりで先行から中段あたりのポジションの方が惨敗は無さそう

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:47:39.32 ID:y0GKCd9N0.net
>>294
でてこれないことはないが
日本馬まあ向こうの馬でも下手すると降着にされるぞ
そのためにチーム戦をやって但しチームは全体責任だから
降着しない程度に別の馬が進路こじ開けて
勝てそうな馬に進路とらせるが基本だから

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:52:36.93 ID:x5TK+GLM0.net
思い出そうや
ダービー前の皐月賞でもこんな感じだったじゃん

で、ダービーは勝ったよな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:56:46.59 ID:sERHws9h0.net
ダービーは皐月賞とほぼ同じ相手だったが今回は数段本番より弱い連中なんだよ…

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:57:25.58 ID:zg7uUcAQ0.net
本番は最後方にいてただ回ってくるだけやろな
勝ち目ないのにこの状態でまともに走ったら馬が壊れる
いまさら辞めるとも言えないんだろう
勇気ある撤退をしてほしいが

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:57:48.04 ID:no0tf6nl0.net
>>303
目がついてるのか?
皐月賞はゴール前追い詰めての3着
今回は雑魚相手に離されての4鋳
内容が荘S然違うだろ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 11:59:21.53 ID:Vh36FRbR0.net
皐月はスローで差し損ねただけだからな
今回は普通に流れて完敗、しかもしょぼい相手にだからどうにもならん

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:02:24.42 ID:F4ZdOxBR0.net
>>11
英国ブックメーカーのoddsで
ドウデュースは3番人気だったし
陣営コメントで試走バレてたんだけど
(´・_・`)
キズナマカヒキくらいガチ仕上げてない
雑草食ってるくらいやし

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:12:04.11 ID:l8L/0iTB0.net
武は強い馬に乗ると気は大外ぶん回しの捲り競馬しかしない
今回の騎乗を見るに自信はあったんだろう
だからこそショックは大きそう

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:15:07.88 ID:Pqg1ztPz0.net
やたら無敗の何とかってのに拘る人がいて
トライアル仕上げというのを理解できない人も多くなったな
まあ、今回勝たなくても良いと思ってたけど、勝ち馬にあそこまで差を
見せ付けられたのは予想外だったけど

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:15:08.81 ID:rHuB4cXY0.net
武のコメント読むと仕上げてないからレベルアップするのは確かだけどどうしていいものやらって感じもある
レース後だからはっきりとは言えないんだろうが

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:16:56.91 ID:Ny//YKe80.net
皐月賞の後でさえ「今の時代のダービーは武の乗り方じゃ勝てない」だとか、
「メイチだったからダービーではお釣りがない」だとか、「距離ガー」とか、
ドウデュース勝てない言ってる連中は山ほど見たからなぁ

結果全然メイチじゃなかったし、いつもの武の乗り方でダービ勝っちゃって、
競馬評論家ごっこしたい競馬板住民の言うことなんか井崎レベル

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:17:48.14 ID:RyE7TAZu0.net
この馬まだフランス入りして一週間ぐらいだろ
調教も全く負荷かけてないし結構目に見えない負担があったんだろうね

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:20:53.91 ID:rHuB4cXY0.net
勝つつもりはあったと思うけど使って良かったな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:22:06.66 ID:u5a2mG7S0.net
今まで何度もニエル賞・フォワ賞から本番挑んだ武には「あ、これ無理なやつだ」ってわかってしまっただろうな。かわいそう。

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:28:21.35 ID:95vBUV4l0.net
>>312
こういう人てなんだろ
皐月賞からダービーを根拠に凱旋門でやれるて言いたいのか

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:28:23.73 ID:bDMfqxiF0.net
分かりきったこと。何度も言ってるが凄く単純なことでマイルG1勝ってダービーレコード出すような日本の速い馬がロンシャンなんて合うはずない。全てのダービー馬が適性がないとは勿論思わないが、ドウドュースは明らかに向いてない方。いつまで府中の2400メートルとロンシャンの2400メートルを同じ尺度で考えるんだろう。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:28:44.02 ID:aoInoT8G0.net
>>314
たしかにこれで当初は直行とか寝言抜かしていたから使って良かった

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:29:08.56 ID:jFownHUA0.net
日本ダービー馬も欧州じゃこんなものなのか、と。

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:32:27.58 ID:udqLoMCV0.net
>>316
ゲームと勘違いしてるんだろ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:33:49.95 ID:KZ0S3IFV0.net
>>39
武さんがゴッソリ止めたという可能性はありませんか?

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:35:05.22 ID:lglQ0Jlw0.net
本番は先行して早めにバテて48馬身かな。

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:35:17.96 ID:76iuo8gn0.net
逆に欧州の馬が日本に来たらほとんど通用しないようにな
こんなのわかった上で挑戦してるから今更だが

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:36:51.83 ID:hS44aUSq0.net
果たしてあと2週で使い慣れてないエーグル調教場で再調整できるのかな?

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:37:54.53 ID:cZFfrMXv0.net
オルフェやエルコンが中途半端に2着なんか取ったから凱旋門の呪縛にずっと囚われてんな
基本的に日本馬は通用しないんだよしかも高速馬場が著しい今では尚更
いい加減気づけそして松島はそんなに凱旋門勝ちたいなら欧州馬片っ端から購入しろ

326 ::2022/09/12(月) 12:39:18.27 ID:W0Jpvqsa0.net
スタミナオバケのタイトルホルダーは掲示板には載ると思う。
ドゥデゥースは無理。
2桁着順確実。

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:41:25.09 ID:z5qy1l760.net
タイトルホルダー 6着
ドウドュース

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:41:46.69 ID:Rzi9SV/H0.net
弥生も負けてるし休み明けは走らないタイプかもしれないからこんなもんじゃね?

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:42:39.70 ID:Cryhp6nJ0.net
慣れない環境で仕上げるのに何で短い期間で急上昇すると思えるんだろうな
使ってもっと悪くなる可能性だって有るのに

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:43:24.34 ID:9BgevADN0.net
休み明けは走らないタイプだとしても叩いて良化してもどうにもならん位の不適性を感じるけどな

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:45:29.92 ID:SturMvas0.net
この結果で前向きに捉える奴は楽天家を通り越して現実逃避してるだけだろ
どの観点から見ても凱旋門賞を勝利出来る可能性は0だろ 昨日のニエル賞は何も特筆すべき所はなかった 引退まで条件戦にいる一介の競走馬そのものの内容

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:46:19.54 ID:5Nf//VQB0.net
>>303
思いだそうや
弥生も皐月も良い脚で追い込んで来てただろ
負けかたが違うわ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:47:05.36 ID:MPkowB+50.net
前哨戦で惨敗しちゃうレベルじゃ本番用無しだからつまらなくなるな
ぶっつけしてくれた方がレースまでは夢みれるわ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:47:22.48 ID:76iuo8gn0.net
>>303
本当に皐月賞とニエル両方見て同じように見えたんか?本気で?

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:48:07.13 ID:Vh36FRbR0.net
ニエル賞だけ本番に近いラップ推移になって、日本経験できないレースしちゃったから疲れ出る可能性もあるしな

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:48:10.48 ID:5Nf//VQB0.net
>>316
信者はレースを冷静に見れないんだよ
現実を受け入れられない

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:48:28.79 ID:f95cBLgK0.net
また最後方からなんだこのじじいどんけつはしるのすきだねー

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:49:23.28 ID:R78ooDeX0.net
しかし日本馬は瞬発力だけはすげーよな
直線入ったとき他馬はゴシゴシおしまくってんのに持ったまま上がっていく手応え
まさにあの瞬間までは最強

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:50:21.56 ID:RryALxid0.net
弥生賞と皐月賞は負けて強し、糞騎乗の類で実力負けじゃなかった
ニエル賞は負けて弱し、無難に乗ってて完全に実力負け
一緒にしてる奴は頭がお花畑

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:51:33.33 ID:eIwQRiiZ0.net
>>338
あっちの馬場だと正味2Fしか脚使えなさそう
ドウデュースとか

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:51:49.37 ID:Rzi9SV/H0.net
弥生は内容もかなり悪かったと思うよ
皐月、ダービーと調子を上げてきてたし、ダービーであそこまでのパフォを見せるとは弥生時点では全く思わなかった
状態が悪化するか良化するかは本番を見ないと分からないし、一応春はパフォを上げた実績があるから様子見すればいいんじゃないか?

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:52:11.71 ID:JU4KsmQb0.net
>>290
エルコンは偉大だな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:52:36.54 ID:4RArf/Mu0.net
>>310
いやトライアル仕上げなのに勝って無敗だから評価されるのでは?
自分だけトライアル仕上げなんてことはないと思うぞ?それこそG1で本命視される馬は前哨戦なんて仕上げないでしょ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:53:36.03 ID:1cIxoweO0.net
test

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:53:46.56 ID:TQS/Ip4u0.net
>>335
だからこそシムカミルはおそらく馬券になるよ。
ダービー不出走でリス、パリ、ニエルってまんまレイルリンク。上がり馬の勢いでそのまま本番も勝つやつ。
オネスト物差しにしても能力的にも足りる。

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:55:08.89 ID:Pq6RvBnA0.net
シムミカルは凱旋門賞登録してません

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:56:02.66 ID:zg7uUcAQ0.net
>>338
使える脚が200mもなかったという・・・

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:56:42.41 ID:eIwQRiiZ0.net
>>335
筋肉痛でも出そうな感じだったよな
最後のバタバタ走り見ると

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 12:57:10.83 ID:W67MpxWE0.net
この馬場なら29秒くらいで走れないと本番のメンツじゃ置いて行かれる

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:01:09.28 ID:VZxUERPe0.net
単純にこいつマイラーらしい最後の脚

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:01:58.40 ID:uaD49ftn0.net
コントレイルの大阪杯と一緒
脚を使う場所が違う
重馬場で後ろから行く奴は馬鹿

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:03:06.85 ID:bLTzUOJ70.net
>>351
モズベッロは?

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:03:39.59 ID:TQS/Ip4u0.net
>>346
バーイードも登録ないけど?

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:07:24.48 ID:FQ6NVMaU0.net
確かに日本で、地方から遠征してきました!トライアルは調整甘目で負けました、次はいけます!みたいな感じやしな
そんなやつ買えないだろw

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:10:57.36 ID:1GdBQlte0.net
調教に徹してきたか
マカヒキ兄さんの貴重な経験が活きてるなw

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:13:50.47 ID:8GO6ikDr0.net
一変の可能性もあるよ
昨日オーストラリアの馬が欧州初戦最下位から巻き返してた

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:15:33.40 ID:2ABfmm490.net
ロンシャンだけ特殊なんか?
向こうで調教つけてるならあっちの馬場にあった走りかたになっていきそうなもんだけど

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:16:34.59 ID:OmSo1nxc0.net
調教なのは良いけど内容が良くない

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:18:02.10 ID:/CC791kc0.net
欧州で走る日本馬によくある一瞬の足はオッと思わせて止まって後は伸びないパターンだな

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:18:54.08 ID:/CC791kc0.net
>>357
向こうに行ってまだ9日だぞwそんなすぐ変わるかよw

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:19:25.30 ID:bWXd2qY20.net
残り400mでムチ入れて100mで止まった

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:20:47.97 ID:eIwQRiiZ0.net
最後の1Fで4馬身くらい離されてるんだな
後方から並びかけた分と同じくらいか

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:25:22.10 ID:/2BU0VyG0.net
キズナって強かったんだな鞍上がダメなだけで

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:28:43.16 ID:W6ypQGct0.net
とりあえずドウデュースの血統みてリファールクロスがあるからスタミナ欧州適性あるとか抜かしてたアホは今後血統語るのやめてもろて
どう見ても米国血統

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:28:51.28 ID:VQPV/oWY0.net
まあ、これで鞍上の指示で手前変えることを覚えてくれたら、帰国後は楽しみだ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:30:02.77 ID:MuuqwSJd0.net
ダンブレだけで何故かリファールは凱旋門賞行けるとか思われてたなディープの時も

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:31:01.43 ID:zvF8Jfx00.net
友道師「次、頑張ります」

これ、いちばんダメなコメントだろ
頑張りますとか言ってるヤツが頑張った試しはない
しかも、走るのお前じゃないし

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:32:43.78 ID:Eh1hwaGS0.net
>>362
日本馬は80%→100%→50%みたいな脚の使い方で
向こうの馬は50%→100%→80%みたいな脚の使い方だよな
直線入り口で手応え良く上がっていっても最後に離されるから
ぬか喜びになりがち

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:32:55.56 ID:BNftEDeU0.net
昨年のフォワ賞みたいなフラットラップなら日本馬でも勝てるんだよ
スローからの瞬発力勝負(本番同様のラップ)になると日本馬のスピードではキツくなる

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:34:15.82 ID:K9smAVOD0.net
むしろ良かった

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:34:23.00 ID:HuO6KN3k0.net
ニエルは全然スローじゃないしな

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:35:59.07 ID:K9smAVOD0.net
ここで勝つような仕上げなら本番マズイと思っていた
全力出してあの内容なら最悪だが本気出せてなかったね
そりゃそうだろう
試走のつもりで仕上げきってないんだから
フォームもドウデュースの第二形態のフォームまで変わって無かったね
ダービーと見比べればわかるよ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:36:11.84 ID:liBJu1660.net
日本馬の凱旋門賞挑戦はル・マンのドライバーがパリダカに挑戦するようなものだな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:37:16.66 ID:/XRztKEC0.net
これって適性の問題なの?
単純にスタミナ不足に見えた

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:38:00.05 ID:sUixK4/V0.net
勝つ必要もないが、追い切りと見ても内容はさっぱりだろ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:38:06.27 ID:Vh36FRbR0.net
>>369
80.10-71.66(去年のフォワ賞)
78.49-74.28(ニエル)

去年のフォワ賞のが遥かにぬるいのだが

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:42:40.66 ID:1p7xMjH20.net
ニエル賞 武豊頭上カメラから
https://youtu.be/SSnTCBFQgrg

内に入れて走り最後外に出す
伸びなかったのはおそらく太め(510キロ以上ある)

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:43:12.36 ID:qdCIVfkW0.net
直線はラッソーと位置取り一緒だったが最後の伸び方が違いすぎる
武も無理して鞭打ちはしてなかったけど、ラッソーのCデムも似たようなもんだったし
向こうの重馬場で割りと流れたペースで行かれて、後方位置なのに序盤に足使わされて最後の脚が残ってなかったって感じに見える

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:44:01.75 ID:eIwQRiiZ0.net
>>368
すぐ前走ってた2着馬の7番との比較でも
残り400−300辺りで一旦は前出てるんだよな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:45:15.10 ID:XI1kxkRp0.net
負けるのは気にしなくていいかもしれないが負け方がなぁ
スタート躓いたとはいえ道中ゆっくり進んで最後軽く交わそうと余裕を持って仕掛けたけどそれで最後バテてるんじゃな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:45:47.05 ID:1ZfQGSsn0.net
ドウデュース「俺はまだ本気を出してない」


ドウデュース「俺はまだ変身を残してる」

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:50:36.82 ID:bWXd2qY20.net
>>381
これ以上太るつもりかよ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 13:52:54.45 ID:KS7STLcG0.net
>>378
正解。
中盤で最高時速70km出してる

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:04:36.09 ID:W67MpxWE0.net
>>383
コース形状的にそらそうでしょ
2400m中後半1500m下り坂と真っ平らな直線がほぼ一直線に続いてるんだから

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:07:46.80 ID:Mfgho3BY0.net
プーチン並みに強がってて草

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:17:22.84 ID:3pgw4P4e0.net
今年も無理そうだなあ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:17:50.09 ID:Eh1hwaGS0.net
馬場が酷くなるようなら走るだけ無駄だと思うので
英チャンでもJCでもBCでもいいから別レースに予定を変更してほしいね

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:19:54.95 ID:3pgw4P4e0.net
まあ救いは弥生賞もそうだけど休み明け走る馬ではないからな
ただ圧倒的に馬場向いてないけど
タイトルホルダーは逆に休み明けいけそう

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:23:11.89 ID:+jSw/JFf0.net
いっぱい走って食ってパワーつけろ本番が大事だよ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:31:15.11 ID:C1aN0W1l0.net
武はフランスのおばさんに「ヒドイ乗り方だ武」って罵倒されたいらしい。

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:38:52.16 ID:98oUptVu0.net
>>390
馬券買ってたんだろうな

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:39:20.06 ID:O9lXXmsC0.net
>>390
誰が見ても乗り方は下手すぎた

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:41:39.64 ID:liBJu1660.net
つ次は本気出す

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 14:47:30.44 ID:ObU7kgTU0.net
最後方から捲くっていくと捲くるだけでスタミナ切れる
日本なら捲くっても脚余裕で最後の直線なのに欧州ではそれが通じない
そんな馬場だよ欧州は
有力馬に乗ると最高方から大外ぶん回す癖のある武豊の騎乗が一番向いてないよ

総レス数 854
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200