2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4着ドウデュース武豊「今回はあくまでも前哨戦ということで、仕上がり途上の段階」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/12(月) 01:15:41.46 ID:yn7Xwvc50.net
 11日、フランスのパリロンシャン競馬場で行われたG2ニエル賞(芝2400メートル、7頭立て)で、ドウデュース(牡3=友道)は4着に敗れた。

 本番のG1凱旋門賞(10月2日、パリロンシャン)と同じ舞台で行われる3歳限定前哨戦。快晴ではあったが馬場は重馬場。
ドウデュースは最後方から追走した。外から番手を上げるシーンこそあったものの最後は伸び切れず4着に終わった。

 騎乗した武豊は「今回はあくまでも前哨戦ということで、仕上がり途上の段階だったので、気持ち太め残りだったと思います。
勝てなかったのは残念だけど、本番へ向け経験できのは良かったし、次は変わってくるでしょう」と、決して悲観する結果ではないと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/10fff7b4c23aef8c9b7d25605d306752634d653f

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:23:26.42 ID:RjP5dJyv0.net
素人考えだけどグリップのいい蹄鉄とか対策あるの?
何か燃費悪そうな走り

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:25:44.14 ID:an1Ntyea0.net
うん、応援はする
応援はするよ全力で

でも馬券での勝負はちょっと一歩引きたい

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:36:56.87 ID:SwxO6Pj80.net
>>699
芝の丈自体はロンシャンのほうが短いぞ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:10:28.05 ID:eACVxQO70.net
>>704
接着式のやつは馬場悪いと滑り易いから剥がれる
しっかりクイ打ち込んでる往来のものが良し
ディープは常に蹄の問題があったけどドウデュースはどうなんだろうかね
減りが早そうな走法だけど

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:14:57.43 ID:1TTEjzVD0.net
本番はステイフーリッシュの方が先着しそうだな
でもこの二頭がもし秋天、JCに出ていたら先着するのはドウデュースだろ
競馬ってそんなもんだろ。凱旋門賞に拘りすぎ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:19:17.86 ID:nBdsdiOW0.net
まあ凱旋門7着のクロノジェネシスが有馬では凱旋門最下位の馬に逆転されたしな

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:20:08.65 ID:Hd3hzfaf0.net
状態云々は関係ないな
結局は馬場次第

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:22:58.69 ID:haQdXrsX0.net
友道もまだ重い馬場とか寝言言ってるのか
重いんじゃないんだよ
田んぼなんだよ
重走る能力じゃなくて田んぼ走る能力が必要なんだよ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:23:35.91 ID:eACVxQO70.net
>>711
友道のコメントどこのやつ?馬場に言及してたっけ?

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:27:39.11 ID:cZImoj6J0.net
凱旋門賞の秘策ててるてる坊主でも飾っとくのか

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:30:11.54 ID:EdJ+fZ190.net
本番もニエユ賞レベルの馬場コンディションなら
日本勢の勝つチャンスはほぼ0

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:30:41.87 ID:eACVxQO70.net
まぁ友道は元々ダート馬場だと思ってたし1200デビューさせようとしてたくらいだからな
本心では凱旋門行きたくなかったんだろうよ
こうやって一致団結できてないからもう移籍させたらいいよ向こうに
馬房空けてくれた方が嬉しいだろ厩舎も
マカヒキみたいにいつまでも居座ってるのがいるから回転率悪くなるしな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:32:39.86 ID:51uVHf5/0.net
去年のディープボンドが勝ったフォワ賞くらいの馬場なら本番バーイード出てきてしまうんやろ
どっちみち詰んでる

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:02:24.08 ID:JO4MGP1L0.net
バーイードは+2fになったら流石にあんなパフォーマンスは出せないから順当にあっちの2400走ってきた馬には負けると思うぞ
んで多分そこで戦績汚したくないから出てこないと思う

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:10:13.27 ID:4t7CWaBf0.net
馬場悪くなったら、現地の条件馬に乗った方が日本勢より上の着順に来れるぞ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:23:16.78 ID:vQamMKkk0.net
父のシーザスターズ自身がマイルから2400まで連勝したしなあ
前々からマイルは短そうではあったよ

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:44:39.34 ID:w5bMoxEd0.net
調教師はアークの考えはないとか言ってたけど
オーナーサイドがチャレンジ精神豊富なんやろうな
いつのまにか凱旋門賞使うプラン出てきたし

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:48:23.89 ID:RjP5dJyv0.net
目指せ日本馬最先着って感じか

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:48:43.42 ID:QuJXrCQa0.net
>>716
ドウデュースのニエル賞の馬場なら回避してたよ

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:53:21.51 ID:xrbSQJtx0.net
ドウデュースの末脚を測れた?
ムチ入れても置いていかれてるじゃねえか

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:08:36.53 ID:ImGxpmxp0.net
>>674
その結果走りづらそうだったように見えたけどね 無駄にマカヒキみたいにフォーム無茶苦茶にならないかが心配

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:16:08.46 ID:PMK+Dz3j0.net
日本の変態馬場だからこなせただけで単純に距離じたいも長いわな
友道だから持たせたようなもんで安田あたりに預けてたらすでにマイラーでしょ

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:23:37.33 ID:JzW+Pt/V0.net
調子はドウデュースか~?

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:26:42.18 ID:BZcyR+gY0.net
アイビーSや朝日杯の走りが本来なんだろうな
抜け出す脚はすごいけど意外に使える脚が短い
日本の良馬場のような走りやすいとこでは止まらないけどロンシャンでは急停止してしまった

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:29:59.96 ID:pM3Qq/Wb0.net
ダービーの極限仕上げ馬体と比べたら雲泥の差だけどまぁタイトルホルダーに先着するのは考え難いな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:43:11.27 ID:iYVV03VZ0.net
>>717
血統的にはむしろ2400のほうが合ってそうだけどな
兄が2400のG1勝ってる

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:53:15.97 ID:6S2R/xhk0.net
名前がドウデュースなんだからギリギリのいい勝負のところで勝ちを取る運命にある馬なんだよきっと

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:56:17.13 ID:MVHu576V0.net
バーイードはマイルがいかにも短いみたいな競馬しながら勝ってて
初めて2000に出た前走でそのイメージ通りにド圧勝したからな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:18:59.48 ID:ARGJs4NI0.net
バーイードはマイルでもほとんど3F39秒とかで入って差してるからな
どう見ても中距離向きだわな

2400mで前半から動いた時はどうなるかわからんから日本馬は動かしていくしかない

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:36:28.57 ID:f6AK51YT0.net
ひどいのりかただたけ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:35:48.59 ID:D7nytlXu0.net
仕上がり途上でも4着は誤算だったろうね
シムカミル以外には負けちゃいけないメンバーだもん

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:44:16.36 ID:MPwklJjF0.net
負けちゃいけないなんて事はないよ
ニエルのレースラップとトータルタイム見ても歴代のニエルと比較してもハイレベルの内容だし
出てる向こうの馬達は過小評価してるのは良くない

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:44:59.85 ID:f6AK51YT0.net
平気でウソを言う
騎手なんてしょせん胴元の犬
どこまでも売り上げのための競馬

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:49:12.85 ID:f6AK51YT0.net
こんなとこ馬なり圧勝しなきゃ本番48馬身差負けだよ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:50:37.78 ID:5EMaZXhT0.net
運が悪かったんだよ
スローのちょい差し調教しようと思ったら本番並みのラップで化けの皮剥がれるとか予想外すぎるだろ
JRAすら泣いてるよ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:27:36.88 ID:GOqoPDHX0.net
ニエル賞のドウデュース、手前変えてないって聞いて見たらずっと右手前で走らせてんじゃん
全然仕上げてなくてクッソデブだし、伸びないの分かってた外走らせて、手前も変えさせずに走らせたとか舐めプも良い所だわ
俺はめっちゃ凱旋門賞楽しみになったね

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:38:18.20 ID:9MY24MTq0.net
>>717
ところが対抗一番手も2400走ったことない馬なんだよなあ
元ダービー一番人気ではあるけど

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:39:00.68 ID:dZL3hGQw0.net
>>739
変えさせてないんじゃなくて変えなかったんだよ
何度も合図送ってるだろ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:43:50.40 ID:GivwvOGq0.net
>>735
だからシムカミルは強いからレースレベルでみたらそれなりだよ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 04:18:09.71 ID:YOuwQ+ja0.net
オルフェこそ最強

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>739
いや、手前変えさせないわけないじゃんw
馬が変えなかっただけだろw
変えなかった理由が休み明けか、馬場が、周りかそのあたりは理由わからんけど。

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
当初は凱旋門賞に直行で出走予定だったことを考えれば
前哨戦使ったのはよかったね

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 07:21:46.97 ID:2E67s4K30.net
>>739
ドウデュースは本番でも外走らされるだろ
前につけられないんやから

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 07:25:55.51 ID:g+ZtNHPi0.net
本番は頭数多いから位置を取るの難しいかもしれんが、ニエル賞なんて結構スタートでいい位置取れてたのに、あえて下げたからなぁ。

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 10:58:26.42 ID:1DqeTU/r0.net
>>674
こいつレース使うと消耗するって程度のことも分からないのかw
こんなバカが実在するから5chは凄い

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 11:23:58.98 ID:HF+iHflc0.net
武は本番でも最後方大外一気やるつもりなのか

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 11:39:43.79 ID:OnTUUeSc0.net
最後方から行っても最後止まったし
一か八かポツンでもやるんじゃねw

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 11:40:53.14 ID:HF+iHflc0.net
この馬皐月賞からずっと同じ競馬だぞ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 12:14:26.29 ID:M1+Ovj3f0.net
>>744
トウカイテイオーが休み明け有馬記念でビワハヤヒデを抜いて先頭に立った瞬間手前を変えてたけど田原はただ追ってただけで馬の方で勝手に手前を変えてたように見えた

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 12:37:12.17 ID:A83gmrCO0.net
>>1
仕上がってたらこのメンツなら勝てたかも知れんな。もう一段上の相手なら少々の上積みじゃあ厳しいだろうし。

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 12:40:35.59 ID:g+ZtNHPi0.net
>>752
そんな、イレギュラーな1例持ってこられても。
一般論だから。

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 12:50:15.30 ID:AZSbicV/0.net
このメンツあの競馬で、前哨戦に徹したから本番は巻き返せる、なんて本気で思ってる人は殆どいないだろ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 14:09:41.71 ID:TXCQRL6E0.net
>>669
有頂天だな
凱旋門終わったあとに改めて読んだら
さらに笑えるな
いっそのこと凱旋門にダート馬を連れて行ったらとかの声に
武はちょっとイラついていたけど
日本とヨーロッパの適性の違いも少しは意識しろよと

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 14:32:17.21 ID:/Q0a6zmh0.net
あのメンバーだと2kgのハンデ背負っていたとしても楽観視出来る内容には見えなかったな

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 14:55:25.45 ID:WFUDowPp0.net
超絶ドスローからのロンスパ合戦だから
ポジション取らないリスクがもろに出た形ではあるけど
促し始めてから早々に余力なくなった

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 14:56:37.70 ID:jkPdRrPe0.net
ニエルは全然ドスローじゃなく馬場にしては流れた方なので的外れ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 15:00:13.78 ID:WFUDowPp0.net
途中からだろ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 15:09:00.41 ID:N6EE9D170.net
なんにしても後ろから行ってたのに道中で足使わされて最後残ってなかったから本番は前につけるのかどうか?ってあたり
同じように後ろから行くならタイトルが前ついて行く他の馬を潰してくれるのを信じてひたすら脚貯めに専念するくらいしかないと思う

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 15:09:29.54 ID:xbCpIKWU0.net
どのくらい上げられるイメージなのか知らんけど、相当厳しいだろ

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
あれで分かったのはなし崩しに脚使わされると勝負にならないって事だな
状態次第では多少変わるかもしれないけど

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
出たなりであとは直線一気しか勝ち筋ないんじゃないかね
今はまだポジション取りに行って勝ち切るだけの力はないと思う
親父もリスグラもそんなんだったし

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 17:18:11.33 ID:5EMaZXhT0.net
前半から動いたらほぼ死ぬ形状なのにラップバランスだけ見て前半ドスローってことを言っても意味なくね

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 17:20:10.12 ID:WFUDowPp0.net
つまりポジション取らないリスク大きいってことじゃん
ラスト1400とかくそ速いんだし

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 17:25:18.97 ID:UlvoLCau0.net
ポジション取りに行ってたらもっと速くガス欠してたって内容でしょ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 17:31:13.07 ID:WFUDowPp0.net
スプリント戦みたいな区間をさらに速い脚で押し上げようとするよりはマシだろ
それほど脚使わないですむ区間投げるリスクそのまんま
馬がそれ以前の問題って話はあるけど

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:26:12.93 ID:OnTUUeSc0.net
今までの凱旋門賞のラップ見てると上がり3~4Fの競馬か
6~7Fからのロンスパ戦のどっちかなんだよな
中にはペースメーカーが初めからぶっ飛ばしてる競馬もあるがw
ペースも馬場も向いてどれだけやれるか見たい

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:31:26.41 ID:X00Ps8B50.net
タイトル、ステイ、ボンドは先行するからペースは流れそう?

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:36:44.20 ID:5EMaZXhT0.net
ポジション取れる方が有利ってのは当たり前だけどニエル賞でシムカミルの位置でもロンスパになるから惨敗でしょ
>>770
普通に考えるとそうかな

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:41:35.49 ID:JzTQM8X00.net
頭数が多くなる本番でポジション取りって馬の力にかなり左右されると思うんだが
今回の大外はクソにしても、内の密集した中で余力を残していいポジションを取るのは能力の高い馬にしかできない

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:49:54.21 ID:GO+YbrHr0.net
>>771
そういう時って日本馬は垂れるからと放っておかれるんかな?
向こうのラビットより速い場合

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:53:02.80 ID:bFBbK29D0.net
近年でハイペースだったのはフィエールマンの年?かなり悪い馬場だったのに暴走ペースって言われてた記憶
あん時キセキが追い込んで6着位まで来てた気がする

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:01:48.61 ID:AlwfRlnY0.net
少しでも馬場悪くなれば条件馬レベルに負けるのが日本馬だぞ
本番はてるてる坊主に祈っておけ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:04:12.09 ID:pA7ZrL5f0.net
>>774
あん時は全員ソフトライン以下で草すら生えなかった

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:04:56.22 ID:hql20/oF0.net
叩いた効果で絶好調に仕上がれば好勝負になるんじゃないか
ニエル賞のメンツ相手なら

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:05:17.30 ID:pA7ZrL5f0.net
ソフトライト

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:05:33.74 ID:OwJrtfVT0.net
今年のペースは速いか遅いかどっちだろう?

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:05:56.31 ID:Is6yTmzl0.net
雨降ったらキセキもブラストワンピースもフィーエルマンも条件クラスで彷徨ってた武豊が乗ったソフトライトにまとめて負けてたよな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:08:15.36 ID:bFBbK29D0.net
>>776
日本馬最先着のキセキはやっぱりあの馬場向いてたってことかね?

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:08:39.94 ID:PfIqJJsp0.net
ドウデュースの負け方も似たようなもんだ
条件クラスで彷徨ってる馬に先着されてる

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:10:25.14 ID:bFBbK29D0.net
>>779
前半は速くなるんじゃね?日本馬ドウデュース以外逃げ先行だし
ラビットも着いていくしかないだろうから

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:10:30.75 ID:pA7ZrL5f0.net
>>781
向いてたかはともかく、鞍上川田ならもっと良い結果だったと思う

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:12:33.75 ID:bFBbK29D0.net
>>784
そこは変わらないだろ
スミヨンより上手いとは言えないし、無理に前つけてフィエールマンの二の舞だったかもよ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:14:12.72 ID:lPsszWat0.net
>>782

本番までに馬場に対応した走法フォーム変わればいいけど
一カ月そこらの滞在じゃ微妙だな

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
本番まで助手で追い切るらしいけどそれじゃあダイエットできないんじゃね?日本でプールが必要不可欠だったのがよく分かるな
ダイエット頑張ると言ってるけど助手が

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
2019年のキセキって位置取り結構良いよな
ヴァルトガイストとほぼ同位置だし

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
フランスのプール貸してくれないのかな?
マジでプール必要不可欠だぞ
追い切りだけじゃ痩せられないし無理させると脚部傷めそうだし

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
仏はスイミングトレが主流ではなく怪我してる馬が使うって言っていたね
元々は日本も米から持ち込まれたので米は主流だけど仏は違うみたい

だからあれだけ屈強な脚力がつくのかもね向こうの馬は
調教施設なんてトレセンの3倍の広さあるみたいだし
自然の砂利道や直線だけで2000メートルのコースまである
その中で限界まで追い込ませるんだってね

日本のように脚を気にして軽めにしたりとかしないんだって

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>790
自然形態を利用してるなら川あるだろ?川で泳がせられないんかな?

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
どうしても泳がせたいの草

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ディープボンドは前哨戦使う調整に大失敗してボンドベになった反省で今年直行に変えた
それだけ欧州の環境で調整は難しい
案の定輸送してそんな日がたってないのにドウデュースぶくぶく太ってるし

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>791
1ヶ所、川らしきものはあるけどねぇ
うーーん、川を泳がせてるってのは聞いたことないかな…

https://i.imgur.com/FG0gAMd.jpg

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ドウデュースってただでさえ太りやすいのにな
日本でもアイビーとか弥生賞もデブって出してたろ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>793
ドウデュースが太るのは国内でも一緒じゃないか?

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:53:29.84 ID:tfT+S1XP0.net
>>794
動物虐待とか言われてしまうんかな
川使うと

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:56:50.69 ID:tfT+S1XP0.net
マジでどうすんだろこれ
痩せられないだろプールないと
しがらきに放牧出すんじゃなくて7月から向こうに滞在してた方が良かったんじゃね
そしたら地面の調教でも休ませつつ追い込めたろ時間がある分

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:57:22.58 ID:xyslSAHh0.net
いかに欧州の止水に近いような川であってもそんなとこ何億円するサラブレッド泳がせるのは危険すぎる
事故って馬沈んだら担当者の首飛ぶぞ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:57:23.08 ID:4x1CB1gJ0.net
太るのは一緒でも毎日プール入って時々馬場入りしてって感じで減らし方分かってるからな
設備乏しい海外で絞り切るの難しいと思うわ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:58:23.21 ID:mfjsxNow0.net
森林馬道を無茶苦茶引き運動するしかないね

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 20:00:41.88 ID:tfT+S1XP0.net
馬もルーティンが刻み込まれてるだろ
あれ?なんでプール入れないの?て戸惑ってストレス溜まって余計に食っちまうんじゃねーのかな

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 20:03:35.18 ID:tfT+S1XP0.net
インスタのどれみてもとにかく食ってるし
静止させて人間がインタビュー受けてる写真でもその辺の木の葉っぱまで食い散らかしてたぞ
もう食自体を減らしたりするしかねーのかもな

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 20:16:00.64 ID:OnTUUeSc0.net
ガレる心配まず無いんだから太らせて出国したのは間違いだったろ

総レス数 854
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200