2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オジュウチョウサン種牡馬入り

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 13:58:56.64 ID:84O+qINc0.net
2016年から2020年の5連覇を含む中山グランドジャンプ(J・GⅠ)6勝、中山大障害(J・GⅠ)3勝、J・GⅠ通算9勝を挙げてJRA賞最優秀障害馬を4度受賞するなどの輝かしい成績を残したオジュウチョウサン(牡11歳 美浦・和田 正一郎厩舎)の引退式を、下記のとおり中山競馬場で実施することとなりましたのでお知らせします。
なお、同馬は、競走馬登録抹消後、北海道沙流郡日高町の坂東牧場にて種牡馬となる予定です。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:29:15.91 ID:s1gxH7VB0.net
やっとゆっくり出来るな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:36:35.47 ID:clYB/AW40.net
>>133
後期育成までやってる規模だぞ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:37:26.67 ID:fV21x4Bw0.net
オジュウと2回ぐらい鎬を削ったリッジマンも種牡馬になってほしいな
オメパと同じ父だし、代替種牡馬として需要あるはず

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:45:09.06 ID:U+9DCxBK0.net
>>133
坂東牧場はノーザンと関係が深い
ノーザン生産だけど生まれは坂東牧場とかいたはず

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:57:19.84 ID:4gdBdp5u0.net
>>86
超絶糞ニワカチョンガイジ丸出しだな
ノーザンは預託馬でオウケンブルースリとかトーセンのとかつけてんだよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:58:00.82 ID:KayZaKUJ0.net
金子がウィキウィキとか年食った繁殖を移動させてるのも坂東牧場
BandoBokuzyo=ビービーの冠で自分でも走らせているし日高では中堅の牧場

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:58:23.21 ID:pk5OcJFM0.net
>>3
ゴーカイの子供は南関の短距離走りまくってたな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:58:47.08 ID:5/L96YMH0.net
ゴーカイとかも種牡馬になってた気がするが消えてったな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:00:44.91 ID:+Be3VZKi0.net
2年早ければステイヤーズ勝ってだろ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:01:04.34 ID:+Doi8rD40.net
オジュウトウサンかもしくはオジュウトウチャンか

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:03:08.71 ID:+Be3VZKi0.net
負担重量が増えるから
意外にいけるかも。

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:04:36.68 ID:y9THn5Wl0.net
重量増えるのは追い風だな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:16:16.89 ID:DV7Eklag0.net
オルフェーブル2世期待

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:17:06.98 ID:Sg/DIM7gO.net
独特の低いフォームが障害向き適性として伝われば、障害種牡馬として無双する未来はあるか?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:17:48.40 ID:xQYZWjg50.net
フラグ立てんなよ…

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:23:51.42 ID:clYB/AW40.net
>>141
ノーザン産の種牡馬やん

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:24:57.18 ID:Tz+eXL280.net
オジュウオコサン

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:36:46.62 ID:KEuNtI0Q0.net
メーヴェにつけて運良く受胎できたら超ステイヤー誕生しそう

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:39:58.67 ID:8VHwlEUF0.net
>>1
良かった良かった。
少しでも可能性がある血は需要がどこかにあるはずだ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:43:10.17 ID:A57e7/kt0.net
>>155
長山がプライベートで付けるだけで需要は無いよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:46:58.37 ID:LI7rzG5d0.net
アスカクリチャンだってゴスホークケンだって重賞馬出してるんだから
オーナーの思い入れで種牡馬入りするのはぜんぜん悪くない

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:47:25.45 ID:dlMBASh10.net
需要あると言ってる奴は頭パラリンピックなのか?w
普通の生産牧場は売れても二束三文になるオジュウなんて付けねーよ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:52:55.07 ID:KCC1thfs0.net
>>150
無い
生産者は始めから障害馬なんて生産する気はゼロだから

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:54:51.09 ID:RPxAoj0c0.net
>>150
こいつは別に飛越は上手くないから遺伝するのは却ってマイナスだぞ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:01:09.88 ID:Zlm8UCse0.net
なんだかんだオジュウチョウサンって
全兄にラジオNIKKEI賞勝ちのケイアイチョウサン
叔父に交流重賞2勝のアルアラン
叔母に阪神牝馬3着のパーフェクトジョイ
その他近親にメトロノース、ユーワフォルテ、ジョースナイパー

と芝ダ跨いでそこそこ活躍馬がいて、母父も謎馬じゃなくてボリクリなんだよな。馬格もあるし、地方も走れそうな血だからそこそこ結果出ても驚かない

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:02:48.29 ID:BhZrd5Sh0.net
数年後にタマ取って種牡馬引退しそう

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:11:05.44 ID:dQ3BPRAw0.net
テイエムチョウサン勝ちそう

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:23:12.54 ID:2k5LoGDY0.net
>>8
ビービーガルダンが即座に名前でるとか
坂東牧場知ってたり
つんでもねえなキミ
(´・_・`)

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:23:59.84 ID:3hOBR1yR0.net
>>161
ウインマーベラスという血統面でも平地能力面でも上位互換の馬が過去に居てなぁ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:24:56.15 ID:9v3JJCGk0.net
ビービーチョウサンか

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:26:13.87 ID:9v3JJCGk0.net
主取りで走らせる場合は門別が多いから、そこそこ勝ち上がり出そう

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:52:05.96 ID:Pm64gATF0.net
>>133
ノーザンファームで繁殖の入れ替えが起こると坂東牧場に行くのがいるので社台血統も多い
そして坂東牧場生産でノーザンファーム育成という馬もいる

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:08:51.91 ID:KbAZXRTS0.net
ステイヤーズSの常連になりそう

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:16:30.65 ID:ewoSXlIQ0.net
功労馬みたいにけい養されつつ、年数頭とかの種付けかな
ヴェルサイユファームにそのうち行くかも知れないね
エタリオウがヴェルサイユでプライベート種牡馬みたいなのやってるらしいけど、前髪ぱっつんされてて思わず笑ってしまった

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:17:28.99 ID:5FcAThpx0.net
>>95
ゴーカイ→オープンガーデン(阪神SJ 1億9100万円)
メジロパーマー→メジロライデン(京都HJ 1億9400万円)
ーーーー
ウインマーベラス→ディアディアー(福島JS 5300万円)

くらいしか思い浮かばんなぁ
正直ジーナフォンテンにゴーカイつけてたのはもったいなさすぎ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:18:36.26 ID:Zlm8UCse0.net
>>165
そいつでもあんまりだったんだからその下位互換は…っていう意味で言ってるんだと思うが、中央デビュー5頭、2頭勝ち上がって2頭とも平地で2勝して1頭は障害OPも勝てちゃってAEI 1超えたんだから普通に成功してね?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:21:37.67 ID:GDdMoXX+0.net
外部から10頭集まれば万々歳、オーナーも世代5頭前後の零細馬主
中央で1勝挙げたら御の字

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:24:23.45 ID:cD7lnqog0.net
顕彰馬選出のほうが種牡馬入りより遥かにハードル高いよな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:25:36.36 ID:Mk2r7eu20.net
障害三冠はよ

176 :フユワ :2022/12/08(木) 20:26:36.91 ID:8j2V8+Rb0.net
まあこんだけやれば将来は安泰だろうな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:27:11.17 ID:wJh8CGlJ0.net
>>175
まず2歳障害重症を作ろう

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:27:20.73 ID:bzw8bcBy0.net
年に数回の種付けを楽しみながら牧場で悠々自適って
馬としては最高ランクの余生だな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:30:49.67 ID:5FcAThpx0.net
種牡馬入りした障害馬って
タマツバキ
メジロパーマー
フジノホマレ
グランドマーチス 乗馬用
バローネターフ 社台SSやぞ
テキサスワイポン
ゴーカイ
カネトシガバナー
ウインマーベラス
思い浮かんだのこれだけやけど、他にいるのかな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:35:24.66 ID:7zE3s2bq0.net
親が障害で産駒活躍したのおる?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:36:38.06 ID:rj7i7qUf0.net
ただの平でも活躍しない馬もいるのに

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:40:40.35 ID:LVaLEFS20.net
ナリタブライアンでも1億9100万稼いだ子供いないもんな
大したもんだわゴーカイ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:44:53.97 ID:ad2gFElf0.net
道楽馬主が減るとこういうマイナー種牡馬は特にきついね

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:50:12.67 ID:eRYA25YS0.net
障害は瞬発力必要だから、
長距離とはあまり能力リンクしないぞ道中ちんたら走るだけだし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:51:41.29 ID:rj7i7qUf0.net
チンタラでもジャンプと長距離でバテバテの馬多いがな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:52:09.42 ID:vBp2hTv00.net
はっきり言って当該週の障害競争どれかを
「オジュウチョウサン引退記念競走」
と銘打っていいレベル
なんならレース終了後に特例で顕彰馬になりますと発表してもゴリ押せる

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:58:25.46 ID:rWg2K3Ee0.net
東サラで5頭位付けないかな?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:04:04.72 ID:W2ScIk790.net
>>171
メジロパーマーまで入れないとならん時点で苦しいな
アレは完全に障害を使ったことのある平地馬で障害馬ではない

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:06:29.39 ID:Jci+D+sK0.net
大障害前の追い切りの動きが良すぎて、有馬記念出ても結構やれんじゃないの?と話題になって、それが平地挑戦の始まり

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:10:18.17 ID:WzQlAt1+0.net
肌馬を飛越するオジュウチョウサン

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:11:55.36 ID:ay1cUt550.net
あーあ
オジュウは頭いいから真面目に走らないな
馬券は消しやな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:14:29.29 ID:eT1pcefv0.net
11歳でようやく童貞卒か
長かったなぁ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:22:19.97 ID:V/107xdP0.net
えっちできてうらやましい

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:23:58.31 ID:pHi0tSM10.net
ダメダコリャ(父オジュウチョウサン)

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:24:37.97 ID:dyUCwDCV0.net
>>159
中山大障害の勝利を目的に配合されたゴールドアクターという馬すらご存じではない?

196 :ラスパンテイル:2022/12/08(木) 21:36:31.83 ID:rXawV6zG0.net
スタミナの鬼

なぜ中山大障害だけ鬼のように強くなるのか

そこに答えがある

需要はある

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:37:33.96 ID:CE6XYYBS0.net
障害馬って需要あんの

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:41:34.98 ID:BhZrd5Sh0.net
需要無いよ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:45:37.16 ID:wJh8CGlJ0.net
需要は全くないけど早く走るためにいるサラブレッドで
それ以外の能力で天下とった馬の産駒がどうなるのかという興味はつきない

馬で飯食ってる連中がその興味で手を出すとは思えないしどう転ぶか

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:47:39.53 ID:Sjov9eNE0.net
>>31
なにせ2歳若いダービー馬に先着してるからな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:48:43.88 ID:+4niHaOt0.net
>>62
そんな感じだろうね。
功労馬プラスアルファくらいの感覚。

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:49:07.14 ID:5Yrg2+AL0.net
パーフェクトジョイの甥っ子が種馬だもんなぁ。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:06:43.83 ID:9VAqLT+P0.net
種付数は多くないだろうが種牡馬になれるのは喜ばしいな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:11:36.65 ID:24bkS8NA0.net
10万でもいやだ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:12:53.99 ID:DLZSHSaU0.net
種牡馬なんか付けてみないと分からんよ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:19:16.40 ID:sarZ0YN10.net
ゴーカイ産駒の牝馬おらんか

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:20:03.53 ID:rodhMdlr0.net
長山尚義オーナーは「歴史的名馬の血ですし、血統で一番大事なのは心肺機能。スピードもあるので、種牡馬として外れはないと思います」と語り、種付け料は100万円にする予定という。
また同オーナーによれば、前走の東京ハイジャンプ(9着)後に急きょ引退を決めたため、当面のけい養先は生まれ故郷である北海道の日高町の坂東牧場になるが、種牡馬を専門にけい養している牧場などの受け入れ先も探しているという。
日本の障害界を引っ張ったレジェンドは、来年から後世に優秀な血を残す新たな仕事に就く。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=215903

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:25:36.54 ID:+UMSCd5C0.net
>>29
障害とか平地とかGIとか重賞とか抜きに同一レース五連覇を含む通算六勝って世界的に過去に何かしら記録あったりすんのかな?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:27:19.22 ID:IDsgz8tr0.net
>>208
ウィンクスの4連覇ぐらいしか出てこん

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:27:26.15 ID:jcLlLht60.net
中山で誘導馬の方が幸せな余生に思える

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:36:04.01 ID:xUOQVuxt0.net
オジュウは好きだけど100万と言われたらうーん…

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:39:40.33 ID:sRSHcvyQ0.net
種付け料100万wwww
付けるやついるのかよww

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:40:54.74 ID:x4ay67ap0.net
スタミナを買ったとしてアルバートでも50万だからちょっとね

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:41:37.13 ID:sRSHcvyQ0.net
10万でかろうじて10頭確保できるかどうかってとこだろ
100万でつけるやつはおらんだろ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:42:20.52 ID:9h5AHRDZ0.net
レックスかアローで30万とくらいかなと思ったら100万か
オーナー割と銭にがめついタイプ?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:46:45.38 ID:G8ChwqEL0.net
100万円って同額でどの種馬付けられるのよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:48:07.86 ID:wJh8CGlJ0.net
オジュウ100万はボリクリ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:50:37.57 ID:BhZrd5Sh0.net
100万とかオーナー以外つける奴居ないだろw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:53:01.84 ID:LBc68Cku0.net
>>208
7連覇
リーピングプラム(米) 1995年~2001年グラスミックH7連覇+2003年勝利の計8勝
ドクターシンタックス(英) 1815年~1821年プレストンゴールドカップ7連覇
アルカポネII(仏) 1993年~1999年ラエ・ジェスラン賞(障害GI)7連覇

6連覇
シバフイルドー(道営) 1979年~1984年クイーンC6連覇
ケベガ(仏) 2009年~2014年デイヴィッドニコルソンメアズハードル(障害GI)6連覇
ブラウンジャック(愛) 1929年~1934年クイーンアレクサンドラS6連覇
リスクオブサンダー(愛) 1995年~2000年ラトゥシュC6連覇
ベンズキャット(米) 2010年~2015年ミスターディズS6連覇

それなりに居るよ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:53:40.22 ID:JIhbnQkq0.net
100万はちょっとなぁ
10万とかならクラファンとかで付けてくれたりしそうだけど
うまいこと使えばいいのにね

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:55:28.46 ID:GDdMoXX+0.net
>>216
発表されてる範囲だとサトノアラジンとモーニンがちょうど100万

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:59:12.54 ID:qMd6YQd40.net
人気知名度は抜群だから低価格クラブ向けの産駒需要なら見込めるんじゃないの

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:01:44.95 ID:6da6ZSAG0.net
100万は強気すぎるだろ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:03:16.84 ID:ti2ddTYI0.net
100万でもディープ系付けるよりは遥かにマシ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:05:18.59 ID:oOIvDTl20.net
種付け料100万以下とか仮に成功しても上げられないだろ
安くしすぎる必要ない

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:07:40.27 ID:G8ChwqEL0.net
>>221
ありがとう
その辺と同額なのか

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:07:45.16 ID:sKsn7/CJ0.net
100万は、うーん…

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:09:04.97 ID:DLZSHSaU0.net
ボリクリチョウサン

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:09:15.96 ID:L9z7s1790.net
50万から100万の間でもGI複数勝って近親に好成績残した種牡馬なんて結構いるぞ
誰が同じ額で障害馬つけるよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:12:19.55 ID:clYB/AW40.net
ビッグアーサーやサトノクラウンあたりと同額は無いわ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:12:20.59 ID:fgOQkFSL0.net
えんじ色&白の格子から緑&黒の格子柄になるのか

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:13:16.89 ID:GDdMoXX+0.net
ニシケンモノノフ5頭付けて地方狙うか20万プラスしてダノンプレミアムでセレクション出す方が余程売れる

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:19:34.48 ID:LVaLEFS20.net
趣味でやるのかと思ったら100万ワロタwww
さすがに100万はハードル高えwww
オジュウ100万で付けたら子供ワイ全部買うで!か?w

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:21:07.83 ID:LVaLEFS20.net
フレッシュなダノンプレミアムでも120万だぞ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:25:29.42 ID:sHSFfuu90.net
五万なら考える

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:25:30.77 ID:97KcoaYQ0.net
ステイゴールド産駒だし1000万下勝ってるし走ってもおかしくわない

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:25:36.15 ID:SMCk2RQJ0.net
オジュウは凄いんだけどさ
種牡馬として種付けしたい需要なんかあるの?
障害馬の種貰ってどうするん?

総レス数 359
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200