2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください15

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>809
池江が言ってるから

ディープインパクトが挑んだ凱旋門賞の舞台裏を池江泰郎元調教師が振り返る(平松さとし)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20210927-00259144

既に15年も前の話であり、知らないファンも増えたと思われるので、この時の話を改めて記そう。
 検出された薬物はイプラトロピウムと言い、あくまでも呼吸器系疾患に使用されるモノ。禁止薬物という言葉が独り歩きして批判する人もいたが、筋肉増強剤のようないわゆるドーピングを目的としたそれではない。風邪薬のようなモノで、当時の日本では使用が認められていたし、フランスでも使用自体は認められていた。ただし、体内に残留した状態でレースに出る事は禁止されていたのだ。
 「レースまで何日を切ったら投与してはいけないという事も獣医師は守っていました。ただ、早目に投与した際にディープが暴れた事があり、その時、飛散した薬剤が寝藁に付着。それをレース直前に口にしてしまったようです」
 そう述懐した池江は淋しそうに「でもね……」と言うと、旗幟鮮明に続けた。
 「こういうのは120%、調教師の管理責任です。獣医が悪かったのでも運が悪かったのでもない。全て私の責任です」

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200