■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
凱旋門賞を勝てる日本馬の条件
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:02:05.80 ID:iXaQtv9/0.net
- トータル100pt超えたら凱旋門賞で勝つ可能性あり
日本の中長距離G1を勝てる馬 80pt
G1 5勝級 +20pt
G1 3勝級 +10pt
馬体重 450kg以下 +30pt
馬体重 460kg以下 +20pt
馬体重 470kg以下 +10pt
馬体重 490kg以上 -10pt
馬体重 500kg以上 -30pt
ピッチ走法 +20pt
長期海外遠征 +10pt
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:03:56.65 ID:rRwCFBxk0.net
- クソスレっぽかったけど
大体そんな感じじゃね
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:06:44.68 ID:FSaIzJIA0.net
- 国内生産頭数と凱旋門賞の結果は大体リンクしてる
裾野が狭い時代は頂点も低い
って静内のうどん屋が言ってた
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:07:54.41 ID:pNvg/mTZ0.net
- フォア賞連対外し−1000pt
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:15:29.77 ID:W24v4yqi0.net
- この10年は本当に酷い
ここ10年日本で何があったかだろ
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:16:36.71 ID:0JeiibfJ0.net
- 素人意見で申し訳ないんやけど、いっそダート馬とかじゃあかんのかな?
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:17:10.07 ID:fy22tWPG0.net
- タイトルホルダーが110になっちまうやん
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:17:38.40 ID:8jDFyenA0.net
- 来年8頭出し
再来年16頭出し
最後は騎手まで買い取り、
八百長仕込みで上位独占。
これが一番日本らしい勝ち方。
だって薬物使ってでも勝とうとした国だからね。
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:20:20.20 ID:V+YiArJL0.net
- イプラ使用 -10000
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:21:05.61 ID:Ah8M+LeL0.net
- ディープインパクトの薬物はもともと許可されてる呼吸器の薬を吸わせる際に馬が暴れて溢れた薬が干し草に付着して
それを放置してしまったから馬がその後に食べてしまいレースになっても体内に残留してしまったミスだからな
未だにドーピングドーピング言ってる奴はちゃんと事実確認してこい
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:24:26.70 ID:FSaIzJIA0.net
- 基本的には生産規模だよ
英仏愛に独伊合わせたら毎年日本の何倍も産まれてる
その中でヨーロッパの馬場に合った馬が勝ち上がってる
その中に日本の馬場向けに調教された馬をポンと連れて行って結果を求めるのが間違い
日本だけ特殊な生産方法があるわけでもないし
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:27:14.72 ID:eBe7IXr80.net
- ヨーロッパからしたら
ダンシングブレーヴの直系種牡馬まだいるじゃんて言われそう
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:29:07.20 ID:hw8/QqS20.net
- サンデーサイレンス
トニービン
キングカメハメハ
この3頭の血が全く入ってない馬
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:29:38.19 ID:lAEKi8P10.net
- 中山ダート1800mでキヨヒダカのレコードぬりかえられて中山芝2500mでもいける馬なら
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:33:50.59 ID:RPg2O3xP0.net
- 4時間くらいで抜ける薬を1週間前につかってそれが暴れて付着したもん当日レース前に食ったってどんな管理してたんだ?普通にドーピングだろうなってなる
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:34:36.77 ID:KZelCXm90.net
- >>5
馬場が速くなってスタミナが問われなくなった、のは確実。あとはアメリカの短距離血統が入りまくってきてる。ドウデュースなんて母がダート1000mの馬だし。合うわけがない。
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:36:56.47 ID:ROZeSqZD0.net
- >>6
発想は悪くないけど、人間に例えると日本芝はトラック競技、日本ダートは砂浜駆けっこ、ロンシャン芝はトレイルラン
それくらい違う
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:40:43.65 ID:FSaIzJIA0.net
- 日本のゴルフ場だとアンダーパーで回れても海外だと悲惨なスコアになるのに似てる
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:50:53.64 ID:uYWkOSzZ0.net
- >>10
その言い分本当なら毎日交換する寝藁1週間近く交換しないという虐待行為だし、イプラって揮発性成分が大半占めてて直ぐに蒸発するから残らない
総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200