2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うっかり12/27に産まれちゃったプリーミーがデビュー

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 19:36:34.83 ID:y7kfK6X+0.net
昔は1月1日生まれの馬は何頭もいたぞ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 19:36:50.19 ID:pEllePjQ0.net
ノーザンの力なら適当に口封じでもして誤魔化せるだろうに

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
菊花賞はまだ間に合うぞ
がんばれ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
でも2歳9ヶ月いうたら普通の馬なら3歳初頭走ったるようなもんで実質3歳馬やん

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
(草)皆さ~ん

昨日もご紹介しましたが「父系○○系」議論において
コピペライブ君が競馬板史上に残るおバカ発言「○○系と言うには世界的な認知度が必要(キリッ!!😠✨」
(草)をやらかして顔文字くんにフルボッコ完全論破されて負け犬逃亡したスレがこのスレ↓ですよ~ん😁😁
(笑)どうぞ皆さん、彼を笑いものにしてあげてくださいね~ん🤭🤭

【画像】森香澄さん、お乳がパンパン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1662789911/

↑(草)>156から😉

(´・ω・`")

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 19:49:59.42 ID:aMtyFise0.net
>>109
3歳初頭なら普通まだ同級生としか走らんだろ?こいつは1個上と走らないかんのだから全然違う

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 19:53:10.32 ID:9gmfHlia0.net
南半球産とイメージは一緒か
ロックドゥカンプは7月にラジニケ勝ってるしコイツも10月くらいには重賞制覇することも可能やろ
能力あればの話だけど

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:41:06.88 ID:UmC0glba0.net
>>9
わからん
12月30日ぐらいなら誤魔化せるけど5日前は無理やな
こういうこと?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:51:36.44 ID:+UeAtFgo0.net
>>106
おそらく不正もいる

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:52:12.17 ID:8dhGXJ5A0.net
零細牧場ならまだしもノーザンは無理だろうな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 20:54:25.35 ID:TA7E33YZ0.net
現地でみたけど
来年のダービー候補だとお父さん

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:06:31.30 ID:y7kfK6X+0.net
日本人は何年前まで3月後半生まれを4/2にしてたのだろう?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:13:29.30 ID:xrbSQJtx0.net
まーたドゥラメンテか
話題に事欠かないな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:14:39.50 ID:z8mD9gBe0.net
333 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/13(火) 19:27:45.08 ID:IjdV9d8z0
>害問児「キンカメ系」(キリッ
>欧米の競馬関係者「ヘイジャップ! キンカメ系って何だい?そんな馬がいるのかい?」
>害問児くんの付け焼き刃机上の空論知識全く通用せず大草原🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭

↑↑(草)“死人”の負け惜しみが痛々しいばかり

>>害問児くんの付け焼き刃机上の空論知識全く通用せず

↓ ※実際には

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL5P7X5NL5PUTQP02M.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

↑(笑)日本国新聞社大手の「朝日新聞社」が正式に使っている知識でしたー😋😋
ゴメンね、またまた論破しちゃって😘エヘッ

(´・ω・`")

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:14:58.07 ID:z8mD9gBe0.net
朝日新聞wwwww
日刊スポーツならまだしも朝日新聞wywywywywy
しかも紙面ではなくWeb記事🤭🤭🤭🤭🤭
朝日のweb記事と言えば嘘で溢れてるので有名なのは周知の事実
それをソースに出してくるとは苦しい苦しい害問児君🤣🤣🤣🤣🤣
もはやTwitterがソースと言ってるような物で大草原🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ウィキペディアの方が100倍信用できるよ🤗
害問児くんソース合戦でもあっさり敗北~🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:15:15.47 ID:z8mD9gBe0.net
害問児くん、もしかして今日の昼間にお得意の電凸したのかな~🤭🤭🤭🤭🤭
そしてご丁寧にも朝日新聞社が答えてくれたと

(´・ω・`")もしもし~📞朝日新聞の競馬担当者さんですか?
そちらの記事で「キングカメハメハ系」と記載している記事がありましたら教えて下さい~😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

害問児くん必死必死wwwwwwwwwwwwwww

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:16:38.13 ID:z8mD9gBe0.net
ちなみに(´・ω・`")事害問児くんが事あるごとに電凸をしているソース

124 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2022/08/10(水) 23:38:45.75 ID:q6PGziNp0
>>121
いや違うぞ
俺が知ってる「前後半ラップ比較法」の定義は今から約20年前に
俺が「競馬ブック社」に直接電話して編集担当者から聞いた定義だぞ?

で、お前のソース元はどこなんだ?
逃げずにちゃんと答えてくれな

(´・ω・`")

競馬ブックの担当に直接電話wwwwwwwwww🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:19:47.17 ID:XGxvdgYl0.net
>>104
善哉さんと同じで
3兄弟それぞれ嫁さん名義はクラブオーナーズ庭先に下ろせない物件なんかね

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:19:52.27 ID:z8mD9gBe0.net
ちなみに...
485 F13 ◆kCIlRNzsK2 2022/08/18(木) 20:47:26.32 ID:Ku7v6hpj0
>>437
>> この「前後半ラップ比較ペース判定法」ってのは今からもう30年以上も前に競馬ブック社が開発して
それから現在今日に至るまでほぼ全ての競馬新聞社及びスポーツ新聞社がこのペース判定法を採用して いるんだわ
だから
(´・ω・`")
124名無しさん@実況で競馬板アウト2022/08/10(水) 23:38:45.75ID:q6PGziNp0
>>121
いや違うぞ
俺が知ってる「前後半ラップ比較法」の定義は今から約20年前に
俺が「競馬ブック社」に直接電話して編集担当者から聞いた定義だぞ?
(´・ω・`")
154名無しさん@実況で競馬板アウト2022/08/11(木) 00:25:04.12ID:cWNWGJFg0
>150
いやそこに書かれてること自体間違ってるから無視しとけ
担当者の主観で決めてるってのはあくまでも競馬ブック社以外の話だから
競馬ブック社だけが唯一明確な定義を顔文字くんに提供してくれたってのが正しい答えだから
(´・ω・`")

おいおい、また話がちがうじゃねーか

>> 担当者の主観で決めてるってのはあくまでも競馬ブック社以外の話だから
>> 競馬ブック社だけが唯一明確な定義を顔文字くんに提供してくれたってのが正しい答えだから
             ↓
>> 30年以上も前に競馬ブック社が開発して
>> それから現在今日に至るまでほぼ全ての競馬新聞社及びスポーツ新聞社がこのペース判定法を採用して いるんだわ

約20年前は競馬ブックのみなんだろ
記憶力も失ったか? それじゃバレない嘘はつけないぞ

大嘘でした~🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 21:33:34.04 ID:cyArckoO0.net
>>12
テイエムでバレたからやらないと思う

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 22:50:08.42 ID:6SFGgUIe0.net
>>123
欠陥品の可能性が高いっていう前提があるからね
ただその前提を飲んだ上で馬主側が頼み込んで買った欠陥候補がロジユニヴァースだったりするからわからないのはわからない

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
事実上2歳馬ってことだよな?
今後どう使うか見ものだな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:37:02.87 ID:0Uz33jXR0.net
早生まれは人間の世界でもこっちの世界でもいいことねえな
強いて言うなら人間は周りより一瞬若くいられるけど馬には関係ないし

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:39:33.13 ID:rYtdjw660.net
実際中央で古馬相手にこの時期の2歳馬がどの程度通用するのかマジで興味ある

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:45:01.08 ID:/di3Dx8g0.net
武豊TVで武がG1や秋のG1がフルゲート割れしてるなら
2歳も挑戦出来るようにしても良いんじゃないかと話してたな
GII/IIIも少頭数はつまんないから出しても面白いよな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/13(火) 23:54:31.78 ID:XGxvdgYl0.net
ナンソープSも勝つのはほとんどないけど好走ぐらいなら普通にあるしね
アレ2歳だと古馬に対して12kgぐらい軽いんだっけか

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:07:29.44 ID:EY1Y+WmU0.net
>>128
長距離に適性あったら春天に通常産まれより1年早く出られるから4連覇狙えるかも

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:28:20.73 ID:L9nkY9BD0.net
オーストラリアだと種付日基準で年齢を区切るから予定外に早く産まれてもこういうことにはならないんだってな
そっちの方が良い気がする

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:32:59.18 ID:ezvD4fzh0.net
そういう基準って各国で勝手に決められるのかな?国際基準とかありそうだけど
なんにせよこの馬の存在はなかなかのレア事例だから色んな検証に使えそう

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:40:23.50 ID:60ez7tsE0.net
2019年12月27日は金曜日か...1日遅かったら年末の土曜日で各種手続きは年明けからってなってたかも...

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:43:18.08 ID:/e54Q2cE0.net
目標は再来年のダート重賞なのかな?
来年の重賞は本来55で走れるはずが57背負わされるのはきついし、損した気分になるな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:47:10.67 ID:dZL3hGQw0.net
>>133
ある種の制限だよ
早く生まれたほうが基本有利だからな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 00:48:45.22 ID:gJjSCldl0.net
早産まれの利点を活かして早々から中央の障害行けばいい
この素質で今から障害練習すれば史上最強ジャンパーなれるぞ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:19:19.32 ID:6or1so2W0.net
ダンシングプリンス路線で中央戻ってきてからが勝負の馬なのかな。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:25:03.12 ID:gmGN8u5i0.net
昨日のレース見ただけでは実力未知数だもんなぁ
でも少なくとも「弱い馬」ではないことだけは確認できた
血統的にも天井がとんでもなく高い可能性もあるので楽しみ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 01:29:07.39 ID:Zr7rItIA0.net
昔、ヨーロッパの2歳重賞勝った馬が
12月生まれを1月生まれと改竄していたのがバレて優勝取消になったことがあった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:21:45.25 ID:O3uWOnaY0.net
わざわざ1月を狙いに行ったなら早熟見込みなんじゃないのか?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 02:49:51.12 ID:Iyyx5Xpn0.net
最後流してたけど時計が微妙

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 05:53:57.76 ID:E8pWzV+X0.net
川崎の下位戦で勝ち星稼ぐだけ稼いで中央1勝クラスの芝にでも行くのかな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 08:51:58.91 ID:db5V7nrC0.net
B1ぐらいまでは行けるかもしれないな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 09:31:17.84 ID:Yx9iew9m0.net
2月の前半に付けたら1月前半に産まれる予定
それが10日ほど早くなって12月の終わりに産まれた

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 09:35:42.59 ID:zKQ9PqIi0.net
なんかナイスなスレタイだな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
こうなると兄弟で同い年っていうのも見てみたいな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 10:39:37.53 ID:CNMoUsvm0.net
バリバリの芝馬でした、ってオチもあり得るからな
しかも物凄く強かったり

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 11:32:50.56 ID:IJDNffCf0.net
南半球生まれと同等になるのか

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 11:54:38.27 ID:cB3NLRnY0.net
南半球生まれと違って斤量の恩恵もないという

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 12:11:50.21 ID:dv5YE5yp0.net
クラシック出れないのか

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 12:24:41.94 ID:NAoEC7P10.net
よく見たら3歳未勝利戦か。まあそりゃそうだな。
相手が余程弱いのか。
諦めてデビューを地方の弱いところからか。
とっとと連戦してJRAへ転戦して星を稼いでほしい所。
来年は実質古馬戦というか悪夢。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 13:41:18.23 ID:Yx9iew9m0.net
エピファネイアは引退した年の秋に南半球向けに種付けしてたな
日本に逆輸入されてたら面白かったのに

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 14:28:48.39 ID:Ya0ahZEN0.net
このうっかり者ーー

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 14:54:03.71 ID:x1nA6uCd0.net
なんとか腹に押し込めなかったか?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 14:56:29.13 ID:o54tcWCi0.net
プリーミーの妹を藤田が1億1000万で落札してるし相当の血統
父も今となっては貴重かつ実績のあるドゥラメンテ
これはノーザンしくじったね
既に億の損失だしてる

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 15:20:46.57 ID:lR5cIQjc0.net
1月産まれって言うほどダービーを勝てないらしいのに
ここまで早生まれさせちゃうってノーザンもなんか焦ってるのかな
はたから見てるとノーザンの地位は完全に盤石なのに

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 15:26:44.03 ID:/UWkh1oD0.net
馬名は八兵衛で良かったな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 15:29:32.16 ID:FvG/bCtP0.net
5歳になったら関係ないからヘーキヘーキ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>159
ご隠居「八兵衛、思う存分うっかりなさい!」

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>158
2019年のドゥラメンテの種付け順だとアトミカオロは3番目
アトミカオロより早くに種付けした2頭は非社台

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 17:11:58.29 ID:vniiAzr+0.net
プリーミー『こりゃ〰うっかりでぇい』

ノーザン『カッカッカッカーッ...帰れー今すぐ腹の中に帰れ〰』

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 17:48:52.90 ID:V/ffy8iV0.net
>>157
初仔がこいつで、まだ繁殖実績なんて無いのに牝馬で億超えって相当な良血って事だろ?
うっかりプリーミー勿体なさ過ぎるなwww

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:21:30.59 ID:I07afP1r0.net
>>158
1月生まれはマカヒキ・ロジャーバローズしかいない
https://umakeiba.com/wp-content/uploads/2022/05/trivia_1.png

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:30:42.06 ID:KDkzuper0.net
>>165
勝率も連対率も1月産まれが断トツだな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:34:34.82 ID:I07afP1r0.net
>>166
サンプル少なすぎるけどな
引っ張ってきたサイトはダービーは1月生まれを狙え!とか書いてあって赤字になってるw

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:58:59.86 ID:zL7XCtVG0.net
初仔は小柄に出やすいので早生まれ狙いで種付けして失敗した感じ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 18:59:19.33 ID:OwJrtfVT0.net
>>165
これ見ると1月生まれ結構強いなw

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:28:36.16 ID:36CYDq0D0.net
早生まれの方が見栄えがよくて高く売れる
今はライトコントロールとかである程度は意図的に可能らしいからな
勝ち上がりやすいし良血は今後もその傾向が続くかも
この馬は早すぎて失敗だけど

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:31:38.85 ID:NAoEC7P10.net
>>165
1月生まれを作ろうとして12月生まれw

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:35:14.96 ID:kRMCDZbE0.net
でも2週間の早産くらい全然ありえるって事前にわかるよね?
いくらなんでもギリギリ攻めすぎでは

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 19:36:16.71 ID:DtLhxEQb0.net
人間でも予定日より1か月前に生まれるとかあるあるなのに
よく1月狙う勇気あるな…とずっと思ってた

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 21:00:04.77 ID:HrXvBqC20.net
次男のとき、嫁に焼き芋差し入れで食わせまくってたら腹痛いからウンコしてくるっていってそのまま生まれたのはびっくりしたw5.6週くらい早産だった

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 21:21:48.68 ID:Ya0ahZEN0.net
なんで早産になるのか俺には解らんけど小さいほうが楽だよな多分

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 21:26:58.64 ID:Ff51zZ500.net
新しい競馬漫画のストーリーで使う人が出てきそう
主人公かライバルに使えそうな設定だ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 21:33:40.44 ID:smVdYimJ0.net
産まれそうな時に薬で抑えたり膣塞いだりできなかったの?

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 21:55:17.22 ID:b8XMfbrl0.net
牝馬の発情状態の兼ね合いもあるから
見送ったら次は一ヶ月後ぐらい
種牡馬も一日あたりの種付け回数に限界あるから分散したいだろうし

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/14(水) 23:23:27.52 ID:I07afP1r0.net
>>177
死ぬかもしれないから予定より早く産ませることはあっても長引かせるのはないだろう

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 00:12:22.41 ID:8xePu4ys0.net
うっかりプリーミー君が将来中央のGⅠ勝ったらやっぱり愛称は八兵衛って言われちゃうのかな(*ˊᵕˋ*)

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 01:18:45.52 ID:sPKyfMio0.net
どっかのタイミングで中央来るだろなぁ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:23:54.37 ID:CuHJSZwf0.net
実際本来なら2歳の新馬6月におろしてこないだの札幌や新潟の重賞走れたかもしれんわけだよなぁ
それが一つ上の世代と戦わないけないとかきついな
来年の秋くらいまでは川崎で過保護に無双するのかね

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 04:09:41.28 ID:NqbbZz6J0.net
地方のスターになってもらってもいい

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
このレース3歳限定なのになんで斤量バラバラなんだ?
ハンデ戦?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>184
1番52kg:見習騎手△で2kg、牝馬で2kgで4kg
2番54kg:牝馬で2kg
3番55kg:見習騎手☆で1kg
4番50kg:見習女性騎手★で4kg、牝馬で2kgで6kg
9番53kg:見習騎手▲で3kg

プリーニーは特に恩恵がないので56kg

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 09:37:18.72 ID:ZRVKYNI60.net
>>148
初仔なのが惜しい
上がいたら歳子だったね

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 09:50:07.13 ID:TExO+mwQ0.net
もうちょっと我慢出来れば
ちゃっかりだったのにな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 10:24:15.13 ID:766O0QHS0.net
>>113
読解力なしかよw

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 13:02:18.62 ID:wy/U8EPc0.net
>>185
なるほど、ありがとう
実質2歳馬で3歳馬より斤量背負って圧勝ってすごいじゃん
まあ地方だけどさ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 14:16:25.26 ID:4sBoHh2W0.net
>>158
この馬鹿はノーザンファームに繁殖が何頭いるかすらわからないらしい

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>190
馬鹿だから焦ってる(笑)とか意味不明なこと言うんだろ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 15:57:57.05 ID:MOkKST/b0.net
>>118
単に種付け数多いからでは

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 16:28:16.56 ID:rQGAA5oi0.net
ノーザンファームからしたら他の牧場なんか完全にゴミ扱いなのにな
日高なんかすぐに滅ぼせるのにあえて遊んでるのがノーザンファーム

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 20:24:45.14 ID:ET5pdrZ/0.net
>>193
最大の商売相手だから潰して最後に困るのは自分自身
とマジレス

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 20:27:52.21 ID:6PusYD9x0.net
>>194
種牡馬ビジネスの客だからな、実際は共存共栄の関係
日高で自分らの馬を負かすくらいに強い馬が出てきたら種牡馬として社台SSに取り込めば自分の利益になる
よくできてるわ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 21:21:22.62 ID:TExO+mwQ0.net
大事な金づるだもんな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
夢が広がるうっかりプリーミー
とんでもない活躍して盛り上げてほしい

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/16(金) 00:48:21.35 ID:ymOiqPsg0.net
まぁ強かったとしても古馬の一線級と渡り合えるのは早くても来年の夏以降だろうからなぁ
うっかりの代償はでか過ぎだな

総レス数 198
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200