2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オジュウチョウサン種牡馬入り

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 13:58:56.64 ID:84O+qINc0.net
2016年から2020年の5連覇を含む中山グランドジャンプ(J・GⅠ)6勝、中山大障害(J・GⅠ)3勝、J・GⅠ通算9勝を挙げてJRA賞最優秀障害馬を4度受賞するなどの輝かしい成績を残したオジュウチョウサン(牡11歳 美浦・和田 正一郎厩舎)の引退式を、下記のとおり中山競馬場で実施することとなりましたのでお知らせします。
なお、同馬は、競走馬登録抹消後、北海道沙流郡日高町の坂東牧場にて種牡馬となる予定です。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 15:58:51.25 ID:B49qwe7t0.net
>>64
弥次さん喜多さんみたいだなw

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 15:59:52.13 ID:B49qwe7t0.net
>>72
飛ぶの意味が違うw

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:01:28.28 ID:QG3gv+UN0.net
もしかしてヴェルサイユで観光種牡馬繋養される可能性あるのかな
ビービーガルダンが坂東牧場から預託されてたような?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:04:14.51 ID:e6D5Bbri0.net
オ…ジュウ!ジュウジュウ…
チョ…ウサァァァァァァンんん!!!

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:05:10.70 ID:ij6XyA990.net
11歳ってもう爺さんじゃん。
種付けできんのか?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:08:49.77 ID:mxrwXgrK0.net
>>91
ディープが何歳まで種付けしてたよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:11:23.89 ID:RV2K0Kp80.net
>>86
100万円のビッグアーサーは初年度付けたけど

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:14:38.06 ID:LVaLEFS20.net
なんであーだこーだ言われてるの?
自己生産で障害で獲得賞金2億や8億稼ぐ馬狙うのも悪くないやん

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:18:47.61 ID:0U/Qfte/0.net
>>94
障害で何億も稼いでる馬で父が障害馬の馬って居る?
わざわざ平地馬でなく障害馬を父に選ぶ意味あるのかな?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:23:32.10 ID:oOIvDTl20.net
ブラストワンピースとかペルシアンナイトとか
この辺はG1勝っても種牡馬になれないって事は
芝はダート(障害)の2軍なんやろうな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:26:56.77 ID:3VAaZmxa0.net
メジロマックイーンの牝馬まだいる?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:27:35.52 ID:KVhj6Jy60.net
ゴーカイ→オープンガーデン

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:28:15.13 ID:hLF4GFkY0.net
>>20
それは需要とは言わんだろ
ただのプライベート種牡馬

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:30:25.11 ID:6eXQA8M/0.net
経済の事は馬産家にまかせて
お前らは夢を語れよw

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:32:37.16 ID:nh8iLEKz0.net
牝馬「オジサン…イク」

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:33:26.00 ID:eRYA25YS0.net
種付け料安ければ集まるんじゃねとか言ってるの何人かいるけど、
出産した後かかる経費は種付け料無料でも2000万でも代わりないんだから安いからうちの繁殖に付けるべなんて選び方はしない。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:38:45.18 ID:mxrwXgrK0.net
>>102
ミッキスワローが泣いちゃうw

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:39:03.24 ID:hJm4LW/+0.net
>>95
馬主にとって父も自己所有馬というのが最大の意味だろ
平地の能力も最低限はあるしな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:43:43.84 ID:5YiqGaKQ0.net
もう休ませてやれよ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:45:39.34 ID:q3vZ6Yyv0.net
>>65
ロジシンボリとかあるしチョウサンつける人がいてもおかしくない

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:47:58.98 ID:S7XDJYSJ0.net
めちゃくちゃアツすぎる
血統表で父オジュウチョウサンが見られる日が来るなんて早く3年経ってほしい

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:50:12.75 ID:0XB1bfLf0.net
>>70
いやいやさすがに入障させるでしょ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:53:42.95 ID:DXru+dV30.net
オジュウの兄弟って芝重賞勝ってたよな
母系が何気に優秀だから馬主だけの種牡馬だとしてもアスカクリチャンみたいに一発あるかもしれん

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:53:44.86 ID:7NS2SlTv0.net
障害で遊んでてもそこらのダービー馬より強いし
でも晩成過ぎるだろうな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 16:57:55.56 ID:KCC1thfs0.net
プライベート種牡馬か
そのうち行方不明とかにならなきゃいいがな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:00:24.21 ID:KVhj6Jy60.net
全兄はG3勝ち、菊花賞5着
全弟は障害OP勝ち、芝2400、1000万下勝ち

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:02:33.96 ID:6ntrGpiq0.net
マカヒキより平地能力高いからなオジュウ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:03:21.83 ID:Vn4pXBQ70.net
>>104
長山がプライベートで付ける分には好きにすれば良い
あーだこーだ言われてるのは需要がどうとか300万円がどうとかって話では?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:04:25.25 ID:dORPXzCu0.net
>>18
ウインガー
ウインマーベラス
なども

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:05:00.59 ID:Ia49208Z0.net
>>111
最近はストーキングレベルでファンが動向追うし行方不明になるとめちゃくちゃうるさいからこんなファンの多いレジェンドレベルの馬が行方不明になる事はないんじゃね?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:06:29.62 ID:clYB/AW40.net
>>93
以上って言った方がよかったねごめんね!

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:06:40.11 ID:hLF4GFkY0.net
300万ってどこソースだよ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:08:10.75 ID:clYB/AW40.net
>>116
ステゴ系とか特に面倒くさいやつ
ブラックホールは所有者がTwitter立ち上げてなかったらどうなってたのやら

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:08:44.98 ID:6ntrGpiq0.net
>>111
こんな信者が多い馬だと客寄せパンダにしとけばいくらでも稼げるだろ
ソングオブウインドやスーパーホーネットみたいなここでしか語られない馬とは違う

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:08:58.71 ID:x4ay67ap0.net
>>118
どう見ても冗談だろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:10:23.29 ID:73KiSsJq0.net
中山大障害>>>>>乗馬記念

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:12:03.40 ID:UvVcwQWJ0.net
>>120
観光用で使うならともかく馬産で使うなら客寄せなんてむしろ馬にストレス与えて迷惑まである

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:13:08.59 ID:S7XDJYSJ0.net
競馬板の奴ってそれがウケると思ってるのかすぐ行方不明にしたがるけど繋養先明かさなくても生きてるなんて事例ザラにあるからな
下手に喋るとファンが押しかけてきてトラブルの元になるから内々でやってることも多い
俺の大学の馬術部はとある顕彰馬の産駒を2頭飼ってたけどnetkeiba見たら1つもリークなかったわ
ソングオブウインドも多分普通に生きてるぞ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:13:43.85 ID:jCG4a78U0.net
>>123
どう考えても種牡馬引退になった後の話だろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:13:58.71 ID:clYB/AW40.net
>>122
乗馬記念>>>>>ダービー(笑)

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:14:21.23 ID:BTvEEfb30.net
これも有馬記念のファン投票の結果だろうな
ここまでの人気馬をこのまま消すのは惜しいって事

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:14:27.29 ID:onzYTOtG0.net
坂東牧場の生産馬なのか
じゃあ生まれ故郷に戻るって事になるから最後まで面倒見て貰えそうだな
まぁ種牡馬としては長沼の牝馬くらいしか需要は無いだろうが

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:17:23.37 ID:hLF4GFkY0.net
>>121
だったらちゃんとボケろよっていう

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:20:37.26 ID:7cyOZMAb0.net
母親のシャドウシルエットが坂東牧場でまだ元気でいるんじゃなかったっけ?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:23:01.44 ID:7NoZmTFS0.net
>>129
ボケるのが目的なんじゃなく冷やかし目的のアンチでしょ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:24:02.56 ID:clYB/AW40.net
>>130
昨年用途変更

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:25:35.83 ID:LVaLEFS20.net
キャロットやシルクや東京ホースレーシングや金子や吉田和美いるのすごいな
ポップコーンジャズとかもいるんだな
名前から小さい弱小牧場かと思ってたらそうでもないのか?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:26:06.33 ID:bdxttrDh0.net
ブラワンさんも障害転向すべきだったな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:27:03.90 ID:hnPPIM5C0.net
ステゴクロスの狂気の配合あるんだろうな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:27:21.91 ID:ZOVNzB4D0.net
ロマンがある

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:29:15.91 ID:s1gxH7VB0.net
やっとゆっくり出来るな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:36:35.47 ID:clYB/AW40.net
>>133
後期育成までやってる規模だぞ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:37:26.67 ID:fV21x4Bw0.net
オジュウと2回ぐらい鎬を削ったリッジマンも種牡馬になってほしいな
オメパと同じ父だし、代替種牡馬として需要あるはず

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:45:09.06 ID:U+9DCxBK0.net
>>133
坂東牧場はノーザンと関係が深い
ノーザン生産だけど生まれは坂東牧場とかいたはず

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:57:19.84 ID:4gdBdp5u0.net
>>86
超絶糞ニワカチョンガイジ丸出しだな
ノーザンは預託馬でオウケンブルースリとかトーセンのとかつけてんだよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:58:00.82 ID:KayZaKUJ0.net
金子がウィキウィキとか年食った繁殖を移動させてるのも坂東牧場
BandoBokuzyo=ビービーの冠で自分でも走らせているし日高では中堅の牧場

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:58:23.21 ID:pk5OcJFM0.net
>>3
ゴーカイの子供は南関の短距離走りまくってたな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 17:58:47.08 ID:5/L96YMH0.net
ゴーカイとかも種牡馬になってた気がするが消えてったな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:00:44.91 ID:+Be3VZKi0.net
2年早ければステイヤーズ勝ってだろ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:01:04.34 ID:+Doi8rD40.net
オジュウトウサンかもしくはオジュウトウチャンか

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:03:08.71 ID:+Be3VZKi0.net
負担重量が増えるから
意外にいけるかも。

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:04:36.68 ID:y9THn5Wl0.net
重量増えるのは追い風だな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:16:16.89 ID:DV7Eklag0.net
オルフェーブル2世期待

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:17:06.98 ID:Sg/DIM7gO.net
独特の低いフォームが障害向き適性として伝われば、障害種牡馬として無双する未来はあるか?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:17:48.40 ID:xQYZWjg50.net
フラグ立てんなよ…

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:23:51.42 ID:clYB/AW40.net
>>141
ノーザン産の種牡馬やん

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:24:57.18 ID:Tz+eXL280.net
オジュウオコサン

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:36:46.62 ID:KEuNtI0Q0.net
メーヴェにつけて運良く受胎できたら超ステイヤー誕生しそう

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:39:58.67 ID:8VHwlEUF0.net
>>1
良かった良かった。
少しでも可能性がある血は需要がどこかにあるはずだ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:43:10.17 ID:A57e7/kt0.net
>>155
長山がプライベートで付けるだけで需要は無いよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:46:58.37 ID:LI7rzG5d0.net
アスカクリチャンだってゴスホークケンだって重賞馬出してるんだから
オーナーの思い入れで種牡馬入りするのはぜんぜん悪くない

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:47:25.45 ID:dlMBASh10.net
需要あると言ってる奴は頭パラリンピックなのか?w
普通の生産牧場は売れても二束三文になるオジュウなんて付けねーよ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:52:55.07 ID:KCC1thfs0.net
>>150
無い
生産者は始めから障害馬なんて生産する気はゼロだから

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 18:54:51.09 ID:RPxAoj0c0.net
>>150
こいつは別に飛越は上手くないから遺伝するのは却ってマイナスだぞ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:01:09.88 ID:Zlm8UCse0.net
なんだかんだオジュウチョウサンって
全兄にラジオNIKKEI賞勝ちのケイアイチョウサン
叔父に交流重賞2勝のアルアラン
叔母に阪神牝馬3着のパーフェクトジョイ
その他近親にメトロノース、ユーワフォルテ、ジョースナイパー

と芝ダ跨いでそこそこ活躍馬がいて、母父も謎馬じゃなくてボリクリなんだよな。馬格もあるし、地方も走れそうな血だからそこそこ結果出ても驚かない

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:02:48.29 ID:BhZrd5Sh0.net
数年後にタマ取って種牡馬引退しそう

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:11:05.44 ID:dQ3BPRAw0.net
テイエムチョウサン勝ちそう

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:23:12.54 ID:2k5LoGDY0.net
>>8
ビービーガルダンが即座に名前でるとか
坂東牧場知ってたり
つんでもねえなキミ
(´・_・`)

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:23:59.84 ID:3hOBR1yR0.net
>>161
ウインマーベラスという血統面でも平地能力面でも上位互換の馬が過去に居てなぁ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:24:56.15 ID:9v3JJCGk0.net
ビービーチョウサンか

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:26:13.87 ID:9v3JJCGk0.net
主取りで走らせる場合は門別が多いから、そこそこ勝ち上がり出そう

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 19:52:05.96 ID:Pm64gATF0.net
>>133
ノーザンファームで繁殖の入れ替えが起こると坂東牧場に行くのがいるので社台血統も多い
そして坂東牧場生産でノーザンファーム育成という馬もいる

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:08:51.91 ID:KbAZXRTS0.net
ステイヤーズSの常連になりそう

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:16:30.65 ID:ewoSXlIQ0.net
功労馬みたいにけい養されつつ、年数頭とかの種付けかな
ヴェルサイユファームにそのうち行くかも知れないね
エタリオウがヴェルサイユでプライベート種牡馬みたいなのやってるらしいけど、前髪ぱっつんされてて思わず笑ってしまった

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:17:28.99 ID:5FcAThpx0.net
>>95
ゴーカイ→オープンガーデン(阪神SJ 1億9100万円)
メジロパーマー→メジロライデン(京都HJ 1億9400万円)
ーーーー
ウインマーベラス→ディアディアー(福島JS 5300万円)

くらいしか思い浮かばんなぁ
正直ジーナフォンテンにゴーカイつけてたのはもったいなさすぎ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:18:36.26 ID:Zlm8UCse0.net
>>165
そいつでもあんまりだったんだからその下位互換は…っていう意味で言ってるんだと思うが、中央デビュー5頭、2頭勝ち上がって2頭とも平地で2勝して1頭は障害OPも勝てちゃってAEI 1超えたんだから普通に成功してね?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:21:37.67 ID:GDdMoXX+0.net
外部から10頭集まれば万々歳、オーナーも世代5頭前後の零細馬主
中央で1勝挙げたら御の字

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:24:23.45 ID:cD7lnqog0.net
顕彰馬選出のほうが種牡馬入りより遥かにハードル高いよな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:25:36.36 ID:Mk2r7eu20.net
障害三冠はよ

176 :フユワ :2022/12/08(木) 20:26:36.91 ID:8j2V8+Rb0.net
まあこんだけやれば将来は安泰だろうな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:27:11.17 ID:wJh8CGlJ0.net
>>175
まず2歳障害重症を作ろう

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:27:20.73 ID:bzw8bcBy0.net
年に数回の種付けを楽しみながら牧場で悠々自適って
馬としては最高ランクの余生だな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:30:49.67 ID:5FcAThpx0.net
種牡馬入りした障害馬って
タマツバキ
メジロパーマー
フジノホマレ
グランドマーチス 乗馬用
バローネターフ 社台SSやぞ
テキサスワイポン
ゴーカイ
カネトシガバナー
ウインマーベラス
思い浮かんだのこれだけやけど、他にいるのかな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:35:24.66 ID:7zE3s2bq0.net
親が障害で産駒活躍したのおる?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:36:38.06 ID:rj7i7qUf0.net
ただの平でも活躍しない馬もいるのに

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:40:40.35 ID:LVaLEFS20.net
ナリタブライアンでも1億9100万稼いだ子供いないもんな
大したもんだわゴーカイ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:44:53.97 ID:ad2gFElf0.net
道楽馬主が減るとこういうマイナー種牡馬は特にきついね

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:50:12.67 ID:eRYA25YS0.net
障害は瞬発力必要だから、
長距離とはあまり能力リンクしないぞ道中ちんたら走るだけだし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:51:41.29 ID:rj7i7qUf0.net
チンタラでもジャンプと長距離でバテバテの馬多いがな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/08(木) 20:52:09.42 ID:vBp2hTv00.net
はっきり言って当該週の障害競争どれかを
「オジュウチョウサン引退記念競走」
と銘打っていいレベル
なんならレース終了後に特例で顕彰馬になりますと発表してもゴリ押せる

総レス数 359
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200