2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G1勝ってない牝馬で最強は

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:27:58.85 ID:vG8RDpx70.net
>>102
昭和か!

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:32:31.98 ID:9vWmxmBx0.net
牝馬ブランクブレーカー

牝馬天皇賞春複勝圏内 カレンブーケドール 1955年以来66年ぶり
牝馬東京優駿制覇 ウオッカ 1943年以来64年ぶり
牝馬宝塚記念制覇 スイープトウショウ 1966年以来39年ぶり
牝馬有馬記念制覇 ダイワスカーレット 1971年以来37年ぶり
牝馬天皇賞秋制覇 エアグルーヴ 1980年以来17年ぶり

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:33:05.10 ID:GxXOVbT00.net
ローズバドでしょ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:33:59.60 ID:CVDdG3hk0.net
キョウワホウセキ 
やな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:34:00.43 ID:HFX36kr50.net
なんかディープ産駒、カレンブーケドールとかスマートレイアーとかデニムアンドルビーが多いな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:36:20.01 ID:K8OiwPMG0.net
マチカネタンホイザの帽子屋さんが最強アフィ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:41:05.37 ID:fVFNEnGp0.net
サイレントハピネス。
ごめんなさい、ただ好きだっただけです。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:42:52.23 ID:5jsxwmKc0.net
メイケイエール

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:42:55.76 ID:DNAh+4Pc0.net
>>98
ホクトベガ、ノースフライト、ベガ相手に勝てるかよ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:46:02.32 ID:CbBPnuUg0.net
エルカーサリバー

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:51:22.66 ID:7MW/nGSz0.net
レディブロンド

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 21:54:06.54 ID:h8C/sdhw0.net
>>98
表向きでは騎乗停止開けで勘が鈍ってるからという理由だったけど一度岡部に乗ってもらいたいと思ってたってのが本音

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:01:18.40 ID:f6FXN0Sn0.net
>>24
牡馬やないか

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:07:51.19 ID:cd18DDP20.net
シルクスキー

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:08:00.69 ID:ftyECziG0.net
ヒシナタリーは強かったような

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:11:45.64 ID:E9vJAZFH0.net
ずっとカミノクレッセって牝馬だと思ってたわ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:12:31.51 ID:ftyECziG0.net
ハーツクライのママも強かった

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:13:17.70 ID:oLHRZ60I0.net
エイシンバーリン

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:18:31.65 ID:sZeFUt9N0.net
ロンドンブリッジ
ただ好きだっただけだけど

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:21:12.89 ID:NBopF/Ip0.net
アサクサスケール
エリ女で負けるとは思わんかった
深追いしすぎたのは事実だけど二千までの馬だったかなぁー

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:22:04.25 ID:LbgAoHfq0.net
カレンブーケドール

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:22:21.08 ID:XuSC+CWZ0.net
>>122
先越されたけどエーシンバーリン

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:32:41.57 ID:TWkzfYv5O.net
サトノレイナス

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:39:07.95 ID:kQJpmHVc0.net
スカーレットブーケ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:40:36.42 ID:g8Q8v3PT0.net
ス、ス、スカーレットブーケ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:54:51.14 ID:SAv98hfM0.net
古馬混合で展開次第で勝てたけど勝てなかったみたいの案外いないから
メイケイケールでいい気がする

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:56:41.24 .net
ファインルージュはかなり強い

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:57:13.78 ID:EJxMKe7s0.net
重賞すら勝ってない最強牝馬はデリカダ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 22:58:19.09 ID:TlBoSLIh0.net
リリーノーブルやろ
アーモンドアイとかラッキーライラックとか牡馬に混じってG1取るようなバケモノが牝馬限定戦でいなければ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 23:09:34.88 ID:vTgwsk3x0.net
カレンブーケドール

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 23:22:09.77 ID:BsqWapSv0.net
ズンコホソエ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 23:22:14.24 ID:XeXLZ/5z0.net
>>105
昭和、平成頭までのほうが安っぽい牝馬限定G1とかなかったからな
本当に強い馬いるよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 23:23:08.78 .net
ダイナアクトレスも候補だな
負けた相手がレジェンド

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 23:30:57.65 ID:RRB1+CU90.net
ブロードアピール

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/19(土) 23:50:54.48 ID:OhUcSIFz0.net
メイケイエール

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:03:54.68 ID:76uCeYTE0.net
カレンブーケドール1択だろう
何故エリザベス女王杯一度も使わなかった?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:04:19.42 ID:yES40x4Z0.net
フサイチエアデールだな
G1を勝てなかったののが不思議

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:08:47.46 ID:9niqJ6Oc0.net
カレンブーケドールは重賞も勝ててないからな
能力は高いのかもしれないけど相手なりに走って善戦止まりな時点で強い馬とは言えない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:10:04.95 ID:j5lJJmzD0.net
メイショウベルーガ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:16:17.55 ID:9ZboGGRA0.net
レディブロンドはもっと見たかったな
血統的にも

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:30:23.59 ID:4hiii38/0.net
カレンブー

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:35:43.37 ID:NSrqLDov0.net
ヤマノシラギク

京都大賞典を2度優勝。特に2度目(85年)は2着にニシノライデン、3着にスズカコバンと強豪相手の勝利

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:43:12.31 ID:rEmbwiEU0.net
今ならメイケイエールか

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 00:53:23.28 ID:rsoZL4R+0.net
ダイナアクトレス

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 01:25:04.74 ID:kxUbryxW0.net
リワードニンファかな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 01:45:37.18 ID:RzLe6b7E0.net
GIで4着2回5着1回2桁着順2回のメイケイエールを挙げてるのはさすがに冗談だよな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 01:52:05.61 ID:FFppHmFg0.net
>>11
このためのスレだな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 01:56:38.99 ID:QUY15XP30.net
サトノレイナスだろ
ウオッカ級になれた馬

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 02:10:02.51 ID:sVlLgrrM0.net
アーモンドアイとラッキーライラックがいなかったらリリーノーブルがG1を3勝してたという
重賞どころかオープンすら勝ってないのに

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 02:30:14.71 ID:B2MaL+bX0.net
底を見せていないのではレディブロンドかな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 03:49:09.49 ID:IsogK4NR0.net
サラキア
後1年現役続けてたらG1を2勝はしてたと思う

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 03:52:11.42 ID:e4eXXSfW0.net
相手関係考えるとイクノディクタスかデニムアンドルビー

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 04:11:56.14 ID:GIkf+42M0.net
イクノディクタス凄い戦績だな今じゃ考えられないね

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 04:28:22.87 ID:/LucnZQF0.net
オースミハルカ
クロコスミア
牝馬最強決定戦であるエリ女で何回も連帯してるのは何気にすごい

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 04:51:35.84 ID:S8wXN6on0.net
シーイズトウショウかな
息長くスプリント路線の中心で頑張った

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 05:08:14.59 ID:md65fC9G0.net
ワコーチカコは無冠に終わったことが信じられない感じではある。
なぜかオフシーズンに調子が上がる変な馬だったわ。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 06:12:14.41 ID:UUE4n7mh0.net
ロスマリヌス

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 07:35:05.74 ID:iMO9T13B0.net
>>98
同世代のトライアル番長ヤマヒサローレルもいたな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 07:37:40.62 ID:X02FheI80.net
初めて早枯れって言葉を意識したサイコーキララ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 07:43:27.07 ID:8sjO321m0.net
短距離ならエイシンバーリン

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 07:47:36.81 ID:x4DlnbQG0.net
滞在のワコーチカコが最強
気性難で輸送が苦手だったから

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 07:52:10.51 ID:0mo9ZHWK0.net
>>11
それ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 08:03:35.58 ID:4rVjzi5Y0.net
ここまでキョウエイマーチ無し

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 08:06:34.78 ID:4yKy7NQC0.net
桜花賞勝ってるけど…冗談ですよね

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 08:11:46.51 ID:poKcmfxz0.net
コウエイトライ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 08:15:48.30 ID:+IUXMsSx0.net
ビハインドザマスク

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 08:25:43.96 ID:pICArUXq0.net
大阪杯快勝→天皇賞(春)惨敗のネオユニも5才まで走ればトウカイテイオーくらいの活躍はしただろうね

3才で宝塚④JC④した二冠馬なんて他にいないしな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 08:26:01.53 ID:pICArUXq0.net
おっと誤爆

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 08:43:57.13 ID:AVhDijRx0.net
カレンブーケドールは未勝利戦とスイートピーステークスしか勝ってないのか
これは強い弱いというよりなんか別の症状のような…

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 08:48:50.14 ID:nLv1qAv50.net
>>173
主な勝ち鞍谷川岳S時代のタイキブリザードみたいなものよ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 09:24:58.87 ID:PC5hfkTW0.net
アクトレスは今の体系ならG1を三つは勝っている。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 09:31:47.77 ID:SJXHVNAT0.net
ショウリノメガミ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 09:48:55.47 ID:0zSwjbHZ0.net
メイケイエールが仲間入りしそう

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 09:58:20.99 ID:DIuCa+m30.net
古馬牝馬G1なかった時代の馬だな
ダイナアクトレスとかイクノディクタスとか
今の競争体系ならエリ女かVCはかっとるやろ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 09:59:45.30 ID:FzHn6DAo0.net
タケノベルベット

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 10:00:39.68 ID:FzHn6DAo0.net
>>179
違った、勝ってないだったな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 10:19:27.51 ID:JV+M7h7c0.net
ブロードアピールはその適性に対して出られるレースが少なすぎただけでダートスプリントの牝馬っていう括りでは歴代最強だと思う

182 :678:2022/11/20(日) 10:58:56.08 ID:8iOg09D00.net
シーいずトウショウ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 11:12:17.92 ID:q7EM/a0d0.net
ダイナアクトレスかフサイチエアデールあたりかな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 11:39:59.83 ID:DIuCa+m30.net
最優秀古馬牝馬二年連続のダイナアクトレスで決まりだな
古馬に牝馬G1できた後の馬は甘え
牝馬限定だけでなくスプリンターズS昇格後だったらG1勝ってたしな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 11:45:48.50 ID:mzKlUPhy0.net
ダイナアクトレスは1400〜1600であのニッポーテイオーと互角に渡り合ってたしな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 12:17:30.57 ID:4jXYHPeT0.net
ドゥラメンテ・モーリスへと続くダイナカールとダイナアクトレスは社台の至宝だな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 12:18:48.62 ID:aJuKghjf0.net
忖度徒競走馬のメイケイエール挙げてるやつはウマ娘ガイジだろ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 12:54:37.73 ID:GVb0eIjE0.net
普通に考えたらダイナアクトレスかイクノディクタスだろうな。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 12:57:19.61 ID:GVb0eIjE0.net
でもカレンブーケドールも確かにスゴイ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 12:58:38.34 ID:1Gm6Vk/C0.net
カレンブーケドールは所詮全盛期過ぎたスワーヴリチャードにすら勝てなかったザコだしなあ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:09:46.52 ID:lp4VEhoK0.net
そのレースで全盛期のワグネリアンに完勝してるから強いだろ
ラヴズ、クロノジェネシスがいなけりゃオークス、秋華賞、京都記念勝ってた馬だよ
3冠馬3頭のジャパンカップでも故障前のデアリングタクトと鼻差
フサイチエアデール辺りの名が挙がるなら混合G1でも馬券内のカレンブーケの方が凄い

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:11:02.51 ID:DIuCa+m30.net
ウィンマリリンに勝てなかった馬やん
あいつは誰が相手でも2着だよ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:13:11.46 ID:GVb0eIjE0.net
カレンブーケドール=ロイスアンドロイス

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:16:18.67 ID:1Gm6Vk/C0.net
>>191
ワグネリアンはダービーの一発屋だぞ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:18:33.08 ID:1Gm6Vk/C0.net
○○がいなかったら●●はG1勝ってた!みたいなことを言うやつは本質的に競馬のことをわかってないから論外だけど

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:20:55.31 ID:DIuCa+m30.net
2着3着ばっかの馬って相手関係なく2着3着ばっかなのよね
馬が2着3着でゴール板かけぬけるのが競馬だと思い込んでる

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:24:32.02 ID:GVb0eIjE0.net
G1勝ってない中で最強なら、やっぱG2は勝っててほしい。
じゃないとただのジリ脚

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:26:05.07 ID:ieBMFkJj0.net
サンアディユ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:27:12.19 ID:lp4VEhoK0.net
カレンは他に春天でも3着だからな
牝馬で同じこと出来る馬はそういない
牡馬ではサウンズオブアースが似たタイプだったな
菊も有馬もジャパンカップも2着。勝ち馬がいなければという口惜しさ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 13:39:54.06 ID:sct6rvbG0.net
ダイナアクトレスだなぁ
直仔のステージチャンプも16cm届かなかったG1に
孫のスクリーンヒーローが戴冠
そこからモーリス、ゴールドアクターと一気に良血開花

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 14:05:11.15 ID:x2PY24lg0.net
ブロードアピールはダートスプリンター牝馬というカテゴリーで
最強に異論はないが(ラブミーチャンが上とは思うが)
今の番組でもGI・GII勝鞍が増える要素なくて
グレードを絶対視した評価基準では
ベラミロードはともかくアインアインにすら負けるのが悲しい

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 15:19:30.81 ID:cOWzLTml0.net
エイシンバーリンカッコよかった

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 15:31:58.35 ID:ieBMFkJj0.net
ラブミーチャンはコーリンベリーにも劣るだろ
JBCスプリントって牝馬の好走がめっちゃ少ないレースだから
唯一の勝利を挙げて翌年も3着に来たのはえらい
ブロードアピールは別格

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 15:34:22.69 ID:XFClE1qy0.net
センスねえ馬ばかり挙げてんなカスども

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 15:35:00.98 ID:DIuCa+m30.net
そもそもラブミーチャンは交流G1勝ってるやろ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 15:54:08.53 ID:6VWXIsl60.net
>>193
納得

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 16:05:15.98 ID:x2PY24lg0.net
ラブミーチャンが勝ったのは一応JpnIだから、なんで微妙扱いで括弧書き行き

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 16:06:05.92 ID:DIuCa+m30.net
んなこというとダートでG1勝ってる牝馬サンビスタとマルシュロレーヌしか存在せんやんけ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 16:08:50.97 ID:nUyGKsJe0.net
>>194
晩年のイメージで語ってない?
ノド鳴りまでは常に掲示板に入ってくる善戦マンだったろ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 16:18:45.39 ID:2XwXSDLv0.net
ルージュバックは1800のG1あったら勝ててたと思ってる

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 18:22:58.70 ID:1Gm6Vk/C0.net
>>209
善戦マンと一発屋は矛盾しないだろ

212 :クラタ:2022/11/20(日) 18:31:11.51 ID:7idZZXj2O.net
カレンブーケドールとイクノディクタス(93年安田記念、宝塚記念2着)

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 18:35:11.71 ID:rO+gCD2Z0.net
普通にメイケイエールでは
どうせこれからもG2G3は勝ちまくるやろ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 18:40:29.68 ID:L4zS2Gyn0.net
エイシンバーリン

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 18:55:39.31 ID:srdAWi030.net
イットー

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 21:33:00.99 ID:OWcAp9/00.net
ハルーワスウィートだろ
来年のダービーも勝ってG1馬4頭も産むって相当な能力だわ
歴代最高繁殖牝馬は確定だな
現役時代ももっと大事に使って騎手も一流使ってればG1を2,3個取ってる

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 21:34:47.10 ID:RzLe6b7E0.net
>>171
誤爆に突っ込むのもヤボだがそれは過大評価にも程がある

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 21:37:33.01 ID:hDCCiJBL0.net
ニシノウララ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/20(日) 21:44:38.12 ID:GQId3hjf0.net
レディブロンド

総レス数 219
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200