2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴェラアズール強すぎワロタwwyっwyっwywww

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/29(火) 13:10:42.33 ID:z+m6luQz0.net
おそらく位置を取る競馬もできるようになるよ
前が塞がってる時も馬群でしっかり我慢出来てたからら

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/29(火) 13:47:45.06 ID:7yI7a7930.net
>>901
その部分が何かムーアのオーラじゃないが
慌てんな慌てんなって感じでどっしり構えさせてて凄いなと思ったわ
丁度馬群でヴェラアズールが動きそうになってるとこでカメラ映ってんのよね
馬を手の内に入れてたというか、調教全然乗りにいってなくてコンタクト取れてなくて大丈夫かよと思って軽視してた

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/29(火) 18:01:58.40 ID:L9BesLSb0.net
>>897
ありきたりな言い回しだけどこれがピッタリだよね

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/29(火) 19:43:20.64 ID:1rdPRAFS0.net
>>894
前走見て強いと思わないなら競馬やめた方が良い

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/29(火) 23:18:26.28 ID:4hZ4Dsns0.net
京都大賞典の時点で圧巻だったしな
シャフリごときが断然だと思ってたニワカは反省しろよ
レースを見ろレースを

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 02:09:18.27 ID:X9xCaCh00.net
馬も強かったけどムーアじゃなく日本人騎手だったら脚を余してた臭い

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 02:26:21.73 ID:WBDOZByO0.net
松山J騎乗で後方外目をのびのびと走らせて快勝した京都大賞典と比べると
今回はエイフラ産駒あるあるの力み過ぎて終了になりそうな気配が漂ってたからやべーなと思ったけど
陣営が常々心配してた馬群に突っ込んで位置をとった上で掛かるヴェラを無理なく我慢させててワロタ

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 02:45:33.87 ID:gRom1ZK/0.net
>>902
ムーアは1週前にダノンベルーガの調教に乗ってたね

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 05:08:35.56 ID:HaGGDJkN0.net
>>906
詰まって着外でしょ

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 08:08:37.37 ID:sSy4kENl0.net
He is easy horse !
彼は扱いやすい馬だ!
とムーアはレース後に渡辺調教師に言ったそうな
レース前にはこうだ

>そして、初コンビとなるライアン・ムーアの言葉を聞くと、平常心が戻った。
「折り合い等、注意点を伝えようとしたら、先に『レースをチェックしたけど、掛かる面がありそうなのでそのあたりに気をつけて乗ります』と言われました」
これはもう余計な事は言わずに任せようと、馬場へ送り出した。<

アズールも偉いがムーア様は凄いねえ
才能馬を活かせる世界的騎手だ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 08:22:00.77 ID:yvIiLjOe0.net
>>908
そそ、それで本当は予定外か急遽の乗り替わりなんかなと思って
馬のことよくわかってなかったら強み出せないパターンあるかなと思って紐抑えまでにしてしまった
週始めは本命軸だったのに…反省だわ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 09:36:44.80 ID:Hm9YmcXe0.net
>>905
あのレースだけを見たら俺も気づかなかったな
今回の肝はボッケリーニ
この馬の全レース見たらいつも安定して強いことに気づいた
直線は必ず伸びてくるしほとんど垂れてない
それを大外から軽くぶち抜いたあの足は異次元だと思ったね
それでも俺はシャフリヤールが勝つと思ってた
F4を差したあの足は本物だと、タイムもいいし。
ただ今回は枠が悪かったのと距離も多く走ってるしで最後は伸び悩んだ
内枠だったら勝ち負けだったと思うよ
個人的には今回は4着までの馬だけで名レースだわ
こんな面白い叩き合い久しぶりに見た

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 09:45:13.95 ID:pMiIRIn80.net
>>911
ヴェラアズール最初はルメールにお願いする予定だったらしい
でもルメ先約があって、他に勝てる騎手探してたらたまたまムーアの予定が空いたからお願いしたんだとか
ムーアはサリオスに乗ってマイルCS大敗したからな
ダノンベルーガ陣営はムーアよりもともと主戦だった川田へ
京大テン乗りの松山はデアタクに乗るだろうと思ってたらデアタク陣営から外されてた…

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 09:47:49.07 ID:pMiIRIn80.net
結果論だけど堀厩舎がムーアと弱小渡辺厩舎のアズールを舐めてたし、ルメールはOPでヴェラアズールに乗って勝ったときから本当はこの馬の騎乗を狙ってたって言ってたからウケる

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 10:01:43.51 ID:uoKwMYNQ0.net
馬鹿が厩舎批判に持っていこうとダートがどうのこうのってクソスレ建てたから嫌いになった
こんなの空巣ラキ珍駄馬でいいよ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 11:30:29.98 ID:4QZmjcMU0.net
脚に問題なければ有馬参戦@ニッカン

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 11:35:22.23 ID:xiyrG63u0.net
ヴェラアズールが強いのか
レースレベルが低いのかよーわからん

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 12:24:45.35 ID:1qofIwwt0.net
>>917
アーモンドアイよりは流石に弱いと思うがそれに近い強さはあるよ
ディープ産駒にキレ勝ちするとか狂気の沙汰じゃないから

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 13:10:09.24 ID:ClvqvCL00.net
>>912
今回も万全ならダノンの前くらいにいたと思う
ガレて大外じゃ流石にノーチャンス

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 13:56:26.30 ID:Xvgr6N8j0.net
>>919
それはないわ
流石にそこまでの馬ではないよ
本当にそんな強いならもっと勝ってる
京都とジャパンCを同じように考えない方が良い
お前さん下手くそだな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 13:59:05.34 ID:m/LuE/xi0.net
>>920
ダノンベルーガとか買ってそうw

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 16:02:57.46 ID:Jp2fq+R90.net
>>921
ダノンは外した
ダービーでもラスト垂れてるし

三頭を123番に持ってきたよ
ただシャフリヤールが一番だった

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 16:13:25.62 ID:g0aLynS90.net
体質が弱いわけじゃなくてデカすぎて足元が弱い

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 16:43:04.13 ID:h6FeOLRG0.net
>>923
太らなきゃ無事なのか
BS11のインタビューで聞いたが一時期600kg位あったらしいもんな
最近の馬は結構デカ目が多いけど

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 16:59:05.73 ID:QsrsS64q0.net
ムーアが乗れないのに有馬に出るんだな
JCはムーアの高騎乗!ここは洋梨!なメクラが大量発生して旨旨オッズに期待w

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 18:04:48.89 ID:C2n7lcZh0.net
ラスト1ハロンしか追えないなかでの勝利だから、まだ実力の程度が正直わからん
外回してても勝ってたかもしれんし何とも言えん

だから有馬でぶっこ抜いてほしい!どん詰まりだけは勘弁…

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 18:27:51.86 ID:uSEYvsv70.net
JCのような中団から決められるならもう怖いものなしなんだよね
有馬記念も普通に勝てるだろ
スタミナのないイクイノックスとか相手にもならない

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 19:50:58.03 ID:EYbNH9Hh0.net
>>911
実際、JC前のヴェラアズール陣営は後方待機からの長くいい脚で直線一気したそうなコメント出してたからなあ
馬群苦手だから多頭数の馬群に揉まれて走るのは本来避けたかったはず

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/11/30(水) 20:58:06.02 ID:TzwFpYEw0.net
今までの乗り替わりで勝ってる扱いやすい馬だから
騎手がミスらなければ良い勝負だと思う

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/01(木) 00:29:09.96 ID:dWTS3yCJ0.net
最近マシとはいえ京都大賞典以外はかつての強烈な掛かり癖の片鱗あるし
できれば無理なく折り合わす技術に長けたジョッキーがいいんじゃね?知らんけど

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/01(木) 01:50:40.11 ID:RHVyNnyV0.net
>>930
松山は下手くそだけど、一度乗って勝っているから松山有力
デアリングタクト次第だが

総レス数 931
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200