2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】神種牡馬モーリス、とうとう母父ディープでも怪物を出してしまう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 16:52:21.07 ID:SnGXY8540.net
鳴かず飛ばずの母父ディープにとっての救世主になったな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 06:50:29.10 ID:supXrczj0.net
>>124
グラスワンダーはゴルフィンがセリ落とした場合。グラスと名付けられない
同一の遺伝子を持った馬が米国のターフGⅠ6~7勝くらいしてたろう
日本のターフより硬くないから朝日杯後の骨折なんて無かったからね
的場が言う
「もしずっと満足な調子で出走できたなら、もっと凄い成績を残していたと思う。」
ですよ。(因みに全妹は米国ターフGⅠ2勝馬)
逆にスクリーンヒーローはグラスが日本に来なけれ存在しない存在なのだよ
そうなればモーリスも存在しなかった

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 07:47:56.40 ID:j8RfEPXG0.net
>>132
意味不明なんだけど

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 07:49:28.09 ID:j8RfEPXG0.net
>>132
君はまさかコントレイル好きはディープインパクトが好きじゃないといけないと決めつけてるの?

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 07:59:54.21 ID:yO3iCtD/0.net
血統の歴史に敬意を払わないニワカくんは黙っとれ

136 :馬神:2022/09/27(火) 08:50:22.80 ID:cJ4W4nbB0.net
グラス自体は種牡馬成績あんまよくないんだよな
これが不思議だったわ
エルコンのがよかったんだよな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 09:04:51.21 ID:5KC7bKuy0.net
クラスが上がってペースが上がると実力発揮

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 09:05:33.89 ID:f2HrGlay0.net
>>119
中央未勝利で地方にいった馬が○地として戻ってきてそこから勝ちまくる姿も見られるかも知れんなw

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>136
気性が競走馬向きではない、大人しい馬が多く出過ぎた
能力自体は遺伝していたと思われる
それなりに走った馬の母は軒並み気性がいっちゃってるのばっかだし

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
モーリスは今種牡馬リーディングで7位か
現役順はカナロア キズナ モーリス ルーラー エピファ オルフェだし
もう社台SSで冷や飯を食う事はなさそうだな

141 :strikeGOLD :2022/09/27(火) 11:25:49.58 ID:U5r7Bu9D0.net
金沢3R
3連単
9-4-1
4-9-1

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 12:28:28.53 ID:Ik3eCFTP0.net
>>135
だからグラ基地は気持ち悪いんだよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 13:34:07.22 ID:ehAsi7k40.net
グラスワンダーを競ってた相手がゴドルフィンって実は尾形調教師は否定してんだよね
なんかアラブ人ぽかったけどゴドルフィンではなかったよって
すっかり定説になってるが

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 13:35:49.53 ID:i7TDBHEp0.net
ジェラルの上にキンカメ付けてあんま走らなかったのがいたよな
あれモーリスに回ってくるかもな
血統的にはジェンティルよりあってる気がする

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 13:45:46.85 ID:JgRT5Yke0.net
>>132
話ずれすぎてて怖い
特別思い入れのない昔の馬の血が繋がって嬉しいってあまり思わんでしょ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 14:19:34.96 ID:qmNO8+0d0.net
>>131
ステラのどこが早がれ?
菊も有馬もそれなりに走ってるやん

147 :馬神:2022/09/27(火) 14:20:41.56 ID:9PT83RSY0.net
基本サンデー系牝馬はエピモーリスが優先順位優先
あまりが他やキンカメ系にまわる状況

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 14:20:49.38 ID:wzrK/8+j0.net
>>144
ジェラルディーナの下のマリーナドンナもモーリスに回ってくるかな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 14:23:32.93 ID:6vHVK03e0.net
なんか、モーリスが日本のリーディングサイヤーになりそうだな。あのヘボ血統のおかげで、肌馬には困らんもんな。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 14:23:55.99 ID:xhoEnyxv0.net
俺もグラスワンダー走ってた世代の人間じゃないからスクリーンヒーローのが好きだわ
初めての一口馬もスクリーンヒーロー産駒だったし

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 14:28:31.88 ID:6vHVK03e0.net
ダイナアクトレスとメジロモントレーというのが渋い

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 15:21:41.30 ID:sZHk+fnM0.net
はげ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 19:09:10.14 ID:qb3Vy0P+0.net
ステージチャンプには種牡馬になってほしかった

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 21:45:44.31 ID:jR4MQ5su0.net
怪物…?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 22:20:01.06 ID:JjPz7+NC0.net
>>146
今や早枯れの代名詞になってるエフフォの下位互換じゃんそれ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/27(火) 22:55:39.00 ID:/+/CeHza0.net
来週はハセドンがぶち抜いてテーオーケインズに挑戦状を叩きつける

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 00:37:56.80 ID:tAsmeozs0.net
ハセドンは乗り代わってどうなのか不安はある

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 03:12:16.41 ID:olk9jt0j0.net
モーリスの血が邪魔してクラシック無駄にしたけど
モーリスの血を凌駕して中距離勝つんだからジェンティルドンナは超名牝!🤒

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 03:19:01.65 ID:0BXt0pw50.net
じゃあモアナモネラとマリーナドンナの邪魔をしたのはキンカメ?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 06:47:34.09 ID:MmQamqd40.net
>>159
モーリスってやっぱすげーわ
もう母父ディープで競走成績良かった肌は全部モーリスでいいだろ
モーリスはサンデーなしのほうが良いんだろうけど母父ディープの成績良くするためにはモーリスに犠牲になってもらうのが1番良い

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
グラスワンダーが種牡馬になれて良かった

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ってか スクリーンヒーローか

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 08:58:47.69 ID:D/ua9I470.net
モーリスはもともと、モンタヴァルだのモガミだの競馬史に残る呪われた血を複数抱えてる。
ディープの呪いが1つ加わるくらい何でもない。

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 10:17:17.35 ID:q6OpKkbE0.net
モガミは呪われてなんかいなくて
直仔で多くの活躍馬を出してたシンボリメジロの凋落期と孫世代の時代が重なっただけ
メジロのプチ復活期にはランバダマントルの平地重賞勝馬と障害で活躍したファラオを母父で出してるし
インターマイウェイやパルブライトパリスナポレンをマイナー種牡馬から出してたら十分だろ
同時期の種牡馬だとノーザンテーストは置いといてロイヤルスキーなんかと母父としては同程度の数字のはず

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 14:06:45.63 ID:6LRMn3dh0.net
ふむ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 14:12:17.66 ID:6xKyLofu0.net
モーリスがいなかったら母父ディープ終わってたよな
希望もくそもなかった

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 14:23:46.10 ID:dr2qqZWh0.net
今や重賞は母父ディープばっかやで😠

168 :馬神:2022/09/28(水) 16:02:59.15 ID:b7AaPaFU0.net
エピモーリスはヘイルトゥーから派生だからサンデー系と相性いいんだよな
キンカメ系がサンデーと特性逆で相性わるかった

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 16:06:46.43 ID:TPV0tka30.net
どうせ数年後には数が多いだけ!とか言い訳してんだから最初から煽んなきゃいいのに

170 :馬神:2022/09/28(水) 16:07:56.14 ID:b+bgCaUW0.net
モーリス秋競馬のラインナップ1番駒そろってるからなぁ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 16:18:31.38 ID:cs5Pu2cJ0.net
罰ゲーム扱いされてるディープ牝馬で結果出しちゃうといよいよ潜在的種牡馬能力は現役トップかもしれないね
エピファにつけてる極上繁殖はモーリスに回したほうがいいわ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 16:52:46.56 ID:ybvnoZan0.net
今年エピファ付けたグラン、ジェネシス、ラヴズは来年モーリスやろな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 17:07:46.17 ID:ZshBzmnK0.net
50頭以上産駒がいる配合のニックス別AEIで見ると母父ディープでいちばん結果出したのはキンカメ。次いでモーリスとルーラーシップ。
カナロアは勝ち馬率はこの3頭を凌いで断トツ重賞勝ち馬も3頭で最多なのにニックス別AEIで負けてるのが良くわからん。

174 :馬神:2022/09/28(水) 19:17:52.82 ID:9dtks5gv0.net
カナロア重賞勝ってるって言っても空き巣重賞みたいのばっかだからな
あれだけの銀河系繁殖でトライアル重賞やG1ではかてず

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 19:27:25.80 ID:ujgV64gy0.net
モーリスの評価が徐々に上がってきてるのもあるけど他の有力種牡馬が自滅していってるんだよな
カナロア→最近は大物が出ない+短距離指向が強くなってきた
エピファ→古馬になってからほぼ勝てない
キズナ→大物が出ない+牝馬に有力馬が偏りがち
ドゥラ→死亡
シルステ→3歳夏以降勝てない早熟傾向

評価上げてるのモーリスとキタサンとドレフォンだけだな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/28(水) 23:46:39.17 ID:SA9Q2+7G0.net
レイデオロxディープ牝馬 にはそこそこ期待してる

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 02:54:41.42 ID:LwnyZx210.net
キタサンブラック×母父ディープインパクトを量産しよう

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 06:42:05.64 ID:jPBTMCTd0.net
ルーラーシップ「母父ディープは最高の繁殖」

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 06:42:40.33 ID:jPBTMCTd0.net
父ディープだったわ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 07:22:30.54 ID:zBgV1e5X0.net
最高だな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 07:31:01.50 ID:1ZxO45EY0.net
>>50
モーリス一択になってきてるんだな

総レス数 181
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200