2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武豊がフランスから帰国、ドウデュースのニエル賞4着に「内容は良かった」

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:04:31.02 ID:8F0HUp6M0.net
弥生賞と同じだわいな
負けたことは別に気にしてないやろ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:12:08.79 ID:u/8ZOfOZ0.net
>>100
弥生賞とは全然違う。ニエル賞では完全にバテてる

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:12:30.51 ID:ZSKgKnnK0.net
この言葉を信じてみんなドウデュースの馬券買いまくってくれよw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:16:37.66 ID:ypte5Gvz0.net
2000メートルなら、あっちのG3馬に勝つ可能性はある

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:30:00.31 ID:Z9UKy6pe0.net
>>57
これは同意
とにかく松島オーナーは完全なる素人過ぎてクールモアにもカモにされてる
日本のセリよりジャパンに高い額使ってたみたいだしね
それならとノーザンが短距離と言われてたドウデュースを見せてきたわけで
ノーザンはクラシック勝てるどころか朝日杯すら勝てると思ってなかった事は武豊の優駿発言が証拠

>>94
これは違う
遊びに行ってる感覚ではない
しかし、武豊はディープの幻影に囚われすぎていて凱旋門に固執しているのは薬物失格を払拭したいからだというのもあるので
それを本当に払拭させるにはディープを倒したハーツ、ハーツ産駒で凱旋門を勝つことが本当の意味で払拭させることになると、松島オーナーは分かってるんだよね
だからあのオーナーは武豊が好きなキタサンブラック産駒より、ハーツ産駒ばかりを買っている
武豊自身でも気付いていない、本当に君のトラウマを払拭できるのはディープを国内で唯一倒したハーツの産駒であること、
それによってディープはやっぱり薬物ではなく本当に強かったんだと心から納得させ、全てを払拭させることに繋がる

正直、これを馬主になってまでやろうとしてる松島オーナーを初めはキチガイの類と自分も見下していたけど、
ブレない信念で武豊の初制覇朝日杯を勝たせ、ダービーまで勝たせる馬をハーツ産駒でというのはただの馬鹿ではないと見直したよ
だからといって、凱旋門を勝てるとは微塵も思わないけどね

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:40:49.60 ID:D5R5UMuP0.net
ドウデュース「ゲブッ、エ゛ブッ…」
武「ドウさん!?また俺が見ていない間に何か食べました!?駄目でしょそんな調子じゃ勝てませんよ」
ドウデュース「…。」(←馬の耳に念仏な様子で無言でパカパカ歩く)

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:45:56.42 ID:7zKYB2gE0.net
>>104
薬物失格はどう足掻いても取り消せねーのよ
寧ろ運が良かったよ
アレでもし勝ってたらと思うとゾッとするわ、確実に関係者から自殺者出てるレベルだしもう日本は凱旋門に暗黙の了解で出走できなくなっていたろうよ
ディープインパクトがイプラだけではなくもう一つの薬物、ペプチドなんちゃらも検出されていた事は向こうの記事で晒されている
日本がそれを報じたのは、競馬メディアではなく一般週刊誌だけだったろ?
武豊が絶対に言及しないもんな
メンタル崩壊して、自分が信じてたサラブレッドの理想が粉々に砕け散るから現実逃避してるんだよアイツ
松島との対談でもディープの話に触れて失格の件を松島が敢えて言ったのかしらんが、武豊はその事に触れ込みをしなかった
こうやって現実逃避をし続けてるわけ

武豊の病気はもう治らない
そんな武豊を治したいとあれこれ周りがやっても無駄なんだよ
金の無駄、馬の無駄、いい加減に理解しろよ
アイツはサイレンススズカのトラウマさえ乗り越えられてねーレベル、挙って信者が武豊の代弁者のようにまとわりつく信者は武豊の不幸を助長させてるって気付けよ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:48:10.49 ID:k/l5d2nf0.net
お前は武豊の一体何なんだ怖すぎ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:51:39.70 ID:xR0EOees0.net
秋の夜長に良いホラー文章が読めたわw

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:52:21.45 ID:7zKYB2gE0.net
>>107
同じ馬関係の関係者だけど文句あんの?
俺はサラブレッドのサプリメントつくってる会社だからしょっちゅう武豊とも会うよ
元々はスーパークリークの厩務員やってた経歴もある

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:54:20.71 ID:qcYsS7zR0.net
思い込みって怖いねえ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:55:58.21 ID:ypte5Gvz0.net
>>109
お前らが作った薬のせいじゃないか
武豊のせいじゃないだろw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 02:57:58.02 ID:sgPHMkv00.net
>>92
呼吸入りやすいコースの方が
マイラーでもって言う人いるけど
本当は逆なんよね
そういうコースの方がギアの上げ下げを
たくさんしないといけないからスタミナがいる
ダートで地方の方がスタミナがいるのも
コーナーが急だから
府中は一定のリズムで長く走れるから
日本では一番スタミナがいらないコース

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 03:00:06.23 ID:z91m91oi0.net
>>104
まあただそれはこういうこというのは何だが
やっぱり武の学力だとバカなのかなっていう気しかしない
薬物で能力アップしてただけなら
産まれてきた子供達があんなに活躍するわけないんだけどな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 03:01:48.59 ID:Z9UKy6pe0.net
>>106
貴方のレス内容は、
エルコンやオルフェに対して長期滞在をさせるべきだった事と、
それを学ばない日本一のオーナーブリーダーが未だに何もしないことに怒りを感じている、

のは凄く理解できますよ

しかしドウデュースはまた違うし、松島オーナーはそんな事全く考えてもいないレベルの素人であること
長期滞在というのは厩舎のリスクが最も大きいと聞きます
エルコンドルパサーの時も凄く大変だったと

それ以外で貴方は、
やたら武豊に対して思い入れが強いみたいだね
彼がディープの幻影を払拭できないのは誰が見ても分かる事であり、
それに対して貴方はサイレンススズカの名前を出した

貴方こそ、自分が信じていた馬がダメになってしまった過去のトラウマを払拭できていないのではないですか?
それに武豊を重ね合わせているように見えます

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 03:15:03.17 ID:xbuQmOE70.net
手前替えてれば接戦にはなったんじゃね

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 03:15:41.04 ID:z91m91oi0.net
まあ松島オーナーとか前田オーナーが個人的に
参戦させるのはいい
ただハープスターとかクラブ馬を
ノーザンが参戦させるのは詐欺に近いわな
吉田一族はワークフォース半持ちとかで
栄誉を得てるから

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 03:16:09.46 ID:Z9UKy6pe0.net
>>109
なるほど、そのような業界関係者だったのですか
これは恐れ入りました

やたら関係者目線で語っていたのはそういうことか…
スーパークリークの厩務員とか凄いですね、当時の担当さんは松国さんでしたが、同じ門下生になるんですかね?

私に競馬を教えた先輩は、スーパークリークが引退後にお世話をしたグループの一人なのですが、当時彼女が発行していた牧雑誌にスーパークリークの逸話が詳しく書かれています

貴方もその一員だったとしたら凄いことですね
是非、詳しくお話をお聞きしたいです

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 03:21:34.73 ID:sPoOBh8s0.net
>>34
前哨戦ということで大外をブン回したからな。
馬場適正の高さと最後方待機が可能なこと、フォルスストレートを左手前で通過できることの3点が確認できたので本番は内を突くんじゃないかと想像。

ただ、外を回すとやはり距離が厳しいように見える。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 03:46:23.39 ID:t3+M9fGI0.net
妄想し過ぎると、現実との区別がつかなくなるって本当なんやね

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
これもクロムのスクリプトスレか
頭おかしいだろ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
基地外は競馬板から出てくるなよ
ただの引きこもりだろこいつ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 06:39:13.74 ID:HrMDLEPU0.net
勝負にならないと判ったからすげえやる気失くしてそうだな、武さん

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 06:52:23.52 ID:wKQZRwgH0.net
そりゃデビューから最高体重で足もと悪くて腹タプタプだと息切れするわ。体重計って持ってってないんかな。草は山程あるけどプールがないし管理が難しいんだろうな。本馬は放牧と勘違いしてそうだし。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 08:12:27.61 ID:M6T6gkyZ0.net
なんであのドスローで最後方なのか
ノーザンの馬ぜんぶ同じ失敗してるのに何故繰り返す

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 08:15:09.24 ID:56hBpEDq0.net
>>124
オルフェの一回目のフォア賞は超ドスローで後ろから行って楽勝だったからな
オルフェ感覚で走らせてんだろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 08:16:35.61 ID:CSuVJljd0.net
日本では後方で脚を貯めて直線一気に差し切るのが一般的な勝ちパターンだからかな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 08:17:12.83 ID:RL8lJALm0.net
日本のやり方をそのままに勝ちたいんだろう

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 08:31:52.04 ID:LGm6kIyD0.net
もとよりニエル賞の結果にはフォーカスしない、と公言していたこともあって「メイチに仕上げていなかったので、止まるかな…と思っていた。体重は量っていないけど、おそらくデビュー以来、最高体重だったと思う。いいトライアルになった」と、この日も4着の事実だけを受け止めて、前を向く口ぶり。

計算通りと思いたいね
バーイード回避だし

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 08:49:50.89 ID:HGkvmctJ0.net
>>41
ディープボンドが買ったのはフォア賞な

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 08:54:53.11 ID:AaoaOOpJ0.net
仕上がってないから止まったのか馬場で無理だったのかは分からないということでもある

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 09:00:39.40 ID:oDSuZvXZ0.net
こんな所で身バレするような事言うかよ
こんな奴相手にするなよ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 09:02:40.56 ID:rFrl9I/S0.net
全力で追ってるようには見えなかった。
本番ではギアをもう三つ上げてくるだろうよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
追うもとどかず脚余してゴール、じゃなくて最後完全に脚止まってたからな
馬場適正というより距離適正だろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
3週間前追い切りとして見ても内容が良いようには思わないけどな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
本当のこと言ってやれよ😢

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>133
脚上がってる感じもなかったけど横の馬とかがスイスイ上がって行ってたから馬場があってないんだと思う
レース映像直線ちゃんと見るとドウデュースだけピッチ走法になってんだよね
日本ではピッチじゃないのにロンシャンだとピッチになる日本馬多いな
エルコンやオルフェもピッチ走法になってたけどこいつらが強かったのは単純に能力が高かったからでドウデュースにそんな能力が無かっただけかと

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ただじっと睨んでたって何も伝わらない

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
内容も糞もしょせんG2
ここで2着にも来れないようじゃ本番は洋ナシ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>体重計がないので正確にはわかりませんが、ダービーとの比較で40キロ近く太い感じでしたからね。最後は少し脚が上がってしまいましたが、そこは逆算して調整しているので状態は当然上がってくるでしょう。

想像以上に重めで草

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>139
輸送でまるで減らずにレース前に強く追いもしなかったからな
ようやく食事制限かけて負荷掛けていくみたいだし馬体自体は出来てくるんだろう
そのために一度日本でプール無しで馬体重落とすのをやってたくらいなんだし
勝ち負けは知らんが

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
中間その辺の草まで食べてたからな
もう本番まで禰豆子みたいにしとけ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 10:06:19.36 ID:rXbP1hzP0.net
もう放牧先の調整から失敗してるやん
体重減りにくい体質なのにバクバク食わせてよぉ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 10:54:46.32 ID:GqUdxFX70.net
糞みたいな走りして内容よしはないな
立場上悪いことは言えないとしてももうちょい濁すべき

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 10:57:32.76 ID:Co8LJuUr0.net
>>143
ハナから追い切り感覚って言ってるのに何言ってんだか…

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>144
あんな追い切りでは馬券は買えないだろw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
初めてバテて止まってデビュー以来最低着順で予定通りとか言われてもねぇ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
オレは買う
友道を信じる

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>39
これ武が取り敢えず凱旋門乗りたいってだけで
遠征したようなもんだな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ニエル賞はスーパーG2で日本でゆうと札幌記念レベルじゃね?
ドウデュースがソダシポジでシムカミルがジャックドール、ラッソーがパンパラッサ、トゥルーテスタマンがウインマリリンポジ
さすがに本番は変わるっしょ、、、

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
輸送で減らす予定が機内でずっと食べてたって前川助手が言ってたらしいね笑
食事制限するらしいけどストレスにならなきゃいいが

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
着いてすぐレースだったわけでもないのに
レース出るまで体重把握してなかったの?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
計れないとは言ってるけどいや計らんと
+40近くで出たってのが盛ってるかもしれんがさあ

散々スクリーニングって言ってても普通に怪我するくらい危ないんじゃないか?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 11:38:03.36 ID:kCKJq0SB0.net
>>3
じゃあ笑うの確定だな
本番はもっと酷いぞ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 11:40:42.43 ID:wU2nUuX/0.net
>>20
だよね
当日また行くの?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 11:42:31.81 ID:jlfwwKOo0.net
体重計とプール持ってけよ。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 11:44:06.16 ID:6oXMsoNT0.net
バーイードがドゥデュースから逃亡

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 11:44:08.79 ID:0B5TY0lq0.net
インスタかなんかに上がってた写真ゆるすぎるだろとは思ったけどマジで計らんのかよ

太め残しどころじゃないだろ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 11:53:30.29 ID:z91m91oi0.net
JRAが最終的に馬券売る予定なんだから
ニエル賞みたいにそれ自体の時は売らなくても
日本馬は自分たちで馬体重発表だけはさせろよ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 11:53:59.66 ID:Jq4T22Ce0.net
5ch以外だと本番は期待できるマン多くてビックリする
まあそういうやつらに限って馬券すら買わないんだろうけど

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 11:59:27.93 ID:OKMrDMo10.net
オレもしばらく体重計乗らなかったら4kg太ってたことある
意外と見た目で気付けないもんよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 12:25:52.17 ID:jTLnAful0.net
>>35
これな。
特にタイトルが出る今年はニエルみたいなラップにならない。
今回の経験、ドウデュースが使える脚の長さ、タイトルのペースを鑑みてレースプランを立ててくるだろうね。

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 13:35:47.12 ID:NVbnkq4y0.net
勿論バーイードいたら絶対無理だったけど回避決定みたいだからドウデュースにもチャンスあると思う
ニエル1度使ったのはでかい。
走り方とかもプラスになるし、本番じゃ余計な馬体重20kくらいは絞って来るだろう。そうなると脚への負担はニエル賞58kプラス20kの重量が凱旋門賞56.5kになる
負担重量21.5k減は相当デカいからな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 13:49:51.44 ID:5LeMk6LT0.net
馬体重543kgワロタ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 13:54:53.39 ID:5LeMk6LT0.net
ダービーから+53kgって空馬で丁度ええやん

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 13:55:36.93 ID:trSNDWdy0.net
>>1
バカじゃん

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 14:07:50.47 ID:5LeMk6LT0.net
ダービー490kg→放牧からの出国前532kg→現在543kgって帰りと次行く時はプール付きの豪華客船用意してやれよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>166
出国前の馬体重は500kgやぞ
+40なんて武が盛ってるだけや
せいぜい510から520までや

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 15:27:50.11 ID:NUhPlKit0.net
馬体重の問題じゃなくて
あののめった走りかたの問題やろ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 15:48:28.16 ID:f2W1aRXw0.net
これが普通の大人の処世術やぞ精神年齢いつまでも低い発達障害の底辺負け犬共

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 16:44:45.12 ID:bRGINxV20.net
馬券が絡んでるんだから嘘つきは叩かれて当然

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 17:01:05.91 ID:Moqmsquc0.net
マカヒキより弱いだろ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 17:27:46.82 ID:IPsNCqe60.net
豚かよ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 17:33:37.95 ID:/uMnkvNv0.net
4着は気にしてないが、レース翌日の友道師「それほど疲れていない」が気になる。
今までは「全く疲れてない」みたいな発言だったと記憶しているので、思いのほかダメージがなければいいのだが。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 18:46:42.48 ID:j2R/gsIu0.net
>>170
頭悪そう

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 21:38:18.41 ID:OO8zqkJ40.net
武豊忙しいな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/15(木) 23:35:29.33 ID:VgEyBmMd0.net
>>173
道悪競馬だからなダメージない訳ない

総レス数 176
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200