■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「オルフェーヴルでも無理なら無理」←結局これが答えだろ
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:38.38 ID:0flmSb490.net
- だったら凱旋門なんか行かせずに海外誘致に力入れてこっちで外国馬ボコボコにしたらいいやん
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:11.97 ID:QygpOVdU0.net
- うん
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:48.73 ID:gu3zn+GT0.net
- オルフェが10着とかで全く通用しなかったんなら諦めついたんだけどね…
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:50.97 ID:dPTgW35/0.net
- というかスミヨンのせい
圧勝のはずのレースをソレミアなんかに負けてしまい、凱旋門の神格化を継続させてしまった
本当ならオルフェが勝って凱旋門の信仰は終わってる
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:50.06 ID:pZwPhjas0.net
- >>4
まあそれもあるな
スミヨンとかいうゴミはそもそもレース中に暴行するような人として人格も破綻してるクズだしな
そんなやつに鞍上任せるくらいならキモ添で負ける方がまだ良かった
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:30.79 ID:8YQxe0cB0.net
- ラッキーライラック or ショウナンナデシコ
ダート馬の撫子なら今日の馬場行けたかもな
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:31.20 ID:b6xKrEv60.net
- ラッキーライラックは荒れ馬場は問題にしないけど道悪は全く駄目だぞ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:27.04 ID:PMiWN1Dt0.net
- 10年前からそう言ってるもんね
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:36.94 ID:fm/YEkfl0.net
- 現状オルフェーヴル産駒に凱旋門賞に挑戦しそうな馬がいないのが残念
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:15.17 ID:FvaubnaF0.net
- エルコン、オルフェレベルはもう2度と現れないと思うわ
日本の馬場がパワー要らずになりすぎた
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 半世紀くらいまてばオルフェみたいな突然変異の日本馬が出てくるかもしれない
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- その半世紀後には凱旋門なんてあんまり価値の無いレースになってそうだけど
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:59:49.68 ID:aPUhZ9AK0.net
- すでに価値なんてないけど
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:02:18.21 ID:fDQcvwqm0.net
- 現地の盛り上がり見て価値がなくなるはないわ
もし価値がなくなったらジャパンカップとか更に無価値になる
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:14:27.88 ID:mPY0NMuD0.net
- >>10
両方は無理だけど日本で目立たないだけで欧州勝てる馬はいるかもしれない
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:17:37.48 ID:fDQcvwqm0.net
- ナカヤマフェスタという例外中の例外がいるからそう思うだけで
あれをダイユウサクだと思えば日本でも強い馬しか通用してないぞ
総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200