2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エリザベス女王杯】ノヴェリスト半妹マジカルラグーンが来日へ 11年ぶり外国馬出走

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:23:52.55 ID:sQrgFuZL0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/093d4c39f98be6efb59faef1a301aff26cada58e

JRAは20日、11月13日に阪神競馬場で行われるGTエリザベス女王杯(芝内2200メートル)に出走するため、アイルランドのマジカルラグーン(牝3・Jハリントン厩舎)が来日すると発表した。

同馬はガリレオ産駒で半兄に2013年のキングジョージ6世&クイーンエリザベスSなどGT4勝を挙げ、日本で種牡馬入りしたノヴェリストがいる良血馬。自身は昨年の愛GVフレイムオブタラSで重賞初勝利。今年に入ってからは、英GUリブルスデールS1着をステップに愛オークスで初のGTタイトルを手にしている。

なお、エリザベス女王杯への外国馬の参戦は11年のスノーフェエリー(1着)、ダンシングレイン(16着)以来11年ぶりとなる。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:26:04.77 ID:5786WIRZ0.net
JCにも登録してたよな
招待のJCじゃなくてこっちを選んだということは本気度高め?

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:27:16.33 ID:8YBw34TN0.net
どうせ来ないんでしょ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:27:23.89 ID:q/93qBLh0.net
検討じゃなくガチなやつやんw強いの?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:28:13.66 ID:cDPFws2t0.net
ヨークシャーオークスで61kg背負ったアルピニスタにボコられた馬だ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:28:43.24 ID:V5y/izwj0.net
すごいじゃん

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:28:50.93 ID:oWDv8C/q0.net
誰だよ?無名馬が日本で勝負になるのか?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:30:03.31 ID:b1loQpoo0.net
>>4
そこまで弱くない
愛オークス馬だし、血が重いような気がする

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:30:22.26 ID:WW3j/Bxh0.net
まじかよ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:30:29.11 ID:OpmfLcgU0.net
ガチで来るの?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:31:29.73 ID:1sSQznDF0.net
マジ?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:32:01.10 ID:2KJoCgn00.net
いつもの予備登録じゃなくて本当に来る感じ?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:32:30.29 ID:126AB3Bj0.net
宝塚やエリ女ですら外国馬が来るのに有馬さんときたら…

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:34:28.79 ID:R9FkEx3O0.net
ヨークシャーは4番人気5着
愛オークス馬だと歴代の中でも落ちる感じかな
古馬の壁にぶち当たるタイプ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:35:19.65 ID:Eq4Byok30.net
追悼競争だから来るんかな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:35:51.02 ID:1sSQznDF0.net
外国馬が来るだけでも十分なのに愛オークス馬が来てくれるなんて熱すぎ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:36:49.02 ID:clhi2Lyi0.net
多分アルピニスタよりはこっちの方がワンチャンある
阪神内だと日本馬の適性差がそこまで出るかどうか

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:38:33.11 ID:R9FkEx3O0.net
ヨークシャーの後間隔開いて使えるレースがメアターフかここしかなかった感じ
欧州だとまだバイエルン大賞あるけど

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:39:47.52 ID:y3LYFyUI0.net
この馬全く瞬発力ないから阪神でも無理だろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:40:03.11 ID:1ACkT5Df0.net
ええなあ😳

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:41:02.93 ID:0XGWQo660.net
フォーリー

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:41:05.45 ID:lDL8Dmq10.net
スノーフェアリーみたいにはならんよ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:43:25.03 ID:rLfwPuv30.net
厩舎を新設してよかったな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:43:42.76 ID:6XgdRFNl0.net
馬主が中国人だからエリ女→香港のローテかな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:44:18.95 ID:C8Ic+b1O0.net
愛オークス勝ってもレーティング110とかあたり

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:45:12.03 ID:tR7g0T7w0.net
強かったスノーフェアリーはみんな覚えてるけど
同じく英オークス馬のダンシングレインは誰も話題にもしない

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:46:01.35 ID:DK5Z9E0P0.net
これで通用するならアルピニスタがJCに来れば勝ち確だな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:47:19.42 ID:asBOESIa0.net
阪神2200mの女王杯って
普通に海外馬でも来れそうな条件よね
面白いんじゃないの

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:47:48.22 ID:g2pjrKrb0.net
ガラパゴスが荒らされる

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:48:06.58 ID:DOsCYiPR0.net
重馬場が不得手なのでここかBCしかないからな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:48:10.50 ID:nsl2VezQ0.net
父ガリレオ 母父Lagunas(ニジンスキー孫) 母母父ナイトシフト

こんなノーザンダンサー三代続けた配合ヨーロッパ専のガラパゴスにしか見えんなあ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:48:17.49 ID:oRiQkPNy0.net
確かに中山2200のJCが外国馬ワンツーだったな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:49:39.86 ID:PmTzL+CH0.net
スノーフェアリー、一番好きな外国馬だわ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:50:06.79 ID:nsl2VezQ0.net
愛オークス勝ち馬なんで
1着70万米ドル 2着28万米ドル 3着17.5万米ドル
のボーナスが出るみたいね

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:50:55.68 ID:VejOoxBF0.net
国際厩舎できるだけで参戦増えるんだな
まあ今までが異常だったよな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:50:57.54 ID:YlTCOe3e0.net
阪神内回りならワーザーが3着に来るし中山ならボリクリですら外国馬にワンツー決められるし東京みたいな瞬発力が求められ無いならそこまで大きな差が出ないんだろな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:51:50.33 ID:XjpEj0hd0.net
阪神だから国際厩舎関係ない。三木ホースパークで7日間コースだよ。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:53:30.99 ID:aL5E6JeK0.net
ガリレオの時点で走るわけがない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:54:56.62 ID:7zqOmnzF0.net
ここ使って香港が勝負って感じか

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:55:06.61 ID:n4VPLEF60.net
京都は改装で重い馬場に変身してたりしないのかな?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:55:48.76 ID:4nlGODUa0.net
昔みたいにMCSにも来てほしいな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:55:57.41 ID:y3LYFyUI0.net
>>40
最初の1年ぐらいは重たくなる傾向あるんじゃね

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:56:30.34 ID:XKgYTF/L0.net
ガリレオが走るわけ無いだろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:58:22.38 ID:tDKdG68t0.net
鞍上誰になるん?
短期じゃない騎手が来日するんやろ?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 12:59:21.32 ID:T+R47M4W0.net
まあノヴェリストが失敗ですし

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:00:00.01 ID:v8xfnE7k0.net
今年なんでこんな色々くんの?
やっぱ円安の影響かね?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:00:03.92 ID:oi511UAd0.net
>>44
この厩舎の主戦はフォーリー

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:01:21.53 ID:nsl2VezQ0.net
愛オークスの勝ちタイムが2分34秒

次走のヨークシャーオークスではアルピニスタから5馬身ちょい離れた5着

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:01:22.23 ID:mXcuSwpQ0.net
マツカゼの弟か

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:01:37.35 ID:mXcuSwpQ0.net


51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:02:36.55 ID:gokwHQ9O0.net
主戦騎手フォーリーじゃダメそう

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:03:58.30 ID:c4r6xJfu0.net
阪神の外国馬は面白いと思うわ
外国馬が一番走れるコースだろう
超高速馬場じゃなければ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:04:03.34 ID:E9f9jxnD0.net
>>46
検疫時に使える厩舎が今年新設された

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:04:35.27 ID:96Ut0RTK0.net
去年はアカイイトステラリアクラヴェル程度だからな
馬場が少しでも渋れば勝ち負けできるだろ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:04:38.51 ID:AFXZ3j140.net
これはまた弱そうなのがきたな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:04:41.27 ID:w0qQo5ED0.net
>>48
実力的にはそれぐらいしか評価はないな
愛オークスも空き巣レベルだったしね

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:05:32.14 ID:tIn0/KN/0.net
>>54
重いのは良いけど雨はダメ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:05:42.61 ID:i2Z3cfd00.net
スノーフェアリーくらい強いの?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:08:47.56 ID:I7aMYri40.net
>>58
英愛オークスしかも愛オークス8馬身差と比べたら駄目

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:09:34.52 ID:5FPMdljR0.net
日本馬弱いと思われだしたか

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:10:40.49 ID:nA0TDjMO0.net
>>57
日本の雨の重馬場程度は向こうの良馬場だ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:13:36.06 ID:RSDzqvk/0.net
ノヴェの下でガリレオ産駒とか洋梨だろw

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:14:20.45 ID:QPZtq8Fo0.net
阪神だし去年みたいな競馬になれば

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:14:59.27 ID:qEcGIj5q0.net
ハリントン厩舎なら騎手はフォーリーやな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:17:02.63 ID:0y/o82JO0.net
某社だけノヴェリストのノの字もなかった

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:20:44.09 ID:uOlnhBcT0.net
JRAはブービー馬に感謝やで
あんだけ弱けりゃくるよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:20:51.87 ID:nxZ6Lsl50.net
言っちゃ悪いが話にならんだろ
誰か日本でのガリレオ産駒の成績を教えてやれよ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:21:56.48 ID:BwTYBnpE0.net
愛オークスはエリザベス女王杯の"指定外国競走"。マジカルラグーンが優勝すると70万米ドル(1億円超)、2・3着でもそれぞれ褒賞金が交付されます。ジャパンCとは異なり4着以下では交付されません

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:26:40.38 ID:16Iw2Kuf0.net
この血統は流石に重すぎて高速馬場じゃ勝負にならんだろ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:29:40.13 ID:YtZyol2q0.net
Galileo Galileiが再始動するタイミング
くるやろこれ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:33:44.72 ID:UoIEOrgb0.net
沈黙のパレードがヒットしてるしガリレオがくるフラグだろ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:34:46.92 ID:kPi+oaXJ0.net
いやノヴェリストの半妹って母親何歳んときの出産やねん

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:41:25.74 ID:zBs56mmx0.net
アルピニスタもだけど種牡馬価値関係ない牝馬なら前向きに出走を考えてくれるようになったな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:43:02.65 ID:zdke5d5Q0.net
スノーフェアリーで満足したからもう来ないでくれよ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:43:40.30 ID:6VWLgSLT0.net
>>72
18

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:44:14.00 ID:UegbpodO0.net
>>47
フォーリー来るなら是非当日は平場にも乗ってもらいたいわ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:47:18.87 ID:pYD86JkO0.net
力いる馬場なら勝負になるんじゃね

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:49:21.54 ID:1JYPhLzw0.net
3着以内目標なら一応やる気あるな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:49:54.45 ID:S1OJt5eG0.net
チャールズ国王杯じゃないのか

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:50:02.59 ID:7KUvC4s00.net
>>73
長く現役続けるのは牝馬で大レース勝つのも牝馬よ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 13:53:04.09 ID:HkH6twnI0.net
スノーフェアリーの末脚は異次元だったからな、またあんなお馬さんに来てほしいわ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:01:22.25 ID:1JYPhLzw0.net
>>79
すぐウィリアム国王杯になるだろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:05:48.34 ID:fYN6hxcI0.net
わざわざありがたいこっちゃ!
いっぱい人気吸ってね!

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:06:34.33 ID:KRSGSsd/0.net
スノーフェアリーすんごい脚だったな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:07:46.29 ID:bFihbFJQ0.net
人気しないと思われるが

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:20:45.71 ID:gnXCbMHH0.net
スノーフェアリーが11年前っていうのが一番驚いた

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:20:52.47 ID:ypsXeET20.net
スターズとデアリングが出ないならメンツ的にも相当な格落ちだしな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:25:21.94 ID:7FCv7lyL0.net
>>82
エリザベス記念でいいだろう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:30:19.98 ID:zDxAuqeR0.net
牝馬戦線なんか今なら空き巣し放題だし是非勝ってほしい

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:37:47.12 ID:Nv0bA2cb0.net
フォーリー54キロで騎乗できるイメージがない

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:41:18.24 ID:1JYPhLzw0.net
ジェラルディーナ1人は確定として割と人気吸いそう

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:42:50.65 ID:rIMAo4Yq0.net
中一週が可能ならそのままJC出てもええんやで

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:43:39.84 ID:phWClDMy0.net
これはノーザンファームがのちに購入するまであるな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 14:58:04.94 ID:gokwHQ9O0.net
>>90
直近で短期取った2020年時のプロフィールでは体重53kg、実際に54kgも騎乗してる
現地での近走は54.5kg相当しか見当たらないが、それは機会が無かっただけかもしれんので分からん
まあでも厩舎の主戦騎手でこの馬にもデビューからずっと乗ってるし、もし乗れないなら出そうとしないんじゃないか

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:08:55.61 ID:DOHPYxWI0.net
まあ今年の愛オークス馬でアルピニスタ5馬身ならいい物差しになるよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:09:40.81 ID:mkkuq5U10.net
父Galileo 半兄ノヴェリストって約束されし日本で勝てなさそうな血統

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:17:00.82 ID:xELysudI0.net
日本馬が世界に舐められてるな
世界トップクラスだったアーモンドアイ、コントレイル、クロノジェネシス達がいなくなった途端にこの有様

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:18:40.15 ID:E4uhvrne0.net
G1勝ってるようなのが来てどこが舐められてるのだ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:20:04.54 ID:clhi2Lyi0.net
世界最強の日本馬様を舐めてるのか!って起こってるんだよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:24:18.04 ID:swPRru8o0.net
これが愛が重いってやつですか

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:25:57.35 ID:OjU4dOMT0.net
普段からもっと外国馬呼べって言ってる人らは
お望み通り日本馬が舐められてるおかげで遠征馬増えてきたけど
それで満足するんだろうか

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:26:08.62 ID:wkIH2omT0.net
父ガリレオかよ
良馬場ならさようならだな
フランケルと違ってガリレオは日本じゃ論外中の論外

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:26:59.39 ID:QpCW2Lvq0.net
香港への叩きがメインであわよくば程度じゃないの

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:33:36.99 ID:wkIH2omT0.net
アイルランド馬が日本で馬券になったなんて
30年以上前のスタネーラが最後やしな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:35:14.11 ID:OjU4dOMT0.net
>>102
本物のガリレオを売ってくれてないだけかもしれないけどね
クールモアのディープみたいに日本の繁殖まとめてガリレオに付けたりとかもしてないし

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:37:16.21 ID:87O/h/RB0.net
>>42
今回、京都はコースいじってないだろう

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:37:43.23 ID:RbNk5XSb0.net
なんだかんだでボーナス付けると来るやん

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:38:05.81 ID:jJyA3cAH0.net
血統的にどうなのかな感はあるけど欧州のクラシックホースが来てくれるのは素直に嬉しい

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:43:37.18 ID:TYRWigca0.net
スノーフェアリーの末脚はダビスタの改造馬みたいな異様な感じだった

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:47:57.51 ID:Ozk0XhQ+0.net
勝てばボーナス70万ドルくらいでこのレベル来てくれるのか

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:47:58.13 ID:nsl2VezQ0.net
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2007190001/

スノーフェアリーは血統的にはヨーロッパでは軽そうな感じで日本に向いても全然不思議じゃないんだよな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:51:19.89 ID:UW3KNQWq0.net
日本だとデインドリームよりスノーフェアリーの方が明らかに強かったな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 15:51:30.95 ID:clhi2Lyi0.net
>>111
これで英オークスって面白い
ロベルトって英なら走るんだよな
何がそうさせてるのかな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 16:02:08.65 ID:hztBnL+60.net
スノーフェエリー

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 16:14:42.74 ID:ofZm8uH00.net
エリザベス女王杯は外国馬走るからな。タイガーテイルの単勝買ってた。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 16:23:49.40 ID:1JYPhLzw0.net
日本は馬場が鉄壁なだけでタイホ以外の面々は普通に舐められるっしょ今

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 16:25:06.12 ID:iqB9H9sp0.net
>>116
特に府中城がな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 16:30:47.38 ID:R9FkEx3O0.net
スノーフェアリーは世界的にも名牝レベルの成績で引退したからなぁ
あんな馬日本のレース前提でやってきてくれた方が珍しい

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 16:31:00.63 ID:4HvffZHg0.net
勝った愛オークスが相当低レベル扱いだからなあ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 16:35:41.04 ID:JrmiO9Jo0.net
ノヴェリストそのものの方が血統的にはまだマシかもなw

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 16:58:14.58 ID:F1NdOFw90.net
阪神ならワンチャンあるな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 17:26:15.03 ID:asBOESIa0.net
>>113
ロベルトは登り坂には強いイメージはある
平坦直線での末脚の長さはそんなにっていう感じ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 17:40:05.63 ID:aHIPtIlY0.net
スノーフェアリーが11年前か…

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 17:48:48.05 ID:Ua1QxtzJ0.net
>>122
瞬間的な脚だけどパワーには溢れてるって感じかな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:03:40.78 ID:B8kLZLhY0.net
エリザベス女王の冠がついたレースって他にあるの?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:13:08.32 ID:DxfhoQbP0.net
>>125
キングジョージとかクイーンエリザベスⅡ世SとかクイーンエリザベスⅡ世Cとか

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:13:44.37 ID:QPZtq8Fo0.net
去年は上がり35〜36秒台、イメージだけだなここ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:24:51.07 ID:B8kLZLhY0.net
>>126
結構あるな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:31:11.76 ID:+6PV4OOc0.net
>>127
去年は数十年に一度の特殊レースやん
掲示板が殆ど条件馬とか奇跡に近い
多分ああゆうのはもう当分は見れないんじゃね

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:34:31.60 ID:QPZtq8Fo0.net
>>129
展開一つでしょ
坂のあるコースだけになんともね
連続開催は去年と同じ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:34:48.51 ID:MQxVfxZ70.net
スノーフェアリーが11年前とか嘘やろ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:42:36.13 ID:6T0i4o2y0.net
ノヴェリストまだいるんだっけか

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:52:22.94 ID:jSbjxsjR0.net
>>126
キングジョージのエリザベスはエリザベス女王ではなくエリザベス王妃

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:57:55.66 ID:nHsee2mD0.net
>>106
そうなる予定だったが結局何故か路盤弄ってる

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 18:59:41.50 ID:yGNIn+kV0.net
>>81
お前はウマ娘からの後追いの語り口調だな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 19:04:13.59 ID:MMvi6xz80.net
>>104
英愛の垣根なんてとっくにないぞ爺さん
スノーフェアリーすら生産アイルランドだぞ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 19:18:45.28 ID:wRdpho7K0.net
まぁ来てくれるだけありがたいわ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 19:25:50.16 ID:lm6J/zas0.net
JCから逃げたラキ珍ということでいいのかな?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 19:46:20.61 ID:OjSbh3bP0.net
スノーフェアリーは血統的にはマイラーみたいな感じで
スピードと日本競馬に実績のある血がてんこ盛りだったからこそ
日本の高速馬場に対応できた
こいつはベタな欧州血統だから無理やろ
ガリレオって日本だと1600万下すら勝った事ないからな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 19:47:58.03 ID:PeZWiR4d0.net
ガリレオは無理じゃねーか

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 21:14:07.59 ID:C/kF3Mn90.net
1回目のスノーフェアリーのワープは凄かった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 21:46:43.34 ID:fkUZx5HJ0.net
ノヴェリストが日本でダメなのに何故来た

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 22:56:22.63 ID:Qi1+V8Ft0.net
ノーザンファームが繁殖目的で購入したんだろうな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 23:09:51.61 ID:HkH6twnI0.net
>>135
何がウマ娘だよ鬱陶しい

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 23:43:33.35 ID:XsPJfOCt0.net
この馬主日本の馬主資格はないのか

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/20(木) 23:56:26.35 ID:LOBuD7ns0.net
カプリがジャパンカップに走るくらい凄いことだなこれ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/21(金) 00:12:30.89 ID:g8horSFu0.net
>>129
>>130
昨年よりは馬場が軽めだから
あそこまで極端にならんかなって気はするな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/21(金) 00:59:12.90 ID:DPfciyCZ0.net
この馬オーナーが中国人なんだな
ということは一番の目的は香港で、そこから逆算してこのローテなのか
とはいえ英チャンデーの牝馬戦とか使わずこっちって事は日本にも見に来るつもりかな

総レス数 148
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200