2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オジュウチョウサン種牡馬入り

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 13:58:56.64 ID:84O+qINc0.net
2016年から2020年の5連覇を含む中山グランドジャンプ(J・GⅠ)6勝、中山大障害(J・GⅠ)3勝、J・GⅠ通算9勝を挙げてJRA賞最優秀障害馬を4度受賞するなどの輝かしい成績を残したオジュウチョウサン(牡11歳 美浦・和田 正一郎厩舎)の引退式を、下記のとおり中山競馬場で実施することとなりましたのでお知らせします。
なお、同馬は、競走馬登録抹消後、北海道沙流郡日高町の坂東牧場にて種牡馬となる予定です。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:25:36.36 ID:Mk2r7eu20.net
障害三冠はよ

176 :フユワ :2022/12/08(木) 20:26:36.91 ID:8j2V8+Rb0.net
まあこんだけやれば将来は安泰だろうな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:27:11.17 ID:wJh8CGlJ0.net
>>175
まず2歳障害重症を作ろう

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:27:20.73 ID:bzw8bcBy0.net
年に数回の種付けを楽しみながら牧場で悠々自適って
馬としては最高ランクの余生だな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:30:49.67 ID:5FcAThpx0.net
種牡馬入りした障害馬って
タマツバキ
メジロパーマー
フジノホマレ
グランドマーチス 乗馬用
バローネターフ 社台SSやぞ
テキサスワイポン
ゴーカイ
カネトシガバナー
ウインマーベラス
思い浮かんだのこれだけやけど、他にいるのかな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:35:24.66 ID:7zE3s2bq0.net
親が障害で産駒活躍したのおる?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:36:38.06 ID:rj7i7qUf0.net
ただの平でも活躍しない馬もいるのに

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:40:40.35 ID:LVaLEFS20.net
ナリタブライアンでも1億9100万稼いだ子供いないもんな
大したもんだわゴーカイ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:44:53.97 ID:ad2gFElf0.net
道楽馬主が減るとこういうマイナー種牡馬は特にきついね

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:50:12.67 ID:eRYA25YS0.net
障害は瞬発力必要だから、
長距離とはあまり能力リンクしないぞ道中ちんたら走るだけだし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:51:41.29 ID:rj7i7qUf0.net
チンタラでもジャンプと長距離でバテバテの馬多いがな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:52:09.42 ID:vBp2hTv00.net
はっきり言って当該週の障害競争どれかを
「オジュウチョウサン引退記念競走」
と銘打っていいレベル
なんならレース終了後に特例で顕彰馬になりますと発表してもゴリ押せる

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:58:25.46 ID:rWg2K3Ee0.net
東サラで5頭位付けないかな?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:04:04.72 ID:W2ScIk790.net
>>171
メジロパーマーまで入れないとならん時点で苦しいな
アレは完全に障害を使ったことのある平地馬で障害馬ではない

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:06:29.39 ID:Jci+D+sK0.net
大障害前の追い切りの動きが良すぎて、有馬記念出ても結構やれんじゃないの?と話題になって、それが平地挑戦の始まり

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:10:18.17 ID:WzQlAt1+0.net
肌馬を飛越するオジュウチョウサン

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:11:55.36 ID:ay1cUt550.net
あーあ
オジュウは頭いいから真面目に走らないな
馬券は消しやな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:14:29.29 ID:eT1pcefv0.net
11歳でようやく童貞卒か
長かったなぁ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:22:19.97 ID:V/107xdP0.net
えっちできてうらやましい

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:23:58.31 ID:pHi0tSM10.net
ダメダコリャ(父オジュウチョウサン)

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:24:37.97 ID:dyUCwDCV0.net
>>159
中山大障害の勝利を目的に配合されたゴールドアクターという馬すらご存じではない?

196 :ラスパンテイル:2022/12/08(木) 21:36:31.83 ID:rXawV6zG0.net
スタミナの鬼

なぜ中山大障害だけ鬼のように強くなるのか

そこに答えがある

需要はある

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:37:33.96 ID:CE6XYYBS0.net
障害馬って需要あんの

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:41:34.98 ID:BhZrd5Sh0.net
需要無いよ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:45:37.16 ID:wJh8CGlJ0.net
需要は全くないけど早く走るためにいるサラブレッドで
それ以外の能力で天下とった馬の産駒がどうなるのかという興味はつきない

馬で飯食ってる連中がその興味で手を出すとは思えないしどう転ぶか

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:47:39.53 ID:Sjov9eNE0.net
>>31
なにせ2歳若いダービー馬に先着してるからな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:48:43.88 ID:+4niHaOt0.net
>>62
そんな感じだろうね。
功労馬プラスアルファくらいの感覚。

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 21:49:07.14 ID:5Yrg2+AL0.net
パーフェクトジョイの甥っ子が種馬だもんなぁ。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:06:43.83 ID:9VAqLT+P0.net
種付数は多くないだろうが種牡馬になれるのは喜ばしいな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:11:36.65 ID:24bkS8NA0.net
10万でもいやだ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:12:53.99 ID:DLZSHSaU0.net
種牡馬なんか付けてみないと分からんよ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:19:16.40 ID:sarZ0YN10.net
ゴーカイ産駒の牝馬おらんか

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:20:03.53 ID:rodhMdlr0.net
長山尚義オーナーは「歴史的名馬の血ですし、血統で一番大事なのは心肺機能。スピードもあるので、種牡馬として外れはないと思います」と語り、種付け料は100万円にする予定という。
また同オーナーによれば、前走の東京ハイジャンプ(9着)後に急きょ引退を決めたため、当面のけい養先は生まれ故郷である北海道の日高町の坂東牧場になるが、種牡馬を専門にけい養している牧場などの受け入れ先も探しているという。
日本の障害界を引っ張ったレジェンドは、来年から後世に優秀な血を残す新たな仕事に就く。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=215903

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:25:36.54 ID:+UMSCd5C0.net
>>29
障害とか平地とかGIとか重賞とか抜きに同一レース五連覇を含む通算六勝って世界的に過去に何かしら記録あったりすんのかな?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:27:19.22 ID:IDsgz8tr0.net
>>208
ウィンクスの4連覇ぐらいしか出てこん

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:27:26.15 ID:jcLlLht60.net
中山で誘導馬の方が幸せな余生に思える

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:36:04.01 ID:xUOQVuxt0.net
オジュウは好きだけど100万と言われたらうーん…

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:39:40.33 ID:sRSHcvyQ0.net
種付け料100万wwww
付けるやついるのかよww

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:40:54.74 ID:x4ay67ap0.net
スタミナを買ったとしてアルバートでも50万だからちょっとね

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:41:37.13 ID:sRSHcvyQ0.net
10万でかろうじて10頭確保できるかどうかってとこだろ
100万でつけるやつはおらんだろ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:42:20.52 ID:9h5AHRDZ0.net
レックスかアローで30万とくらいかなと思ったら100万か
オーナー割と銭にがめついタイプ?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:46:45.38 ID:G8ChwqEL0.net
100万円って同額でどの種馬付けられるのよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:48:07.86 ID:wJh8CGlJ0.net
オジュウ100万はボリクリ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:50:37.57 ID:BhZrd5Sh0.net
100万とかオーナー以外つける奴居ないだろw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:53:01.84 ID:LBc68Cku0.net
>>208
7連覇
リーピングプラム(米) 1995年~2001年グラスミックH7連覇+2003年勝利の計8勝
ドクターシンタックス(英) 1815年~1821年プレストンゴールドカップ7連覇
アルカポネII(仏) 1993年~1999年ラエ・ジェスラン賞(障害GI)7連覇

6連覇
シバフイルドー(道営) 1979年~1984年クイーンC6連覇
ケベガ(仏) 2009年~2014年デイヴィッドニコルソンメアズハードル(障害GI)6連覇
ブラウンジャック(愛) 1929年~1934年クイーンアレクサンドラS6連覇
リスクオブサンダー(愛) 1995年~2000年ラトゥシュC6連覇
ベンズキャット(米) 2010年~2015年ミスターディズS6連覇

それなりに居るよ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:53:40.22 ID:JIhbnQkq0.net
100万はちょっとなぁ
10万とかならクラファンとかで付けてくれたりしそうだけど
うまいこと使えばいいのにね

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:55:28.46 ID:GDdMoXX+0.net
>>216
発表されてる範囲だとサトノアラジンとモーニンがちょうど100万

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 22:59:12.54 ID:qMd6YQd40.net
人気知名度は抜群だから低価格クラブ向けの産駒需要なら見込めるんじゃないの

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:01:44.95 ID:6da6ZSAG0.net
100万は強気すぎるだろ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:03:16.84 ID:ti2ddTYI0.net
100万でもディープ系付けるよりは遥かにマシ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:05:18.59 ID:oOIvDTl20.net
種付け料100万以下とか仮に成功しても上げられないだろ
安くしすぎる必要ない

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:07:40.27 ID:G8ChwqEL0.net
>>221
ありがとう
その辺と同額なのか

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:07:45.16 ID:sKsn7/CJ0.net
100万は、うーん…

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:09:04.97 ID:DLZSHSaU0.net
ボリクリチョウサン

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:09:15.96 ID:L9z7s1790.net
50万から100万の間でもGI複数勝って近親に好成績残した種牡馬なんて結構いるぞ
誰が同じ額で障害馬つけるよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:12:19.55 ID:clYB/AW40.net
ビッグアーサーやサトノクラウンあたりと同額は無いわ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:12:20.59 ID:fgOQkFSL0.net
えんじ色&白の格子から緑&黒の格子柄になるのか

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:13:16.89 ID:GDdMoXX+0.net
ニシケンモノノフ5頭付けて地方狙うか20万プラスしてダノンプレミアムでセレクション出す方が余程売れる

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:19:34.48 ID:LVaLEFS20.net
趣味でやるのかと思ったら100万ワロタwww
さすがに100万はハードル高えwww
オジュウ100万で付けたら子供ワイ全部買うで!か?w

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:21:07.83 ID:LVaLEFS20.net
フレッシュなダノンプレミアムでも120万だぞ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:25:29.42 ID:sHSFfuu90.net
五万なら考える

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:25:30.77 ID:97KcoaYQ0.net
ステイゴールド産駒だし1000万下勝ってるし走ってもおかしくわない

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:25:36.15 ID:SMCk2RQJ0.net
オジュウは凄いんだけどさ
種牡馬として種付けしたい需要なんかあるの?
障害馬の種貰ってどうするん?

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:26:25.69 ID:qMd6YQd40.net
しかしオジュウ大人気だな
ここまでアンチを惹き付ける魅力

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:26:39.13 ID:ti2ddTYI0.net
>>234
朝日杯しか勝っていないしオジュウよりも稼いでいないから120万はボッタ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:27:50.59 ID:SMCk2RQJ0.net
>>236
雲を掴むような話だな
1000万下勝つくらいの馬いくらでもいるし
そんなのの種付けて走るかって賭けるような金額でもない
G3を1勝してるだけの馬ですら種付けの需要なんかないのに
条件馬の種なんか金払ってまで要らんだろ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:28:25.83 ID:SMCk2RQJ0.net
>>238
現実的な話したらアンチって馬鹿なのか?

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:30:28.07 ID:ti2ddTYI0.net
リアルに凱旋門賞馬のオーナーになりたければ、ディープ系産駒ではなくオジュウ産駒を買うわな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:31:06.93 ID:SMCk2RQJ0.net
>>222
友駿ですらそこそこの種牡馬の馬販売してるぞ
それでも募集2〜3万円
父オジュウチョウサンなんて1.5万でも満口にならんと思うよ
走ってる競走馬を応援するんじゃない
出資するとなると話は別だ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:31:23.89 ID:qMd6YQd40.net
>>241
別にこのスレに限らんけど
そんなにすぐバカ認定したがる程刺さる指摘だったの?

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:33:03.04 ID:SMCk2RQJ0.net
ここでオジュウ推してる奴らって結局
どこかのクラブ会員でもなければ馬主でもない
金なんか使う気ない奴らばかりだろ?
それで
売れるはず!とか走ると思う!とか無責任なこと言うだけ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:34:58.64 ID:SMCk2RQJ0.net
>>244
このスレ内で話してるから種牡馬としての話かと思ったら
急にこのスレに限らないとか言い出して話にならんなw
刺さってるのはお前だろw

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:38:06.12 ID:qMd6YQd40.net
>>245
無責任というか値付けなんか別に自由なんだしどうでもよくね?
10万円にしたところで種付け数が10倍になる訳でもあるまいしそもそも種牡馬入り自体が請われたとかではなく趣味の範疇でしょ
生産牧場関係者でもないこのスレの人達の高過ぎるアドバイスなんかそれこそ無責任だろうに

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:42:19.59 ID:xW2H4mox0.net
このオーナー色々拗らせてるよなあ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:42:57.48 ID:Rdc/X+XB0.net
インディチャンプ 120万
ダノンプレミアム 120万
チュウワウィザード 120万
シュヴァルグラン 100万
ラブリーデイ 80万
ステルヴィオ 80万
ワールドプレミア 50万

オジュウチョウサン 100万

誰もつけないわな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:44:44.38 ID:5FcAThpx0.net
好意的にみるなら
普段から種牡馬のいてる牧場じゃないので
外部からの種付希望を受け入れるとなると
100万くらい貰わんと実費でペイしない(実質プライベート)
とかあるのかな

ちゃんとしたSSに移れたら10万でつけられるとか

あくまで勝手な推測やで

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:52:53.70 ID:GWfPHgr90.net
案外こういうのが大成功したりすることがあるからな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:53:16.53 ID:qMd6YQd40.net
種牡馬として運用するのに当然諸経費はかかるだろうし損得分岐点は案外高いのかもね
実際趣味みたいな境遇の種牡馬は結構いるけどあまり儲けとかは考えてないでしょ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:53:26.91 ID:RHCB+ITE0.net
>>251
例えば?

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 23:55:57.98 ID:qMd6YQd40.net
>>253
ミラクルアドマイヤ
別に商売としては成功してないな
どこからどんな産駒が出るか分からないという例だけ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:02:33.69 ID:FHQyXehO0.net
本当に種牡馬は分からない
競走馬としてはGⅠ7勝馬だったテイエムオペラーが
種牡馬としては全くダメだったからなぁ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:02:49.12 ID:O8m5bq1o0.net
オジュウが中山大障害初勝利したときウチの子が保育園最後のクリスマス
オジュウが最後の中山大障害に挑むとき、うちの子は小学生最後のクリスマス

なんか泣けてきた

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:04:31.37 ID:G5OBTClB0.net
ステイゴールドみたいな成績の馬だと欧米じゃ種牡馬入りすら困難だし、日本でも成功した事自体が空前絶後
奇跡みたいなもんだ
それを考えるとオジュウチョウサンに夢を見たっていいじゃないか

100万はないわw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:13:41.89 ID:MHMqDivg0.net
ファンとしては産駒量産してほしいから薄利多売して欲しいのは分かる
でも仮に無料でもしれてそうではある

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:13:55.20 ID:UMokBlyc0.net
>>249
これはさすがにインディチャンプ付けるだろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:26:23.10 ID:Hhvqdnw00.net
ステイゴールドの後継者になれるかもしれない

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:30:38.55 ID:MHMqDivg0.net
そういえばジュンツバサなんて後継もいたな
ライトボルトで思い出したがショウナンバッハよりも知られてないな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:41:50.44 ID:sqjBVYMm0.net
こんなんでも今では貴重なステゴの後継種牡馬

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 00:57:44.31 ID:bels8qxt0.net
>>238
アンチがいるとしたらオーナーのほう

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:03:05.20 ID:Qypx19oo0.net
ディープ孫より走りそう

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:04:10.70 ID:FgLV4Z9I0.net
無茶苦茶スタミナある産駒が出てきたりしてな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:05:41.30 ID:FgLV4Z9I0.net
引退前にラストラン見たかったな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:05:52.37 ID:uUB8iHXv0.net
実質プライベートだろうし安売りするより100万だしてもつけたいって人につけてほしいんでしょ
下手に10万とかにしたらオーナー自ら障害のレジェンドにそれだけしか価値がないって言ってるみたいになっちゃうし

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:14:10.54 ID:CL8DRrm00.net
有馬記念は及第点だと思うけど、せめてステイヤーズステークスでもう少し結果出せてればな
結局スタミナお化けでもなく、平地にくればメロディーレーンレベル

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:16:11.26 ID:8S+9ZQyW0.net
>>263
そのオーナーがいなかったら肉だぞ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:17:43.16 ID:MHMqDivg0.net
着順だけ見たらメロディーレーン以下だけど中身見ればコーナーから自ら動いて勝ちに行くのと最後の直線差すだけの着狙い競馬では違うと思うけどね

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:18:55.38 ID:pxpaK53f0.net
>>243
普通に京サラで募集しそう
あそこリヤンドファミユ産駒とかいるし

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:23:14.76 ID:MHMqDivg0.net
多分複数頭いたら人気になるかは産駒の出来次第だけど種付け頭数自体少なくて全クラブで唯一の産駒とかなら普通に人気すると思う

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 01:33:36.44 ID:o90W6dGv0.net
馬のま◯こって気持ちいいんかね
そそるよね…

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 02:49:30.05 ID:hEV3f+Yo0.net
ステイヤーズSで3着だったらちょっとは印象違ってたかな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/09(金) 05:18:12.52 ID:F/rg8hE+0.net
誘導馬になって欲しかったのに

総レス数 359
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200