2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬新聞高すぎ。1部100円でいい。ストック用に買う人が増える。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/18(日) 20:36:14.29 ID:c652gJKG0.net
今の値段じゃ誰も買わない。
が100円なら調教やコメントをストックする人が買うと思う
どうか

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 09:05:45.00 ID:JH+3MuBD0.net
家ではVAN現地行った時はエイトにしてる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 09:11:41.19 ID:UQB6wRuA0.net
東スポで足りるわ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 09:19:13.94 ID:dQHVP1ax0.net
ダービーとか名誉あるレースは値段高くしていいからもっと豪華なの欲しい、2000円までなら買う

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 09:26:59.22 ID:RdbsF11X0.net
VANの方が全てにおいて優秀だから、全然買わなくなったな
現地も指定でしか見なくなったから、PC使えるし

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
野菜包んだりするのに役立つ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>116

質素な作りで構わないからブック形式にして欲しいな
ページめくると次のレース的な
情報が散乱しすぎなんだよ競馬新聞(スポーツ紙)
あっちめくってこっちめくってだから困る

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 09:58:05.67 ID:V34Zx2/W0.net
競馬新聞は確かに高いがディズニーランドのミッキーの耳と一緒であれを持っているのがまた楽しいんじゃないか。

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 10:15:07.64 ID:4dB72bVm0.net
>>125
俺一日終わるとくっしゃくしゃになってるわw
保存するって人はもっと綺麗に使ってるんだろうか

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 10:15:35.25 ID:FuXpAop40.net
レース内容を重要視してるからjraのホームページで十分

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 10:31:05.31 ID:Q6OOC+LY0.net
>>14
これなんだよねえ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 10:40:44.78 ID:KprxQIas0.net
>>126
現地行けるならレーシングプログラムでええ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 10:48:55.92 ID:Eh6YGTgv0.net
昔はレープロ集めてたなぁ
遅くいくと白黒コピーのやつになってたw
横浜だけど

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:03:44.75 ID:ixfU4j/c0.net
台風でスポーツ新聞が無い
夕刊スポーツ紙も無い地域
見やすいjra van の馬柱を参考にするしかない

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:09:00.17 ID:rRz7blnG0.net
昔は50円だったって競馬新聞売るバイトをしていた婆ちゃんが言っていた
売れないからどんどん値上げしているんじゃないか?
一部の依存性の命のおかげで売上は増えてはいるが
競馬人口も減っているんだと思うぞ
ほら、土日競馬が荒れた翌週の月曜日は自殺者が多発してるだろ?そして競馬人口が減る

しかしなあ、騎手のメンタルはマジで強くて驚くよな?
自分のミスで負けて自殺者を量産していても
笑いながらなんか人気でしたが負けましたあーw
大谷翔平だって自分が三振する度にファンがトイレで自殺とかし始めたらすぐメンタル逝かれるぞ

騎手はファンを人だと思ってねえのかもな、
これならいくら死のうが何とも思わんだろうし

本当に騎手のここだけすごいと思うよ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:09:03.15 ID:axrpp2EE0.net
>>129
お爺ちゃん
時代からどんどん取り残されるよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:13:43.92 ID:5jumzFbl0.net
pcスマホだと馬柱みにくくね?
紙の馬三郎は必須。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:14:34.40 ID:OQsg7kR60.net
>>133
仕事だからな、割り切らなきゃやってられないよ
寧ろ馬券やられてジョッキーのせいにする奴らがおかしい

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:14:40.83 ID:Eh6YGTgv0.net
>>133

教育受けてるからね
ギャンブルの駒としての
競馬学校で一番大切な教育だよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:15:56.52 ID:5mLYT9vz0.net
>>1
でも馬券での100円は気軽に使うんだろ?(笑)

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:17:58.86 ID:5jumzFbl0.net
昔香港いったときのレープロ的な冊子は見やすかった。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:18:52.01 ID:qC4XgmP90.net
>>74
初心者はネット競馬、上級者はJRA-VANかな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:19:27.50 ID:rRz7blnG0.net
>>133
笠松競馬には敵わんよ
新人騎手が最低人気で3着なりそうになったら隣の騎手がパンチで妨害
関係者が馬券を購入し2億ずつ脱税してて逮捕者も大量に出してもドヤ顔で再開
それを許している笠松ファン
アメリカあたりで同じ事をやったら何されるかわかったもんじゃないぞ?
ヤラズで撃ち殺された騎手だってアメリカにいるんだから
何でも許すここが日本人の甘いところだよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:19:42.61 ID:OQsg7kR60.net
ゲート出たらどれだけ不確定要素があると思う?
展開や他馬の動き、不利、騎乗馬の動きや調子
レースはたった2分やそこらで終わってしまう
その中でどれだけの瞬時の判断が必要か?
被害者面してるヤツにはわかるまいよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:23:25.84 ID:BrUxl4Ns0.net
株価のチャートブックもなくなった 電子書籍より本そのものが良いって人絶対いると思うんだがな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:24:33.78 ID:wUNHFKr80.net
東スポでよくね?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:24:47.20 ID:sFEnv8EB0.net
だいたい紙で厩舎コメント集めても電子化されてないと使えない。バイト雇って打ち込むのか?
レース前後のコメントを馬柱形式の時系列で一覧化してくれたらすごいいいけど。

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:25:34.61 ID:sFEnv8EB0.net
>>143
ペイしない程度にしかいないんでしょ。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:33:41.98 ID:iDeGYATu0.net
うむ、東スポとネットで十分

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:33:43.23 ID:DpIPLl620.net
たかだか500円でワーワー言ってるのが悲しいね。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:35:00.45 ID:iDeGYATu0.net
>>148
それだけ貧乏になったんだよ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 11:51:20.10 ID:OQsg7kR60.net
紙がwebに負ける流れ、淘汰され切らないだけマシ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 12:24:26.95 ID:Z/aIBjK70.net
>>18
園田についてはブック側がゴミクズなのでその姿勢でいいw
佐賀も無料のうまかつ.netが優秀なのでそっちを見るだけでいい
大井も中継のパドック解説の人が優秀(特に市川氏)
JRAや地方他場(名古屋は除く)なら買ってもいいんでね

名古屋は取材してる人どころか騎手ですら乗らないと分からない魔境なので諦メロン

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 13:06:37.83 ID:5mLYT9vz0.net
>>148
これだけ物価が上がっているんだから「競馬新聞も1部800円くらいになってもおかしくないな」
と最近思っていたのに、こんなスレタイが付くなんてなあ…

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 13:23:53.38 ID:ljzZvr+B0.net
他人の予想参考にしないと買う馬決められないとか、競馬やめた方がいいだろ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 13:29:44.22 ID:eHW8s7x70.net
>>153
自分で予想できるレースもあるし、予想家の予想を参考にするレースもある

からすは何故鳴くのでしょうか?からすの勝手です

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 13:31:12.05 ID:kW6VSTuR0.net
他人の予想というよりオッズの想定のために印は必要だとおもうんだが要らないというやつは期待値無視してるのかなと思わなくはない

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 13:32:41.40 ID:vR2MKQFK0.net
将来的に高い座布団になる

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 14:05:24.49 ID:XThRYxFl0.net
売れ残りバックナンバーその値段で売ればええやん
いま確か定価で売ってるよね

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 14:39:59.12 ID:EqpM9a1W0.net
>>2
スマホは目が疲れるんよ…

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 14:43:33.85 ID:yH4IQxx20.net
ネット競馬>>>>>>>競馬新聞

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 14:44:13.21 ID:EqpM9a1W0.net
>>133
給料や使っちゃいけないお金全部ぶっ込むアホを殺したところで普通は何も罪悪感感じないけどw

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 14:49:22.61 ID:WsegtXYP0.net
>>153みたいに新聞を見る=TMの印を見るだけと勘違いしてる奴がやたら新聞を否定するんだよな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 15:11:15.12 ID:7nTAx5xk0.net
>>133
ギャンブルで負けた奴がどうなろうと普通の人間なら何も感じないけどな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>162
こらこらw逆撫ですんな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 16:51:51.81 ID:lGKmdFy60.net
>>26
研究ニュースも紙質って同じかな?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 16:56:12.97 ID:u1ZFfvGq0.net
全レース終わったあと、新聞の買い目そのまま買ってたらどうなってたのかを確認すると、日曜が終わるって気分になる
今日は月曜だけど

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 17:30:25.14 ID:/NqKC1GB0.net
>>145
そのためにどこの新聞も大学生限定のアルバイトを何人も雇ってるのよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 17:32:16.21 ID:/NqKC1GB0.net
>>158
これに関してはA4サイズを原寸表示できるタブレットが今より軽くなり値段も安くなるのを待つしか

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 17:43:01.27 ID:x4PMHhuc0.net
>>167
そんなデカイ物持って競馬場ウロウロ出来るかよ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 18:29:00.72 ID:WTcuGFKu0.net
触れる、って事は割と大事だと思うんだけどな。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>1

スポーツ新聞3部=競馬新聞

文句あるか!?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
何気に競馬新聞のインクの匂いが好きな人おる?
俺は好きだけどさ。

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
情報だけなら月330円の競馬ブックスマートで十分だけど現地行くときは新聞買ってる
タブレットは重いし色々書き込みたいし
家でグリチャで見るときにはいらんけどな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
誰だか知らないTMの予想なんてどうでもいいよね
ウッドの調教も自動計測になったいまいよいよ無価値になってきた

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 19:07:59.18 ID:wDtyNOaC0.net
現地に行くとき張り切って競馬新聞を買うも
普段見慣れてる東スポと記載方法が違うから
馬券の調子を崩すんだよなぁ(言い訳)

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 19:08:13.62 ID:u1ZFfvGq0.net
19日の競馬ブックは本命単1複10買いで回収98%、推奨3連複ボックス買い100%、レーティング3連単60%位だった
3連単は点数が毎レース違うからちゃんと計算してないけど

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 19:11:28.48 ID:vCaOuH3Q0.net
老眼・物忘れは平等にやってくる
そしてそのうち時代の流れから取り残される
誰でもそうなる
VANに入ってたけどモニターの光と字の小ささが辛くなった
1日2レースくらいしか根気がもたなくなってきた
メインレースだけの紙媒体が欲しい

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 19:47:42.62 ID:HeX9SLbR0.net
JRAはアレだが、ネット投票ならポイント還元受けられるのに現地で豆券買う意味がわからんよな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 20:30:11.70 ID:IQmgNPRY0.net
>>177
アスペか?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 20:32:19.38 ID:wPKSaSrM0.net
昔競馬最強の法則で拾った競馬新聞で元持ち主の人となりを勝手に創造するコーナーが好きだった

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 20:34:41.94 ID:cnwRKoK50.net
穴の池田がいた頃はは毎週競馬研究買ってたなぁ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 20:37:26.27 ID:91qy1TxR0.net
レープロって見易いよな
もう7年くらい競馬場行ってないから今でもあんな感じのやつか解らんけど

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:05:35.07 ID:tbrkp4iw0.net
>>109
置いてあるんだけど売れてないw
たまに馬三郎が売り切れる位

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:24:32.62 ID:PiSLPUEr0.net
ネット競馬の新聞欄をPDFでプリントしたのでいいわ。テン3F書いてるのが大きい。

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:26:41.94 ID:0jmpPyFn0.net
ぶっちゃけJRAホームページの5走前まで載ってる出走表で十分予想できるから現地に行った時用に入口で100円で売ってほしい

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:34:52.38 ID:x8Uv/yQu0.net
昼休みに1馬の速報版買いに行って
目当ての馬が抽選突破したか
ドキドキしながら見るのが好きだった

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:43:03.74 ID:k/VCt4zK0.net
昼ぐらいに行くと大体新聞捨ててあるからそれ貰う😇

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:49:05.65 ID:KT82yY7J0.net
情報量がネット>>>新聞
ネットの方が扱いも楽だし売れなくなるのは仕方ない
新聞にあってネットにないものってトラックマンの裏情報みたいなのだけかな?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:54:15.00 ID:u1ZFfvGq0.net
ネット見ればいいとはいうものの、自分で調べるのが面倒だから新聞を買う
重賞しかしないならいらんと思うけど、全レース張りたいならとてもじゃないが時間が足らん
時間を買うと思って新聞を買ったほうがいい

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:56:02.80 ID:Mgn8xtNh0.net
>>184
JRAは4走前まで

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:56:46.66 ID:Lg69pEas0.net
現地行ったときはパドックでメモ書きしたいから買う

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:58:19.49 ID:PNQSSFFe0.net
>>183
テン3F表示はスーパープレミアムのプラン限定とは言え競馬新聞やスポーツ紙買うより安上がりだからな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 21:59:17.86 ID:+GIAfXXz0.net
現地だと混んでると通信繋がらんし日が照ってたら画面見にくいし紙媒体は欲しいな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 22:09:49.91 ID:iqnOAb8b0.net
>>148
ネットのない時代は新聞代に文句いう奴がいなかっただけ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 22:12:33.78 ID:KT82yY7J0.net
>>188
新聞の方が時間を買う理論がわからん
自分で予想しないで丸乗りってこと?

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 22:22:00.89 ID:u1ZFfvGq0.net
>>194
予想の丸ノリじゃないよ
5走前までの不利の有無とか、5走以上前の好走歴がコメントとして掲載されてたり、調教の馬場状態とタイムとか調べりゃわかるけど、時間がかかる情報が載ってる
あとは短評とか厩舎コメントとか載ってるけど、それはアテにできない

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 22:54:06.27 ID:UWd4ra3O0.net
厩舎コメントは展開読むのには必須だと思うけどな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
古事記が生意気にネットしてるの?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/19(月) 23:23:09.63 ID:rYcwTmWn0.net
スマホ見ながら競馬やってるやつ地獄見ると思うぞ

俺はもう老眼だし白内障も2度手術してるから画面なんて5分10分しか見る事出来ないが、普通に生活して来て61歳で手術したから、レース毎に画面観てる若僧は50代で眼の手術だろう

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 01:05:46.30 ID:st57s3/a0.net
中央あるとして朝の9時や10時から今日みたく大井あると夜の9時までスマホを顔の前に置きっぱなしはマジでヤバいよね

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 02:00:22.07 ID:9Hf9MAmv0.net
>>143
四季報とか基本的に自分の見たい会社しか見ないようなものはWebの方がいい
証券コード順の掲載だし、インデックス見て調べるところからとなると、検索でサクッと見れる方がいいに決まってる

競馬新聞もスマホだと一覧しづらいから、漫画や雑誌はコストもあって電子版に移行した自分も競馬新聞は紙派だわ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 03:16:46.49 ID:qJxIJXEk0.net
普段重賞しか買わないんでコンビニのコンテンツプリントサービスで
馬三郎のメインレースパックを購入してるわ。
2or3レース分で300円と割高だけどどこでも手に入るから便利でいいわ。

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 03:19:28.14 ID:4uAu9xOg0.net
コンビニのプリント高すぎやろ
東スポなんて本物より高い

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 03:32:56.17 ID:5hDjyCpm0.net
>>109
マルチコピー機で全紙買えるからだろ
ただコピー機で買うと実際の紙媒体より100円程高い
馬サブローは600円

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 03:42:37.00 ID:qJxIJXEk0.net
>>203
馬三郎を全レース分プリントするとかなり字が小さいけどあのまま使えるの?

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 03:51:03.79 ID:qJxIJXEk0.net
自分はタブレットとプリントアウトした馬三郎を使ってるけど
やっぱり紙には紙の良さがあるんだよな。
ぼーっと眺めたりだとか一覧性とかは紙の方が優れてる。
あとタブレットとかの液晶画面より紙面の方が目のピントが合いやすいという医学的な検証もあるし。
デジタルツールはピンポイントの検索とかには向いてるけど漠然と眺めるには向いてないよね。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 04:39:36.80 ID:bHboGHkV0.net
ウインズ横浜、ここはゴミ箱から新聞を取り出す人が目につく。
京浜工業地帯、土木建築業、工場派遣なども多く生きるのに厳しい地域で、神奈川県下及び東京の蒲田辺りに住む独身の中高年が多いからなのか。ギャンブル場もいっぱいあるので貧困層も多い。

ウインズ浅草、ここではゴミ箱に手を突っ込む人は、あまり見なかったが、他人のポケットには手を突っ込むので油断大敵。床屋の新聞を持ち逃げして主人に追いかけられる人も。

ウインズ渋谷、ここは新聞を置いたまま馬券を買いに行く人や紙幣を落とす人も目につくが、やはり富裕層が多いからそうなるのか。普通っぽい常連さんも多く意外に安心する。

ウインズ新宿、渋谷に似た客層だが、危険な流れ者も混じるので油断すると新聞を持っていかれる。館内が狭いので混雑時には体当たりしながら前に突き進む輩も出てくる。

ウインズ後楽園、新聞も持たずにプラプラする高齢者も目につくが、都会の片隅で1人寂しく死を迎えるのだろう、そんな哀愁さえ漂う。

ウインズ錦糸町、強面の下町の中高年と近隣の建築土木業の客層だが、お金持ちも多いのか新聞を拾う人は見ない、というか格好悪いことは出来ないのだろう。高額ハズレ馬券も落ちてる。

ウインズ汐留、ウインズ銀座、ウインズ立川は省略。

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 05:01:17.86 ID:8FieKhhu0.net
たまに

うわぁ…こいついい歳してほんとに金持ってないんだろうな…うわぁ…ってやついるよな

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 05:02:34.60 ID:HqosDgy90.net
>>206
週刊競馬ブック(錦糸町)の饗庭俊介はゴミ箱から新聞取っていたな

コネ入社の暴力社員。後に逮捕されたけどな(´・∀・`)

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 05:03:13.27 ID:HqosDgy90.net
ってか、饗庭君生きてるのかね?
「俺ボンボンだぜ」とか言っていたが


まだ生きてるなら直接会って追い詰めてやるよ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 06:02:53.80 ID:+rYPnUd10.net
コロナで売り上げ落ちて東スポが大量自主退社募ったのとか知らんのか

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 06:31:36.97 ID:Fs+9lYIU0.net
もうすぐコンビニから新聞消える

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 07:22:52.87 ID:Z0Y6VrhB0.net
>>205
馬三郎はヤフプレの読み放題で見てるわワイモバでタダやし

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 07:23:45.82 ID:NNFm/Mxv0.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 07:41:35.69 ID:HgwSvlsm0.net
ネットで色々な情報を集めてノートにガリガリ書き込むアナログ派 頭に叩き込むのに書くって行為がやっぱ良い 自分だけのデータ集にもなるし競馬日記みたく楽しい でも過去の分析や予想を読み返すのはちょっと恥ずかしくなる

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 07:55:27.26 ID:8Yq7IEga0.net
新聞はダービー天秋有馬記念しか買わないと決めている 
他のレースはネット競馬

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 09:01:08.11 ID:qaB0Tk1Y0.net
日刊なんかは新聞より極ウマサイトの馬柱が充実してるから新聞使わなくなる。

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 09:25:59.49 ID:akDuFqgP0.net
東スポにすら負けてるからな競馬新聞

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 09:26:05.10 ID:DXqgddQ/0.net
vanで映像と馬柱、ブックスマートで厩舎コメントと調教。これが一番コスパいい

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 09:30:05.23 ID:DXqgddQ/0.net
ネット競馬、馬三郎、極ウマ、サンスポのなど各種の競馬アプリ比較したが厩舎とレース後のコメントは競馬ブックが一番詳細に書いてる
他のところは重要なとこカットしていたりする、比較すると分かる。

過去のレース前後コメント閲覧できるのは本当にありがたい、紙新聞だと絶対に無理

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 10:26:35.11 ID:+QK+gkVI0.net
100円すらケチる底辺乞食にだけはなりたくねーな(笑)

総レス数 301
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200