2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルピニスタの調教師、まだJC参戦が決まってないのに日本行きの飛行機を手配してしまう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 19:39:29.52 ID:Hx/ovTdZ0.net
https://twitter.com/umineko1981/status/1589532286688854016?s=46&t=YJuGWyVZWtfKPKXtycms_A
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:03:53.09 ID:/4RFfc2E0.net
グランドグローリー、ジャパン、ブルーム
雑魚が結果を出せないだけなのと日本最強が行く凱旋門を一緒にしちゃいけないよ
向こうの最強馬がくれば日本は普通に負けるよ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:04:51.88 ID:/4RFfc2E0.net
「競技が違う、種目が違うんすよ」
弱いだけと知って思い知るレベルの差

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:05:01.75 ID:YASMKKdd0.net
もう三択のうちの一つのBCは終わっちゃったんだから後は引退かJCかの二択

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:05:07.40 ID:msUKETuK0.net
調教師に賄賂渡してるだろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:05:31.75 ID:+LzMfMbt0.net
コンクリ馬場だとか高速馬場だとかいうけどJCのタイムって基本そんな早くないでしょ
アーモンドアイに引っ張られすぎや

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:06:02.39 ID:mEwgEdhA0.net
>>42
願望が止まらないの笑う
レース後は馬場ガー!って叫んでるんだろうなあ
悲しい

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:07:37.63 ID:gjz5Lqdl0.net
行けたら行くってレベルじゃねえぞ!

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:09:15.92 ID:/4RFfc2E0.net
馬場のせいと思いたいやつこそ阪神競馬場の馬場で勝てる馬が強いんだ!とか言ってことごとく死んでいってるでしょw
馬場関係なく強い馬じゃなきゃ通用せんだけよ
ディープ、オルフェ、三冠馬が通用してダメだったのが阪神専タイホとかダービー惨敗二冠馬ゴルシ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:09:29.15 ID:3Vj9jE6W0.net
2着っていくら貰えんだっけ?
最悪2着に滑り込めば金にはなるだろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:09:54.48 ID:msUKETuK0.net
海外の栗田調教師みたいなやつだな
勝てると信じ込んでるな
むしろ舐めてるJRAがムカつくから勝ってほしい

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:10:21.19 ID:x034cTbT0.net
>>42
こういうよく分からない基地外を黙らすためにもアルピニスタには是非JCに来てほしいね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:10:37.37 ID:wwkA7kRI0.net
外堀から埋めようとしてやがる

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:10:37.59 ID:msUKETuK0.net
だけどなんだかんだ海外馬って掲示板に入ってくる率が高いからな
日本馬が凱旋門で勝つよりも簡単そう

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:11:45.03 ID:Kee5Hfqx0.net
1番良いのはイクイノックス1着アルピニスタ2着かな
アルピニスタがまともに走れた上でレベル高い馬がいるっての示したい
アルピニスタが馬場合わず惨敗とか何にもならん

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:12:24.63 ID:V2mAyJRv0.net
>>54
デインドリームするよ
最後方から来るけど間に合わない
欧州馬は全部そう

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:12:30.38 ID:Av5OXZ3M0.net
>>41
凱旋門賞馬が何頭もJCに出てきて負け続けてるわけだが

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:13:17.08 ID:V2mAyJRv0.net
凱旋門馬の上に欧州2400路線馬
ここまでJCに向いてない馬なかなかいない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:14:11.57 ID:4E87j3Xx0.net
>>3
馬の輸送だけじゃないの

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:14:23.80 ID:EveGInbJ0.net
>>54
何にもならん事はないぞ
それだけ日本と欧州の馬場が違う事の証明になるからな
中途半端に好走されたらそれこそ日本馬が弱いだけだという事になる

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:15:00.70 ID:03iPVd4k0.net
>>21
自分の繁殖に自分の種馬付けて売るの?

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:16:15.18 ID:ClVBAAab0.net
>>59
それが何にもならんってことや
しょうもなさすぎるわ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:18:23.40 ID:s28iv5r80.net
>>45
あんときゃ流石にやりすぎたとJRAが反省してた
からな。何の価値もないレコードだよ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:20:09.70 ID:BndXeWME0.net
行く気ないならとっくに引退決めてるって

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:25:28.28 ID:qQiZfcrS0.net
たしかにそうだな
馬主も来たい気持ちはあるんだろう

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:26:50.42 ID:SiPyEwQ80.net
ちなみにオーナーのKirsten Rausing氏はフォーブスの世界長者番付で200位台に乗るほどの資産家(2022年時点で総資産は82億ドル)
日本人でこの人より上は柳井正、孫正義、滝崎武光の3人のみ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:29:59.53 ID:8PJKn8nm0.net
無敗馬じゃないんだから来りゃええねん
馬主ラウジングの弟だか兄はザウバーに金使えや

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:31:27.23 ID:3XYbbOdG0.net
3着でも2億円以上だからどうせ引退なら調教師は行きたいわな
トルカータッソに比べると絶対合わないというほどじゃないし

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:35:43.92 ID:nUy+sAJ30.net
ジャパンカップ出走可能性

99%    実況「ゲート入り完了しました」 
90%   本馬場入場
70%   渡日、入厩
50%   正式な参戦表明、後はメディカルチェックのみ
30%   現地有力紙「参戦決定か!!」
10%   馬主が日本行きのチケットを手配か?
5%   鞍上の主戦騎手「馬場は合いそう」
1%   調教師「選択肢の一つ」
0.5%  レース後、出走に意欲

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:40:40.02 ID:lOffCAc40.net
>>21
オーナーブリーダーが自分の繁殖の価値気にするのかね?
売る気だったとしても社台が買ってくれそうだが

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:41:22.79 ID:+13OwXQs0.net
円ゲットだぜ!

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:41:38.61 ID:v1evN17T0.net
>>28
むしろオルフェ級くらいじゃないと遠征しなくなるだろうから
日本競馬にとっては結果的にはプラスかもな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:45:58.18 ID:avDvfUAT0.net
イクイノックスが出るならアルピニスタ来てほしいな
アルピニスタに日本馬の本当の強さを見せつけてやれ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:58:41.11 ID:Zq4szBZB0.net
>>23
世界的に見たら欧州(つーかイギリスと一部のフランス)がおかしいだけで日本はスタンダード寄りだけどな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 20:59:54.79 ID:SJg42wHI0.net
>>68
ディラントーマス来たときは絶対現地行こうと思ってたからガッカリ半端なかったわ。
あとダートだけどサマーバードも

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:00:47.87 ID:G/z6BoZ70.net
アルピニスタくるならタイトルホルダーこい
信じているぞ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:04:58.82 ID:W7LTFgo80.net
早割やろ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:08:25.43 ID:JjX1t3wL0.net
ドイツでの乗り換えで渋ってるならJRAは直行のチャーター便用意してやれよレースの目玉になるんだから

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:08:44.81 ID:sKa3wDcN0.net
>>21
売らねーよアホ
再来年スタディオブマン付けるって明言してるぐらい入れ込んでるのにw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:15:27.59 ID:j0LAnHc40.net
トレーディングレザーが予後ったのが記憶に残ってるんじゃね

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:31:14.34 ID:eqB6FqXW0.net
ときどきは外国馬にG I勝ってもらわないとジャップが調子乗るから頑張れ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:32:27.13 ID:fXV2TO080.net
もう調教師だけこいよw

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:33:00.21 ID:SY8KcozM0.net
>>13
あっさり負けたらどないすんねん
あくまで謙虚にしとかんと
フラグ立つぞ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:33:49.77 ID:SY8KcozM0.net
>>75
府中でのタイホだと掲示板にも載れんぞ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:37:08.40 ID:QrxfpRKV0.net
観光やろ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:39:32.88 ID:TIeJ4awI0.net
よく出走確率みたいなコピペ見るけど本馬場入場以降で出走取消した外国馬なんていたっけ?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:39:53.06 ID:EfZ9+A190.net
そんなに円安ジャパンで爆買いしに来たいのか

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:45:50.00 ID:hnkmRdbD0.net
どうせミナリクが元気な頃に調教の合間に千代田線日比谷線って地下鉄乗って浅草で茶啜ってる記事読んで裏山と思ってて来日したくなってたんだろ?
馬が可哀想だろ来日すんなよな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:46:31.21 ID:G/z6BoZ70.net
>>83
もしも出走したときは見ててくれや、タイトルホルダーの強さを

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 21:50:55.57 ID:sKa3wDcN0.net
タイトルが府中に出ることはまずないだろうよ
府中使いたくなさすぎて牧雄がBCとか言ってるんだから

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 22:12:02.93 ID:/pA9e1Mt0.net
円安だしジャパンカップとか関係無く普通に観光旅行しに来るだけなんじゃないの?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 22:13:56.58 ID:bzeqz/WF0.net
府中関係ないんや、アルピニスタが出るから出て欲しいだけ
府中走れるかどうかはドバイSCでなんとなくわかるやろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 22:15:43.96 ID:WSP8cqVV0.net
ニワカは凱旋門賞だけしか見てないだろうがあれはどう見てもどこで走っても強いタイプだ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 22:21:52.64 ID:1mz4RHgG0.net
今年の凱旋門賞ってレース前近年稀にみる低レベルって言われてなかったか?そんなレースの勝ち馬なのに持ち上げ過ぎでは?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 22:50:23.78 ID:ibqECE3v0.net
どこでも強そうだから期待できるね
ただ日本馬は府中が明らかにバフだからそのおかげでいい勝負にみえるかもしれない

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 22:50:26.87 ID:+13OwXQs0.net
出れば優勝賞金貰えるなら

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 22:58:48.17 ID:4BAzH2PX0.net
ついでに有馬もどうや?

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 23:01:15.00 ID:LsX+PkSq0.net
日本総大将Equi-noxがお相手しよう

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 23:03:19.62 ID:tPdnknwy0.net
観光目的だったりして

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 23:05:06.86 ID:xNco7oi00.net
>>92
日本馬向きといわれるヨークでのヨークシャーオークスもハイパフォーマンスだったもんな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 23:07:09.63 ID:Vit1aMRM0.net
調教師は過去の発言とか見てもアルピニスタ最強!って本気で思っていれこんでる
オーナーはそこまででもない感じ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/07(月) 23:29:13.34 ID:W5UFFy800.net
アルボラーダが取消になった未練もあるんだろうな
https://www.jairs.jp/contents/newsprot/2022/39/1.html

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 00:30:25.91 ID:E0hAp3xs0.net
>>101
アルピニスタってこの時の馬の親戚(アルボラーダの妹の孫)なんだな
もし来たらスペシャルウィークの血を引く馬で相手してやって欲しいが出れるのいねぇか?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 00:32:19.95 ID:FdMQ3HiM0.net
輸送に時間がかかりすぎるから馬主は渋っている
調教師は行きたいって形

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:05:21.68 ID:bACURIll0.net
調教師「金!金!金!」
馬主「連勝のまま無事に引退させて子供が見たいんだけど………」
こんな状況か

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:15:29.85 ID:xgvJkw1U0.net
>>101
シャフリヤールのJCオッズ13倍でワロタ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:19:15.74 ID:59r6lOGC0.net
JCの外国馬の賞金配分割合ていくつなの?
騎手と調教師分は20%だけど割合がわからん。日本式の厩務員5%とかあるのか?

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:21:00.13 ID:arro0zmx0.net
騎手が浜中なら勝つよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:25:25.05 ID:WWTbLgyQ0.net
>>55
デインドリームだけ走るなら
今年のメンツ見る限り3着以内は硬いな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:26:47.86 ID:arro0zmx0.net
モリスとかいう聞いたこともない騎手が勝つわけない
日本経験のあるシュタルケに騎乗依頼しないと

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:29:32.20 ID:arro0zmx0.net
騎手モリスなら単360円
騎手浜中なら単120円

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:44:10.32 ID:RTJv34dS0.net
馬主な行くとも何とも言ってないのにうまバチバチに仕上げて渡航チケットも用意
とんでもねー奴だな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:45:49.34 ID:cqX6HyF50.net
馬主が決断を引っ張りすぎ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:47:07.82 ID:uG8WGr9g0.net
>>111
まあオーナー側も引退するならこんなリスクのある状況なんて放置しないだろうしな
どっちもどっちだろ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 01:57:42.08 ID:QC1mkZKF0.net
金が欲しい調教師と愛馬に日本遠征でリスクを負わせたくないオーナー

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 02:12:12.60 ID:ML15rg740.net
JRAが負担するんじゃないの?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 02:13:28.81 ID:arro0zmx0.net
浜 中 最 強

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 02:14:23.93 ID:arro0zmx0.net
浜中って騎手が強いので
調教師の人もし見てたら騎乗依頼してくださいお願いします

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 02:21:22.62 ID:N0zfLCMV0.net
>>115
金で解決出来る問題じゃないし
金を積んで説得出来る相手でもない>>65

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 02:31:49.12 ID:K9R8MMUP0.net
まだ決めてねえのかよJCすぐそこだぞwww
そろそろハッキリ来るのか来ないのか言ってくれ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 03:11:52.76 ID:W5N74+mU0.net
まあ日本馬の凱旋門みたいな惨敗はまずないだろうからな
アルカセット、デインドリーム、トレーディングレザーのいずれかだろうな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 03:57:15.91 ID:n2NC6iDI0.net
俺が調教師でも今年引退で体調が良かったら最後に何処か走らせたいかもな
こんな馬に調教師人生で巡り合う確率なんて早々ないし

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 04:13:37.48 ID:HMeWYV3R0.net
8億円が落ちてるんだから拾わない手は無いよな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 05:57:22.35 ID:5U8fsedl0.net
>>97
英語表記だとプリンターとかにありそうな名前だな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 06:17:32.47 ID:uhMiRduu0.net
>>109
デットーリやムーアじゃないとな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 06:39:35.40 ID:5U8fsedl0.net
馬主か騎手が日本嫌いとかか?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 07:24:15.16 ID:UOq67AOo0.net
twitterの映像みると引退する馬の動きじゃないな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 07:39:52.41 ID:1VYe5zQ+0.net
アルピニスタがウィジャボードやデインドリームより強いと思う?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 08:08:31.06 ID:EchrCnmb0.net
出すだけで数万ドルが懐に入るのだから調教師は乗り気だろう
種馬価値に影響がでかい牡馬ではないのも相まってな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 08:29:24.34 ID:oKJkbCwg0.net
単純に日本馬が弱いだけ
ジャパンカップにくるヨーロッパの弱い馬たちは凱旋門の日本馬ほどひどい結果じゃないからねえ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 09:00:40.35 ID:8melVSa60.net
日本の馬場が着差つきにくいだけじゃね?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 09:04:35.09 ID:nCszM8V30.net
何も無ければ出走するのは決まってる
何か不安なことが出たらすぐ止めるのも

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 09:05:19.71 ID:WWTbLgyQ0.net
>>127
今年のメンツならデインドリームでも3着以内だぞ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 09:25:22.64 ID:eTOcUA7f0.net
>>74
それ俺w
大阪からわざわざ行ったのに(博物館は行った事あったけど開催日の府中は初めて)
アドムーンが勝った(俺の中では)微妙なJCを見せられるなんて。
まぁ土曜にダートも見られてヴァーミリアンが勝ったのは良かったけど。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 09:34:03.54 ID:eTOcUA7f0.net
>>106
調教師の入れ込み具合を見ると、ボーナスにも調教師の取り分ありそう。賞金ボーナスひっくるめて一定の割合で調教師の取り分あるのかな。

調教師の進上金ゼロでも良い?それなら使っても良いよ、って馬主が言ったら何て言うんだろう?w

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 09:34:24.99 ID:vJ4qykou0.net
円安で観光しにくるんだろ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 09:40:53.78 ID:xmdys9ES0.net
検疫とかあるから早よ決めないと
間に合うのか?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 10:20:14.35 ID:PEfLNbe30.net
日本の馬のメンツ見てるんじゃないの
イクイノックスに勝てるかどうか考え中

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 10:28:32.14 ID:0XGr5kXS0.net
馬主は金持ちなので賞金にそこまでこだわらないけど
調教師は報奨金ボーナスが欲しいのかな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 10:42:04.20 ID:sOUcTi+f0.net
ローテだけ見れば7/3→8/18→10/2→11/27で絶好だよなぁ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 10:50:10.45 ID:eTOcUA7f0.net
>>127
日本の馬場への適性は未知数だが
単純に実績では
デインドリーム>アルピニスタ>ウィジャボード
デインドリームがキングジョージ勝つのは翌年だから来日時の実績ではアルピニスタが上。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/08(火) 10:53:59.64 ID:lI6aMqei0.net
逃げればなんとかなると思ったか
自信あるのかな

総レス数 189
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200