2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョン・ゴスデン調教師「あのコントレイルという馬はすごい」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/26(土) 23:26:43.26 ID:UkrG/wrJ0.net
合田「昨年のジャパンカップの後、ジョン・ゴスデン調教師(凱旋門賞連覇のエネイブルなどを管理)とニューマーケットの競り場で会ったときに、『あのコントレイルという馬はすごい。この1年間の2400mのレースで、もっとも素晴らしい競馬をしたのはコントレイルだ』と彼が言ったんですよ。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e0e18ef13ea4cf6984e496fdad6a523f58cc74

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 22:59:46.76 ID:EYPSDDZ70.net
IDコロコロして必死過ぎw
自分は何一つ答えられないのに話すり替え煽るw
このワンパターンしか持ってないんだよな〜

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:13:56.86 ID:/p0dj+oh0.net
合田「昨年のジャパンカップの後、ジョン・ゴスデン調教師(凱旋門賞連覇のエネイブルなどを管理)とニューマーケットの競り場で会ったときに、『あのコントレイルという馬はすごい。この1年間の2400mのレースで、もっとも素晴らしい競馬をしたのはコントレイルだ』と彼が言ったんですよ。」
合田「昨年のジャパンカップの後、ジョン・ゴスデン調教師(凱旋門賞連覇のエネイブルなどを管理)とニューマーケットの競り場で会ったときに、『あのコントレイルという馬はすごい。この1年間の2400mのレースで、もっとも素晴らしい競馬をしたのはコントレイルだ』と彼が言ったんですよ。」
合田「昨年のジャパンカップの後、ジョン・ゴスデン調教師(凱旋門賞連覇のエネイブルなどを管理)とニューマーケットの競り場で会ったときに、『あのコントレイルという馬はすごい。この1年間の2400mのレースで、もっとも素晴らしい競馬をしたのはコントレイルだ』と彼が言ったんですよ。」

気もてぃええええええええええええええ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:14:12.50 ID:/p0dj+oh0.net
コントレイルの実績
・史上8頭目の牡馬クラシック三冠馬
・無敗での牡馬クラシック三冠馬は、史上3頭目の偉業(親子二代での無敗での達成は世界でも初)
・後続をぶっちぎる走りで、2歳1800メートルの日本レコードを叩き出し卓越したスピード能力を披露
・(デビューから)無敗でのG1.4連勝は、日本競馬史上最多記録(単独1位の記録)
・古馬でも走って、生涯全て馬券内の牡馬クラシック三冠馬は、シンザンとコントレイルの2頭しかいない
・グレード制導入後、生涯全て馬券内で、中長距離G1を5勝以上した馬は、コントレイル唯一頭
・2021年ワールドサラブレッドランキングで、日本馬最高のレーティング126(バーイードやフライトラインより高い評価)
・最優秀2歳牡馬→最優秀3歳牡馬→最優秀4歳以上牡馬(67年ぶり2頭目、グレード制導入後は初の快挙)
・筋肉(馬体が)柔らかくサンデーサイレンスの特徴を強く受け継いでいると社台SSに絶賛される
・父と同じ初年度種付け料1200万円で、種牡馬としても最高に評価されスタッドイン
・高額の種付け料にも関わらず大人気で、190頭に交配し、初年度から22億円以上を稼ぎ出す
・種付け料1200万円にも関わらず、2年連続で即日満口になるほど、種牡馬としても大人気←●NEW
・コントレイルに凹られた馬たちが、2022年G1や重賞レースで活躍し、引退しても評価がどんどん上がる一方←●NEW
・世界的な名伯楽ジョン・ゴスデン調教師に、その強さを認められ称賛されていたことが明らかに←●NEW

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:17:23.23 ID:idh+J56X0.net
実績に似合わない称号貰ったな最弱の三冠馬って

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:38:09.60 ID:dy+C234Z0.net
年度代表馬にも現役最強馬にもなれず、そして顕彰馬も落選確実なんだから最弱三冠馬の称号は妥当だわなぁw

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:44:01.90 ID:EYPSDDZ70.net
最強の三冠馬って称号があるのか
コントレイルってスゲーな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:47:22.95 ID:idh+J56X0.net
普通に最強の三冠馬って聞かれたら大体の人はルドルフ、ディープ、オルフェのうちどれかだと思うんだけど

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:50:34.52 ID:EYPSDDZ70.net
言ったもん勝ちのルールで自分の妄想だけ押し付けるバカw

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:53:29.87 ID:EYPSDDZ70.net
ルドルフとかワンアンドオンリー以下
ディープはイプラ常習馬
オルフェこそラキチン三冠馬
どれも最強とか言えんわw

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:54:28.70 ID:dy+C234Z0.net
馬が雑魚だから基地も頭イカれてんだなw
コント基地ってとことん惨めw

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/02(金) 23:56:49.20 ID:EYPSDDZ70.net
一番イカれてるの何年もワーワーするディープ基地

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:12:23.58 ID:hkDqJeFS0.net
>>730
スレ立てしなよじゃあ大体俺があげた3頭の合戦だから

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:25:09.59 ID:hkDqJeFS0.net
>>731
ルドルフはワンアンドオンリー以下ならクラシック三冠取れないよね?それに君が大好きな海外からの関係者からも評価ちゃんと受けてるよ。
ディープも薬物失格がかなり大きいけど君が大好きなコントレイルを出したんだよ?もちろん海外の関係者からも評価が高いよ。
オルフェはラキ珍ならクラシック三冠+有馬記念勝てないと思うんだけどね。それに君が大好きなレーティングも国内レース最高タイの129を獲得してるしもちろん海外の関係者からもちゃんと評価受けてるよ。

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:31:43.33 ID:SB3v6bsG0.net
ワンアンドオンリーがあの時代にいればルドルフが勝てる要素ないと思うけど…
きっとルドルフの現役時から競馬してるお爺ちゃん
もう今やドウデュースにさえオルフェやディープも敵わなくなってる時代
過去の栄光を追い続ける亡霊が騒いでるな

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:36:42.28 ID:rmahX0y30.net
>>736
それ言うなら過去の亡霊じゃ?
ま!お爺ちゃんも亡霊と言えなくないかもしれんが

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:36:42.49 ID:hkDqJeFS0.net
残念なことにね昔と今じゃ馬場が全く違うんだ。ニワカでも理解出来るよねそれを考慮してワンアンドオンリーより弱いって自慢気に言ってるのかな?

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:40:20.94 ID:rmahX0y30.net
>>738
過去の方が時計の出るコンクリ馬場だもんね
走りにくくなった今の馬場でもレコードが出るのは陣営の努力の賜物
育成も科学的に進化して馬は年々強くなってる
それ認められないのが栄光にすがるお爺ちゃん

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:43:23.51 ID:GUnYqk8h0.net
確かに最強の三冠馬とか言われてる馬は見たことないな
最弱の三冠馬ってNHKに馬鹿にされてる馬は見たけど

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:45:43.96 ID:v5RFxUpF0.net
>>739
じゃあそれを記者とかに言ってこようか昔の馬場ガーとか昔の育成ガー言ってディープやオルフェ、ルドルフはワンアンドオンリー以下のゴミってそれを言いなよ。まぁ馬鹿にされて終わりだけどw

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:47:27.57 ID:rmahX0y30.net
>>741
コントレイルをバカにしてる奴が言うと滑稽だぞ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:52:48.61 ID:4rlRtFiG0.net
コントレイルがID:hkDqJeFS0 が挙げた3頭より強いっていう記者ほぼいないと思うけど

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:54:46.64 ID:rmahX0y30.net
まあ今の時代の未勝利でもルドルフの時代ならG1勝てる馬もいるだろ
それくらい差はついてる
それと話をすり替えてるけどワンアンドオンリーはルドルフよりって話
ディープは薬を使ってない状態がどの程度なのか一度も見せてないし強いのかどうかも怪しいけどオルフェは流石に強いんじゃないの?
ワンアンドオンリーより

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:56:08.12 ID:rmahX0y30.net
>>743
比べようがないからどれか一番とも言わないのがプロ
語る記者は既に偏見に満ちたゴミだから

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:58:06.88 ID:4EFlWNdR0.net
ゴスデンの一言で雑音大発狂で草

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 00:59:08.90 ID:4rlRtFiG0.net
それはそう
実際そこら辺考慮して比べるのはタブーだしな
そいつらを今の馬場走らせないと何も分からないし

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 01:00:05.68 ID:4rlRtFiG0.net
>>746
ゴスデンが言ったところでどこが凄いのか言ってないから特になんもってなってるけどね

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 01:36:10.31 ID:4FPITdB/0.net
>>740

「現実」

コントは無敗の三冠達成時点で三冠馬の中でも明らかに格上
無敗のままG1四勝した三冠馬もコントだけ
2歳、3歳、4歳と三年連続G1を勝った三冠馬もコントだけ
4歳以降G1勝てなかった馬もいるがコントは勝ってる
平成以降の三冠馬の中で出走全レースで馬券内着順はコントだけ
種付け料は史上最高額1200万スタート

あれ?史上最弱どころか上から数えた方が早いんじゃね?

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 01:39:00.12 ID:4FPITdB/0.net
アホアンチってなんのためにコントを讃えるスレに来てんの?
コントが凄すぎて嫉妬が止まらないの?コントに親でも殺されたの?
コント様に執着する目的と理由を教えてくれないか?
どうせしょうもない理由なんだろ?

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 01:56:08.31 ID:Q4JI/LlN0.net
アンチがここにいる理由ねぇ〜コントレイルは弱いって言うだけでコン基地が必死に庇う様子がおもろいくらいしか出てこんなぁ〜

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 02:08:12.17 ID:sfCM6DjW0.net
>>751
弱いって根拠がないのに執拗に取り憑いてる本当の理由が知りたいね
お前の理屈は全ての馬に当てはめられるものだし、大前提コントレイルの体質の弱さを考慮しないもの
だからただのクレーマーが五月蝿くしてる様にしか見えん
それがシツコイから誰からも嫌われてるだろ
事実コントレイルを叩くスレは複数立てても即落ち
そら新ネタなしの喚き散らしでウンザリしかせん

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 02:09:37.07 ID:aa/3dpr10.net
>>751
面白いじゃなく悔しくてだろw
いつも負けて逃げ回っての繰り返しやんww

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 02:51:18.13 ID:4D+V3S+S0.net
コントレイルガー基地って絶対韓国人だよな
韓国人はワールドカップで日本がドイツとオランダに勝った時に、アレコレ難癖つけて発狂してたし、コスタリカに負けた時は祝杯上げて日本を叩いてたもんな
勝ったら難癖つけて叩き、負ければ愉悦に浸り叩く
思考行動がまるで同じなんだよな

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 02:54:17.62 ID:3DFTFMdU0.net
>>754
オランダてw
スペインやぞw

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 07:21:31.56 ID:p+0yrDdE0.net
>>747
答え出しててワロタw
三冠馬に最強も最弱も付けられない
直接対決できないんだし
シそれービーとルドルフくらいだからな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 07:22:28.94 ID:p+0yrDdE0.net
>>756
それの足すとこ失敗w

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 08:06:44.09 ID:WK4Fqod20.net
コントが讃えられるのが気に入らないのって何基地なん?
コントに対してコンプ拗らせすぎだろ

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 09:37:45.71 ID:kRQP9geg0.net
55号

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 13:56:42.92 ID:vpuGwmMG0.net
体質弱いなりによく頑張ったよ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 15:28:43.41 ID:SSm5iabf0.net
>>758
ディープアンチも混じってはいるけどコントレイルを批判するのはコントレイルアンチ
コントレイルはジェンティル、グランアレグリア牝馬を除けばディープ産駒で唯一アンチを得た馬
今までのマカヒキ、サトノダイヤモンドら有象無象と違いディープの仔だからではなくコントレイル自身のアンチ
認められた証拠

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 17:37:02.69 ID:Jr52mowf0.net
>>758
気に入らないというより
ゴスデン厩舎のミシュリフ負かしたアダイヤー気に入らない、ゴドルフィンだし→アダイヤー下げたいから他の馬を褒めよう→おお、ミスターゴウダ、この前の日曜のコントレイル強かったな(セリはその二、三日後)ってだけの話だから。
ゴスデンがエネイブルより強いとか言ったのなら称賛するが、ブリカスのアラブへの拗らせ方を見ると額面通り受け取れない。

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 18:23:30.88 ID:rdBuHgGm0.net
コントレイルが凄いのは事実だよ
アーモンドアイ以下は確定してるしディープオルフェ級に評価されることはないだけで

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 18:24:24.63 ID:BO4O698+0.net
凄いの覆せないからそっちの方向でせめて来たか
憐れだね

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 19:22:09.21 ID:nRjHsjOO0.net
合田「昨年のジャパンカップの後、ジョン・ゴスデン調教師(凱旋門賞連覇のエネイブルなどを管理)とニューマーケットの競り場で会ったときに、『あのコントレイルという馬はすごい。この1年間の2400mのレースで、もっとも素晴らしい競馬をしたのはコントレイルだ』と彼が言ったんですよ。」
合田「昨年のジャパンカップの後、ジョン・ゴスデン調教師(凱旋門賞連覇のエネイブルなどを管理)とニューマーケットの競り場で会ったときに、『あのコントレイルという馬はすごい。この1年間の2400mのレースで、もっとも素晴らしい競馬をしたのはコントレイルだ』と彼が言ったんですよ。」
合田「昨年のジャパンカップの後、ジョン・ゴスデン調教師(凱旋門賞連覇のエネイブルなどを管理)とニューマーケットの競り場で会ったときに、『あのコントレイルという馬はすごい。この1年間の2400mのレースで、もっとも素晴らしい競馬をしたのはコントレイルだ』と彼が言ったんですよ。」

気もてぃ ええええええええええええええ

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 19:22:36.27 ID:nRjHsjOO0.net
コントレイルの実績
・史上8頭目の牡馬クラシック三冠馬
・無敗での牡馬クラシック三冠馬は、史上3頭目の偉業(親子二代での無敗での達成は世界でも初)
・後続をぶっちぎる走りで、2歳1800メートルの日本レコードを叩き出し卓越したスピード能力を披露
・(デビューから)無敗でのG1.4連勝は、日本競馬史上最多記録(単独1位の記録)
・古馬でも走って、生涯全て馬券内の牡馬クラシック三冠馬は、シンザンとコントレイルの2頭しかいない
・グレード制導入後、生涯全て馬券内で、中長距離G1を5勝以上した馬は、コントレイル唯一頭
・2021年ワールドサラブレッドランキングで、日本馬最高のレーティング126(バーイードやフライトラインより高い評価)
・最優秀2歳牡馬→最優秀3歳牡馬→最優秀4歳以上牡馬(67年ぶり2頭目、グレード制導入後は初の快挙)
・筋肉(馬体が)柔らかくサンデーサイレンスの特徴を強く受け継いでいると社台SSに絶賛される
・父と同じ初年度種付け料1200万円で、種牡馬としても最高に評価されスタッドイン
・高額の種付け料にも関わらず大人気で、190頭に交配し、初年度から22億円以上を稼ぎ出す
・種付け料1200万円にも関わらず、2年連続で即日満口になるほど、種牡馬としても大人気←●NEW
・コントレイルに凹られた馬たちが、2022年G1や重賞レースで活躍し、引退しても評価がどんどん上がる一方←●NEW
・世界的な名伯楽ジョン・ゴスデン調教師に、その強さを認められ称賛されていたことが明らかに←●NEW

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 19:24:22.00 ID:nRjHsjOO0.net
低脳アホド素人ニワカアンチ

今夜も顔真っ赤にしてイライラ

誠にご苦労であるwww

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 19:32:56.74 ID:/fswBWDR0.net
>>763
コント126
モアイ124

モアイ以下??????

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 20:52:15.12 ID:vpuGwmMG0.net
>>763
ディープはヤク中だったのを隠してるからな
世間一般の常識になればディープの紹介文の頭には
イプラ常習馬のディープインパクト
となるからな〜

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 21:09:33.83 ID:Jo31Nwvk0.net
>>761
怪しまれながら三冠馬になったからアンチが
急増しただけ。アーモンド、エフフォーリアを
完封すれば黙らせる事ができたけどね
やっぱりね、と言った感じ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 22:21:03.50 ID:Y+KqMj3L0.net
>>770
コントレイルが認められたからアンチがいるだけだよ
ディープを貶すための道具としか使われていなかったこれまでの産駒と違いコントレイル自身を貶さずにはいられなくしたのがコントレイル

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/03(土) 22:49:46.09 ID:FJOg8B730.net
>>770
いや武ファンが乗れると思ってたのに乗れなかったからボヤいてるだけ
コントレイルアンチ=武ファン
だしな

総レス数 772
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200