2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4着ドウデュース武豊「今回はあくまでも前哨戦ということで、仕上がり途上の段階」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 01:15:41.46 ID:yn7Xwvc50.net
 11日、フランスのパリロンシャン競馬場で行われたG2ニエル賞(芝2400メートル、7頭立て)で、ドウデュース(牡3=友道)は4着に敗れた。

 本番のG1凱旋門賞(10月2日、パリロンシャン)と同じ舞台で行われる3歳限定前哨戦。快晴ではあったが馬場は重馬場。
ドウデュースは最後方から追走した。外から番手を上げるシーンこそあったものの最後は伸び切れず4着に終わった。

 騎乗した武豊は「今回はあくまでも前哨戦ということで、仕上がり途上の段階だったので、気持ち太め残りだったと思います。
勝てなかったのは残念だけど、本番へ向け経験できのは良かったし、次は変わってくるでしょう」と、決して悲観する結果ではないと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/10fff7b4c23aef8c9b7d25605d306752634d653f

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:06:10.07 ID:z/5UdzOm0.net
シャフリヤールなんて普通にドバイや香港OG行けばまだまだ勝てるだろ
まぁ藤原だから枯れてるかもしれんが
あ、クラブ馬だから厩舎の手腕は関係ないのか

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:07:36.26 ID:jp31alym0.net
前評判通りになるならトルカータータッソが勝つことなんてなかったわけだ費偶然ドウデュースの走りやすい馬場になることを期待して気楽に見てればいい

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:11:42.08 ID:dzZu0eZV0.net
>>648
スウィンリーボトムの事ね。おむすびの頂点から最終コーナーまで20mの登り。
勾配自体はきつくはないけど延々と上ってるからスタミナはここでそがれちゃう。

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:11:57.19 ID:U1LzsMrk0.net
むしろアスコットとかどう考えても合わないのに全体の集団からはそこまで離されずにゴールできただけ成長感じたけどな
神戸新聞杯の頃見るに平坦なパンパン良馬場以外はまるでダメな感じしかしなかったし

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:15:27.71 ID:z/5UdzOm0.net
ハープの年の馬場かな、ドウデュース向きになるとしたら
なんにせよ全く追走できない走りにならない限りはもう帰国させなくて良いよ
向こうの厩舎へ移籍させて来年の凱旋門目指せば良い
エルコンはメンタルが脆くて大変苦労な滞在だったらしいが、ドウデュースの場合はタフだから向こうの雄大なタフコースで毎日走ってりゃ必ず馬体も変わる

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:21:58.55 ID:hbC90wdG0.net
はっきり言います、ドウデスじゃ歯が立たないよ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:21:59.87 ID:EX+CdfFV0.net
>>646
矢作ならもっとノリノリに更にキングジョージとかも使ってると思うぞ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:27:16.82 ID:skr0WJhb0.net
>>657
ないない
それならコントレイルやリスグラで使ってるわ
馬の適性無視して何でも出すような無能じゃないよ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:29:02.05 ID:o3Zak1b00.net
馬主が行きたがってれば全然行くよな
適性や力関係なんてこの夏見てれば大した関係なく

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:30:21.25 ID:skr0WJhb0.net
タイトルは馬主が行きたがってるけどマキオは行かせたくなかったと言ってる
果たしてどちらが正しいのか秋が楽しみだな

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:40:12.08 ID:dzZu0eZV0.net
>>655
預けるならフランスではなくイギリスの方がいいかも

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:42:02.23 ID:YcrxRh3O0.net
適性全く見れない人が海外遠征するかどうかの決定に影響力有るってのが今の日本競馬の状況って事だな

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:59:14.40 ID:wg7C7ACu0.net
血統表一目見て
無理だろって言えるくらいのレベルで向いてないけどね

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:59:30.54 ID:RdiKutPS0.net
武のために馬買ってるオーナーだからドウデュースのことは好きにしたらいいよ
武本人には長期滞在させるように直接俺がアドバイスで言っておくから
厩舎のリスクがネックなら移籍させる方向で
そうしないと夢に近付く事もできないよと

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 17:59:41.67 ID:Pf77RLJc0.net
>>660
インタビューで欧州の馬場は日本と違いすぎるから、行っても勝つのは難しい。ドバイとかで勝っているし、日本の競馬の質が低いというわけではない。
なのに、昔の呪いのように凱旋門賞に拘るのをやめさせたい。アメリカとかで走らすほうがいい。
できればタイトルホルダーで勝って、凱旋門賞に拘らすのやめさせたいて話してたやつだっけ?
まあタイホ惨敗でも凱旋門賞狙うのは日本馬じゃ無理てなるだろうしな。
それ用の競馬場があるならともかく、練習していない違う環境で結果だせというのが無茶だもんな。

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:02:19.66 ID:15HECVAL0.net
>>576
YouTubeにあるシャンプーハット恋ちゃんの動画
取材裏話として話してたよ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:02:46.49 ID:dzZu0eZV0.net
>>664
厳密には「武豊に凱旋門賞を勝たせるため」に馬主になった人
その目的が達成したら馬主をやめてもいいと言ってるわけ
なので日本生産馬である必要はなく欧米生産馬でもいいってスタンス

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:11:35.65 ID:AVFj7Wsh0.net
>>608
松島は春2冠なら凱旋門に行くわけない
3冠目指すと言っているわけね

でも武は3冠は経験しているから凱旋行こうと要望する

松島はやっぱり武の言うことを聞くのか?

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:23:39.33 ID:AqLrkE9W0.net
>>668
切取りだから分かり難いんだろうけど、菊花賞行きましたか?と質問していて、「行くわけありません」と言っているから松島さんも、菊花賞は行かないという事だよ

同様の発言は優駿でもしてる


このインタビュー記事いいよね、ディープの件にも触れてるし
https://kiefers-salon.com/journal/kiefers-editorial/2508.html

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:23:48.54 ID:dzZu0eZV0.net
>>668
逆だろ。春2冠なら菊花賞に行くか?と問われて「行くわけありません」だよ。

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:24:54.94 ID:dn2pYvXl0.net
>>668
アスペ過ぎだろ
文脈とか理解できない感じかね
ガセスレとかにも簡単に騙されそうで笑う

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:26:43.08 ID:dn2pYvXl0.net
>>669
松島オーナー、武豊の事好き過ぎるだろ
ちょっと異常とまで言える
こんだけサポートされると逆にキツイものがありそうだな
ドウデュース負けたら引退するかも

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:27:06.47 ID:kgtA6piO0.net
>>618
平日の昼間からID真っ赤にして延々と批判繰り返すの気持ちいいよな
騎手へ、陣営へ、そして馬へ向けてどれだけ暴言吐いても翌日にはID変わるし筋通す必要もなければ責任取る必要もないし最高だよな
現に馬の名前も覚えられてない様子だし、これぞ競馬板住民って感じで楽しそうだ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:29:09.88 ID:dzZu0eZV0.net
>>669
最後に書いているこの一文。

「ドウデュースにロンシャンの2400メートルを経験させるということが大きいのですから。
本番と同じレース展開になるわけではないので、そのあたりは柔軟に対応したいですね。
日本の競馬の感覚で前哨戦を使うのとは、また少し違うと思います」

日本の競馬の感覚で前哨戦を使うのとは違う、という考え方自体がファンには受け入れ
難いのだろうな。その昔大川慶次郎が岡部をdisりまくったのと同じことで。

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:30:25.70 ID:AqLrkE9W0.net
>>672
高額な馬を沢山買われていて結果を出せないから心苦しいものがあったと話してるね
そりゃ内心は合わないと思ったとしても凱旋門の夢のためにここまでしてくれるのだから、無理ですとは口が裂けても言えないのはあるかなぁ

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:32:03.19 ID:dzZu0eZV0.net
>>675
それだけじゃなく豊が監修している会員制フィットネスジムにも出資しているわけだしね。

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:32:29.16 ID:Wh9IC84y0.net
幸四郎が向こうの馬場は合うって言ってたんか…

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:32:29.60 ID:a/wiNe1E0.net
>>675
そもそも前哨戦負けて無理ですなんて言ったことないだろ
意味不明

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:33:25.95 ID:AqLrkE9W0.net
>>676
武豊が副業でやってる馬具ビジネスの費用なんかも松島オーナーが出していたりして…ナンチッテ

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:35:33.77 ID:AqLrkE9W0.net
>>678
ダービー勝ったからさぁ行きましょうの段階でよ
菊花賞か秋天目指しましょう。凱旋門は無理です。とはいえないよねってこと、口が裂けてもね

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:36:42.32 ID:7IGBHFkl0.net
プライベートな事でも武の為に金使ってるってちょっと異常じゃね?
ファンがそこまでやるか?
なんか引退後にビジネス的なものを共同でやる気なのか

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:39:03.08 ID:Vpnx4Eaq0.net
キーファーズって正直アドマイヤと同じ匂いがするから苦手なんだよな

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:39:44.51 ID:hvzuL1uF0.net
>>681
引退後のサポートもするとかなり前から仰っているけども
松島オーナーは武豊引退したら繁殖牧場をやるそうで、武豊もそっちの道へ行くのではないかなぁ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:41:14.15 ID:rfe9TdUc0.net
>>681
インゼルの広告塔はやりそう

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:41:29.89 ID:hvzuL1uF0.net
>>682
利一さんは「武豊ブランド」に固執していただけで昔からいた大旦那馬主と同じ類だよ
松島オーナーとはかなりベクトルが違う
松島オーナーの場合は「武豊の全て」をサポートしてるからね
それも引退後もすると

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:42:22.35 ID:lnnRw3qY0.net
福永「下手糞は福島で乗ってろ」
武豊「雑魚馬は日本で走ってろ」

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:43:35.75 ID:Xn0lqhWZ0.net
なんか怖いな
そこまで心酔すると嫉妬とかも凄そう
ダービーのインタビューでも言ってたやん、最初に抱き合ったのが福原だったから怒ったって

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:44:10.68 ID:dzZu0eZV0.net
>>679
今は川田も巻き込んで形にしようとしている段階だから2人で出資してるんだろう。
もしこれを正式に事業化するとしたらそこで出番かも。

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:46:07.50 ID:Xn0lqhWZ0.net
前から疑問に思ってたんだけど武って両刀のケがある?
一般信者の心酔度も異様な数だし、やっぱりマイノリティー的に同調するもんがあるんかな

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:46:15.14 ID:iK3pbCIF0.net
まあ世界は甘く無いだろ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:49:14.74 ID:EHn38Jyh0.net
エルコンドルパサーって3歳時でも右回りならサイレンススズカよりも強かったかもしれないくらいの逸材

ドウディーズとはレベルが違う

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:50:51.09 ID:5x1Ht3Kw0.net
利一は武への異常な愛故の拗らせ方をして反転アンチ化したけど
松島は一方的な心酔だからここから拗れはせんでしょう

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:51:57.77 ID:ACO2hr9f0.net
>>669
このインタビューもうカップルにしか見えない
歳の離れた夫が若い嫁にキャッキャっしてる構図

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:53:18.62 ID:ACO2hr9f0.net
>>689
オカマバーにいたのは目撃されてる
歳上のオッサン好きなのかもな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:56:04.67 ID:YcrxRh3O0.net
>>673
お前は何故かイライラしてるみたいだなw

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:56:25.97 ID:ACO2hr9f0.net
>>691
なんでサイスズみたいな雑魚と最強エルコン比較してんだこのアホ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 18:58:05.16 ID:jxrVD/SE0.net
朝日杯の頃から右手前ばかりで走ると言われてて、ここまできてこの癖が直らないとなるともう右回りはマイルまでしか持たんな

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 19:30:56.84 ID:OipKrQVP0.net
日本勢は少しでも馬場が悪くなるとあっちの条件レベルの馬に負けてしまうんだよな

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 19:38:16.29 ID:TG+DWtEx0.net
友道「よし!日本と同じ長さになるまでロンシャンの芝食っていいぞ!」
ドウデュース「ぶも〜♪」

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 19:39:03.20 ID:QKP+sl/X0.net
ドウデュースはレース前から叩き宣言してたやろ
クリンチャーの時とコメント似てても意味合いは違うと思うんよな…とは言え、元々は直行する言うてた気もするから既に想定してない状態のような気もするが

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:07:59.18 ID:haQdXrsX0.net
タイトルホルダーは社台に売らないんだから
次走BCターフという手はあるか

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:12:30.60 ID:7azlbWB40.net
アホのコメント見たかよ、アホて友道な
重い馬場にやられただとよwwwあの芝で重いとか本番どうすんだよ、毎年雨降ってんだぞ

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:16:23.81 ID:an1Ntyea0.net
タイホがどうなのかだよな
ドウであれだから期待値半減したわ

残念だけど
見直さなきゃいけないね
もちろんタイホの単は買うけどさ
金額少な目にしよっと

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:23:26.42 ID:RjP5dJyv0.net
素人考えだけどグリップのいい蹄鉄とか対策あるの?
何か燃費悪そうな走り

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:25:44.14 ID:an1Ntyea0.net
うん、応援はする
応援はするよ全力で

でも馬券での勝負はちょっと一歩引きたい

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:36:56.87 ID:SwxO6Pj80.net
>>699
芝の丈自体はロンシャンのほうが短いぞ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:10:28.05 ID:eACVxQO70.net
>>704
接着式のやつは馬場悪いと滑り易いから剥がれる
しっかりクイ打ち込んでる往来のものが良し
ディープは常に蹄の問題があったけどドウデュースはどうなんだろうかね
減りが早そうな走法だけど

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:14:57.43 ID:1TTEjzVD0.net
本番はステイフーリッシュの方が先着しそうだな
でもこの二頭がもし秋天、JCに出ていたら先着するのはドウデュースだろ
競馬ってそんなもんだろ。凱旋門賞に拘りすぎ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:19:17.86 ID:nBdsdiOW0.net
まあ凱旋門7着のクロノジェネシスが有馬では凱旋門最下位の馬に逆転されたしな

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:20:08.65 ID:Hd3hzfaf0.net
状態云々は関係ないな
結局は馬場次第

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:22:58.69 ID:haQdXrsX0.net
友道もまだ重い馬場とか寝言言ってるのか
重いんじゃないんだよ
田んぼなんだよ
重走る能力じゃなくて田んぼ走る能力が必要なんだよ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:23:35.91 ID:eACVxQO70.net
>>711
友道のコメントどこのやつ?馬場に言及してたっけ?

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:27:39.11 ID:cZImoj6J0.net
凱旋門賞の秘策ててるてる坊主でも飾っとくのか

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:30:11.54 ID:EdJ+fZ190.net
本番もニエユ賞レベルの馬場コンディションなら
日本勢の勝つチャンスはほぼ0

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:30:41.87 ID:eACVxQO70.net
まぁ友道は元々ダート馬場だと思ってたし1200デビューさせようとしてたくらいだからな
本心では凱旋門行きたくなかったんだろうよ
こうやって一致団結できてないからもう移籍させたらいいよ向こうに
馬房空けてくれた方が嬉しいだろ厩舎も
マカヒキみたいにいつまでも居座ってるのがいるから回転率悪くなるしな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:32:39.86 ID:51uVHf5/0.net
去年のディープボンドが勝ったフォワ賞くらいの馬場なら本番バーイード出てきてしまうんやろ
どっちみち詰んでる

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:02:24.08 ID:JO4MGP1L0.net
バーイードは+2fになったら流石にあんなパフォーマンスは出せないから順当にあっちの2400走ってきた馬には負けると思うぞ
んで多分そこで戦績汚したくないから出てこないと思う

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:10:13.27 ID:4t7CWaBf0.net
馬場悪くなったら、現地の条件馬に乗った方が日本勢より上の着順に来れるぞ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:23:16.78 ID:vQamMKkk0.net
父のシーザスターズ自身がマイルから2400まで連勝したしなあ
前々からマイルは短そうではあったよ

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:44:39.34 ID:w5bMoxEd0.net
調教師はアークの考えはないとか言ってたけど
オーナーサイドがチャレンジ精神豊富なんやろうな
いつのまにか凱旋門賞使うプラン出てきたし

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:48:23.89 ID:RjP5dJyv0.net
目指せ日本馬最先着って感じか

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:48:43.42 ID:QuJXrCQa0.net
>>716
ドウデュースのニエル賞の馬場なら回避してたよ

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:53:21.51 ID:xrbSQJtx0.net
ドウデュースの末脚を測れた?
ムチ入れても置いていかれてるじゃねえか

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:08:36.53 ID:ImGxpmxp0.net
>>674
その結果走りづらそうだったように見えたけどね 無駄にマカヒキみたいにフォーム無茶苦茶にならないかが心配

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:16:08.46 ID:PMK+Dz3j0.net
日本の変態馬場だからこなせただけで単純に距離じたいも長いわな
友道だから持たせたようなもんで安田あたりに預けてたらすでにマイラーでしょ

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:23:37.33 ID:JzW+Pt/V0.net
調子はドウデュースか~?

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:26:42.18 ID:BZcyR+gY0.net
アイビーSや朝日杯の走りが本来なんだろうな
抜け出す脚はすごいけど意外に使える脚が短い
日本の良馬場のような走りやすいとこでは止まらないけどロンシャンでは急停止してしまった

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:29:59.96 ID:pM3Qq/Wb0.net
ダービーの極限仕上げ馬体と比べたら雲泥の差だけどまぁタイトルホルダーに先着するのは考え難いな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:43:11.27 ID:iYVV03VZ0.net
>>717
血統的にはむしろ2400のほうが合ってそうだけどな
兄が2400のG1勝ってる

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:53:15.97 ID:6S2R/xhk0.net
名前がドウデュースなんだからギリギリのいい勝負のところで勝ちを取る運命にある馬なんだよきっと

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:56:17.13 ID:MVHu576V0.net
バーイードはマイルがいかにも短いみたいな競馬しながら勝ってて
初めて2000に出た前走でそのイメージ通りにド圧勝したからな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:18:59.48 ID:ARGJs4NI0.net
バーイードはマイルでもほとんど3F39秒とかで入って差してるからな
どう見ても中距離向きだわな

2400mで前半から動いた時はどうなるかわからんから日本馬は動かしていくしかない

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:36:28.57 ID:f6AK51YT0.net
ひどいのりかただたけ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:35:48.59 ID:D7nytlXu0.net
仕上がり途上でも4着は誤算だったろうね
シムカミル以外には負けちゃいけないメンバーだもん

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:44:16.36 ID:MPwklJjF0.net
負けちゃいけないなんて事はないよ
ニエルのレースラップとトータルタイム見ても歴代のニエルと比較してもハイレベルの内容だし
出てる向こうの馬達は過小評価してるのは良くない

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:44:59.85 ID:f6AK51YT0.net
平気でウソを言う
騎手なんてしょせん胴元の犬
どこまでも売り上げのための競馬

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:49:12.85 ID:f6AK51YT0.net
こんなとこ馬なり圧勝しなきゃ本番48馬身差負けだよ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:50:37.78 ID:5EMaZXhT0.net
運が悪かったんだよ
スローのちょい差し調教しようと思ったら本番並みのラップで化けの皮剥がれるとか予想外すぎるだろ
JRAすら泣いてるよ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:27:36.88 ID:GOqoPDHX0.net
ニエル賞のドウデュース、手前変えてないって聞いて見たらずっと右手前で走らせてんじゃん
全然仕上げてなくてクッソデブだし、伸びないの分かってた外走らせて、手前も変えさせずに走らせたとか舐めプも良い所だわ
俺はめっちゃ凱旋門賞楽しみになったね

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:38:18.20 ID:9MY24MTq0.net
>>717
ところが対抗一番手も2400走ったことない馬なんだよなあ
元ダービー一番人気ではあるけど

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:39:00.68 ID:dZL3hGQw0.net
>>739
変えさせてないんじゃなくて変えなかったんだよ
何度も合図送ってるだろ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:43:50.40 ID:GivwvOGq0.net
>>735
だからシムカミルは強いからレースレベルでみたらそれなりだよ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 04:18:09.71 ID:YOuwQ+ja0.net
オルフェこそ最強

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>739
いや、手前変えさせないわけないじゃんw
馬が変えなかっただけだろw
変えなかった理由が休み明けか、馬場が、周りかそのあたりは理由わからんけど。

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
当初は凱旋門賞に直行で出走予定だったことを考えれば
前哨戦使ったのはよかったね

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 07:21:46.97 ID:2E67s4K30.net
>>739
ドウデュースは本番でも外走らされるだろ
前につけられないんやから

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 07:25:55.51 ID:g+ZtNHPi0.net
本番は頭数多いから位置を取るの難しいかもしれんが、ニエル賞なんて結構スタートでいい位置取れてたのに、あえて下げたからなぁ。

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 10:58:26.42 ID:1DqeTU/r0.net
>>674
こいつレース使うと消耗するって程度のことも分からないのかw
こんなバカが実在するから5chは凄い

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 11:23:58.98 ID:HF+iHflc0.net
武は本番でも最後方大外一気やるつもりなのか

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 11:39:43.79 ID:OnTUUeSc0.net
最後方から行っても最後止まったし
一か八かポツンでもやるんじゃねw

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 11:40:53.14 ID:HF+iHflc0.net
この馬皐月賞からずっと同じ競馬だぞ

総レス数 854
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200