2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルホルダー凱旋門賞11着←今年の年度代表馬最有力候補

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:06:45.83 ID:fIG+W5f90.net
ええんか
まあ他にいないけど

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:07:37.55 ID:uHHN3t+c0.net
スターズオンアースが三冠ならスターズオンアースじゃね

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:08:07.44 ID:gc72KtCj0.net
ただの価値下げるレースでしかないな凱旋門賞

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:08:47.27 ID:8nb2wV6P0.net
日本総大将タイトルホルダー!➡11着

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:09:40.88 ID:ELjFJvBD0.net
もう壊れてしまったな
残念

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:09:51.31 ID:vMWx3aUV0.net
タイトルホルダー基地がモーリスを叩いたから天罰の豪雨が降ったんだな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:10:09.72 ID:J3HZ3BSt0.net
タイトルホルダー秋三冠不出走だと分が悪いな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:11:08.20 ID:1S9y1oxN0.net
ダービー馬もブービー
それでも日本の競馬は世界レベルだそうです

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:12:22.28 ID:J3HZ3BSt0.net
あとあのレーティング止めて欲しいね
全然参考にならない

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:12:57.18 ID:hKEYD8fU0.net
秋天は間に合わないからJC→有馬か一本か。府中向きには見えないし中山では失速するから二冠で終了

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
和生はロンシャンの乗り方分かってないな。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
クロノより脚力もないのにさすがにあのメンバーでは無理ですた

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>11
あんだけブルームに絡まれたらあれしかないだろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
凱旋門は別の競技だから別にいいだろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:15:38.36 ID:vfSGgqZw0.net
ジオグリフ秋天勝ってもらって現実逃避の代表馬

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:15:45.99 ID:ecXbOmKe0.net
国際ハンデが底を抜けてしまったな
バーイードやフライトラインとタイトルやドウデュースが競い合えると夢を見て申し訳ございませんでした
海外競馬は香港、ドバイ、サウジ、ブリーダーズカップの芝だけでイイです

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:16:04.21 ID:BOnNK/Lk0.net
スターズオンアースでいいよもう

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:16:25.60 ID:3J4vSeTJ0.net
>>10
有馬記念は脚力が大事だから俺も負けると思う
にげれそうに見えて罠があるのが中山2500mや

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:16:49.99 ID:aO2udR900.net
>>2
スターズはJC勝つのが大前提じゃないか?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:17:52.65 ID:gq5FvQg30.net
凱旋門賞2着だけで年度代表馬になったエルコンと対照的だな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:18:05.21 ID:uHHN3t+c0.net
シャフリヤールが秋天とJC連勝でもしなければGI3勝馬はスターズオンアースだけだしそうなれば決まりじゃねえかな
GI2勝で3頭くらい並んだらタイトルホルダーかシャフリヤールかで揉める感じ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:18:29.02 ID:HdkGNIe00.net
スターズが秋華賞負けたらほぼ確定する

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:18:51.44 ID:dL//OEu10.net
>>2
というか言われてるほど王道路線のレベル高くないと思うから、スターズオンアースがジェンティル・アモアイ路線で年度代表馬だと思う

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:19:59.61 ID:YyJj6ISj0.net
春天宝塚勝っちゃってるから普通に最有力よなあ。

ジオグリフに秋天→JCor有馬ぶっこ抜いて貰うor牝馬三冠したスターズオンアースにJC勝ってもらうしかない。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:13.92 ID:J3HZ3BSt0.net
でも春の実績のみだと印象薄いな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:55.97 ID:q8ISzPd/0.net
ホンマあのレーティングはどうかと思うな。タイホを出走馬中最高レーティングとか言ってるの聞く度に昔サッカーの代表戦でFIFAランク持ち出してアナウンサーがイキってたの思い出すわ。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:16.54 ID:TCN1tSqt0.net
ボンドやデアリングあたりが馬券争いしちゃうのが今の日本競馬のレベル
こいつらってコントレイル、クロジェネ、ラヴズあたりに軽く捻られた連中じゃん
強い奴が消えて勝手に繰り上がったのが今のトップ層

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:44.20 ID:uHHN3t+c0.net
タイホがこのままでシャフリヤールが秋天かJCのどちらか勝った時どうなるか気になるな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:15.23 ID:sXbzwDVO0.net
牝馬に馬なりの衝撃

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:21.81 ID:6FvL8bhx0.net
みなさん去年の年度代表馬が現役ということをお忘れですか!?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:24:40.87 ID:TCN1tSqt0.net
>>19
三冠すりゃ自動的に決まりじゃね?
春天宝塚だけじゃちょっと物足りない

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:30.03 ID:YyJj6ISj0.net
流石に牝馬三冠だけではタイトルの方が上な気がするよ。

ジェンティルとアーモンドみたいにJCまで取ったら、ほぼ確定。
もしこれなら、タイトルは有馬勝ちが必須になってくる。

まぁ秋華負けてエリ女路線だろうけどね。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:28:45.35 ID:gN0yK4aS0.net
秋古馬三冠を取る奴がいたらそいつが年度代表馬になるからへーきへーき(震え

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:29:37.20 ID:8bh61IxP0.net
>>27
ボンドは有馬でコントレイルが負けた相手の2着、クロノには先着で負けたことないし、デアタクだってコントがいた頃から馬券に入ってるじゃん

そこは正直そんなに差ない
マイルはグランが抜けてだいぶアレだけど中距離は上が抜けてって言うならアーモンドアイ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:23.23 ID:DTWd1Y/N0.net
まあ有馬勝てば年度代表馬だろ
他に凱旋門賞好走できたやつおらんだろうし

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:28.24 ID:HcTmV2Lx0.net
イクイノックスに秋天、有馬勝ってもらわないと

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:30:55.55 ID:XTc3237i0.net
仮にも日本馬最先着だからな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:32:06.83 ID:DTWd1Y/N0.net
>>28
そうなると春秋勝ったシャフリになりそう

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:32:39.12 ID:OZKNOWFF0.net
シャフリヤールだろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:33:05.79 ID:UEmC6K/p0.net
さぁ現在先頭はタイトルホルダー
さぁこのまま逃げ切る事が出来るか
無尽蔵のスタミナで世界を驚かせることが出来るでしょうか

アルピニスタ馬なりで抜いていく

ここ最高にワロタ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:34:04.14 ID:J8hclMO+0.net
牝馬三冠なんて大して評価されないのはボリクリスティルで証明済みだろ
エリ女僅差2着もあったのに圧倒的大差だぞ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:36:15.31 ID:3J4vSeTJ0.net
今日の1着3着の馬は強い内容だったな
ああいうのが日本きて調整でもして出られてはパンダホースは困るだろうな
まあ凱旋門が10月だからそれはないとおもうけど

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:37:47.44 ID:xg8NBenR0.net
直線向いてあの位置にいたら勝ったと思ったけどな
実際、アルピニスタは押し切ったし

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:40:30.60 ID:XTc3237i0.net
>>40


45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:40:32.84 ID:3J4vSeTJ0.net
>>40
アフリカのトップクラスにセカンドスピードでバテてかわされる日本の1万メートルのランナーと同じだったな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:40:34.98 ID:Ax4oc1L/0.net
>>13
絡まれたにせよペース上げすぎ。最初から追ってポジション取って、日本の感覚で乗って最後早めに仕掛けてるから、結果ブルームにもかわされる。あれ、ロンシャンではあり得ない騎乗。休み明けで初ロンシャン、さらに経験浅い和生配備ってちょっと勝ちに行くには舐めプだったな。
まあ、万全でも勝つまでの実力は無かったとは思うが。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:42:06.83 ID:1+eYuN//0.net
>>43
全体力使ってあの位置にいたのと
流しながらあの位置にいたのの違いやね

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:45:46.30 ID:UEmC6K/p0.net
アルピニスタもぎりぎりだったからな
仕掛けるの出来るだけ遅くしたんだろうけど
まさか馬なりで負けるとはね

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:46:26.03 ID:TcBgOo+i0.net
>>46
あの騎乗、現地人は笑うらしいな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:47:12.16 ID:ptqpY+yx0.net
>>1
該当馬なしでいいんじゃね

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:49:29.32 ID:xg8NBenR0.net
これでタイトルホルダーが有馬記念出てきて優勝したら文句なしに年度代表馬だろ?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:55:15.40 ID:jxEmwVhy0.net
シャフリが秋古馬三冠したら年度代表馬でオーケーる

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:56:50.07 ID:ptqpY+yx0.net
>>23
古馬王道路線がレベル高いとか言ってる人いんの?
激低でしょ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:58:15.98 ID:5i+Y4nc60.net
シャフリヤールが秋天かJCどっちか勝ったら面白くなるな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:59:08.05 ID:UEmC6K/p0.net
菊花賞 春天 宝塚記念をもう1度見る気にならんな
馬なりで交わされてったから

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:59:10.01 ID:Ax4oc1L/0.net
>>49

ラップタイム
14.93-26.63-39.03-51.86-1:04.81-1:17.39-1:29.94-1:42.73-1:55.79-2:08.79-2:22.00-2:35.71
上がり3F 39.91

このラップが正しいなら2ハロン目11.7だよ。ロンシャン不良馬場で。さすがに無茶だろう。

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:00:59.97 ID:U5/wghAe0.net
>>45
ペースアップ勝負したら海外選手についていけないから逃げるしかないと作戦の発想同じやしな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:03:34.98 ID:eBe7IXr80.net
記者は海外無視なので

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:16:57.03 ID:DYNE0fBD0.net
タイトルホルダーがトーラスジェミニになった日

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:20:48.43 ID:KZelCXm90.net
>>56
ハイペース逃げしたら勝てるなんて幻想だな。結局ぴったり付かれてしかも交わされてるじゃん。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:22:44.03 ID:ptqpY+yx0.net
>>40
無尽蔵のスタミナw何がやねん

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:25:30.39 ID:O2OLGsVr0.net
14.93-11.70-12.40-12.83-12.95-12.58-12.55-12.79-13.06-13.00-13.21-13.71

分割して個別のラップにするとこんな感じやな
あの馬場のロンシャンでこれはまた…ガイヤースの時どうやったっけ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:30:55.46 ID:/RrhjDer0.net
この馬がリスグラシューやクロノジェネシスより強いかって言われるとなぁ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:53:29.01 ID:+CejZRim0.net
セイウンスカイレベル

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:55:33.19 ID:RvL5kIJr0.net
タイホはアーモンドアイ,クロノジェネシス,リスグラシューのいなかった世界線のキセキ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 02:00:57.22 ID:hG6lXqmg0.net
>>65
それだわ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 02:10:43.29 ID:3ZLNX09T0.net
クロノジェネシスが7着だった事を考えると
タイホ11着は妥当な着順だよな
ようやったよ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 02:12:47.37 ID:dn8VeYF00.net
安倍ちゃんの国葬に続いて凱旋門賞でもバカにされる日本

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 02:21:43.57 ID:UEmC6K/p0.net
>>68
どっちも恥をかくだけだからやめとけと言われても強行したからな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 02:27:35.05 ID:wxf2cFCX0.net
>>62
いうてブルームはじめ他の馬は鼻歌混じりで
ついていってたからな
タイトルホルダーが弱いだけ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 02:35:59.29 ID:gGqLVjRn0.net
栗東に4000mの坂路造れ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 02:44:14.00 ID:7hmbAFTb0.net
これでタイトルホルダーが現役最強馬の座から陥落とならないのが今の中長距離路線のレベル
エフフォーリアとか他の上位の日本馬が出たところで今年の凱旋門賞の11着より上にこれるイメージが湧かないのが悲しい

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 02:54:52.08 ID:SQ+NH5um0.net
中長距離組は勝負付け済んだ馬ばかりで秋天組もろくなのいないし
既存の三歳世代はダービー馬が大差完敗
もう菊花賞で新星誕生期待するしかないじゃん

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 03:50:16.08 ID:OZKNOWFF0.net
シャフリヤール最強

総レス数 222
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200