■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フランケル種牡馬大成功
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:09.47 ID:xxLc84nT0.net
- 凱旋門賞も勝っちゃいました
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:45.76 ID:1n4k+iTM0.net
- フランケル産駒は早熟って聞いたけど、嘘だったのか。
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:06.43 ID:2lFxnp4c0.net
- 種牡馬としてはクラシックディスタンスの馬多く出すよな
現役時代の最強マイラーのイメージと違う
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:11.58 ID:A+8s2E1/0.net
- アスクビクターモア田辺「かかって来いよ」
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:29.47 ID:sKHjHZTW0.net
- 今年ですでにフランケル産駒G1を12回勝っているしな
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:49.11 ID:B7Nya1iY0.net
- フランケル「最強馬だけど凱旋門賞には出てもいません」
これでも凱旋門賞にわざわざ遠征する理由www
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:26.80 ID:PijGW12L0.net
- ディープと違ってちゃんと血が残りそうなのが偉いよな
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:02.50 ID:+5rrpqqN0.net
- >>3
現役時代の距離の問題は気性だからなぁ
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:33.89 ID:jZnnpoQS0.net
- 今更かよ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:48.86 ID:aqMyvNIC0.net
- >>3
ガチガチに引き出し種牡馬だから
母系で適性変わりまくる
日本に来てるのは米国母系が多い
だから日本のフランケル産は
スピードタイプが多いでしょ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 道悪の凱旋門勝っちゃうとはな
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- タニノフランケルの時代くるな
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>10
ソウルスターリングは母父モンズンのもろにドイツ系だよな
スタセリタに3年もディープつけて無駄にしてしまった
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- これから帝国を築くのは確定やな
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:59:13.51 ID:o/s8X7Qn0.net
- 日本でも産駒走るしすげぇな
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:00:02.04 ID:Ez1C+ubZ0.net
- こうなると適性云々じゃなく単純に能力が抜けてるんだろうな
ノーザンダンサーやミスプロと一緒
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:00:22.73 ID:XG3d6SJh0.net
- 凱旋門賞とフェブラリーS勝ってるってすごいなw
総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200