2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じゃあ凱旋門賞どの馬が行けばいいんだよ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:16:22.78 ID:tsavNj9r0.net
教えてくれ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:18.24 ID:ZBQabbYk0.net
このスレのまとめとしては
現役馬には可能性ある馬は1頭もいない
歴代で考えても、凱旋門賞に出す意味がある馬は数頭のみ

これでおけ?

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:19.60 ID:u6mBjTvL0.net
>>527
まあ冷静に考えたらこれだよな
ジャパンカップだって賞金高いのにもう誰も来なくなったし

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:27.09 ID:nFabkZHU0.net
>>593
これ
結局エルコンオルフェみたいな奇跡まつばかりになってる

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:33.29 ID:weAaRoX00.net
>>624
ハープスターも500無いな

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:41.87 ID:DrRYKOhn0.net
チュウワウィザード

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:46.24 ID:f184iQRL0.net
>>638
あれは押し切ったロジこそヤバいよ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:52.17 ID:oP64UWtB0.net
ロジユニ様しか勝たん

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:57.42 ID:HJdfgRFI0.net
>>619
競馬板なんてアホしかおらんからダート馬を全員NGしたらいいだけ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:07.78 ID:6NC997QT0.net
てかここで推されてるエルコンやオルフェも日本でもめちゃくちゃ強かったんだから、日本で勝てない馬が欧州で勝てる理論はよくわからんわ
流石に日本でもG1くらい勝たないと適性以前に絶対能力が足りないと思うわ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:10.10 ID:cmGdC+HO0.net
ディープ産駒が向こうで活躍できてるし、環境や馬場も血統だけではない後天的な要素あるんだろうね
それでも凱旋門で好走した馬なら向こうで成功しそう

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:12.13 ID:A/brN4f60.net
ライスシャワーだろ?

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:13.38 ID:YksGz0rO0.net
クラウンプライドが上手く成長すればいける

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:21.81 ID:V6BNQaWB0.net
ロジユニの上がりは実はフェスタと0.2秒しか違わない
ロジユニは怪物

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:36.16 ID:ZBQabbYk0.net
有馬ちぎったのクロノジェネシスじゃなくてリスグラシューか

リスグラシューなら凱旋門賞もワンチャンあったかも?

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:22:02.41 ID:GQtLv6uR0.net
ロジユニはいいとこ走ってるからなー
ナカヤマ推すわ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:22:04.76 ID:GocgngOs0.net
有馬と宝塚を制覇、この2つ以外にG1を最低2つ以上制覇且つ不良馬場で強烈な勝ち方した馬。これぐらいのバケモノじゃないと通用しないと思う。

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:22:21.89 ID:AEnckPbe0.net
>>642
ソーヴァリアントが覚醒したらワンチャンあると思う

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:22:23.75 ID:V65b72D40.net
やっぱ馬場だろうな
超良馬場でオルフェクラスの馬が行ったら勝てるだろうな
ぶっつけでしかも逃げ切るなんて厳しいよなしかも59.5だからな

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:22:34.61 ID:mFzvxeCk0.net
クロノジェネシスを2020年に走らせてあげたかった
去年は流石にピーク過ぎてたけど、それでも勝ち馬から5馬身弱だったからな

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:22:40.05 ID:/wKTG/Yw0.net
>>456
いけてたよね? デムーロ兄も現地におったし

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:22:42.03 ID:ZBQabbYk0.net
>>657
リスグラシュー!

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:22:49.48 ID:Sts4tZbE0.net
>>657
ゴルシみてもそういえるんか?

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:01.69 ID:LhyFEOT40.net
現状、牧場や競馬関係者のプロたちが分析しても無意味のようだね
その結果が4頭惨敗
もっといろんなケースが必要だから金持ちがリスク負って10回くらいダート馬に挑戦させろ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:02.45 ID:pr1e7uGw0.net
>>641
遠回しに馬主達に本気でカネ出せと言っているんかなぁ
こんだけ待望された勝利を勝ち得ることが出来たらとてつもない財産なのに誰も本気にならんよな藤田あたりが本気出してくれないかなぁ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:08.21 ID:JxgH+3cC0.net
クロノジェネシスとリスグラシューはいかにも合ってそうだな

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:27.84 ID:ZBQabbYk0.net
>>666
クロノはダメでした!

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:28.04 ID:GfspsVDm0.net
重馬場以上で負け無しの馬

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:33.79 ID:tY/urcTy0.net
>>440
オルフェーヴルは池江が2000がベストだと

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:42.99 ID:rRwCFBxk0.net
牝馬は斤量だけでも魅力的

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:59.55 ID:tY/urcTy0.net
>>221
マイルG1勝ってるナリタブライアンでもダメなの?

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:01.58 ID:1quvvriA0.net
なんでもいいからもう日本馬4頭出しとかもう恥ずかしいからやめてほしい

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:07.85 ID:Ok3y/Rzw0.net
クロノジェネシスやリスグラシューで勝てるならタイトホルダーで勝ててるわ…

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:15.48 ID:zHMaGby80.net
馬の問題じゃなくて調教の問題
今のような形じゃ絶対ダメ
最初から欧州と完全に同じ方法で仕上げないとダメやろ

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:28.10 ID:+CTnOarS0.net
スミヨンの罪は重い
オルフェーヴルは勝てた

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:29.76 ID:ZBQabbYk0.net
幻の凱旋門賞馬
1位リスグラシュー

このスレの結論?

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:33.50 ID:vCkswT5b0.net
京都競馬場に凱旋門制定コースを作ろう

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:34.22 ID:noQoW4Ae0.net
>>665
違うだろ
凱旋門賞なんか出るだけムダってこと
金になって勝てるレースだけ出させてくれって話でしょ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:38.01 ID:nazh22tc0.net
斤量49キロのメロディーレーン走らせてみたい

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:40.83 ID:lt/AkHWN0.net
真面目に本気出して走る前提ならゴールシップは通用してた気がする

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:44.63 ID:lTv/INc10.net
>>626
なら
どの馬ならいいのか名前を挙げてみよう

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:54.90 ID:j3Sd9dDo0.net
向こうの馬場にならさない限り無理
逆に海外の馬がいきなり日本ダービー勝てるかってこと

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:56.91 ID:Mp8GRQ/w0.net
>>669
mahmoudも2000ではディープより上って言ってたな
中距離のサイレンスに唯一勝てる可能性の馬だと

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:57.86 ID:xNir0/qq0.net
お前らは凱旋門賞に出る前のハートをどう評価したか?
日本の2400Mすら未勝利の馬だと欧州2400Mはバテて走れないと思うのがお前らの発想や思考ベクトル
実際に走らせるとハープスターは日本馬で5番目に好走した
これがお前らの理解できてない点

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:25:01.86 ID:tY/urcTy0.net
テイエムオペラオーが
モンジューシンダーサキー相手に勝てると思えない

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:25:33.01 ID:cmGdC+HO0.net
でもなんだかんだで、毎年盛り上がってこの手のスレ楽しみにしてるオレがいる
秋競馬の主役不在で寂しいけど面白かったよ
おやすみ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:25:36.53 ID:FSaIzJIA0.net
つーか、あれだよ
日本調教馬で勝とうってのが間違いだ
社台グループで産まれたトップクラス20頭を毎年全部幼駒からあっちに預けてりゃその内勝つだろ
意味が無いからやらんけど

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:25:39.42 ID:tLdFMX2X0.net
矢作が藤田の代理しろソットサスの全弟買ったから期待しろ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:25:39.88 ID:vCkswT5b0.net
>>677
選定な

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:25:48.19 ID:3/dJe09u0.net
ダラカニみたいな勝ち方できる馬だろうね
アーモンドアイならできたかな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:19.16 ID:mFzvxeCk0.net
>>685
確かにちょっと相手が悪すぎるな

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:29.91 ID:v94f7Qjc0.net
来年か再来年ハーツコンチェルトかノッキングポイントで
あと新潟で強い勝ちかたしたドゥラメンテ産駒

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:32.74 ID:f184iQRL0.net
>>650
日本実績というフィルターかけてるから惨敗する馬が多発してる可能性はあるよ
エルコンやオルフェは化け物だったからあと一歩まで来れてただけでさ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:37.24 ID:tY/urcTy0.net
リスグラでてもクロノみたいな感じになるんじゃね?
エネイブルに勝てるとは思えない

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:41.46 ID:xNir0/qq0.net
>>671
中山はダメ
しかも2歳G1は マイルでも3歳 4歳のマイルとは違う

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:44.56 ID:rRwCFBxk0.net
タイトルホルダーは不正解ではなかったと思う
今日は直前の雨と展開に殺された感はあるが
見せ場はある程度作れたし

もっとドスローな年なら勝ち負けできたと思うよ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:45.81 ID:yElFqmru0.net
同じ競馬場作るしかない。サスケみてても練習は同じもの作ってガッツリやりこんでやりこんで涼しい顔で通過できるくらいまでやりこんでるかから

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:27:19.81 ID:FT/gUv3w0.net
府中2400勝てて宝塚勝ててダートも強い馬かな
中山とかも強ければ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:27:19.87 ID:hKtVh6ok0.net
日本に凱旋門で好走しそうな馬がいても国内重賞勝てずにレーティング足りなくて出れないよな
シルヴァーソニックとかさ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:27:25.03 ID:FdYgHe420.net
もう無理だと思う。おしまい(´・ω・`)最初から向こうで買って向こうで育成して向こうのレースて走らせるしかないやろ。日本で結果出してる馬はもう無理だな

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:27:42.91 ID:ju0QkFaX0.net
>>686
まあ凱旋門は毎年お通夜だけどドバイ香港はここで盛り上がれて良いよな
今年のパンサラッサ同着騒ぎの時のレスの加速やばかったわw

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:27:45.98 ID:vMWx3aUV0.net
オルフェしかねえだろ!!!!

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:27:59.46 ID:zZQip3sy0.net
マルゼンスキー3歳
シンボリルドルフ3歳か4歳
オグリキャップ3歳か4歳

これじゃね?

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:01.14 ID:weAaRoX00.net
リスグラシューが行ってたらヴァルトガイストといい勝負あったかもな
キセキ7着よりは上だろう

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:09.59 ID:330Opfil0.net
そもそも凱旋門勝ったところで日本競馬にどのような利益があるんだ?w
毎年好走してりゃ繁殖として世界的に価値はつくだろうが
100発打って一発あたったところでマグレwwwで終了だと思うけどな
金の無駄遣いだわ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:18.06 ID:tY/urcTy0.net
>>691
というか歴代日本馬でシンダーやサキーのパフォーマンス超えられるのがいるとも思えない

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:22.70 ID:GocgngOs0.net
>>663
ゴルシは可能性あったと思うけどなぁ…。
結果は惨敗だったけど。

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:26.04 ID:LEkgCFR10.net
弱すぎだろ

何がジャパンカップだw

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:30.79 ID:xNir0/qq0.net
>>681
アーモンドアイ
キングカメハメハ
ジャングルポケット
アドマイヤムーン

ベクトル的にはこういう馬だな

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:34.14 ID:ZBQabbYk0.net
やっぱり3冠レースって意味あったんだなぁ

オルフェーヴル
ディープインパクト
エルコンドルパサー(実質)

ナカヤマフェスタは異端だけど

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:36.18 ID:kDrzxo3Q0.net
歴代最強馬オルフェーヴルどれだけ凄い怪物だったことが完全に証明されてるよ
ドウデュースはマカヒキレベルゴミだったと
お前らもやっと理解できたんだろ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:38.31 ID:jff8GyMC0.net
>>676
エネイブルに勝てんやろ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:53.12 ID:yxwl0G2y0.net
>>650
凱旋門賞馬がその絶対能力で日本のG1勝てると思う?

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:06.29 ID:vMWx3aUV0.net
10年前から言ってたがペリエには日本に来てほしくない

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:15.51 ID:51XjgGwP0.net
ジャンポケ

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:18.93 ID:weAaRoX00.net
>>703
マルゼンスキーならアレッジドかぁ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:19.24 ID:iMl+Vo5L0.net
>>685
エルコンの年に菊を捨てて行ってればマジで勝ってたんじゃないかと思う
和田には「蛯名だけ見て仕掛けをちょっとだけ遅らせろ」と言うだけでいい
翌年ヤスヤス相手にやってたやつだな

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:22.21 ID:kn97wJEi0.net
>>684
理解も何も現地の馬産家や調教師にどうしたら日本馬勝てますか?って聞いてもそんなん知らんよって言われるよ。

なので今のところ明確な答えはなさそう。

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:24.39 ID:1UFomnGK0.net
ステマ配合を今一度

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:33.93 ID:ZBQabbYk0.net
オルフェーヴル
ディープインパクトでいうと
もしさしてコントレイルならワンチャンあったんじゃないか説

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:37.28 ID:vMWx3aUV0.net
>>713
無理です

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:40.62 ID:2hMRdQSP0.net
キセキ7着も結構良い方だったな今思うと

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:44.25 ID:Sts4tZbE0.net
いい加減ゴルシやタイホみたいな馬が凱旋門賞通用するという信仰やめね?

またガイアフォースとかが無駄に連れてかれることになるだけだろうし

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:46.14 ID:ZwQRlKft0.net
日本で一番心肺機能の優れてる馬がバテバテなんだから無理だ諦めろ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:47.39 ID:PTXuPXdi0.net
別にダメ元でオメガパフューム連れて行っても別に良かったけど
それやると面目潰れるから絶対やらねーのよな社台やノーザン

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:48.87 ID:kCFdXNKp0.net
>>698
そう言えばエルコンのデビューから3走、ダートで糞強かったなあ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:53.17 ID:FdYgHe420.net
アメリカからも凱旋門賞になんかほとんど参戦してねえし別の競技て割りきるしかないよね

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:55.21 ID:+CejZRim0.net
馬体重450kgぐらいの馬が良い

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:56.39 ID:lTv/INc10.net
>>709
ないないw
特にアーモンドアイなんざ一番ないわw

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:02.26 ID:ju0QkFaX0.net
>>710
それコントレイルが凱旋門賞出てたら勝ってたってこと?

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:02.65 ID:xNir0/qq0.net
>>698
中山強いのはダメ
1番ダメなのが中山巧者

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:06.48 ID:yvFV/gs50.net
欧州血統じゃ日本で勝ち上がれず凱旋門賞挑戦の舞台にも立てないというがそんな馬を欧州に置いてきても圧勝に次ぐ圧勝とはならんだろ
強い馬はどこでも強い

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:08.67 ID:ohuCPKkM0.net
ディープの娘がクロノに先着するんだからオルフェの子ならいけるかもな
それでも向こうの牝馬付けて向こうで育成が条件だが
日本で強いオルフェ産駒が出てもエクイターフに慣れきってるんだから今回と変わらん結果になると思うよ
オルフェ自身でも今の日本で走ってたら無理だろ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:13.39 ID:tY/urcTy0.net
>>604
ハープスターはあの時点でジェンテイルドンナより強かったな

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:24.12 ID:KDzulPMF0.net
三歳秋に気性が悪化して弱くなったけど、ソウルスターリングが向こうでどれくらいやれたかは気になるな

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:25.54 ID:nk0wJXVZ0.net
ドウデュースの惨敗見るとキズナって凄かったんだな
最近の日本勢の負けっぷりみると掲示板載るだけでも上出来だわ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:34.85 ID:ZBQabbYk0.net
去年コントレイルが出てたらトルカータータッソに勝てた説

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:46.56 ID:GfspsVDm0.net
スペシャルウィークは駄目だったのか

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:51.24 ID:l14l0zRC0.net
エルコンがダート圧勝したりナカヤマフェスタが2着にきたりがあるからややこしくなってるだけで
結局歴代最強馬論争に名乗り上げるくらい強い馬じゃなきゃ話にならんだけのことのような気がするよ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:52.36 ID:2obAyIkt0.net
しっかし
白ける成績だな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:31:13.14 ID:ZBQabbYk0.net
>>730
少なくても掲示板には載れた説

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200