■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本も斤量を59.5kgにすればいいのに
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:21:15.38 ID:gKtW2+gc0.net
- もう少し好走するようになるんじゃない?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:30:25.70 ID:Fu4CJRlZ0.net
- 凱旋門賞のためにそうするのは馬鹿の極み
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:37:20.48 ID:DFn0Y04b0.net
- 向こうのほうが馬場が悪い分70キロとかにしないとスタミナつかないだろ。
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 18:38:35.08 ID:2n1qX0Uu0.net
- ディープ系が勝てなくなりますやん
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 60くらいがいいだろうな
騎手の選択肢も増える
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 障害に出ればいい
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 63まで背負わせろ
ハンデ49とかやめ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 斤量負担増やすのは正しい
ホビットみたいな奇形じゃなく少し小柄ぐらいの体型した人間が騎手やったほうがレベル上がるし非力な馬が勝てなくなっていいことづくめ
牝馬も−1.5kgでいいだろ−2kgはやりすぎ
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 軽量ハンデで乗り替わりとか若手が減量で却って苦労とかアホらしいのは確か
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 対象が増えれば競争も激しくなって騎手のレベルも上がるな
たまたまちびだったからってだけでプロみたいな顔する騎手ムカつくんだよ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
- 軽斤量はテンポイント以来の呪い
総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200