2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢作厩舎が入厩渋滞で出資者達がブチギレ 1ヶ月半入厩待ちの馬も… 外厩も呆れ果て遂に矢作が謝罪

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 21:23:42.88 ID:zV/63Ji00.net
矢作厩舎の入厩渋滞が大発生中


ほんの1例
DMMのヴァンビスタ

当初9月半ばの入厩予定も矢作厩舎の入厩渋滞で入厩見送り
その後も以下のように言い訳を付けて入厩引き伸ばし出資者たちもキレ始める
https://i.imgur.com/RZZuhTe.jpg

11月に入り、遂に痺れを切らしたチャンピオンヒルズの厩舎長が「さすがにもう厩舎に戻ってくれるんじゃないかと思います」とコメントを出す事態に

結局その後、矢作が出資者に謝罪し来週半ばに必ず入厩させるとコメントし決着


これは1例であり入厩待ちの馬がまだまだいる状態

とりあえず外厩では馬は出来上がってるが矢作厩舎の入厩渋滞で入厩出来ないので入厩待ちの馬ばかり


ちなみに今年の矢作厩舎の2歳馬は42頭
11月4日の時点でデビュー出来たのは11頭
約74%が未デビュー

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:43:28.19 ID:Mhzi3b9P0.net
レースにも出ないのに毎月金だけとられてるんだからまさに養分

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:43:54.89 ID:v8tvR9rz0.net
>>153
てか勝てるレースを選んで瑠星にまかせすぎではw
いや、勝率がいいからこそ人気厩舎になるのか
それにしても坂井いないとこでももう少し卸さないと

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:44:52.73 ID:UTGe72k10.net
矢作の2歳ってこの前1週間だけで4戦4勝とかして好調だったろ
勝ち上がり組の次走予定が優先されて走るか分からん未デビュー組の入厩は後回しにして当然の選択のような

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:44:54.39 ID:7gnG5kjQ0.net
>>153
手当たり次第預かってるわけじゃない走りそうな馬だけ選んで預かってるかんじだが
富の独占はよくない
的場にあげろよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:45:26.30 ID:qewtncc80.net
>>158
DMMならそれでもOKです
捨てないでください

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:46:23.31 ID:UTGe72k10.net
早期デビュー出来そうな馬を見抜いて出資しなかった方が悪い

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:47:11.46 ID:NztZs/rG0.net
矢作より見て見ぬ振りしてるJRAに言え
逆に毎年0勝厩舎は廃業勧告しろや

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:48:32.66 ID:tsH/MTQV0.net
預託枠削るしかないよな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:48:50.75 ID:Bt3muz//0.net
勝ち上がる2歳馬が多すぎるんだよな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:49:35.38 ID:qewtncc80.net
シュタールヴィントなんか続戦で土曜日勝って放牧かと思ったら
京都2歳に出す予定らしいし
待っている側からしたらしんどいな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:50:35.59 ID:wmOEKbh/0.net
>>155
なんだこいつ、矢作厩舎の勝率が良いと思ってんのか
そりゃ話が合わないはずだわ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:51:02.88 ID:X/KY09lu0.net
預けるのにOK出したのにキャパ超えてる矢作が100%悪いだろ
無理なら最初に断われよ
そしたら他探しただろ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:51:18.82 ID:dnIiEibd0.net
なんか急に覚醒したよね矢作
なんかあったん?

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:53:34.50 ID:cYUUEpJE0.net
外厩廃止したらいい

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:56:39.47 ID:tsH/MTQV0.net
>>169
勝ち上がりがめちゃくちゃいいよね

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:56:41.48 ID:h+tkmO820.net
こんなのでキレてたらノーザンクラブ天栄馬に出資してたら憤死しそう
夢も希望もない頭打ち条件駄馬になると季節1走が当たり前

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:57:47.70 ID:1bLrFLGh0.net
はよ負けろよって入級できていない馬の出資者は思ってそう

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:59:24.45 ID:1bLrFLGh0.net
不人気の弱小厩舎に入れるくらいなら人気の常勝厩舎に入れたいものだが
ここまで待たされるとな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/06(日) 23:59:26.39 ID:UNzCedUR0.net
火消しも兼ねてまたコラムで入厩システムについて批判したりするんかな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:00:09.36 ID:1f45vuDn0.net
まあ2歳馬は王道ローテの一軍が牧場いったら大挙して入厩するんじゃない?
つまり予定を先延ばしにされてるのは既に二軍と思ったほうが

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:00:59.85 ID:nUy+sAJ30.net
勝ち上がったら入厩維持して連戦とかするもんな
負けたら放牧に出せるけど

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:06:59.59 ID:jz2GOa0K0.net
ヴァンビスタは暇つぶしでチェックしてるけどまだ完成度が低くて走らせても勝てないだろ
一口の連中って馬鹿だからさっさと使えと急かすけど結果的に未勝利で終わらせる原因作ってるってわかってない
気性が悪い言われてるjustify産駒なんだからゆっくりでいいんだよ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:08:05.96 ID:00c/EWxa0.net
矢作2歳
特進
ミッキーカプチーノ
シュタールヴィント
ラヴェル
フェイト

一般
タイセイクラージュ
サンライズジーク
スーパーアグリ
コンティノアール

予備生
バトルハーデン
ナヴォーナ
レッドマジック
アヴァンタージュ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:08:21.64 ID:jz2GOa0K0.net
そこまでいうなら現実を教えてやればいいよ
使えるレベルになってる馬から順番に使ってるとわかるわ
間違いなく凡走する

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:08:37.44 ID:nUy+sAJ30.net
一口馬主は詐欺だよなまったくw
夢を空売りしている

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:11:22.93 ID:NH20NuTu0.net
いやそんなに入厩させたいなら別のとこ行けば良くね?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:12:16.83 ID:nUy+sAJ30.net
一口馬主が出資しているホースクラブがほんの一部の厩舎としかコネがないのも原因なのかもな
かといって弱小厩舎に預けると会員から怒られるしどうしたらいいか?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:13:44.63 ID:k6VRbDwI0.net
一口馬主が盛り上がってるみたいだけどそんなに動きいいの?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:13:49.90 ID:jz2GOa0K0.net
そういえば新馬戦で内ラチに突っ込んだグレートキャンベラって矢作のところの馬をチェックしてるけど地方交流で勝ち上がってから半年放置されてるんだよな
気性難っぽいから馴致やり直してるのかと思ってたけど何回か追いきって使いますじゃ危険だから後回しにされてるんだろうな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:14:20.85 ID:xNco7oi00.net
>>12
池江がよく使うとかなんの冗談だよ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:15:41.15 ID:jz2GOa0K0.net
一口はクラブからしてわがまますぎるから上位厩舎から嫌われるんだよ
池江の雑な卸し方は笑えない
追い切り本数全然足りない状態で使うからな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:16:00.54 ID:H3MAfD620.net
藤沢は稼働してない馬を下位厩舎に転厩させてたな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:17:05.78 ID:NH20NuTu0.net
>>189
切り捨てるような馬を作るのも制限がある中やってる厩舎の仕事だな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:17:14.98 ID:PPlLvWnV0.net
自分が牡馬だったら幹夫か国枝に行きたい なんかかわい子ちゃんがいっぱいのイメージ
牝馬ならイケメンだらけの友道がいい

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:19:59.27 ID:jz2GOa0K0.net
大手厩舎以外でも最近栗東の田中厩舎がウインと絶縁したな
新規開業の初年度からピンハイを筆頭に勝ち上がりまくって2歳馬まで回せなくなってるようだ
いい加減馬房は融通を持たせるべきだわ
馬の生産数も馬主数もどんどん増えてるんだから

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:21:14.71 ID:jz2GOa0K0.net
>>191
明らかにやってるね
上位厩舎ほど能力が足りない馬が中途半端に勝ち上がられると迷惑みたいな雰囲気を出してる
さっさと未勝利で出てってねという

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:22:28.86 ID:lOFK4qDb0.net
うわ~
やっぱり、矢作厩舎スゴいなあ、
コレやし、いくら古川が競走中にフラフラしても、騎手連中は矢作に古川の文句言えへんわなあw
出来たら矢作の馬乗りたいもんなぁw
せやし、兄弟子の坂井に文句言うて茶にごすしか無いんやなw

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:23:35.28 ID:jz2GOa0K0.net
対して清水久なんかは足りない馬でも勝ち上がらせるのに全力だろ
それでリーディング上位にいるんだからああいうやり方も間違ってない
一口連中はそういう厩舎を狙わないとな
友道とか藤原とか池江とか天栄の餌やり厩舎より扱いが酷い
個人馬主の馬を優先してるしな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:24:02.75 ID:lOFK4qDb0.net
ほんで、いま、グリーンが午前中無料視聴出来るし、見てるんやけど、矢作の娘さんキレイやなあ
矢作て偉そうなオッサン臭するのに、よう、あんなベッピンな娘さんが出て来たなぁ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:27:37.07 ID:4Z8yHXtc0.net
ノーザンの馬預かるなら零細馬主の馬は断るべきだわな
矢作厩舎くらいだろ上位厩舎でノーザンノースヒルズ抱えた上で個人馬主の馬たくさん預かってるの
友道も個人馬主の馬預かってるけどナンバー2のノースヒルズは疎遠だし

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:27:43.63 ID:jz2GOa0K0.net
上位厩舎では馬の命が軽いんだわ
素質があるうまは大切にされるけど高額馬だろうと脚が遅ければ扱いは悪くなる
中堅厩舎だと高額馬は必死になって勝ち上がらせようとしてるけどなw
上の連中ほど金銭感覚が麻痺してる

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:30:04.75 ID:3HhvPfjP0.net
友道は逆に個人馬主中心でクラブはお付き合い程度でしょ
得意な条件も偏ってるしいろんな意味でなんでもござれな矢作とは毛色が違うよね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:30:34.58 ID:jz2GOa0K0.net
>>198
それならノーザンクラブの馬を断るよ
矢作のノーザンクラブの馬って超良血がいないだろ
仕方ないから預かってやるけど俺の好きなようにさせろという意思を感じる
広尾やDMMなんかは矢作に預かってもらうために馬選びから使い方まで丸投げじゃん

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:37:56.90 ID:XfOJ07QP0.net
>>201
矢作ってクラブ馬全部切り捨てても厩舎回るからな
矢作だけじゃなくて上位厩舎の多くはそうだろ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:41:36.11 ID:a8VXPOij0.net
馬の勝率における厩舎の割合ってどんなもんなの?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:42:36.94 ID:YT46Tryb0.net
馬房30もあるのに回らないの凄いな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:48:06.20 ID:nUy+sAJ30.net
基本的に塾で勉強して試験のときは学校出てくるみたいなのが今の主流だからなあ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:52:19.58 ID:XfOJ07QP0.net
矢作みたいなやり方が一番稼げるから、厩舎努力で解消出来る問題でもないんだよな
手塚も前に有力馬が想定より増えすぎて、まだ稼げる馬を手放したりしてたよな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:56:57.51 ID:+QYVQAr00.net
扱いきれない古馬はさっさと若手厩舎にでも押し付けてやれよ
DMMで非ノーザン矢作だと外厩チャンピオンヒルズだろうから維持費も馬鹿にならんだろう

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 00:59:25.03 ID:ES0aU7rY0.net
外厩の責任者もNARの調教師免許取れたらなー

門別からデビューさせます
中央挑戦します
南関東所属の免許持ってる外厩に移籍させます

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 01:07:55.86 ID:Jxv3B5XG0.net
>>106
ファンタストは北海道でしょ
ミホ分場はトレセンから10分の距離の外厩

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 01:13:04.40 ID:Jxv3B5XG0.net
メリット制導入直後はだめ調教師がガンガン馬房返上したり、勇退してたけど、最近はあまり聞かないな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 01:17:18.57 ID:ES0aU7rY0.net
入厩渋滞でデビューできなくて、デビューしても走ったレースはたった1回で勝てなくてタイムリミットになってJRAから未勝利馬は出てけと言われて

クラブがすみませんで喜びも悲しみもないまま未勝利で地方の馬主に二束三文で売られて終わったら一口馬主やる人が減るだろうな。

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 01:43:01.01 ID:fAk6QX6o0.net
昔から評判悪いヤハゲで今更騒ぐとかさすが新参エロビデオ屋

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 02:01:11.34 ID:jz2GOa0K0.net
この馬のハードルを勝手に外厩のやつが上げてしまったから迷惑してるのは矢作だろ
素質がある走ると煽ってるけどjustify産駒だぞ?走るわけ無いだろ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:04:54.87 ID:m4fXvWOU0.net
新規上場株を買ったのに、なかなか上場されない感じか?

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:06:22.85 ID:ES0aU7rY0.net
まあ金持って一口馬主やってる人でも頭が悪い人はいるわけで

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:08:12.10 ID:ES0aU7rY0.net
手取り500万以上の年収が余裕であって金ある一口馬主は地方の馬主資格取って、入厩渋滞でJRAにいられるタイムリミット迎えた推し馬買えばいいのに

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:11:48.83 ID:m4fXvWOU0.net
この土日で2歳戦は重賞合わせて32レースくらいで出走可能枠は600頭くらいあるのか

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:19:40.53 ID:xxoqmbmw0.net
商売ということを考えたら需要があるなら生産が増えるだけだからな
受け入れ先の事情なんか関係ない

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:21:54.50 ID:sKa3wDcN0.net
矢作をアテにして出資しといて
このリスクを予見できないは単にバカか責任転嫁してるだけのクズだろ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:27:42.98 ID:Fc2pUdmR0.net
美浦に立派な販路できるんだからそっちに入れたれよ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:30:42.75 ID:8j3jGGtn0.net
矢作に勝たせて欲しい!って預けて勝ちすぎた弊害でキレてるのはおもろいな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:41:00.83 ID:MhTlfE8G0.net
なんでそんな状態なのに2歳戦こんな勝てるんかね
入れたらちゃんとやるのか

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 03:48:48.48 ID:HDhfIDo40.net
>>222
こんな状態だからだろ?
優秀な2歳馬選りすぐった順にデビューさせてんのよ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 04:11:16.13 ID:uxZTw8YC0.net
矢作も殆ど餌やりってことだなこれ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 04:41:44.57 ID:uFhQcGl40.net
>>24
NMBヲタ乙

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:05:16.07 ID:iB/FHj/00.net
>>8
ビカビカー

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:41:51.46 ID:ekAwzfJB0.net
下請け調教師募集しろ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:43:23.89 ID:P0o12E4L0.net
的場に預けたら良いのに、馬がレースに出る事が出来る

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:45:32.39 ID:9kbGrQur0.net
特例で矢作A厩舎と矢作B厩舎作れよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:55:20.85 ID:HVkGBSi90.net
普通に考えて今年の二歳の須貝と矢作は勝ちすぎ
来年の矢作はもっと渋滞起こすぞ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:56:16.29 ID:ES0aU7rY0.net
>>229
諦めて別の厩舎に行けば住む話や

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:57:01.11 ID:N8I2i/sW0.net
>>223
裏を返すと厩舎にまだ入れない馬は勝てる状態じゃ無いんだろ?
そんなウダウダ文句言って焦らせて、無理やり走らせたところで良い結果とか生まれるのかね?
一口はやっぱりアホ多いな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:57:54.00 ID:pJbBoujy0.net
>>227
全盛期の藤沢厩舎は渋滞したら、柴崎、坂本、大江原あたりに
馬を放流してたよな。

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 05:58:04.79 ID:uhnW2Y3R0.net
トレセン拡張するとか新トレセン作るとかソフト面で改革が進まないならハード面でなんとかできんのかね?

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:03:47.15 ID:Y9Tnds820.net
2歳芝中距離の少頭数祭りは上位厩舎が使いきれない馬を預かってるのも原因だよね。

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:05:10.76 ID:72G8qQzH0.net
>>1
改めて見たらクソ雑魚のjustify産駒じゃん
絶対走らないし走る意味もないだろ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:08:03.25 ID:2ur0m2p90.net
>>234
毎年毎年矢作厩舎がダービー勝つ、みたいなんは嫌なんじゃね
ノーザン一強になった今、ノーザン−矢作−騎手誰か固定、みたいなアイルランド方式になったら博打、スポーツとしての魅力無くなるからな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:12:09.93 ID:sz8Imyqr0.net
>>101
でもそこへ預けようとはなかなか思い至らない

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:20:55.64 ID:uhnW2Y3R0.net
>>237
ああなるほどね、確かにJRAの立場としたら切磋琢磨は歓迎だが独占は芳しくないね

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:24:03.75 ID:O+a5qB/e0.net
同じDMMのニコニコなんか一回入って惨敗したら次は夏だろな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:32:58.16 ID:LQuPW2400.net
昨日な競馬ラボ見てレイクヴィラも入れた吉田系の生産馬割合出したら友道80%藤原70%矢作52%だったわ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:39:20.46 ID:Fg7P/M8A0.net
田中克典に回せとか言うけどそっちも馬房18に対して登録馬45頭もいるから余裕ないぞ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:43:28.98 ID:reswbM9a0.net
厩舎なんて沢山あるのにな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:52:29.48 ID:uRT2uC0S0.net
>>229
1レースの出走表に矢作Aから矢作Fまで載ってそう

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:55:10.36 ID:ROKnY9o80.net
これ今年これだけ勝った2歳馬が全部オープンまで行けるわけないし、条件馬止まりだとさらに放置されるわけか。
上位厩舎には魅力あるけど中堅厩舎でエースになるような馬が1番楽しめそうやな。

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:55:13.01 ID:CS7FzIOb0.net
騎手よりもより調教師で馬の勝ち負けが大きいからね
大金で買った馬なら勝てる調教師に預けたいよな
本当なら人気調教師に多くの馬房を上げたらいいのにJRAが寡占を嫌がってる

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 06:59:36.32 ID:e0awi/el0.net
どうせ今でも天栄とかでやりたい放題なんだから頭数制限無しで外厩と専属契約ありに戻せばいいのに

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:04:20.93 ID:GaslZqae0.net
矢作厩舎の入厩渋滞は近年お馴染みだし馬主側もそれは折り込み済みで馬を預けてる
ただ今年は例年以上にその渋滞が長いんだよ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:05:59.86 ID:xNco7oi00.net
>>224
外厩での調整方針は決めてるし立場の逆転は起こってないから餌やりでは無い

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:10:33.07 ID:as07aAyS0.net
藤沢厩舎みたいに分場持てないのかね
スタッフ集めるの大変だろうけど

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:14:16.79 ID:pVKU2U6e0.net
2歳戦は想定2,3頭から馬場掃除が追加されてレース成立って状況よく見る
2歳専用貸付馬房を追加してもいいんじゃないか

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:17:10.60 ID:Fg7P/M8A0.net
>>250
他所に外厩作ろうがそこから直接レースに使えないから意味ない
外厩利用した馬房の回転はもう藤沢以上に目一杯やってる

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:22:42.81 ID:e5Kt/KDQ0.net
>>214
これは例える必要ないだろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:30:21.84 ID:Jq1UIRh70.net
ドバイとか欧州とか余計な海外旅行のせいで遅れが出ただけだろ
クラシック迄には帳尻合わせるよ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:42:35.17 ID:IgNTHjDE0.net
実質矢作が仕切る下請け厩舎システムを構築したらいい
矢作厩舎(1軍)
某A厩舎(矢作2軍)

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:46:47.05 ID:lOffCAc40.net
>>234
トレセン全体の馬房数で言えばレース数に対して必要十分だからな
それに2歳馬40頭近く抱えてたらちょっと馬房増やしたところで解決もしないだろうし

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:49:35.22 ID:asoDSpmk0.net
外厩によって調教師が餌やり師とか登録師とか言われて久しいが
特定の調教師にこんだけ集中するということは
逆に言えばまだ調教師も重要なんだなあと感じるな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 07:56:21.31 ID:2MxQVBod0.net
>>256
かなりの確率で2歳芝1800とか2000が少頭数になるのは
JRAからしても望んでないだろうな。
待機馬がいろんな厩舎にばらけるのが理想。

総レス数 499
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200