■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
凱旋門賞って日本馬は永久に勝てないよね?適性が真逆すぎる
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:11:40.21 ID:WxOBSrZV0.net
- スタミナの鬼タイトルホルダーですら惨敗
もう無理だろ?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:15:53.68 ID:6/nxk4uo0.net
- 水かきついた馬連れてけばいいやん
そんでスピードもあるやつ
なんだっけあの産駒種牡馬なったかどうかも分からない
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:19:26.81 ID:6/nxk4uo0.net
- 岩田が乗ってたあれよ
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:20:49.66 ID:078RlAtQ0.net
- 盛岡芝を全面強化しないとあかんレベル
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:21:49.87 ID:sbP28Vmv0.net
- スピード要るんか?2400m2分35秒やぞ?
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:23:34.07 ID:TFrCUsAH0.net
- >>5
G1級じゃないとトルカータータッソみたいに来ても最後負けるやん
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:26:07.53 ID:XAsEfuhI0.net
- 冠名がついてたような
ついてなかったような
1文字も思いだせんw
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:27:21.45 ID:9e5/T1vg0.net
- ステフ爺が若かったら意外と入着できたんじゃね
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:31:00.99 ID:D8TDYMaX0.net
- トラックコースだけ走らせてた奴をいきなりトレイルランに付き合わせてるようなもんだからな
日本の悲願とか言う割には環境の違いに無理に抗って国内育成した馬をポンと連れていくのを繰り返してるのがわからんわ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:33:35.46 ID:YPm8yXh90.net
- タイホルは2000の馬だぞ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:36:44.74 ID:Ez1C+ubZ0.net
- まずはチャンピオンズSから始めればいいんじゃないかな
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:40:01.44 ID:SPajKmRY0.net
- タイトルホルダーは別に道悪の鬼でもなんでもないじゃん
宝塚の高速馬場でレコード出すようなスピード馬が重や不良の凱旋門に向いてるわけがない
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:40:36.90 ID:dWzvQVri0.net
- 馬場の質が違うんだから距離で換算して議論するのがそもそも間違ってる
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:41:26.59 ID:Y9O+UbCP0.net
- 日本の馬場がよりキレイに、高速化していけば行くほど勝てなくなる
強い馬は出来る、凱旋門賞勝てる馬は出来なくなる
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:42:19.08 ID:nYqA0L5M0.net
- >>2
水かきと言えばゴールドシップだな
蹄が大きくて不良馬場に最高に適性があった
残念ながら凱旋門は珍しく完璧な良馬場になって全く実力者発揮できなかったが
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:50:29.18 ID:YLuGQHxT0.net
- >>15
ちょうど今種牡馬のゴルシとかの世代よ
水かき馬で岩田が乗ってた奴いただろ
G1出てたけど雨降らないと用無しみたいな奴だった
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:51:23.36 ID:jxEmwVhy0.net
- コース改修以降目に見えて日本馬の戦績が悪くなってる
改修後だとオルフェも掲示板が限界になるかもな
総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200