■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キズナ 凱旋門賞4着 ←凄すぎだろwww
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:52:45.88 ID:Q1OtBNlE0.net
- キズナなら凱旋門賞馬出せるな
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:53:26.35 ID:02D4sxJN0.net
- 7馬身も離された完敗だが
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:55:47.14 ID:3FTrqQXv0.net
- ドスローで7馬身離されたんだが
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:55:50.19 ID:foQwd2tG0.net
- キズナしか勝たん
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:56:22.87 ID:HqE3d1HT0.net
- しかもオルフェーヴルに邪魔されての4着だからな
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:57:03.94 ID:rL3+Jwl10.net
- >>5
逆なんだが?w
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:57:43.98 ID:YUAYPxyA0.net
- 他馬を邪魔して7馬身負け
キズナ基地は何をホルホルしたいの?
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:57:50.20 ID:1/7SxFeE0.net
- >>5
捏造するなよ
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:58:06.08 ID:HqE3d1HT0.net
- >>6
アンチきもっ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:58:23.51 ID:YUAYPxyA0.net
- >>5
やっぱりキズナ基地って半島のお方だったんだね
うそつき
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 17:58:36.84 ID:YUAYPxyA0.net
- >>9
レース見直せアホ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:00:21.01 ID:1wAPpIYt0.net
- 種オタもういいよマジでw
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:00:39.09 ID:glT0NlUI0.net
- ゴルシと同じだけ千切られてる駄馬だけど超絶弱面だったおかげで4着なれてよかったな
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:01:02.54 ID:xsymJyst0.net
- オルフェにすら完敗の4着なので別に…
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:01:17.91 ID:YUAYPxyA0.net
- こうやって嫌われて行くキズナ
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:04:56.17 ID:DiIovN+f0.net
- まあ前哨戦で英ダービー馬に勝ち、本番で仏ダービー馬と接戦だったのは評価できるよ
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:05:19.44 ID:tjPq4wtx0.net
- 4着でも大差つけられてるから着順ほど凄いとは思わないけど、最近の馬がそれ以上に負けすぎだから7馬身差でも大健闘に感じるわw
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:06:52.01 ID:YfTAyp0W0.net
- オルフェという駄馬より斤量軽いのに4着とかどんだけ駄馬だよ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:06:52.80 ID:dgAuvC090.net
- 7馬身差は武のゴミ以下の早仕掛けのせいだろ、普通ならもっと負けてるよあれは
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:07:20.18 ID:LfbrEJIf0.net
- トレヴがいなければめちゃめちゃかっこいい結果になってた
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:08:30.67 ID:Yt9gPIaV0.net
- キズナはそこそこ強かったよ
明らかに向いてない長距離に固執したせいで微妙な感じになってるけど
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:15:24.42 ID:6roPYxzO0.net
- 春天どうしても取らせたかったんだろうな
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:18:23.10 ID:4Jm4Q8ok0.net
- トレブを負かしに行ってだから
オルフェのように着狙いなら2着
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:18:31.51 ID:1UFomnGK0.net
- 今回より走れる馬場だったろ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:21:31.39 .net
- キズナの時代は今の3歳より斤量軽いぞ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:21:45.91 ID:WAsIeFAF0.net
- トレヴが強すぎたけどオルフェとは2馬身?くらいの差だろ
今思えば頑張ってたな
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:22:06.08 ID:3C7VVSxD0.net
- アンテロと互角に戦った名馬
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:24:34.52 ID:Na2cOPZV0.net
- キズナも掲示板に入る位に好走してるんだよな
ここ近年好走出来なかった馬とキズナの斤量以外の違いってなんだろう?
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:24:39.25 ID:NHXbyeVl0.net
- クロノジェネシス5.5馬身差7着
キズナ7馬身差4着
タイトルホルダー13馬身差11着←←←年度代表馬本命
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:26:06.91 ID:P9Q/L5Dm0.net
- 親父と違って鈍足パワー型が多いから合うかもな
単純に能力が低すぎて話にならないだろうけど
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:26:59.42 ID:DC3giTZs0.net
- 今さらかよ
ディープ基地はキズナごときよりマカヒキの方が強い
マカヒキが凱旋門賞勝つってイキってたのになぁ
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:29:06.53 ID:NHXbyeVl0.net
- ディープの血もディープが若い頃の方が良質だったのかもしれない
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:33:21.32 ID:QqUzmHWW0.net
- オルフェより斤量3.5kg軽くてさらにオルフェの前カットしたのに一瞬で置いていかれたのはワロタ
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:34:56.81 ID:P+DBOhFH0.net
- その時、2着のオルフェですら惨敗って言われてるのにアホなの?
そこから更に2馬身+首差だから大惨敗だろ
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:37:29.67 ID:vzmYPWZ90.net
- >>29
着差はその年の馬場状態や展開で変わるから意味がない
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:41:02.38 ID:k1LP26FWO.net
- >>28
レース上がり35秒切るようなスローの流れでスタミナをさほど問われない日本馬向きになったのが大きかった
なお昨日のはレース上がり40秒くらい
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:44:21.81 ID:tHGBiE2R0.net
- 4着でホルホルしだしたら終わりっすよ
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:46:04.09 ID:Z92Aexe70.net
- 馬格大きい馬でかなりの大跳びなのに、日本の凱旋門賞挑戦馬の中では好走してるのは凄いな
活躍馬見ると馬格小さい馬ばかりが活躍してるし
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:49:38.62 ID:IPOJqxyL0.net
- 7馬身差なら余裕で強いよなw
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:50:24.94 ID:2J1U0AG70.net
- タイトルホルダー何馬身離されたと思ってんだよマヌケ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:52:57.68 ID:RShOuE+30.net
- オルフェーヴルの影も踏めないレベルだけど今の日本馬からすると強い雰囲気
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:00:02.40 ID:9e5/T1vg0.net
- ああでもこの頃の馬って今よりは通用してたよな
オルフェ前後はなんぼか良かったな
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:00:58.66 ID:C1WjFHXD0.net
- キズナ最高傑作ディープボンドでも全然ダメだし
厳しいだろう
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:04:41.59 ID:NHXbyeVl0.net
- ハープスターも6着やったしな
まあでもディープ産駒でいうなら去年のスノーフォールも6着か
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:07:29.02 ID:gL7JkHho0.net
- >>44
そうクロノジェネシスより先着してるしやっぱ凱旋門はディープ産駒が一番通用してる
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:13:19.77 ID:NdjvK63p0.net
- ドウデュースが高速馬場チャンピオン故に通用しなかったと叩かれてるが
キズナの頃も全く同じこと言われてたなあ
知ったかぶりの馬鹿は凱旋門好走には
春天宝塚楽勝するくらいのスタミナとパワー(笑)が必要とか短絡的なことばかり
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:15:17.20 ID:0h6W35xi0.net
- 4着でホルホルはマジダサい
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- キズナは500?もあったからなー
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 逃げて7着のクロノジェネシスって凄かったんだな
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>5
これな、オルフェがいなければもう少し内回ってロス減って3着だったわ
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- ディープ産駒ってピークは短いけどピークの高さは結構高いのかもね
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>50
それで?
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 改修前やろ
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>50
で?
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>5
これが池沼ドープキチか
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:36:53.57 ID:NHXbyeVl0.net
- ハープスターも凱旋門賞で6着になったあと
ディープ産駒の通例に漏れず日本に帰って以降
5着5着8着とG2ですら馬券にもなれない馬に落ちてるよな
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:44:15.54 ID:U1qk8WtP0.net
- もう今の目線からするとニエル賞勝っただけでも偉いよ
マカヒキも頑張ってた
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:44:58.29 ID:r5e8gyUv0.net
- キズナが4着に来ちゃったせいで凱旋門賞制覇なんて時間の問題だろ感が出ちゃったのは確か
ナカヤマフェスタも同じ
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:48:34.60 ID:0h6W35xi0.net
- 4着ホルホルだっさ
せめて馬券内で誇れよ
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:50:30.80 ID:wck/9HHK0.net
- ニエルすら勝てないのはやばいと思うよドウスルデュース
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:51:36.92 ID:0h6W35xi0.net
- ついには前哨戦ホルホルかよ
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:52:56.43 ID:GGtHieE/0.net
- >>51
結構高いも何も、日本でも海外でもクラシックでも古馬でも勝ちまくってるし高いのは目に見えてるだろw
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:54:05.44 ID:F8UxbFtZ0.net
- オルフェに被せていくぐらいは動けてたからな
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 19:56:12.74 ID:qleXvSu10.net
- >>45
ちょっと意味がわからないw
どう考えてもステイゴールドだろう
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 20:00:52.40 ID:8vEdfUi+0.net
- キズナはニエル賞でその年のイギリスダービー馬を倒して2013年世代世界最強ダービー馬の称号を欲しいままにしたからな
今となっては懐かしいなあ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>29
史上最強とかほざいてたの結構多かったぞ
この板では。それが13馬身差w
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 20:26:13.13 ID:4dS7uMbp0.net
- ナカヤマフェスタは
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 20:33:30.69 ID:Oao7sWzk0.net
- ゴールドシップは何故惨敗したのか
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 20:34:13.82 ID:kdVB0hDL0.net
- なぜディープボンドは二年連続惨敗したのか
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 20:50:59.72 ID:/sJ/0+Rq0.net
- 今思うとよくやってるよね。
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 20:57:57.30 ID:lTv/INc10.net
- 自分は逆の見解
あれ見てキズナは情けないと思った
期せずしてトレヴをマークする絶好の展開になった
なのに無抵抗で7馬身離された
斤量もトレヴとは1.5キロ差しかないのに
少しは意地みせろよと
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:10:44.23 ID:BRblwqw20.net
- キズはニエル賞でダービー馬ルーラーオブザワールドに勝ったからな。本番でもカマキリの馬に蓋をする本気度
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:17:38.36 ID:kdVB0hDL0.net
- 前哨戦ホルホルやめろダサい
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:25:03.09 ID:vzmYPWZ90.net
- キズナ産駒のディープボンドは完敗しちゃったな
国内なら道悪でも問題ないはずだがロンシャンの道悪には対応できないんだよな
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:38:19.35 ID:iwkSMx590.net
- 7馬身離されたって言っても、オルフェですら5馬身離されてるわけで、普通ならオルフェぐらいが勝ち馬のところ、一頭おかしいのがいたって理解の方が近そう
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:40:27.82 ID:ca8vvVEV0.net
- 7馬身差ってトレヴいたからやろ
それならオルフェも4馬身差惨敗やで
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:45:03.26 ID:lTv/INc10.net
- >>75
オルフェは斤量59.5キロでトレヴとは5キロ差
しかも挟まれて顔を上げるほどの大渋滞に巻き込まれてた
やっと抜け出た時には既に軽い斤量のトレヴは加速して前を走っていた
そこからエンジンかけてもそりゃ間に合わない
対してキズナは何の不利もなかったのに
マークしてたトレヴはおろかそのオルフェにすら先着できてない
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:45:53.04 ID:tsCSe6Wr0.net
- >>77
こいついっつも言い訳してるな
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:53:44.46 ID:gJIyg5Vj0.net
- だ・か・ら 2回目のオルフェですら惨敗って言われてるのに、そのオルフェに直線だけでぶち抜かれて完敗してるキズナは大惨敗だっつーの
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 21:57:22.53 ID:jBVnOZYD0.net
- 別に凄くない
オルフェが出てなかったら凄いとか言われてたと思う
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 22:00:16.79 ID:lTv/INc10.net
- >>78
オルフェがどうであれ
キズナが情けなかったっていう事実だけは
変わりようがないけどな
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 22:03:21.64 ID:HOd7m7FV0.net
- オルフェの相手にならないのはしょうがないけど
それでも近年の馬としちゃかなり強いんだろうな
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 22:13:14.42 ID:3rHwlSDN0.net
- キズナの凱旋門賞4着で思い出されるのは、翌年の春天前の予想で
「ロンシャンの2400をこなせたんだから、京都の3200なんか余裕」
という謎の理論を主張する奴らが競馬板に大勢現れたこと
ロンシャンの2400と日本の長距離レースの適性は全く関係ない
頭悪すぎ
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 22:14:27.74 ID:2pdx/9Ma0.net
- トレヴに着いていってオルフェ閉めての4着だから面白かった
競馬してた
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 22:16:13.58 ID:UmqXpmIB0.net
- オルフェ信者って言い訳ばっかよな
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 22:31:23.18 ID:udeNoV390.net
- >>65
フランスダービー馬のアンテロの先着されたけど
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 22:54:36.15 ID:vzmYPWZ90.net
- >>83
それ言ったの調教師だよ
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 22:56:15.42 ID:09THloZL0.net
- >>85
だよな
>>5
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 23:00:18.77 ID:Z92Aexe70.net
- キズナは480〜510の大型馬で更に大跳び、オルフェは440〜460の小型馬でピッチ
ナカヤマフェスタ440〜460 エルコンドルパサー460〜470
凱旋門賞は小型馬でピッチ走法が合ってると思うが(又は牝馬)
キズナはパワーで走ってた感じだな
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 23:12:09.13 .net
- ロンシャンの奇跡ボンドべ
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 23:22:37.19 ID:Jw1FXiG/0.net
- ニエル賞で英ダービー馬を降して凱旋門は4着入賞だからな
順風満帆だったよなこの頃は
エピファとか問題にせず最優秀3歳牡馬も受賞したし
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 23:43:18.79 ID:gGqLVjRn0.net
- ここ10年の4着馬を何も見ないで10頭言えるか?
ググらないと言えないだろ
4着馬なんて記憶に残らないんだよ
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 23:51:03.06 ID:kdVB0hDL0.net
- 前哨戦で威張るな
本番馬券内になってから威張れ
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 23:55:04.38 ID:NdjvK63p0.net
- もはや4着すら入れなくなったという皮肉だよ
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 23:57:14.51 ID:48/p+99h0.net
- オルフェはあの年完全に凱旋門賞だけ見据えたローテ組んでたしな
キズナは牡馬クラシックの延長線上で勝負になってたから凄いわ
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 00:14:54.66 ID:p+pa9ZcU0.net
- 2頭共トレヴに千切られた雑魚
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 00:16:21.69 ID:p+pa9ZcU0.net
- >>77
モンジューなら間に合ったけどな
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 00:24:26.18 ID:R3AehdX70.net
- >>86
アンテロは存在は完全に空気だよ
無視できるレベル
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 00:35:43.16 ID:pjOCSTXb0.net
- 当時はしょべえって思ったけどまだマシだったよな
今の競馬は10年前よりかなりレベルが下がってる可能性がある
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 00:42:23.39 ID:U5PL1KLk0.net
- キズナより更に道悪得意なラキシス連れて行ったらどうなったろう
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 00:42:41.23 ID:tT3jf2Zn0.net
- ラキ珍で有ることには変わりんけど
ボンドべや48、今年のブービーの40馬身差以上の負けよりはマシな程度
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 00:57:23.14 ID:lMS6XwHI0.net
- 今までキズナを評価してこなかったのがディープ基地
今、種牡馬も含めてキズナを持ち上げてるのがディープ基地
馬を見る目が無い後だし野郎しか居ないのがよくわかる
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 02:11:13.37 ID:3CW7bPko0.net
- 今年の凱旋門にキズナやナカヤマフェスタがいたら何着ぐらいだ?
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 04:01:27.77 ID:AhnLDfkx0.net
- エルコンドルパサーとサイレンススズカが出てれば
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 06:04:58.61 ID:vT4+XK1W0.net
- 絆→重馬場の鬼だったしな。
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 06:06:05.03 ID:JQuMIfC/0.net
- 毎年恒例スレ
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 当時忘れてる奴多いだろうけど、キズナってニエル賞時点で仕上がってなさすぎて諦めモードだったのに勝っちゃってからの中二週だったからな
そこから絶好調に仕上がるわけないし本番も日本の前哨戦使うくらいのデキだったと思うで
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 06:29:59.19 ID:7nYQzxe90.net
- ディープ産駒で一番強いからな
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 06:36:48.92 ID:PGdLnfmE0.net
- これならまだハープの6着の方が良かった
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>107
調教師はキズナの現役時代、「最も状態が良かったのは凱旋門賞の時」って言ってるぞ。
「もうこれで負けたら仕方ない」ってくらいの状態だったとも言っている。
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 07:08:21.71 ID:6rkVMLNj0.net
- 2014年の凱旋門賞にオルフェーヴルが出てたら勝ったかもな。13年はトレヴとの斤量差がキツすぎたし邪魔されたしw
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 07:21:18.79 ID:eoW3chgL0.net
- >>100
ディープ×ストームキャットをもっと連れて行くべきだった
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 09:05:01.87 ID:hQHykIiN0.net
- キズナをヨイショする一方でオルフェは認められない薬物馬信者
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 馬場の問題だな
今年の4頭があそこ出てたらキズナがドンケツじゃないの
今年出ててもケツでドウデュースとブービー争ってるわ
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 10:31:43.14 ID:yj6GOah60.net
- キズナのときは今年以上に馬場悪かったし高速馬場でも道悪でもやれたキズナは凄いな
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 10:33:37.11 ID:mvHBkC7p0.net
- ドウデュースよりキズナのほうが評価される日がくるとはな
ただ19着があまりにも酷すぎたキズナのときなんかもっと道悪だったのに4着だし当たり前か
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 10:44:11.40 ID:BOuY48Jf0.net
- 実際、武的にはどう思ってるんだろうな
重い馬場を走れるかという点を含めた力量で
明らかにキズナの方がドウデュースよりだいぶ上だよな
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 10:49:44.50 ID:ufJuMV7T0.net
- 武が乗ってなければ更に良い勝負になってたろ
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 11:30:12.61 ID:36/5hitu0.net
- オルフェにさえ先着出来たら勝てるっていう乗り方だよな
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 11:37:33.44 ID:Y58s4m4T0.net
- 武は日本馬に勝たれたくないという気持ちがあるのかねぇ
オルフェ邪魔したり、同じオーナーの馬にタイトルホルダー邪魔させたり
そんなことよりまず自分が勝てる騎乗をしなさいよっと
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 11:57:58.05 ID:Bjn5V2Yl0.net
- >>120
武豊はドウデュースなんかに乗ってる時点で勝つ気はまったく無いよ
若くて能力あったときにホワイトマズルとかでやらかして勝てる馬を回してもらえなくなったし
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 12:04:10.95 ID:hd+TkVdi0.net
- >>5
捏造気持ちは
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 12:51:45.77 ID:T6+ig9he0.net
- キズナ基地ってキズナと同じで他人の邪魔しかしないよなw
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 12:53:41.52 ID:rW+fqhST0.net
- 息子のディープボンドさんは今年は本当に何しにいったんだろうって感じだったな
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 13:31:36.27 ID:epE9wUlh0.net
- == マカヒキより前 ==
ハナ差 ナカヤマフェスタ(1回目)
クビ差 オルフェーヴル(1回目)
0.5馬身 エルコンドルパサー
4.5馬身 ハープスター
4.5馬身 ジャスタウェイ
5馬身 オルフェーヴル(2回目)
5馬身 メイショウサムソン
7馬身 ゴールドシップ
7馬身 キズナ
8馬身 ヴィクトワールピサ
12馬身 ヒルノダムール
14.5馬身 ナカヤマフェスタ(2回目)
14.75馬身 シリウスシンボリ
17馬身 タップダンスシチー
18馬身 マンハッタンカフェ
18馬身 クリンチャー
== マカヒキ以後 ~マカヒキの呪い~ ==
5.25馬身 クロノジェネシス
9.75馬身 ディアドラ
11馬身 サトノダイヤモンド
13馬身 タイトルホルダー
18.5馬身 ステイフーリッシュ
21.5馬身 キセキ
23.5馬身 マカヒキ
33馬身 ブラストワンピース
36.25馬身 ディープボンド(2回目)
42.5馬身 ドウデュース
43.25馬身 ディープボンド(1回目)
48馬身 フィエールマン
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 13:31:52.40 ID:epE9wUlh0.net
- 言うほど健闘かな?
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 13:48:22.01 ID:nFbENn4+0.net
- サトダイ以下かよドウデュース
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 13:50:12.88 ID:pjqJrl8A0.net
- ディープボンドは去年フォア賞使って疲れたから惨敗したと言い訳してたが今年はフォア賞パスして体調良かったのにこのザマかよ
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 14:05:40.24 ID:C2gf/7+/0.net
- 48更新もするのも大変そうだな
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 14:15:01.41 ID:TNx2ArYq0.net
- >>1
そんな負けが自慢になるかよ
エアシャカールなんてダービーからキングジョージに直行してレーティング130以上の馬を複数相手にして5着だぞ
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 14:44:42.42 ID:hQHykIiN0.net
- ボンドはそろそろ乗馬かなあ
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 14:51:28.86 ID:w6pnfg8U0.net
- トレヴにオルフェも子供扱いされたからな2頭とも着順は良いが惨敗でレース後は悲壮感漂いまくってたけどな
今思えばソレミアの時は21世紀でトップクラスの低レベルメンバーあれ勝てなかったのがホントに痛かったな
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 14:51:57.34 ID:rE0lSab60.net
- ディープボンドはゴールドシップより強いっていわれてたのにな
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 15:32:10.95 ID:6rkVMLNj0.net
- ジャスタウェイはやっぱ相当強かったんだろうな。糞ローテで距離も長い割に好走した
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 16:35:04.96 ID:uAbSczt60.net
- キズナもキズナ基地も競馬界では邪魔なんだねぇ
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 17:33:11.61 ID:TWNkq/Dn0.net
- >>125
ワースト5のうち2つをディープボンドさんが…
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 17:48:10.09 ID:pqA5HSvW0.net
- >>130
シャカールって海外のほうが適正あったかもな。
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 17:48:41.88 ID:f6vPQbl60.net
- こいつもオルフェもトレヴにボコボコされただけやんけ
恥ずかしいわ
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 18:40:31.44 ID:pTmYS2JE0.net
- >>32
それ人間もそうだしあり得るよね
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 19:01:40.20 ID:g+r4GAU+0.net
- >>138
恥ずかしいのはお前だよ
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 19:58:01.53 ID:pjqJrl8A0.net
- オルフェ下げるために泣く泣くキズナも巻き込むディープ基地w
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 20:12:16.40 ID:GAgidi1e0.net
- >>138
斤量5キロ差のインチキでな。ハンデ戦かよw
オルフェの話な
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 20:12:56.66 ID:OmXMFL5r0.net
- >>125
改修する前の方が日本馬にとって走りやすそう
改修後はクロノくらいしか走れてないわ
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 20:32:07.77 ID:bI1VXn5q0.net
- 3才エピファ連れてったらキズナに先着した?キズナより適性ありそうじゃない?
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 23:37:28.98 ID:1jOCTEfz0.net
- 産駒のボンドは心房細動じゃないのに43馬身、36馬身なんですか?
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 00:17:09.48 ID:pCnbTXpb0.net
- >>133
GIひとつも勝ててないのにw
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 00:20:44.40 ID:44Fb6pJT0.net
- ディープボンドって種牡馬になれそう?
エポカでもなれたんだから大丈夫だよね?
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 00:23:47.48 ID:pCnbTXpb0.net
- >>147
エポカはクラシックとってるから。
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 01:18:11.31 ID:490stBhS0.net
- >>1
サドラーブーストなくて良くやったとは思う
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 05:45:59.44 ID:wL+yg3tH0.net
- >>147
G1未勝利だから乗馬だな
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 06:42:03.44 ID:G6ehV0MI0.net
- >>147
皐月賞1着、ダービー2着>>>春天2着×2、有馬2着
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 07:25:15.05 ID:bOnzeLNn0.net
- 有馬記念優勝しても種牡馬になれないブラストワンピースだっておるんやしボンドはなれなくてもしゃーない
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 07:48:50.05 ID:Ii4J6on50.net
- 正直ディープ牡馬最強はキズナだよな
コントレイルみたいな弱い三冠馬が4着に来れるとはとても思えない
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 08:23:02.30 ID:YPie6VxX0.net
- ドウデュースのお陰でキズナとかハープスターの株爆上がりしてるな
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 08:34:23.38 ID:opfAtplR0.net
- キズナはともかくハープスターなんか三馬鹿じゃん
日本に帰ってくるなとか言われてたのにな
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 08:50:58.26 ID:g0jq09ID0.net
- クズナはオルフェの邪魔をしただけ
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 09:11:18.36 ID:pfyrFWdl0.net
- >>154
どっちかと言えばタイトルホルダーだろ
ドウデュースは明らかに向いてないと戦前から
言われてた。まともな奴等からは
タイトルホルダーは違う。まさに史上最強馬誕生
かのような扱い
が、エクイターフでの偽物だとバレた
もうこんな馬どもは見たくもない。日本の競馬は
終わってる
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 10:14:15.59 ID:/l4+HPzu0.net
- キズナつええ
https://i.imgur.com/sTmiXLF.gif
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 10:27:55.74 ID:FQVwPbTt0.net
- そこに今年の4頭いたらキズナの前に2頭ぐらいははいるだろな
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 10:46:59.88 ID:Dq6DOvgn0.net
- 前年のオルフェーヴル見てほぼ全員が警戒してる馬だから競馬する以上強い馬の前をカットするなんて当たり前
馬主も調教師も違うんだからなおのこと
それでもその後地力の差を見せつけられて千切られはしたがキズナは強かった
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 10:50:44.54 ID:paZ6Nn0y0.net
- >>160
つうか武がそんな器用な乗り方するわけないやろ
前のトレヴをずっとマークする形で追走していてトレヴがフォルスストレートから先仕掛けしたからそのままついていっただけやろ
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 11:01:28.94 ID:fCIyL40W0.net
- 調教師がオルフェーヴル潰せたら勝てると思ってたみたいだし
トレヴはノーマークだったみたいなんだよな
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 11:09:59.71 ID:paZ6Nn0y0.net
- >>162
事前からトレヴをマークしようとはしてたのかは知らないがレース見る限り後方大外回し大好き武の前に丁度トレヴがいてペースをずっと合わせてたので仕掛けも同じ形になった
実力が違うので完全に離されたけど
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 11:42:31.35 ID:e/ExLQUt0.net
- >>158
よわっわ
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 12:26:42.22 ID:qFvxGSfq0.net
- 着順だけみたら善戦してるように見えるが結構離されてんだよなぁ
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 12:59:49.21 ID:A6QfUQiS0.net
- ドープさんも、お薬使ったとはいえ3着はなかなか凄いよなw
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 13:02:23.55 ID:GvdXsuQz0.net
- タイトルホルダー基地がポツポツなんか言ってるわ
お前ほど無様じゃねーから
ブルームとやり合って千切られる自称史上最強馬()
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 13:05:40.37 ID:FQVwPbTt0.net
- さすがにキズナ程度よりタイトルホルダーの方がはるかに強いわw
キズナってエピファの自爆でダービー譲ってもらった以外は負け続けのロバだぞ?
事実をちゃんと見ろって知恵遅れのオタw
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 13:07:46.65 ID:GvdXsuQz0.net
- どっちが強いとかどーでもいいわw
どっちが無様かと言うと間違いなくタイトルホルダー
またトランポリン馬場での偽物かよ
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 13:27:16.58 ID:+Qex8Pa00.net
- なんだかんだで三馬鹿の時よりはマシ
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:23:27.82 ID:/l4+HPzu0.net
- 4着風だったり2着風なだけでちぎられてるもんな
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:41:56.51 ID:lrY/uNLb0.net
- >>18
お前はゴキブリ以下の痴れ者だよ。毎度毎度駄馬駄馬と度しがたい馬鹿か。
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 15:16:32.90 ID:DundGkoL0.net
- どっちにしろ4着は無様
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 15:20:58.78 ID:DnV0K2Sd0.net
- キズナってただのG1一勝馬なのにこんな熱心な信者がいるのが謎だわ
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 15:23:43.88 ID:ztv2bikM0.net
- マクヒキ
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 15:26:41.50 ID:YWBTA86I0.net
- >>174
天皇賞春でも水が撒かれて無ければゴールドシップに勝てただろうからな
騎手も水を撒いたのは酷いって激怒してた
あんなの八百長みたいなもんだ
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 15:28:47.23 ID:DundGkoL0.net
- >>176
あーはいはい
そんなタラレバ言い訳ダサいからやめとけ
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 15:31:28.11 ID:puyaX9pK0.net
- 水を撒かれたから勝てなかったとか言ってた恥ずかしい騎手がいたことに当時はビックリしたわ
水は毎日まいてて乾かなかっただけなの説明されてスゴスゴ引っ込んだみたいだけどな
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>176
じゃあ、>>1の事は実現しそうもないな
はい、このスレ終了w
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- >>174
本当にこれ
ただのありがちな早熟ディープ産駒じゃん
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- なんか大物感出してるけどマカヒキワグネリアンと同じカテゴリの馬だよね😅
- 182 :マンデラの2011:2022/10/05(水) 16:35:18.59 ID:o7YN2o6C0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
2年連続2着のオルフェの走りなんかより
ナカヤマフェスタの2年連続2着の方がすごかったな
- 183 :マンデラの2011:2022/10/05(水) 16:38:43.49 ID:o7YN2o6C0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
2年連続2着になってなかったわWWWWWWW
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 17:07:50.76 ID:ujw578oo0.net
- >>174
普通に種ドープのダービー馬だからだろ
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 18:07:39.72 ID:Dq6DOvgn0.net
- 持論だから人それぞれなのを承知の上で、、
よくナカヤマフェスタを一番惜しかったという奴がいるがワークフォースに交わされたあと差を縮められず競ることもなかったんだからあれこそ純粋に力負け
何回かやって勝てる馬じゃない
運が悪くて2着になったんじゃない
運も良かったから2着に来れたんだよ
もちろんその時のフェスタは当時の日本最強クラスだったけど
蛯名が前に届かないって言ってたんだから無理
あれは勝利に1番近かったわけではなくない?
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 18:25:50.47 ID:pCnbTXpb0.net
- >>176
普通水撒くやろ。
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 18:26:56.83 ID:pCnbTXpb0.net
- >>183
1年目はほんと凄いよな。
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 18:32:20.22 ID:6oT55dPF0.net
- それを言ったらオルフェだって(長期滞在のエルコン以外では)現地で前哨戦も使って勝って臨んで
メンバーも比較的与し易くなって結果交わされて二着だからほぼやれる事はやって万全を尽くしての
結果だから逆に伸びしろないな。エルコンも尚更
遠征への臨み方としてはぶっつけでしかも失格になって明らかに管理失敗のディープとかが
オルフェと同じ様にキチンと準備してレースに出てくれたら一番可能性があったともいえるけど
たられば言っても仕方なく、ここまで言えば解ると思うけど(例えばオルフェを甘い目で見て返す刀で)
フェスタだけを厳しく見てもそれは仕方ない、恣意的で不公平感な意見
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 18:36:49.07 ID:pCnbTXpb0.net
- >>188
準備したところで勝てん。良馬場で少頭数で調教師が140%の実力とか言っといて普通にプライドに交わされた
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 18:44:34.33 ID:DoVlttvR0.net
- キズナが凄すぎるのか
ハーツ産駒のダービー馬がクソ過ぎるのか?
どっちも正解だな
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 18:51:32.70 ID:gtBsxcov0.net
- ナカヤマフェスタは有馬のダイユウサクのような存在で適性さえ合えば戦えるんじゃないかと勘違いして日本馬は蟻地獄にハマってしまった
結局エルコンやオルフェみたいな圧倒的能力で地元馬との適性差を相殺しなきゃ駄目なんだよって気付かないと
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 18:58:11.80 ID:Dq6DOvgn0.net
- >>188
別に恣意的じゃないよ。
「惜しい」という表現を「運」で片付けるのならの話。
エルコンドルパサーは確かに凄かったが今より3歳の斤量が軽いモンジューがいてさらに重い馬場
仮に軽かったとしてもデイラミだっている
決して勝てたとは言えない
オルフェの2年目は前年よりマーク厳しい上に4kg以上軽い怪物トレヴ
結局相対的に相手関係とその時のパフォーマンス見るに1年目のオルフェーヴルが一番惜しかったんじゃねってこと
騎手が10回やって9回勝てるなんて言ってるしなおのことね
まぁ、2着もそれ以外も勝ててない以上一緒だけどさ
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 19:17:47.05 ID:8X8TnMuT0.net
- 10打席9安打なら打率は9割だからな
実際は2打席セロ安打で打率0割だろう
スミヨシの言う事は信用できない
- 194 :フユワ :2022/10/05(水) 20:50:14.25 ID:5uHvMEKq0.net
- キズナと違い古馬GIである宝塚記念を勝ち
凱旋門賞もアタマ差の2着になった馬がいるらしい
総レス数 194
40 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200