■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番面白かったクラシック
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 01:53:34.60 ID:p0Zq1fk60.net
- ロジユニヴァース
アンライバルド
リーチザクラウン
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 01:59:38.39 ID:0FqcbSP+0.net
- 1999年
3強
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:01:57.08 ID:faBfC/780.net
- 1998
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:03:50.97 ID:/5AJZqa60.net
- レース前のワクワクが1番止まらなかったのは2010年のダービー
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:08:11.40 ID:wQEGNPve0.net
- 日本ダービーまでの栗山世代
皐月賞やダービーは2005年ディープや2020年コントレイルより
遥かに高いパフォーマンスを叩き出した
しかも1頭だけではなく3頭もいた
あのまま成長すれば黄金世代を超える、プラチナム世代だと本気で思ってた
現実は早熟馬の集まりだったってオチ
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:11:53.92 ID:DzACbqIc0.net
- マカヒキ 中央現役
エアスピネル 中央現役
ロードクエスト 地方現役
ナムラシングン 地方現役
ジョルジュサンク 地方現役
サトノダイヤモンド 種牡馬
ディーマジェスティ 種牡馬
リオンディーズ 種牡馬
シュウジ 種牡馬
ミッキーロケット 種牡馬
スマートオーディン 種牡馬
ヴァンキッシュラン 種牡馬
レインボーライン 種牡馬引退
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:14:10.65 ID:QmB+sEIV0.net
- オペ、トプロ、アドベの99年
菊花賞でススズの半弟ラスカルが加わってきたのが熱かった
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:16:21.17 ID:wQEGNPve0.net
- >>7
アドマイヤベガが皐月賞、菊花賞を3着以内に来れてれば
美しい三強構図だったんだけどな
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:17:45.23 ID:8VUvLHS40.net
- エイシンフラッシュ世代で決まったやろこの討論は
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:18:39.89 ID:yBnjx29I0.net
- シャフリヤールとエフフォーリアの叩き合いをみてこの世代はめちゃくちゃ強いんじゃないかと思った
まあ実際強い方なんだが拍子抜け感がなぁ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/08(土) 02:18:43.71 ID:7AUVMbKF0.net
- 普通に93年かな
総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200